佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

この時間のスポーツニュース

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

5日(火)の放送予定

◆佐賀大学で入学式(佐賀市文化会館)
◆新タマネギ収穫始まる(白石町)
◆さくら景色(2)徐福サイクルロード(佐賀市)

おすすめ情報

さがぐらし

“さがぐらし”はじめませんか?
佐賀市が展開する定住サポート事業の、地域SNS連動型キャンペーンサイトです。

ieさが ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

ぱれっと

県内求人情報 「ぱれっと」
1週間以内に佐賀新聞紙上に掲載された情報をWebにも掲示しています。

さが就職なび

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

子育て応援の店

子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。
さが太陽光発電なび  さが太陽光発電なび
太陽光発電がわかる「さが太陽光発電なび」のキャンペーン情報が満載です!

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 Timelogに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
村岡屋社長の村岡央麻さんが死去

 佐賀市の菓子会社「村岡屋」社長で、徐福研究やまちづくりなど多彩な活動でも知られた村岡央麻(むらおか・あさ)さん(本名・村岡朝子)が4日、死去した。78歳。自宅は佐賀市神野東4の8の28。通夜は6日午後7時、葬儀は7日正午から、いずれも佐賀市兵庫町藤木の北佐賀草苑で。

 

 福岡県飯塚市生まれ。佐賀高卒。村岡榮氏と結婚し、夫婦で村岡屋を、佐賀を代表する菓子会社に育てた。榮氏が亡くなった1988年、同社社長に就任。社業の傍ら、徐福研究やまちおこし活動など、佐賀の歴史・文化、観光振興など多方面で活躍。1999年に佐賀新聞文化賞を受賞した。「徐福」をテーマに日中の文化交流では中国・連雲港市から栄誉市民の称号を受けた。県徐福会理事長。

2011年04月05日更新

関連記事

powered by weblio


 

ロード中 関連記事を取得中...