私が千代田区長になったら、東京電力に道路使用料100%徴収に絶対する!
テーマ:社会全般皆様。
最近、東京電力の対応に、日本全体がお怒りかと思います。
魔女裁判にかけられている千代田区議会議員の「中村つねお」さんのサイトにもありますが、
中村つねお議員の政策。
----------------------
http://ameblo.jp/terajima-h/entry-10747701729.html
千代田区は固定資産税や物価が高いので、
生活するのにはちょっと大変です。
税金が安くなったら、とても助かります。
電力・ガス・電話会社の道路使用料をキチンと徴収すれば、
住民税を減税することができます。
それどころか、保育料をゼロにすることだってできます。
区の道路使用料収入は、現在年間19億円です。
でも、まともに計算すれば159億円になります。
使用料金を極端に抑えているのです。
千代田区の道路使用料を159億円にしても、
公共料金は値上がりしない仕組になっています。
----------------------
にもあるとおり、電力・ガス・電話会社の道路使用料は不当に優遇されています。
全部、100%徴収に切り替えましょう!
無理なら、千代田区の電力・ガス・電話代は半額にしてもらいましょう!
それも無理なら、電力・ガス・電話に千代田区で特別課税しましょう!
前々から、腹が立っていたのですが、昔、私のほうで大手電機メーカーに勤めていたときに、聞いた話なのですが、東京電力は検針するための従業員を「組合が怖いから」という理由だけで雇っています。
10年位前から、実は電力線をつかった通信技術は比較的確立がされていて、現在では電力線を使ったインターネット通信やLAN構築もできるようになっています。
現在実用化されて、市販されている商品例。
当時いた大手電機メーカーの研究所で、電力会社向けに、電力線通信技術をつかった電気メーター(要するに通信機能がついた電気メーターで検針はコンピューターで集中管理できるの)を開発し、実用化する段階に来ていました。
実用化にあたって、東京電力などの電力会社にトップセールスで営業に行ったところ、「こんなもの作られると、検針する人を大量解雇する必要があり、組合が絶対に認めないから、私たち電力会社は絶対に採用しない。どの電力会社も同じ対応だ。」と言われたそうです。
この話、当時その技術を担当だった人から聞いて、ものすごく腹が立ちました。
更新:平成23年3月26日
東北地方太平洋沖地震の影響による検針の中止と「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」のお届け遅延について
該当するお客さまの平成23年3月分の電気料金については、前月の平成23年2月分のご使用量と同一としてご請求させていただき、差額は次回の検針値によりご精算させていただきます。
http://iwakamiyasumi.com/archives/7682
すると、韓国出張中に、東電の副社長から、福島の火力・水力発電所建設計画をストップすると連絡をされた。
帰国途中に、大臣、東電関係者などが、空港で待っていると連絡を受けたが、福島のプルサーマル計画中止は決定事項と議論をしなかった。
その後、一ヶ月ほどで、福島の火力・水力発電所建設計画は問題なく推進すると連絡が来たので、特に問題にはならなかった。
毒性の強いプルトニウムを使う「プルマーサル型」原発の受け入れを拒んだ福島県に対して、
当時の東電常務が、副知事に電話をかけ「あらゆる手段をつかって潰す」と恫喝と、 当時の佐藤知事が実名証言。
福島県知事汚職事件
この事件では前田恒彦検事
は東京地方検察庁特別捜査部在籍時に捜査に参加した。
東京地方検察庁特別捜査部は収賄容疑で前福島県知事の佐藤栄佐久ら福島県庁の幹部を逮捕・起訴した。
しかし、東京高等裁判所の判決では、特定企業に受注させる行為が県の職務に対する社会の信頼を失墜させたことを認定はしたものの、知事の弟が受領した土地売買における時価との差額の利益を否定し、換金の利益にとどまるとされ、追徴金も免除された。
前田は元水谷建設会長や福島県庁幹部の事情聴取などを担当した。
しかし、前田に事情聴取された福島県庁幹部は、「自分は談合などに関して供述しなかったのに、担当検事(前田容疑者)は供述調書を作成した」(括弧内の表記も含め原文ママ)と指摘しており、前田の事情聴取の様子について「言っていないことまで供述調書に記された」と批判している。
--------------------
ちなみに、この事件の担当検事は、 フロッピー捏造で有名になった前田恒彦検事 。
もう、きな臭さバリバリです。
佐藤栄佐久元福島県知事が、逮捕された後、今の福島県知事になって、福島第一原発3号機でMOX燃料をつかったプルサーマル発電が始まっています。
要するに、東京電力がプルサーマル発電するために、佐藤栄佐久元福島県知事をハメたわけです。
それをでっち上げたのが、フロッピー捏造で有名になった前田恒彦検事 。
これが、東京電力の実態です。
さらに、東京電力はメディアとズブズブの関係です。
なにも信じてはいけません。
私たちは、このままでは、東京電力に殺されてしまいます。
運悪く、私が選挙とかで当選して、その後千代田区長とかになったら、絶対に東京電力には、千代田区内の全部の自営業者の恨みを込めて、がっちり仕返ししてやるからな!!
ガンガン、税務署とか動かして、ガンガン権力使っておまえら締め上げるからな!!
絶対に許さない。
地震・津波だけなら、天災。
けど、原発事故は絶対に人災!!
私たちの税金で東京電力にお金が補填される前に、絶対に役員全員の個人資産を国に差し出すんだろうな!!!
住所とかわかってるから、みんなで行くぞ!!
登記簿情報による、赤坂にあるパークタワー赤坂ザタワーの2009号室に住んでいることになっています。
そのた、登記簿情報による各自の住所一覧。
会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2
となっております。
2chとかに削除依頼を東京電力は出しているらしいけど、登記簿情報は公開情報です。
私の情報も、登記簿上はもちろん掲載されています。
個人情報のようで、公開情報なんだよ。
お前ら、2CHに削除依頼とか、空気が読めなさすぎなんだよ。
2chの情報を監視している暇があったら、今月の電気料金は全契約者を基本料金だけにしろ。
検針できなかったからって、2月の請求をそのまま3月も・・・なんていう、ふざけたことをするんじゃない。
少なくとも、計画停電の地区には、規則どおり1日ごとに1時間以上停電があったら、1日毎に5%基本料割り引いてるんだろうね。
それだけでなく、何らかの営業保証とかも今後してくれるんだよね。
絶対に許さないからな。
本当に許さないからな。
東京近郊で自営業やっている全員が「絶対に許さない!」って思ってると思うぞ!!!
東電社長。
お前、いい加減に出て来て、みんなの前で泣きながら土下座しろ!!!
----------------------
西岡参院議長が東電社長に不快感「姿見せず非常に不可思議」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000676-san-pol
3月24日(木)22時13分配信
西岡武夫参院議長(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)
西岡武夫参院議長は24日の記者会見で、東京電力の清水正孝社長が福島第1原子力発電所での放射能(放射性物質)漏れ事故の発生以来、公の場にほとんど姿を見せていないことについて、「極めておかしいというより、けしからんことだと思う」と述べ、強い不快感を示した。
参院は同日昼、国会内で常任委員長懇談会を開き、経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長らから事故に関する説明を受けた。
西岡氏は清水社長にも出席を要請したが、東電側は「多忙」を理由に断ったという。
西岡氏はこれについても「納得ができない。事故以来、東京電力の責任者がこの問題について何のお話もないというのは、非常に不可思議というか、どう考えても分からない」と語った。
----------------------
いつまで逃げ回っているだ!!
こっちから、捕まえに行くぞ!!
庶民は、今月末の支払いをどうするか、本当に悩んでいるんだよ。
ちょっとは、庶民の気持ちも考えろ!!!
あー腹が立つ。
1 ■ブラボー!!!!!
はじめまして、読ませていただきました。
あなた様のこのブログが 東電に殆んど疑りを持たない沢山の人達に読んでもらえたらいいなと、
切に切に切に願います!!!!!
こういう記事を書かなくて済む もう少しまともな世の中になれば良いですが
時間はかかりそうですね。
お身体に気をつけて 更新を続けてください。
ありがとうございました。