海への流出止まる=高濃度放射能汚染水―徹夜で作業・福島第1原発
時事通信 4月6日(水)6時46分配信
福島第1原発事故で、東京電力は6日朝、2号機取水口付近のコンクリート製立て坑「ピット」の亀裂から海に直接流出していた高濃度の放射能汚染水を止めたと発表した。ピット下の砕石層に5日午後3時すぎから、水ガラス(止水剤)の注入を始め、延べ52人の作業員が徹夜で計8カ所に注入した結果、6日午前5時38分に流出停止を確認したという。
ピットからの流出は2日朝発見された。コンクリートでピットを埋めたり、ピット上流側の地下電源ケーブル管路入り口に「吸水ポリマー」やおがくず、新聞紙を投下したりしたが失敗。3番目の手段でようやく止まった。
東電は別の場所からの新たな流出に備え、取水口の柵に鉄板を取り付ける方法や、周辺に水中カーテン「シルトフェンス」を設置して拡散を防止することを検討している。
この汚染水は2号機原子炉からタービン建屋地下、海水配管用や電源ケーブル用のトンネルを経てピット付近の砕石層に流れたとみられている。2号機の汚染水は特に高濃度。同建屋地下の水を発電タービンの蒸気を水に戻す「復水器」に回収するため、復水器の水を別のタンクに移す作業が2日から続いている。
【関連記事】
〔写真特集〕福島原発〜汚染水の流出が止まった様子〜
【特集】放射性物質、農作物や水への影響は?
【特集】放射線、浴びたらどうする?
〔写真特集〕津波、その瞬間
1都5県でわずかに減少=大気中の放射線量−文科省
ピットからの流出は2日朝発見された。コンクリートでピットを埋めたり、ピット上流側の地下電源ケーブル管路入り口に「吸水ポリマー」やおがくず、新聞紙を投下したりしたが失敗。3番目の手段でようやく止まった。
東電は別の場所からの新たな流出に備え、取水口の柵に鉄板を取り付ける方法や、周辺に水中カーテン「シルトフェンス」を設置して拡散を防止することを検討している。
この汚染水は2号機原子炉からタービン建屋地下、海水配管用や電源ケーブル用のトンネルを経てピット付近の砕石層に流れたとみられている。2号機の汚染水は特に高濃度。同建屋地下の水を発電タービンの蒸気を水に戻す「復水器」に回収するため、復水器の水を別のタンクに移す作業が2日から続いている。
【関連記事】
〔写真特集〕福島原発〜汚染水の流出が止まった様子〜
【特集】放射性物質、農作物や水への影響は?
【特集】放射線、浴びたらどうする?
〔写真特集〕津波、その瞬間
1都5県でわずかに減少=大気中の放射線量−文科省
最終更新:4月6日(水)8時53分
Yahoo!ニュース関連記事
- 福島第1原発、海への汚染水流出が止まる=東京電力写真(ロイター) 8時13分
- 高濃度汚染水6万トン流出…福島第1原発事故(スポーツ報知) 8時4分
- 原発事故 凝固剤で汚染水減 付近の海水、750万倍ヨウ素(産経新聞) 7時56分
- 福島第一原発2号機、汚染水の流出止まる映像(日本テレビ系(NNN)) 7時46分
- 福島第一原発の汚染水、流出止まる映像(TBS系(JNN)) 7時46分
ソーシャルブックマークへ投稿 5件
この話題に関するブログ 4件
関連トピックス
主なニュースサイトで 汚染水の除去 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 東電、賠償の仮払金支払いへ…社員を多数派遣(読売新聞) 4月5日(火)3時6分
- 日本料理店、大量倒産も=原発事故受け―香港(時事通信) 4月5日(火)17時17分
- 福島第1原発 東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」写真(毎日新聞) 4月4日(月)4時0分
- 東電社員2人の遺体検視…津波で死亡か(読売新聞) 4月3日(日)11時53分
- 勢いよく流出、海面に泡=高濃度汚染水―福島第1原発(時事通信) 4月3日(日)1時18分