日本将棋連盟

HOME > お知らせ・イベントTOP > イベント

4/3~4/9『東日本大震災チャリティー週間』~日本将棋連盟、東日本大震災支援チャリティー活動のお知らせ~

更新: 2011年3月31日 18:11

この度、東日本大震災において被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
日本将棋連盟では、4月3日(日)~4月9日(土)の一週間を『東日本大震災チャリティー週間』として羽生善治名人や久保利明棋王・王将、広瀬章人王位、谷川浩司九段、里見香奈女流名人・女流王将・倉敷藤花などが参加し、チャリティーイベントや街頭募金活動を行います。
このチャリティー活動を通じ、皆様方の思いが被災地への復興支援の一助となることを願っております。
また、今後も全国の将棋ファンと協力の上、プロ棋士・女流棋士の力を合わせてお役に立つ事を考えてまいります。 一刻も早く被災地が復興し、平穏な生活を取り戻せることを心からお祈り申し上げます。

米長邦雄会長よりチャリティーイベントへの参加のお願い

4月3日(日) 棋士会主催 東日本大震災支援チャリティーイベント in 関西将棋会館

会場
関西将棋会館(大阪市福島区福島) 13時~17時
参加棋士
久保利明棋王・王将、谷川浩司九段、里見香奈女流名人・女流王将・倉敷藤花、他

4月5日(火) 棋士会主催 渋谷駅、千駄ヶ谷・東京体育館前 街頭募金活動 東京・将棋会館チャリティーイベント

場所
街頭募金 JR渋谷駅南改札西口 8時~9時
参加:羽生生善治名人、広瀬章人王位、森内俊之九段、他
※渋谷駅での取材撮影は8時~8時05分とさせていただきます。
街頭募金 JR千駄ヶ谷駅周辺  11時50分~12時50分
参加:渡辺明竜王、佐藤康光九段、他
チャリティーイベント
東京・将棋会館(渋谷区千駄ヶ谷) 10時~17時
参加:渡辺明竜王、佐藤康光九段、他
※詳細については、こちらも併せてご覧下さい。

4月7・8日(木・金) 第69期将棋名人戦第1局現地大盤解説会

場所
椿山荘1階「ギャラクシー」
(東京都文京区関口2-10-8 TEL:03-3943-1111(代表) 4月7日 14:30~18:30、4月8日 14:00~終局まで ※第69期名人戦(羽生善治名人vs森内俊之九段)
第1局の現地大盤解説会の入場料(1日券2,000円、2日券3,000円)は義援金として椿山荘から毎日新聞社会事業団と朝日新聞厚生文化事業団を通じて寄付されます。

4月9日(土)女流棋士会主催・東日本大震災チャリティーイベント開催

このたびの大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。『東日本大震災チャリティー週間』の一環として、女流棋士会主催のチャリティーイベントを4月9日(土)に行います。

日時
2011年4月9日(土)12:00~16:00
女流棋士街頭募金活動
時間
12:00~16:00
場所
JR「新宿」駅東口交番前広場 
1時間ずつ4班に分かれて行う予定です。
参加女流棋士
関根紀代子女流棋士会会長、谷川治惠女流五段、斎田晴子女流四段、矢内理絵子女流四段、宇治正子女流三段、山田久美女流三段、竹部さゆり女流三段、早水千紗女流二段、藤田綾女流初段、安食総子女流初段、井道千尋女流初段、伊藤明日香女流初段、中村桃子女流1級、渡辺弥生女流1級
チャリティーイベント・指導対局
時間
  1. 12:00~13:30
  2. 14:30~16:00
場所
新宿将棋センター
内容
11名の女流棋士による指導対局 随時先着順
合計22面(2面指し) 1局1,000円
指導女流棋士
  1. 谷川治惠女流五段、竹部さゆり女流三段、早水千紗女流二段、伊藤明日香女流初段、中村桃子女流1級
  2. 関根紀代子女流五段、斎田晴子女流四段、矢内理絵子女流四段、宇治正子女流三段、井道千尋女流初段、渡辺弥生女流1級

*この収益は東日本大震災の義援金として日本財団を通じて全額寄付いたします。
*状況により内容が変更になる場合がございます。

backtotop このページのTOPに戻る

cont_end

社団法人 日本将棋連盟
このサイトの掲載されている記事・イラスト・写真・商標等の無断転載を禁じます。
Copyright(c) 2000 Japan Shogi Association , All rights reserved.