西日本新聞

民家の塀に火炎瓶 大牟田市 トラブルの相手宅誤認?

2011年4月4日 13:30 カテゴリー:社会 九州 > 福岡

 ●容疑2組員逮捕

 2日夜に福岡県大牟田市で指定暴力団九州誠道会(同市)系組員2人が殺傷された事件で、県警は4日、事件直前に近くのスナックで同会幹部を殴った傷害の疑いで、同市岬、鉄筋工黒田正美容疑者(44)を逮捕した。また、同日午前1時50分ごろ、黒田容疑者宅の向かいにある民家のブロック塀に火炎瓶が投げつけられる事件があった。県警は、現場近くで誠道会系組員2人の身柄を確保し、火炎瓶処罰法違反の疑いで逮捕した。スナックでのトラブルが殺傷事件と火炎瓶事件の原因になったとみている。

 県警によると、殺傷事件を受け黒田容疑者宅付近を警戒中の捜査員が、民家のブロック塀が燃え上がるのを発見。組員2人が現場から車で逃げたが、別の捜査員が約9キロ先で身柄を確保した。民家は塀が黒く焼け焦げ、付近にガラスの破片が散乱したが、就寝中だった住民にけがはなかった。

 黒田容疑者の逮捕容疑は2日午後11時半ごろ、同市大正町1丁目のスナックで、ほかの男3人と共謀し、店内にいた住所不定、九州誠道会系組幹部(40)たち5人と口論になり、組幹部の顔を焼酎の瓶で殴るなど暴行を加え、けがを負わせた疑い。

 県警によると、この組幹部が組員2人を呼び出して店を出たところ、数百メートル離れた同市内の路上で黒田容疑者たちともみ合いになり、組員2人が刺され、1人が死亡、1人が重傷を負った。黒田容疑者は、傷害容疑について「(ほかの男3人を)加勢するつもりだった」と話している。県警は殺人容疑でも調べる。

 火炎瓶事件で逮捕されたのは、大牟田市八江町、九州誠道会系組員下部裕(35)と大牟田市笹原町3丁目、同田嶋勇二(31)の両容疑者。

=2011/04/04付 西日本新聞夕刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 震災で美術展の中止相次ぐ 日本への...写真付記事
  2. 「放射能被害を過小評価」 ロシアの...写真付記事
  3. 津波、38メートルにまで到達 国内...写真付記事
  4. 福島原発沖合では濃度限度以下 採取の海水
  5. 九国大付 準V 東海大相模11年ぶ...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事

【東日本大震災】
日米合同の不明者集中捜索が終了

特設ページはこちら。義援金も受付中

【芸能】SMAPらジャニーズ募金 来場者39万人
【野球】九州国際大付が準優勝 選抜高校野球
【佐世保市】「九十九島動植物園」に改称
【神埼市】春の夜幽玄 宝珠寺の一本桜が満開
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ