Home > 藤村恵理
【出 身 地】 宮城県
【誕 生 日】 9月29日(てんびん座)
【血 液 型】 B型
【趣味特技】
趣味:旅行、読書(恋愛系とミステリーものが好き)
特技:日本舞踊、肩もみ
【自己PR】
これからも岐阜県の魅力をたっぷりと伝えていきます。いつどこに現れるかわかりませんので、見かけたら声をかけて下さい。
【出演番組】
フォーカスぎふ、NEWSぎふチャン、月〜金ラジオ2時6時、歌のない歌謡曲、ミュージックスペース
【誕 生 日】 9月29日(てんびん座)
【血 液 型】 B型
【趣味特技】
趣味:旅行、読書(恋愛系とミステリーものが好き)
特技:日本舞踊、肩もみ
【自己PR】
これからも岐阜県の魅力をたっぷりと伝えていきます。いつどこに現れるかわかりませんので、見かけたら声をかけて下さい。
【出演番組】
フォーカスぎふ、NEWSぎふチャン、月〜金ラジオ2時6時、歌のない歌謡曲、ミュージックスペース
■radiko.jp(3月27日)
今月25日からラジオ番組のインターネットを通じた配信サービスがスタートしました。
パソコンやスマートフォンなどで誰でも簡単にラジオを聴くことができます。
先日、中京地区のラジオ局が参加して、radikoの実用化試験配信を前に記者発表が行われました。
私も参加したのですが、会場に入るとこれから何か新しいことが始まるという「radiko」への期待感に包まれていました。
この「radiko」は、すでに関東と関西で先行実施されていて、今回新たに中京地区のラジオ局も参加して行われるものです。
これにより、ぎふチャンラジオは岐阜県はもちろん、愛知県・三重県でも聴くことができるようになりました。そして、県内の難聴地域でもクリアな音で聴く事が可能になって、ラジオの魅力がグッと増したように思います。
これまでのラジオのリスナーの方に加えて、パソコンやスマートフォンを通じでラジオを聴く事ができるので、若い世代の人たちにも「ラジオ」が浸透していくと思うとこれからが楽しみです。そして、岐阜県の話題を愛知県・三重県にも広く届けられるのも嬉しいことですね。
私もラジオの新時代がやってきたことで、伝える側としてもワクワクしています。
ぜひパソコンやスマートフォンでも「ぎふチャンラジオ」を聴いてみて下さい。
※画像は3月23日に行われた記者発表の様子です。