«ゆちめぎゅぅ のレシピ (68品)
  •  
  • メールする
  • 携帯に送る
  • 印刷する
レシピID :1388345

HB♪ふっくら!ボリューム!ピザ生地♡

メイン画像
耳がふっくらモッチリ♪
ボリュームのあるアメリカンピザです♪
ベンチタイム・2次発酵は不要!
耳の所がウマーッ!!

材料 ( 33cm前後1枚分(厚めの生地) )

強力粉
250g
薄力粉
50g
スキムミルク
大さじ1
オリーブオイル(サラダ油OK)
大さじ1
砂糖
小さじ2
小さじ1
200cc
ドライイースト
小さじ1

1

[水分量ポイント]夏場(室温が25℃以上)は、水分を190ccに減らした方が、生地がベタつきにくく扱いやすいです。

2

[スキムミルクポイント]無ければ入れなくても大丈夫です。もし変わりに牛乳があれば、水の半量を牛乳にして下さい。

3

HBに全ての材料を入れ(イースト別の場合は所定の位置へ)ピザコースでスタート。ピザコースがなければ生地コースでスタート。

4

★参考までにピザの作り方★(33cm1枚分)↓↓↓

5

まず…ベンチタイム・2次発酵は不要!!生地を綺麗に丸めたりもしなくていいです!

6

生地が出来上がればオーブンの鉄板にオーブンシートを敷き、そこに直接パンケースから生地を取り出す。(打ち粉はしない×)

7

具をのせる所は薄めで、生地のふち2cmほどが厚く(高さ1.5cm~2cm)なるように手の平や指で押さえながら広げていく。

8

<ポイント>なるべく麺棒を使わない方がふっくらします!!(でも急ぎの場合は麺棒で伸ばしてもOK。)

9

具をのせる薄い生地の所をフォークでピケ。(30箇所ほどフォークで穴をあける。浮き上がり防止。)

10

この時、生地は多少乾燥していますが、霧吹きをしたり濡れ布巾をしたりせず、そのまま焼いて大丈夫です!

11

好きなソース・具・チーズ(チーズは耳部分にも少しのせると美味しい!)をのせて200℃のオーブンで25分焼く。出来上がり♪

12

写真

(注意)うちのオーブンは焼け方が弱めなので、焼き時間は15分くらいから様子を見て加減して下さい!

13

写真

チーズがパリっとかかった、このふっくらモッチリの耳が美味しい~♪(ღ→ܫ←ღ) ♡

コツ・ポイント

☆ピザコースなら生地完成まで45分。(パナソニック1.5斤HB使用)
☆ベンチタイム・2次発酵・綺麗に丸めるのは不要!
☆なるべく手の平や指で、ゆっくり生地を広げていくこと。
☆オーブンに入らない場合は生地を2分割にして使用して下さい♪

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

4(4人)

11/03/30

写真

姪っ子と。めちやウマ!明日また作ります☆

せいマアム

また作って下さるなんて感激!もっちりおいしそぉ♪レポ感謝♡

11/03/29

写真

突然作りたくなって在り合せの材料で。モチモチに完成で満足です。

写真 あい葉

あり合せに見えない!豪華!生地もふっくらおいしそ♪レポ感謝♡

11/03/28

写真

ホームベーカリーあると楽ですね!休日のブランチに最高★

hatz8888

楽ですよね♪色んなトッピングで豪華でおいしそぉ♪レポ感謝♡

11/03/20

写真

全部強力粉で^^すっごいふわふわでおいしー☆リピ決定です◎

やぁくん

全強力粉私も好きです!まん丸綺麗でおいしそぉ♪レポ感謝♡

コメント

このレシピの生い立ち

公開日:11/03/17
最近ピザすら手捏ねする時間と気力がなく(汗)
HBにおまかせのピザ生地です♪もちろん手捏ねでもOK♪
ふっくらボリュームのある生地で耳の生地も美味しく食べられる生地にしました♪
ピザコースがあるうちのパナソニックHBで捏ね時間45分です♪

このレシピが登録されているカテゴリ

このレシピの人気ランキング

  • 2位
  • 8位
  • 10位
  • 12位