正しく表示されない場合は、ここをクリックしてブラウザで表示させて下さい。
SafeSync™|オンラインストレージトレンドマイクロ
トレンドマイクロ オンラインストレージ SafeSync 容量無制限サービスの販売終了についてのお詫び

日頃よりトレンドマイクロ オンラインストレージ SafeSync(以下、SafeSync)のサービスをご利用いただき誠に有り難うございます。

このたび、SafeSyncは2011年3月9日を持ちまして、容量無制限のサービスの新規販売を終了いたします。販売終了に伴い、容量無制限のサービスは現在ご契約中のお客さまの満了を持ちまして、提供を終了いたします。ご購入いただいたお客さまには大変なご迷惑をお掛けすることとなり、心よりお詫び申し上げます。

SafeSyncは2010年12月14日の発売以来、当初の想定を上回る多くのお客さまにご愛用いただいて参りました。しかしながら、お客さまの利用頻度や利用形態、利用容量などが当初の想定を大幅に上回る状態が続いており、このままでは長期的かつ安定的なサービスのご提供が困難であることが分かりました。

当社としましても、現在のサービス品質・価格を維持する方法を検討して参りましたが、やむなく容量無制限のサービスの販売(新規及び継続)を終了し、2011年3月15日13時よりサービスラインアップを変更することを決断した次第です。

SafeSyncの容量無制限という特徴の維持や、複数年の継続的なご利用を望まれるお客さまのご期待にお応えすることができなくなりましたことを、深くお詫び申し上げます。

2011年3月9日 トレンドマイクロ株式会社
SafeSyncサポートWebはこちら
今後の対応について
継続してご利用を希望されるお客さまへ
契約期間内(最大1年間)は、引き続き容量無制限でご利用いただけます。
契約をお申込後、未入金のお客さまは、入金確認後、容量無制限として1年間ご利用いただけます。
※ 5月上旬に容量無制限サービスの入金を停止させていただく予定ですので、ご注意ください。
契約期間満了後も継続してご利用いただく場合には、新サービスラインアップ(上限容量が20GB、50GB、100GB)から新たにご契約ください。

<保管データに関するお願い>

現在、ご利用いただいているサービスの契約満了後は、データを継続してSafeSync上に保管することができません。一時、お手持ちのパソコンにファイルを保存し直していただく必要があります。
今すぐ解約をご希望されるお客さまへ
本サービスの解約をご希望されるお客さまには、解約手続きが完了後、契約の残存期間に応じて返金いたします。
▶ 本件に関するお問い合わせは下記にて承ります
無料チャットサポート
24時間メールサポート
臨時電話サポート
※ お電話でのお問い合わせは、曜日・時間帯によってはつながりにくかったり、担当者につながるまでにお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
新サービスラインアップ購入希望のお客さまには特別料金にてご提供いたします
契約期間中、契約期間途中での解約後もしくは契約満了後、新サービスラインアップのご契約をいただく場合には、サービスラインアップ価格の50%割引の特別料金にてご提供いたします。詳細については、SafeSyncサポートWebにお問い合わせください。
SafeSyncの新サービスラインアップと提供価格について
ラインアップ
※ 特別料金でのご提供は、お一人様一本とさせていただきます。
※ 解約後3ヶ月以内にご購入の方に限ります。
※ 解約前に新サービスを購入された方はSafeSyncサポートwebにお問い合わせください
SafeSyncサポートWebはこちら
「SafeSyncあんしん自動更新」をお申し込みのお客さまへ
新サービスへの変更に伴って、「SafeSyncあんしん自動更新」をお申し込みのお客さまは、4月中に自動更新サービスが自動解除されますのでご了承ください。自動解除が完了いたしましたら、改めてご連絡させていただきます。
SafeSyncに関する疑問や質問、お問い合わせについてはSafeSyncサポートWebでご覧いただけます。
SafeSyncサポートWebで詳細を確認する

メールの配信停止について
下記[メールサービス設定]でメールの配信設定ができます。シリアル番号とパスワードを入力し、ログイン後ご利用ください。
 ⇒ 詳しくはこちら

このメールについて
本メールの送信アドレスは、送信専用です。返信やお問い合わせなどをいただいても一切ご返答できかねます。ご了承ください。

○問合せ先
SafeSyncサポートWebの右下に記載されている「お問い合わせ」よりお問い合わせいただけます。
 ⇒ SafeSyncサポートWeb (URL: http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/safesync/)
※お問い合わせの際は、シリアル番号またはお客さま番号が必要です。

※本文内のURLの一部には、第三者 (事業者または個人) のWebページへのリンクを含んでいるものがありますが、弊社は当該リンク先のWebページにおける個人情報等の保護について責任を負うものではありません。

発信元: トレンドマイクロ株式会社
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー

掲載内容の無断転載を禁じます。

本メールならびに本メールに記載されているURLのウェブサイト(以下「本ウェブサイト」と言います)上に掲載されるテキスト、グラフィックス及びその他 の情報(以下、あわせて「ドキュメント」と言います)に関する著作権、ならびにその他のすべての知的所有権は、トレンドマイクロ株式会社又はトレンドマイクロ株式会社へドキュメントを提供している第三者へ独占的に帰属します。お客さまは、トレンドマイクロ株式会社の事前の書面による承諾を得ることなく、ドキュメントをダウンロード、アップロード、複製、改変、翻訳、使用許諾、又は、手段を問わず転送することはできないものとします。

TRENDMICROは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。

Copyright © 2011 Trend Micro Incorporated. All rights reserved.