木走正水(きばしりまさみず)
「貞観の地震についても踏まえた検討を当然して本報告に出す」と言っていますが、この議事録を読んでもわかりますが岡村氏の発言を、東京電力および原子力安全・保安院側が真剣に考慮する姿勢はまったく見られませんでした。
結果論になりますが3年前の技術レポートが真剣に扱われ、2年前の岡村氏からのアラームを東京電力および原子力安全・保安院側が真剣に検討して対策をはじめていれば、被害を少なくできた可能性があるだけに大変残念なことです。
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
鉄血宰相と呼ばれたオットー・フォン・ビスマルクのこの言葉が、これほどあてはまる事例もないのではないでしょうか。
結果論になりますが3年前の技術レポートが真剣に扱われ、2年前の岡村氏からのアラームを東京電力および原子力安全・保安院側が真剣に検討して対策をはじめていれば、被害を少なくできた可能性があるだけに大変残念なことです。
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
鉄血宰相と呼ばれたオットー・フォン・ビスマルクのこの言葉が、これほどあてはまる事例もないのではないでしょうか。
木走日記 最新記事
- 原発事故で崩壊する日本の食品の安全神話〜正確な情報公開に努めて少しでも風評被害を抑制することは東京電力・日本政府の責任- 05日15時19分
- 「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」〜連動型大地震発生リスクを無視してきた東京電力- 02日15時49分(122)
- 非常に迷惑な石原都知事「花見は自粛を」発言〜精神論振りかざしてどうするの?- 30日18時10分(34)
- 日本の持つ最高の英知を結集して強力なオールジャパン復興政府を樹立すべき〜大震災で顕在化した日本の持つ二面性- 28日15時27分(72)
- マスメディアよ、まず節電すべきはあなた方自身じゃないのか!?- 26日12時59分(1210)
- 日本の不幸〜矢面に立たないリーダー達- 25日15時27分(214)
- 東北復興と東京防災計画を両立する「東北遷都」はいかがか- 24日14時46分(118)
- 実に見苦しい読売グループの醜態- 22日13時16分(242)
- 日本は対地震・対津波で世界最強技術を備えた原発輸出国になれる〜ポシティブシンキングでいこう - 20日14時23分(147)
- 厚生労働省通達「計画停電に伴う休業は賃金保障しなくていい」〜政府は未曾有の大惨事のこの期に及んで勤労者を追い詰めてどうする- 18日18時02分(187)
BLOGOS アクセスランキング
- 桜井・南相馬市長怒る〜対政府編〜 - 04日21時57分(98)
- ソフトバンク孫正義社長は、東日本大震災被災者に向けて大事業成功の果実から100億円を寄付! - 04日19時22分(16)
- 憂慮が深まる福島原発の状況 - 04日10時00分(65)
- ネット上の議論が蓮舫大臣を動かした件。 - 02日13時11分(39)
- 無線LANの出力拡大を急げ - 04日20時38分(39)
- 放射線汚水放出の記者会見を逃げた菅民主党政権の卑劣さ - 05日09時12分(117)
- 自粛禍に被災地生産地からの抗議 - 03日07時29分(491)
- 津波は天災、原発は人災、大連立は政治災害 - 04日16時00分(98)
- 米国にせっつかれて福島第一原発20キロ圏内でようやく放射線測定始まる - 03日16時04分(71)
- 原発 緊急情報(47) 汚染・6日に日本全土に拡がる怖れ - 04日08時41分(245)