現在の東京の水道水は子供にとって、シャワーの湯気ですらヤバイレベル。
テーマ:安全・治安皆様。
千代田区の皆様。
幼児、子供、35歳未満の人全員が今すぐ東京を一時退避する時期かと思います。
3月17日(木)の記事以来、一貫して東京からの退避を宣言してきました。
http://ameblo.jp/terajima-h/entry-10832897049.html
そのころから、最低でも幼児、子供、35歳未満の女性については、緊急退避を千代田区として行うべきと一貫して強く主張しています。
東京都の水道水が完全に汚染され、大量の放射性物質が浮遊していることが確認されている現在、もう緊急退避以外に方法がありません。
ちなみに、空気中の放射性物質の汚染状況はこちら
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
千代田区で、千代田区民4万人を収容するような、空気浄化装置つき地下核シェルターと、6か月分ぐらいの食料と水を用意しているなら別ですが、そんなのもが存在するわけがありません。
まず、皆様。
現在の東京都の水道水の汚染状況をご存知ですか???
--------------------------
東京都葛飾区にある都の浄水場の水道水から、1歳未満の乳児の摂取制限の指標を上回る量の放射性物質が検出されました。
東京都はこの浄水場の水道水を利用する東京23区と多摩地区の5つの市で乳児に限って水道水の摂取を控えるよう呼びかけていますが、長期的に摂取しなければ健康に影響はないとしています。
東京都によりますと、東京都葛飾区にある都の金町浄水場の水道水を22日午前9時に採水して検査したところ、 放射性ヨウ素131が1リットル当たり210ベクレル検出されました。
また、23日午前9時には同じ金町浄水場の水道水から 1リットル当たり190ベクレル前後の放射性ヨウ素131が検出されたということです。
これは、大人の摂取制限の指標となる水1リットル当たり300ベクレル以内に収まっていますが、
1歳未満の乳児の摂取制限の指標となる1リットル当たり100ベクレルの2倍以上の値となっています。
東京都は、金町浄水場の水道水を利用する東京23区と武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市で、
乳児に限って水道水の摂取を控えるよう呼びかけています。
さらに、この地域の事業者や保育園などの施設に対しても、 1歳未満の乳児が飲む可能性のある飲み物や離乳食にこの水道水を使わないよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/kanren.html
--------------------------
となっています。
放射性ヨウ素131が1リットル当たり210ベクレル
という数値は、とてつもない数値です。
水道水の安全基準は
WHOの基準値は10ベクレル。
ドイツでは0.5ベクレル。
アメリカでは0.1ベクレル。
となっています。
WHO基準だと今の東京は 21倍
ドイツ基準だと今の東京は 420倍
アメリカ基準だと今の東京は 2100倍
の値です。
わかっていますか???
これは、幼児・子供にとって、シャワーを浴びたら、蒸発してきた湯気を吸っただけでも、体内被曝するかもしれない値です。
赤ちゃん、子供を東京都の水道水でお風呂に入れることも、物理的に不可能な段階です。
まずだいたい、日本の水道水での放射性ヨウ素131の安全基準は、WHO基準と同じで10ベクレルです。
2011年3月17日になぜか、日本の安全基準は 10ベクレル → 300ベクレル に改定されました。
突然の改定です。
日本政府は、3月17日の時点で、水道汚染は避けられないことを、明確に認識していた証拠です。
日本の経済が崩壊することよりも、多少の健康被害は仕方がない・・・という、政府の気持ちがわからないわけでもないですが、もう限度を超えています。
もし、本来の安全基準である「水道水・放射性ヨウ素131は10ベクレル」のままだったら、今頃東京はパニックになっていたはずです。
メディアでは、現在の安全値である300ベクレルという基準が、2011年3月17日に突然改定された数値であることは、一切報道しません。
民放では、案の定、東京電力によるお詫びCMの放送が開始されました。
民放にとって、東京電力が今となってはメインCMスポンサーです。
AC(公共広告機構)のCMをいくら流しても、お金にはなりません。
民放テレビ局だって、生きていかなくてはいけません。
なので、お金をだしてCMを出してくれる会社の不都合になることは、一切報道できません。
NHKは、政府の指示にしたがって報道する必要があるので、ここも完全に情報操作されています。
まずだいたい、NHKは東京がすんごく余震が連発しているはずなのに、スタジオが全くゆれない。
昔は、震度3程度の地震があったら、スタジオの人も揺れて、臨場感がありましたよね。
なんで、NHKのスタジオはゆれないんですか???
もともと、超免震構造だったのですか???
本当は、大阪とか北海道で収録をしているのではないのですか???
今後、余震があったら、NHKニュースを注視してください。
本当にゆれていませんから・・・。
みんなの報告は、いかに書いてあります。
東京で地震があったのにどの局もスタジオが揺れてなかった件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300283342/
一部のテレビ局ですら、もう東京を退避しているかもしれない異常事態。
しかも、それを巧妙に隠す異常事態。
今後は、緊急地震速報がでたら、NHKを見てみてください。
--------------------------
938 :名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 01:15:19.55 P
緊急地震速報が来たからNHKにしたら
スタジオが揺れる直前に水戸の野外カメラに切り替え
もうお約束なのね
--------------------------
野外カメラに切り替えられているか、要チェックです!
本来は、テレビ神奈川のように、以下のようになるべきです。
--------------------------
916 :名無し募集中。。。:2011/03/22(火) 18:22:19.69 0
TVKのスタジオだけ揺れていますねつってるが
キー局は映像切り替えず
--------------------------
テレビ神奈川みたいな、中小放送局は関東以外にスタジオをもっていないので、関東で収録しています。
なので、ニュース番組中に余震があった場合は、これまでどおり、ちゃんと揺れます。
とまあ、私たちは完全に大手メディアに情報操作されています。
もう、東京から避難する時期です。
明らかに。
石川区長。
前にも書いたけど、千代田区で幼児・子供・若い女性については非常事態宣言を発令し、直ちに緊急避難させろよ。
もし、緊急避難の指示をださないなら、運悪く私が千代田区議会議員選挙に当選したりしたら、3年後ぐらいに、健康被害のデータが明らかになってきたら、住民束ねて、石川区長の判断が間違っていたために、被害が拡大したって、集団訴訟を盛り上げちゃうからね!
反原発の左翼弁護士がいっぱい集まって、手弁当で集団訴訟になると思うよ。
前は、左翼弁護士とか「アホ」とか思っていたけど、現在の放射線被害については、左翼も右翼もないんだよ!!!
アメリカだったら、絶対に訴えられちゃうよ。マジで。
少なくとも、千代田区在住の外人とかは訴えると思う。本当に。
将来、訴えられるのがいやだったら、今すぐ幼児・子供・若い女性については非常事態宣言を発令し、直ちに緊急避難させろよ。
ヒーローになるか、3年後ぐらいから、10年くらいめんどくさい裁判につき合わされるのと、どっちがいいの??
裁判費用だけでも、莫大な費用になるよ。
あんたが負けようが、勝とうが関係ないの。
3年後ぐらいに裁判があったとき、石川区長が、千代田区長じゃなかったら、だれがその裁判費用だすわけ???
自分の貯金で10年も、めんどくさい訴訟戦えると思うの???
無理でしょ。
別に、幼児・子供・若い女性について千代田区を退避すべきという声明をだしても、感謝をされても、訴えられたりはしない。
まあ、東京電力とか、既存の利権保持グループからは、完全に見放されるとは思いますが・・・。
そんなに、お金と組織票がほしいですか???
石川区長にとっては、千代田区在住の幼児・子供・若い女性の未来よりも、自分自身のお金と組織票が大切なのですか??
私は、石川区長が退避を指示するまで、二度と千代田区に税金納めないからね。
まあ、ほおっておけば、どっかで石原新太郎さんが、我慢の限界を超えたところで、非常事態宣言を出すと思うけどね。
石川区長は、自分の責任にしたくないから、都や国の指示待ちなんだろうと思うけど。
そんな、区長っている意味あるのかな。
本当にお飾りなんだと思う。
石川区長は。
同じテーマの最新記事
- 放射性物質の飛散予報便利サイト 04月05日
- 千代田区は夏場も停電しない代償として、… 04月04日
- 黒澤明は6基の原発の崩壊を予言していた… 03月30日
- 最新の記事一覧 >>