首相交代「国民から見放される」=岡田氏
時事通信 4月3日(日)19時56分配信
民主党の岡田克也幹事長は3日、民主、自民両党による大連立構想について、福島市内で記者団に「これだけの危機的状況だから、全ての政党の力を借りてやったらいい」と述べた。ただ、自民党などに菅直人首相の下での連立参加に否定的な意見があることに関しては、「そういう話になってしまったら、国民から政治そのものが見放される。こういう危機的状況で総理大臣を代えるということはあり得ない」とけん制した。
東日本大震災の復興対策では「(2011年度)第1次補正予算、必要な法改正、基本法の制定について4月中にめどをつける」と強調。「原発の状況が安定しないとなかなか復興の局面に入っていかない。少し腰を据えて6、7月くらいに第2次補正予算を組みたい」と述べた。
【関連記事】
震災対応で菅政権は機能しているのか?
【東日本大震災特集】トップページ
〔写真特集〕東北地方太平洋沖地震
情報衛星、貢献見えず=災害対応も機密の壁
濠泳ぎ皇居侵入の男逮捕=震災で天皇陛下宛て封書
東日本大震災の復興対策では「(2011年度)第1次補正予算、必要な法改正、基本法の制定について4月中にめどをつける」と強調。「原発の状況が安定しないとなかなか復興の局面に入っていかない。少し腰を据えて6、7月くらいに第2次補正予算を組みたい」と述べた。
【関連記事】
震災対応で菅政権は機能しているのか?
【東日本大震災特集】トップページ
〔写真特集〕東北地方太平洋沖地震
情報衛星、貢献見えず=災害対応も機密の壁
濠泳ぎ皇居侵入の男逮捕=震災で天皇陛下宛て封書
最終更新:4月3日(日)19時57分
- 岡田克也(おかだかつや)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 三重県第3区 民主党
- プロフィール:
- 1953年7月14日生 初当選/1990年 当選回数/7回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 「菅首相のままのなし崩し連立はダメ」自民・山本一太氏 (産経新聞) 16時29分
- なし崩し的連立に反対=自民・山本氏(時事通信) 15時58分
- 「期限付き大連立」…中曽根元首相が谷垣総裁に(読売新聞) 13時0分
- 民主・自民間で大連立模索の動きが再び活発化 自民党側、菅首相の退陣を条件に挙げる映像(フジテレビ系(FNN)) 12時55分
- 枝野氏、3閣僚増員は「政治的問題と別次元」大連立前提を否定(産経新聞) 12時30分
ソーシャルブックマークへ投稿 16件
この話題に関するブログ 3件
関連トピックス
主なニュースサイトで 岡田克也 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 福島第1原発 東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」写真(毎日新聞) 4月4日(月)4時0分
- 原発避難で野良犬化=かまれた住民も―福島(時事通信) 3月31日(木)15時57分
- 東日本大震災 「増産もう無理」 飲料水メーカー悲鳴写真(毎日新聞) 3月31日(木)14時9分
- 濠泳ぎ皇居侵入の男逮捕=震災で天皇陛下宛て封書―皇宮警察(時事通信) 4月3日(日)11時42分