Yahoo! Days
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

Yahoo! Days とは?

Yahoo! Daysは、あなたの日常を「日記」につづったり、お気に入りのアイテムを集めて「コレクション」を作ったり、趣味が同じ仲間と「コミュニティ」でつながって友だちの輪を広げられる、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)です。
はじめての方へはじめての方へ
お知らせお知らせ
2011年3月23日
公開範囲設定仕様変更の重要なお知らせ
2010年12月29日
背景画像「モノクローム」を追加しました
2010年9月15日
Firefox3.6で動画の貼り付け不具合のお知らせ(9/17追記あり)
ケータイでもYahoo! DaysケータイでもYahoo! Days
アクセス方法1
モバイル版Yahoo! Daysにアクセス モバイル版Yahoo! Daysにアクセス!
アクセス方法2
URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)
アクセス方法3
m@yahoo.jpへ、本文にSNSと書いたメールを送信してください。
モバイル版Yahoo! DaysのURLが記載されたメールが返信されます。
※件名は入力不要です。

Yahoo! Days - 毎日の軌跡をYahoo! JAPANに。
公開範囲設定仕様変更の重要なお知らせ - 2011年3月23日

Yahoo! Daysでは、公開範囲設定機能をもっと気軽にご利用いただけるよう、2011年3月23日に公開範囲設定機能の仕様を変更させていただきました。

日時
 2011年3月(※予定が変更になる場合があります)
内容
 日記とコレクションアイテムの投稿・編集時に選択できる公開範囲の種類が
 ・全公開
 ・友だちまで
 ・公開しない
 の3種類になりました

 「ラベルごとに設定」「友だちの友だちまで」「Yahoo! Days参加者に公開」は選択いただけなくなりました。

過去に投稿された日記やコレクションアイテムはどうなりますか?

公開範囲が「ラベルごとに設定」「友だちの友だちまで」「Yahoo! Days参加者に公開」いずれかに設定されている日記やコレクションアイテムは2011年7月末以降、公開範囲を以下のように差し替えさせていただく予定です。

・Yahoo! Days参加者に公開 →全公開(※)
・友だちの友だちまで →友だちまで
・ラベルごとに設定 →公開しない

※Yahoo! Daysの日記は「全公開」に設定されていても、本文を読むことができるのはYahoo! Daysを開設している人だけです。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申しあげます。

Yahoo! Days オフィシャルコミュニティ

SHOO POWER CAMP~お悩み相談レディオ SHOO POWER CAMP~お悩み相談レディオ (671人)
熱血ラジオDJ山本シュウが、fm osakaで放送している番組「SHOO POWER CAMP」。自分では解決できない悩み、親・兄弟・友だちにも相談できない悩みなど、DJ山本シュウを中心に、参加メンバーみんなで話し合って解決しましょう。キーワードは、SMILE & HAPPY!

コレクションランキング

毎日更新

オススメ
背景

ハート ハート
ヨーロッパの絵本のような雰囲気がステキ。(らっ子♀)
ブルーパンミ ブルーパンミ
いつの間にマスコットキャラ化してます、パンミ。パンミって誰?(タケ♂)