福島県産野菜の放射性物質、49点すべて規制値下回る

2011/4/ 3 11:32

   福島県は2011年4月2日、2回目となる県内野菜のモニタリング調査結果を発表した。3月30日から31日にかけて採取したイチゴやキュウリなどの49点すべてで、食品衛生法の暫定規制値を超える放射性物質は検出されなかった。

   1回目の調査では、3月24日に伊達市で採取した花ワサビから暫定規制値、1キロ当たり2000ベクレルを超える、2500ベクレルの放射性ヨウ素を検出していたが、今回の調査では110ベクレルまで下がっていた。

福島県 緊急時モニタリング検査結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000017pjt-att/2r98520000017pov.pdf

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

今日は電車動いてる?

鉄道運行情報、計画停電情報、原発事故情報なども毎朝届くJ-CASTメルマガでチェック。

メルマガ「電車」

お好み焼きの聖地・広島が生んだ新名物「お好みロール」

人気お好み焼き店の賄いメニューとして誕生した、パワフルな新名物が、今年ブームの予感。

ブログ'

ペクチン配合の話題の商品!

一度使えば手放せない、シュッとひと吹きでマスクや眠気から解放。花粉症には『ポレノン』。

ポレノン

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ