中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【大相撲】

琴春日ら3力士が引退届 大相撲八百長処分で

2011年4月4日 20時33分

 琴春日

写真

 大相撲の八百長に関与したとして、1日の日本相撲協会の臨時理事会で引退勧告を受けた力士のうち、琴春日(佐渡ケ嶽部屋)春日王(春日山部屋)猛虎浪(立浪部屋)の幕内3力士が4日、師匠や関係者を通じて相撲協会に引退届を提出した。引退勧告に応じたのは3人が初めてとみられる。相撲協会は提出期限の5日までは提出者を公表しない方針。

 琴春日の師匠、佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)は「(琴春日は)納得はしていないでしょうが、女房、子どものことを考えれば…」と話した。

 引退勧告を受けた十両将司(青森県出身)と出場停止2年の処分を受けた幕下恵那司(岐阜県出身)の師匠、入間川親方(元関脇栃司)も両国国技館を訪れたが、2人の引退届を提出したかを明言しなかった。将司は「予定では自分で出すつもり」と話している。

 勧告に応じた琴春日らについて、放駒理事長(元大関魁傑)は「引退届を持ってきてくれた連中は、よく聞き分けてくれたと思っている」と感想を述べた。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ