トップロゴ
金子勝寿へメール

トップページ
活動日記
プロフィール
理念と政策
ギャラリー
後援会案内
ボランティア募集
応援メッセージ
ご意見・お問い合わせ
リンク

1977年(昭和52年)5月18日
塩尻市東山に生まれる

上柿沢保育園 卒園

塩尻東小学校 卒業

塩尻中学校 卒業
バレーボール部に所属し部活動に明け暮れる。3年生のときには生徒会長に当選し、文化祭をはじめ生徒会活動に取り組む。この当時の生徒会顧問の指導方針に対する考え方の違いが政治を志すきっかけとなる。

田川高等学校普通科 卒業(11期生)
バレーボール部主将。

拓殖大学 政経学部 政治学科 卒業(98期生)
「雄弁会」に所属し、弁論をはじめ、ディベートなどを通じた大学の学生とも多くの交流を持つ。

卒業後、大学院への進学にチャレンジするが失敗、その直後交通事故により約半年間療養。

日本内航海運組合総連合会 入社・退社
海のない信州に生まれたわたしが、縁あって海運の世界へ。
主に船舶の権利や輸出さらに、海運政策全般に対するサポートなどに携わり、人と人とのつながりの大切さ、政策決定プロセスの難しさなど本当に勉強させていただきました。

田中秀征氏の民権塾(4期生)
 田中秀征氏をはじめ多彩な講師陣から、日本の内外の問題について講義を受ける。テレビや新聞などでは分からない本質の部分を学ぶことができました。

■資格等
 高等学校教諭第1種免許(地理歴史)
 田中 秀征 民権塾 第4期生
 民主党政治スクールin信州 第1期生

■ 趣味: 料理・将棋・パソコン・バレーボール
■ 尊敬する人物 :後藤田正晴
■ 家族 父・母・愛犬(ピースケ)メス14歳



Copyright (C) 2004 金子勝寿後援会 All rights reserved.