【文京区労協】活動レポート

http://bunkyo96kyo.web.infoseek.co.jp/

柳美智子さんの激励と新加盟組合歓迎の集い

2006年12月13日 | 文京区労協
 12月13日(水)夜、区民センターで前区労協副議長の柳美智子さんの激励と、この1年に区労協に加盟した首都圏青年ユニオン文京分会、JMIU北部地域支部、全印総連童心社労組の加盟を歓迎する集いが開かれました。雨模様にも関わらず50名の仲間たちが集まってくれました。
 都庁職病院支部の支部長として新たな場で活躍する柳さんのこれまでの文京での12年間の活動をねぎらいつつ、今後の活躍を激励しました。同時に、これから地域でともに運動をすすめていく新しい仲間を心より歓迎しました。


今回の歓送迎会、当初は派手にやるかこぢんまりやるか
いろいろ意見があったみたいですが
どうです!まるで区労協旗開きみたいな(爆)
立派な会場つくりになりました


第一部の司会は区労協の永遠の青年部長、小川さん
同じ時刻、国会前では教育基本法改悪阻止の大行動が展開されていて
ちょこーっと出だしの集まりが悪かったのですが
だいたい顔役が集まったので見切り発車です


開会の挨拶は、やはり川内さんのありがた〜いお言葉でスタート
キュートなショートカット(の後頭部)は柳さんです


文京区労協前議長“ゴッド・ファーザー”米谷さん
柳さんの文京での活躍の思い出を語ります


区労協らしく、前振りはささーっと済ませて
土建の高田さんの音頭で「乾杯〜」


乾杯もそこそこ、柳さん
新入加盟組合のJMIU北部地域支部に表敬
といっても、舛谷さんは秀工舎争議で顔なじみですよねぇ


今度は全印総連童心社労組の堀内さんにご挨拶
というか、本来、間を取り持たなきゃいけない山田さんは
すでに宴会モード突入です


第二部の司会は、区労協が誇るマルチウェポン
「限りなく郡山弁に近い標準語」と「限りなく標準語に近い郡山弁」
を巧みに使い分けるバイリンガー、昆さんです


歓談の最中に、往く人来る人に激励&歓迎の言葉を述べる皆さん
駒込病院の細井さん、公共一般から中村さん
JMIUから五代儀さん、全印総連から宮地さん
データ容量の関係で、ちっこく紹介です


挨拶の合間に文化行事が入る様になりました
自慢のノドを振るわす東京土建文京支部の笹谷さん


会場の片隅では
国会前行動に連帯して、都教組の泉センセが
教育基本法改悪反対のTシャツやカレンダーを
売りまくっています


司会の昆さんからマイクを強奪?して
やはり自慢のノドを披露する高田さん
ここら辺りから、歓送迎会なのか区労協旗開きなのか
見分けがつかなくなり始めました


最近やたらとスマートになった事をアピールしまくる
ジャパンヴィステック争議の松本さん
「あと8キロ頑張ります」
じゃなくて、一応争議の訴えでした


司会の昆さんの気まぐれなのか、順番がメチャクチャです
あゆみ出版争議での柳さんの活躍を称えるスピーチの筈が
血中アルコール度が高すぎて
何喋ってるか判らなくなってしまった
元あゆみ出版、現きょういくネットの山田さん


柳さんのあとを継いで、区労協副議長になった赤尾関さん
柳さんが
「どっか見知らぬ国に旅立ってしまう」
「どこかに嫁に行ってしまう」
と勘違いしてる人が会場に多そうなので
都庁職病院支部長の役割について解説してくれました


司会の昆さんが、争議団の訴えの途中だった事を思い出して
やっと出番になった
たんぽぽ保育園分会の山川さんと
明治乳業争議団の沢山さん


こちらも争議団の……じゃなくて
「ナースコール」公演で柳さんにお世話になった
青年劇場の湯本さんと秋山さん
この頃、壇上に上がるたびに
「女優の」
と強調してる様なしてない様な……


やはり、というか、この為に司会をやったとしか思えない
昆さんのおはこ「南部俵つみ唄」


いよいよクライマックス、新加盟組合の挨拶
はじめは文京青年ユニオン
区労協の平均年齢をぐぐ〜と引き下げた功績は大です
(最近定番の個人情報保護法に則り、手前のギャルにはモザイクかけました)


JMIU北部地域支部の舛谷さんと
武井医科分会の神谷さん


自分が争議の時には、世話になりまくった
童心社労組の佐藤さんと堀内さん
まさか文京に移転して来られるとは
夢にも思ってませんでした


ここで出版ユニオン・中山書店争議の山本さん到着
教育基本法改悪阻止の国会前大行動から駆けつけました
国会前には4000人以上が詰めかけ
壮烈な大行動が展開されたとの事でした


そして最後に柳さん
文京区労協での思い出を
熱く、そして、しんみりと語ってくれました
米谷さん達にとっては「文京の子」
昆さんにとっては「永遠の妹キャラ」
そして自分らにとっては、お母さん的存在でした


柳さんにも花束贈呈
やっぱり柳さんと言えば、この笑顔でしょう!


最後に、出版北部地協の藤井さんの音頭で
柳さんの壮途と新加盟組合とのますますの連帯を祝して
「団結、ガンバロウ!」


激励と歓迎のメッセージ
(順不同)

いつでも、どんな時でも決して笑顔を絶やさない柳さんは、仕事も家庭も手を抜かない。 そのエネルギーはどこから出てくるものなのか、今に生きる“ゴッドマザー”に感謝、 そして、周囲の人たちをより豊かに、幸せにしてください。(米谷哲二)

柳さん、私たちの争議を始め大変お世話になりました。またこれからのご活躍もあります。 私は健生労組でお手伝いをしておりますので何かの折にはまたお会いできると思います。(五代儀隆)

柳さん、ごくろうさまでした。文京区から更に大きなステージで元気なご活躍を期待しています。
 新しく加盟された方々へ 一人は弱いけれど無力ではない証明は区労協の団結です。これからはどうぞヨロシク。 (都庁職病院支部駒込病院分会)

柳さん、これまで文京区労協の運動に大変ご尽力いただいてありがとうございます。今度をもって大きな舞台で活躍されるよう願ってやみません。石原知事をおろすためにも一緒に頑張りましょう。
 新たに区労協に加盟された皆さん、区労協のよい面をどんどん吸収して大きな運動を一緒に作って いきましょう。(昆 徳郎)

柳さん、長い間ご苦労様でした。柳さんのお話しには、いつも感動し、私も柳さんのように気持ちや 大切なことを伝えられたらと思っています。お体に気をつけ、ご活躍されることをお祈りしています。 たんぽぽのことも、これからもお力を貸してください。(たんぽぽ保育園分会 日下)

新加盟の青年ユニオンの歓迎会を開催していただきありがとうございます。今後とも青年労働者の発展のため、協力して活動していきたいと思います。(首都圏青年ユニオン)

柳さん「ナースコール」では大変お世話になりました。新しい活躍の場でも、若々しくハツラツとした柳さんでいてください。(青年劇場 湯本弘美)

柳美智子様の今後のご健康とご活躍を心よりお祈り申し上げます。(文京学園教職員組合)

柳美智子さんご苦労様です。大変でしょうが頑張ってください。
 また、新加盟組合の出現という快挙、みなさんのご努力に敬意を表します。当日は、別の活動があって 出席できません。遠く多摩の地から心からのエールをおくります。(元事務局次長 竹内靖男)

今日は、都合で出席できません。みなさまへ、くれぐれもよろしくお伝えください。 柳さんに、お花を贈ります。(文京区職労 倉橋達子)
この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。