エロ漫画家たちによるチャリティー同人誌プロジェクト『エロチャリ』

erochari-shosai
エロ漫画家たちが、東日本大震災の被災地支援に向けて動き始めている。エロ漫画家有志による東日本震災チャリティー同人誌企画『エロチャリ』である。

企画内容としては、プロのエロ漫画家たちが無償で原稿を送り、それらをとりまとめた同人誌を販売し、売り上げを東日本大震災の義援金として寄付するというもの。なお、現在も執筆参加者の二次募集を行っている(3月25日~4月9日)。参加条件は、商業エロ作家として活動中であることだそうだ。なお、原稿の締め切りは4月28日となっている。

自粛ムードが漂うなかでのエロ漫画家たちの熱いチャリティー企画。この同人誌は是が非でも手に入れたい。

企画サイトには以下のようなガイドライン項目も掲載されている。

・以下の表現はNGとします。レイプ・近親相姦(きんしんそうかん)・グロ・スカトロ・レイプ・虐待・未成年・獣姦(じゅうかん)・高齢・BL・GLその他モラルに著しく反するもの。
・二次創作は禁止です。オリジナルキャラ・作品に限ります。ご自分の作品のキャラであれば可能です。登場キャラクターに既存版権キャラのコスプレをさせるものもお控え下さい。
・過度な不謹慎ネタはお避け下さい。また、地震関連ネタもお控えください。
・東京都青少年健全育成条例改正問題(非実在青少年問題)などもありますのでできるだけ、一般的なエロ内容でいきたいと思っています。

以下、現在参加を表明している執筆者の方々(2011年4月4日時点 敬称略)。

尾髭丹/南北/ブッチャーU/メメ50/みこくのほまれ/りゅうき夕海/ゆーきぃ/つかこ/来鈍/ひろせみほ/成島ゴドー/にゃんこMIC/アサトアヲイ(真黒皇子)/RED-RUM/ 日貴さくや(飛鷹棗)/さえぐさ睦/はんざきじろう/TEI-OH-K-TAKAMURO/悶亭姉太郎/緋龍高弘/よしじまあたる/琴慈/嬉野めぐみ/夢乃狸/桃色卍流/相田麻希/トミヒロ、/英田舞/翻田亜流/天童一斗/ZUKI樹/Rib:y(uhki)/奏亜希子/山本夜羽音/環望/SAS/舞六まいむ/小島紗/尾崎未来/師走の翁/都氏/佐倉はなつみ/かたみこいみずえ/上杉響士郎/山猫スズメ/彩也/唐辛子ひでゆ/胡桃屋ましみん/水原亜紀/鈴根らい/xxzero/西村キヌ/東西/鳳まひろ/MAKI/天誅丸/ヒタギリ/水龍敬/あおみりる/ムサシマル/浦嶋嶺至/新堂エル/タカスギコウ/ASTROGUY2/くれいちろう/浦乃まみ/柚木N’/君影草

『【エロチャリ】東日本大震災エロ漫画家有志同人誌チャリティー義援金企画』公式サイト
http://tohzai.web.fc2.com/rcp/

※この原稿はガジェット通信一芸記者「西嶋一泰」さんが執筆しました。
●西嶋一泰さんプロフィール:ガジェット大好きサブカル大学院生。専門は民俗芸能で、デジモノやアニメとともに、日本各地の祭りや踊りの記事をお届けします。各種イベントやシンポジウムの体験記事も書いていきたいです。

■関連記事
孫正義も思わず「同意!」 14歳アイドルの原発批評が鋭すぎると話題に
東電が計画停電のサブグループ発表「25エリアに細分化」
水・牛乳・野菜などの安全性について
ポポポポーン! 動画まとめ MADになった「あいさつの魔法」たち
Androidのマスコット『ドロイド君』のダンスが「キモ凄い」と話題!

この記事を友達に教える、反響をみる

記事をあとで読む、ブックマークする

  • Instapaper:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする、意見を交換する

関連する投稿

job
ひとコマ漫画募集のお知らせ

ガジェット通信では、生放送番組を絶賛放映中!ガジェ通の生放送では、これまでテレビでは不可能だったインターネット生放送の特徴を活かした企画をやっていきます。皆さんも是非参加してください!

携帯からもガジェット通信にアクセスできる!QRコードを読み込んで今すぐ最新ニュースをチェック!
■ブログニュース関係の皆様へ
ブログニュース記者・編集者のみなさんへ災害時ブログ・ニュースネットワークについて相互協力を提案します。詳細はリンク先をご覧ください
参加サイト: ユウノマニアックスさん ギズモード・ジャパンさん ライフハッカー[日本版]さん Kotaku JAPANさん J-CASTニュースさん COBSONLINEさん ニコニコニュースさん 夕刊ガジェット通信さん ガジェット通信

■地震関連記事一覧
 東日本大震災関連一覧
 地震に関する情報を募集(動画、写真、テキスト)
※ガジェット通信に掲載されている災害関連の情報は必要に応じて自由に転載していただいて構いません。ただし、最新情報を参照していただくため必ず元記事へのリンクをお願いします。また、最新の情報源がある場合は必ずそちらをご参照ください。
募金