攻略掲示板

ゲームに関する攻略掲示板です。

※ネタバレOKなので注意。
名前
題名
コメント
画像
対応形式:JPEG, GIF, PING 2MBまで
画像サイズを選択
URL
削除キー

攻略情報

ゲスト2011年4月4日 12時38分

攻略WIKI作って欲しいのですが可能ですか?

エラー報告

7742011年3月30日 19時43分

時々以下のようなエラーが出てハングアップします

libpng warning

tRNS chunk not allowed with alpha channel

CNxFile Object:
MemoryFile

OK

セーブできる場所が少ないんでエラーが出ると物凄く戻されて
やってられないんですが
エラー対処とどこでもセーブできるように変更お願いします。

報告ありがとうございます

若羽2011年3月31日 6時27分

ご報告ありがとうございます、ハングアップしてしまうということなんですがその場面と、PCスペックを教えてもらえますでしょうか?

エラーに関する詳細

7742011年4月1日 7時47分

ハングアップの場面は毎回同じ場所ではないですが、ショップに入ったときなど必ず画面が切り替わるときです。

スペックは以下の通りです。
CPU:Pentium G6960
Chipset:H55 Express
RAM:PC3-10600 2GB
VGA:IntelCPU内蔵3DVGA
OS:Windows7 HomePremium 32bit

あと、予想できない場所で起こるんでどうしても攻略上不都合が起こる場所以外では基本的にマップ上どこでもセーブできるほうが、トラブルを最小限に抑えられていいと思うんですが、そのあたりはお考えいただけませんか?

遅くなりました

若羽2011年4月3日 19時27分

私、泊まり勤務のためどうしても返信が遅くなりますがご了承くださいm(__)m
うーんどうやらVista以降で発生するpngファイルのフォーマット不正によるエラーのようです。
一応対応策は検討中なのでもう少し待っていただきたいんですが
セーブの仕様は今のとこ変更する予定はありませんがこういったエラー報告が頻発するようでしたら考えたいと思います。

セーぶについて

通りすがり2011年4月4日 1時38分

逆に報告したユーザーに対処を待たせるなら
そのあいだだけでもどこでもセーブ仕様に切り替えるべきでは?
解決したらもとにもどせばいいだけの話ですし

わざわざ時間を割いて不具合がある未完成品のテストプレーに
そのくらいなら大して難しいことでもないから
付き合ってくれたユーザーに対する最低限の配慮では?
またその方がテストの効率も上がって
自分にもメリットが大きいかと思うんですが?

無題

若羽2011年4月4日 6時47分

勿論正式なテストプレイヤーには暗号化解いたものを渡したりしますが、今のとこ体験版につきましてはセーブの仕様は変更するつもりはありません。

意味がわからない?

通りすがり2011年4月4日 8時49分

暗号化の話なんて誰もしていないんですが?
逆に正式な完成版は暗号化しないと意味が無いでしょ?

そんなことじゃなくバグフィックスやβテスト兼ねてる体験版だからこそ、検証のため怪しい場所を繰り返したり、確認しなきゃならないんだからどこでもセーブできるようにしないと駄目だろうってはなしでしょ?

仕様の変更をしろじゃなく、他人の労力を無償で借りるなら、致命的バグフィックスが完了するまでは、それを円滑に進める環境くらいは整えようぜって話がなんで通じないんだ?

変更するつもりはありません。

ゲスト2011年4月4日 21時22分

テストの間くらい、セーブ自由にさせろよ、貴重な時間を割いてテストしてくれるんだぜ?
選択肢や複数の順番が選べる場面でセーブが出来ると戻らずに全部のケースを検証できて楽だろ?

自分はすぐに面倒くさがるんだから、少しは他人が動く労力と作業効率も考えろよ。

無題

若羽2011年4月5日 0時52分

申し訳ありませんが、今のところ仕様変更する予定はありません

砂漠のモニカ討伐

ゲスト2011年2月19日 7時48分

伝令係りの人に隊を分けて成体の各個撃破を言い渡されたのですが
主人公グループの砂漠のモニカ討伐で行き詰っています。
最初に砂漠に入り、主人公が「この砂漠のどこかに」と言っていたと思うのですが、全く見つかりません。どこにいるのでしょうか。

無題

若羽2011年2月20日 13時37分

初めまして、やはりここは迷う人が多いみたいですね。
とりあえずはセーブクリスタルのある画面まで行ってください。
そこから左⇒下でイベントが発生します。

攻略できました

ゲスト2011年2月20日 22時33分

ありがとうございました。
おかげさまで体験版をクリアすることができました。

エヴォが倒せない

やまさん2011年2月10日 8時57分

エヴォのファイアシェル一発でツウァイスがやられます。
進める順序としましては最初の街→北の森で良いのですか?

あとWIN7が原因かも知れませんが、ゲーム全体が非常に重く感じます。
可能でしたら処理を軽くして欲しいです。

無題

三木2011年2月10日 21時45分

初めまして通りすがりですが回答します、エヴォって最初のボスですよね?
進む順番はそれで合ってます
てか最初のボスはレベル1でも充分倒せますけど?

無題

やまさん2011年2月14日 23時44分

倒せましたが、LV1だと開幕ファイアで炭にされますよ。
LV2は必要ですね。

砂漠の進み方がわからない

見知らぬ人2011年1月26日 0時02分

小説でもあった三日ぐらいかかる砂漠を越えることができません。
一応滅茶苦茶に進んではいるんですがどうしたらいいですか?

体験版プレイありがとうございます

若羽2011年1月26日 0時49分

まずは体験版プレイありがとうございますm(_ _)m

やはり砂漠地帯で行き詰まる人が多いんですね、一応ヒントはあるのですが、完成版公開までに僕ももう少しわかりやすいヒントを考えなくては……

答えを言ってしまうとスタート地帯から上右左上で抜けれる筈です

倒せない

匿名2011年1月21日 1時16分

ロイ達と共同任務するとこで成体は何とか倒したんですがロイ達との連戦がきつい、倒すこつとかあります?

はじめまして

若羽2011年1月22日 19時28分

プレイありがとうございますm(__)mさて、ロイ達3人組を倒せないとのことなんですが、やはりここは強力な全体攻撃で一気に削っていくのが得策だと思います、一番頼りになるのがソフィアの飛剣 紅き隼と、レインの涼水牙でしょう。
まだ覚えていないなら多分もうすぐですのでレベル上げ宜しくお願いします。

プロフィール

画像
ニックネーム
若羽もしくはタナ中
性別
男の子
血液型
A型
生年月日
1985年9月X日(おとめ座)
現住所
千葉県
好きな漫画
バキ トリコ 喰いしん坊 バチバチ
職業
これでも一応め組
趣味
RPG製作  スノーボード  テコンドー
自己紹介
わたくし、若羽もしくはタナ中と申しますm(__)mこのオヴェルスの翼というゲームが今の生きがいであり、必ず神ゲーにしてやるという気概ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
所持ツール
ツクールXP ツクールVX

ブログ

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

QRコード
携帯用QRコード
アクセス数
6831
ページビュー数
16276