懐い。
テーマ:ブログこんばんにゃー
今日はオフだと言うのにも関わらず。
かなり早い時間から部屋でくつろいでますよん
まさかー
明日マイケルいるからって、もう準備なんてしてましぇんよ
って、今日は午前からお昼にかけーてお出かけしてきましたよっ
今日はアウトレットモールで
買い物
ではなく
勉強デイ
スタバりながら
![キャラメルマキアート](http://emoji.ameba.jp/img/user/uk/uk-hiro/132247.gif)
日本人の人に時間を見つけて、教えてもらいました
日本人というか、トレーナーさんに
マッサージ兼、家庭教師
いつもお世話になってます
かなりのやり手ですねっ
わおわお
恒例の
今日の格好
少し風が冷たかったので、羽織ものしてみました
いい天気が続くとほんとちょー気持ちいい
今日のSora
澄んでますね~
って
この煙突2つ何か分かる
そうです
原子力発電所の煙突です
すっごい懐かしくて、煙突を見るだけで親しみを感じます
なにせ。
あたし。
原子力発電所で5年間働いてましたから
原子力発電所がなかったら
電気はつくられないので
みんなが
普段当たり前のように使用している、電気は
ほんとーに沢山の人の手によって、つくられているものなのです
その大変さを、毎日感じながら私は原子力発電所で働いていたので
電気はいつも大切に使っています
なにせ
原子力の申し子と呼ばれたもので
なぜに?
と初めは思っていましたが
私の誕生日の3月26日
と
福島第一原子力発電所(私の働いていた場所)の一号機起動の日が
なんと
一緒なのです
だから、歴代の所長さん達には「まるちゃんは原子力の申し子だね
なにせ
申し子?
子?
ってさっぱり意味が分からなかったので、なーんも気にしてませんでしたけど
今思えば、とても嬉しいことですねっ
そんなことより、まるちゃん
まるいからではないですよ
きっと丸山だからですよ
きっとねっ
大学を卒業して、親元を離れて福島へ
初めは
正直、ここで(大しぜーん
なにせ、東京離れた事なかった娘ちゃんだったので
でも、福島の人や、会社の人の温かさに支えられて
5年間ほんとーに私にとっては、一生忘れられない素晴らしい経験が出来ました
人と人との繋がりは本当に素晴らしいものですね
なので、福島という場所も
人達も
東京電力と言う会社も
社員の方達も
もちろん
マリーゼというチームも
チームメイトも
みんな大好きで、私の中ではずっと特別なのです
うーん、
と、少しと言わずかなり話し飛びまくりましたが
そうなんです。
あの原子力発電所のすぐ目の前に
今日行ったアウトレットモールがあるもので
アウトレットモールに行くたんびに、なんだか気持ちが穏やかになりそうな自分がいます(笑)
買い物はほどほどにですが
ま、買い物打ち止めったので今日はナッシング
奇跡的ですねっ
お店を目の前にすると。
買いたい衝動にかられますが
うちどめ~
なので、ぐっと我慢しましょう
今日はお帰りが、早かったので
ローメンと
むっちゃじゃれときましたわ
ムツゴロウさん並に、波に
うちのきなこちゃんもとても元気にしているみたいです
うーーーーーーーーー
会いたい
100%。
いや
120%の確率で
忘れられてるに賭けますがっ
そんなこんなで
今日は時間に余裕があるので、これから読書
まっすぐに平常心
石川直宏物語
そして、ゆったーりおふろ
そして、Skyp
ゆっくり日本のお友達と
ほんとーに便利な機能です
だって国が違うのに、リアルタイムで会話できーの
顔みれーの
なんか不思議
Skype考えた人、天才
この先の未来
きっと、あたしがおばあちゃんになった時
もっと凄まじい信じられないものが発明されてるのかな~
どこでもドアとか?
その前に
空飛ぶ自動車だな
そのそのそのもっと前に
世界平和が訪れますように
祈
ぢゃー
今日もビューティフルデイでしたっ
みんなもいい一日にしてねっ
P.S そういえば、太もも引き締めフィットネスはあたしも知りたいくらい
それから、スパイクは片っ端から履きましたよ(笑)プーマ、アディダス、ヒュンメル、ロット、アンブロ、ミズノ、ディアドラ
マイター
かりにゃ
1 ■お疲れ様です
今は文化祭の準備しています。オフは貴重ですよね。明日からまた練習がんばってください、応援しています(`∵∩