ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

PSPのオススメRPGゲームを教えてください。 あと、自分が持っているのは「PSP-1000...

srjghgilogwkさん

PSPのオススメRPGゲームを教えてください。
あと、自分が持っているのは「PSP-1000」なのですが、今年以降発売されるような最新のPSPゲームもプレイ可能ですか?
ご回答よろしくお願いします。

違反報告

この質問に回答する

回答

(1件中1〜1件)

 

ml84dfdy0rgさん

PSPは全てソフトの互換性があるので、1000だからできない、3000だからできないというのはありませんよ。

PSPのRPGのお勧めを紹介する前に、まずはこちらをご覧ください。

http://pspmk2.net/list.php?genre=41

こちらは、ユーザーの方々の投稿レビューサイトです。数々のRPGのレビューが書かれており、そこのレビューの内容で人気なソフトやそのゲームの特徴を知ることができます。

特にこんなゲームがほしいなんて要望がない場合はこちらから人気ソフトを選んで買ってみるのも手です。

下にタイプ分けして、自身がプレイしてある程度楽しめたものから、楽しかったものまでをまとめています。中には訳ありなものもあるので、その辺はレビューなどを確認してみることをお勧めします。

まぁ、少しやって飽きたものもあるんですけど(^ω^;)

★王道(人気ソフトです)
・英雄伝説空の軌跡(FC→SC→3rd)→http://www.falcom.co.jp/sora/index.html
・英雄伝説零の軌跡(新作の碧の軌跡が発売決定、空の軌跡の後にお勧め)→http://www.falcom.co.jp/zero_psp/index.html
・ラストランカー(音出ます)→http://www.capcom.co.jp/LR/
・ペルソナ3ポータブル→http://p3p.atlusnet.jp/

★シンプルなゲーム性(目立った人気があるわけではないですが、純粋に楽しめるタイプ)
・幻想水滸伝1&2→http://www.konami.jp/gs/game/genso/I_II/?ref=genso
・ブレイブストーリー→http://www.jp.playstation.com/scej/title/bravestory/psp/
・エクシズフォルス→http://hf.sting.co.jp/
・グローランサー→http://gl.atlusnet.jp/

★難しいRPG(シンプルじゃないRPG)
・エルミナージュ2→http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/
・ユーディーのアトリエ→http://atelier-psp.jp/judie/index.html
・ヴィオラートのアトリエ→http://atelier-psp.jp/viorate/

★シンプルなアクション戦闘(ストーリーとかを楽しみながらプレイできるアクションRPG)
・テイルズシリーズ→http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
・スターオーシャン1、2→http://www.eternalsphere.com/
・ファンタシースターポータブル1、2→http://phantasystar.sega.jp/
・Ys(イース)シリーズ→http://www.falcom.co.jp/ys_portal/index.html

★アクションRPG(ストーリーよりも戦闘などがメイン)
・モンスターハンターシリーズ→http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・ゴッドイーター(音出ます)→http://www.godeater.jp/
・ヴァルハラナイツ1、2→http://www.mmv.co.jp/special/game/valhallaknights/

★シンプルなシミュレーションRPG
・FFタクティクス獅子戦争→http://www.square-enix.co.jp/fft/
・タクティクスオウガ(音出ます)→http://www.square-enix.co.jp/tacticsogre/
・ジャンヌダルク→http://www.jp.playstation.com/scej/title/jeanne/

★システムが変わっているシミュレーションRPG
・戦場のヴァルキュリア2、3→http://portal.valkyria.jp/
・ユグドラユニオン→http://www.sting.co.jp/yggdra/
・ブレイズユニオン(音出ます)→http://bu.sting.co.jp/
・魔界戦記ディスガイア1、2→http://disgaea.jp/index.html

★訳ありRPG(一部に人気要素があるにも関わらず、ひどいバグ、仕様や快適さなどによって評価が下がった作品。どのような点なのかは下に記載します)

・剣と魔法と学園モノシリーズ→http://totomono.jp/portal/

難易度が高めの3DダンジョンRPGでしたが、一部に発生するバグのおかげで、かなりプレイしづらい作品です。熱中度が高いこの手のRPGなだけに惜しい作品です。どのシリーズにおいてもバグはあまりよくありませんが、買うなら3でしょうね。

・ブレスオブファイア3→http://www.capcom.co.jp/psp_bof3/

シンプルなコマンド戦闘でなじみやすいはずなのですが、ロードの遅さが結構傷です。1000ならば読み込みも遅いと思います。

・マナケミア1(音出ます)→http://mana-khemia.jp/mk_psp/
・マナケミア2→http://mana-khemia.jp/mk2_psp/

シンプルで笑いあふれる、なごやか系のRPGですが、残念なことに1のフリーズ面や文字が見づらいなどの仕様で評価ダウン。2ではまだマシになりましたが、それでも見えづらいなどの感じは残ってます。

・シャイニングハーツ→http://shining-world.jp/hearts/

絵師のジンクスが残念ながら今回も・・・。絵だけはかなり評判良いこのゲーム。ロードの遅さ、頻繁さが結構目立つため評価が低くなってしまいました。

・ロードオブアルカナ(音出ます)→http://www.lordofa.com/

モンスターハンターなどのタイプと近い傾向がありますが、あまり意味のないエンカウントを追加した点と、シングルプレイでの厳しさが評価の点として大きく下げられたゲームでもあります。

この辺がお勧めになります。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:プレイステーション・ポータブル]

違いがわかる知恵袋

[カテゴリ:プレイステーション・ポータブル]

ただいまの回答者

11時02分現在

3598
人が回答!!

1時間以内に7,030件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く