編集室から
ふらっと運営にまつわるあれこれを、スタッフが書いています。
プロフィール
- ニックネーム
- ふらっとスタ
ッフ - 都道府県
- 宮城県
- 自己紹介
- みなさん、よ
うこそ。
ふらっと編集
室の...
カレンダー
最近のエントリー
- 04月 04日 12:21
- 手を結びましょう!ネッ...
- 04月 04日 08:58
- 大震災:掲示板@ふらっと
- 04月 04日 08:57
- 大震災:伝言板@ふらっと
- 04月 04日 08:56
- 「生活情報ツイッター」...
- 04月 04日 08:55
- 大震災:関連リンク先、...
- 04月 01日 18:00
- 笑顔になるキーワードで。
- 03月 28日 13:53
- 横手市のクリニックが被...
- 03月 27日 16:45
- 阪神淡路大震災の被災者...
- 03月 27日 10:11
- 被災者と全国の一般家庭...
- 03月 25日 15:16
- 希望の小さな命。
最近のコメント
- 11年04月05日 12:07
- きどっこ
- 大震災:掲示板@ふらっと
- 11年04月05日 11:48
- ふらっとスタッフ
- 大震災:伝言板@ふらっと
- 11年04月03日 23:21
- 工藤
- 「生活情報ツイッター」...
- 11年04月03日 22:49
- たくや
- 大震災:伝言板@ふらっと
- 11年04月03日 14:24
- ふらっとスタッフ
- 大震災:伝言板@ふらっと
- 11年04月03日 13:02
- プレアデス
- 大震災:伝言板@ふらっと
- 11年04月03日 12:36
- まりこ
- 大震災:伝言板@ふらっと
- 11年04月03日 08:03
- 鈴木英樹
- 大震災:伝言板@ふらっと
- 11年04月03日 02:57
- mama
- 大震災:伝言板@ふらっと
- 11年04月01日 19:02
- ぽよ
- 大震災:伝言板@ふらっと
最近のトラックバック
- 03月 29日 00:43 / GIRL SCOUT of MIYAGI
- 醍醐ポッポ館(横手市)...
- 04月 20日 08:37 / みやぎの酒応援隊
- お花見♪お花見♪
- 04月 19日 17:31 / 日記
- ふらっとのお花見オフ会...
- 04月 19日 16:00 / だってワクワクなんだもん♪ 仙台生活
- お花見オフ会参戦!?
- 04月 17日 08:24 / ご本といえばblog
- 荻原浩「メリーゴーラン...
- 01月 19日 23:52 / だってワクワクなんだもん♪ 仙台生活
- 勝山さん、登場!
- 01月 19日 23:50 / だってワクワクなんだもん♪ 仙台生活
- もうすぐはじまるかなぁ?
- 01月 06日 19:00 / みちのく 再発見記! (仙台発 温泉ソムリエゆぷる)
- ♪料理レシピ♪ 納豆汁
- 08月 27日 20:50 / 二つの夜の夢〜PhotoLog
- 夕日に輝く浜辺の夕暮れ
- 08月 17日 23:40 / ひぐらし・・・
- もっと晴れていたら・・・
参加コミュニティー
ヒット数
- 本日: 1110 HIT
- 累計: 107841 HIT
- ※「累計」は過去31日の
アクセス数の合計を
表しています。
ってます!
地元と言う強みで、もうひとつお願いしたいのは、今回報
道が数カ所に集中しているので、ほんの小さな記事でもいい
ので亘理町、山元町、築館町なども入れて戴けると大変助か
ります。頑張って下さいm(_ _)m
で、使命を果たされている方々に深甚の敬意を表します。1
3日付の社説も拝見させてもらいました。東北の人たちの優
しさに触れた経験のある者にとって、心に響く真実の言葉を
聞かせていただきました。
実家(兵庫県明石市)の両親が、震災の1月17日の神戸新
聞夕刊が助けになったという話を何度も聞かされました。
がんばってください。
朝刊の 発行、おどろきました。また、ウェブ サイトの
復旧も。
スタッフの みなさまの ご努力に 敬意を 表します。
本当に励みになります。
現在まだライフラインが整っていません。
これからがもっと大変ですが、
地域の姿を伝えていければと思っています。
した。テレビで見る限り、言葉を失う状況の中、新聞の発行
を続ける事は並大抵の作業ではないと思います。実家、親戚
共未だ連絡取れない状況です。無事に新聞を手にとっていて
欲しいと願っています。余震も続いています。安全を一番に
、頑張って下さい。
ます。
神戸の地震のときにも神戸新聞が発行続けたと聞いており
ますし、後にそのときのことを書いた本ができました。
しばらくご苦労が続くでしょうが、救助、励ましのために
もがんばってください。
決して無理はなさいませんように!
お元気でお過ごしください。
す。現地の被災者のためにも頑張ってください!応援してま
す!