トップ > News & Topics > 平成23年度・前学期授業日程の変更について
2011.04.04
学生の皆様へ
理事・副学長(教育担当)
齋藤 彬夫
平成23年度・前学期授業日程の変更について
1.既に3月28日に平成23年度・前学期の授業日程を通知しているところですが、一部の学科・専攻では、平成23年度・前学期の授業日程について以下の日程にも授業を実施します。
なお、以下の日程で実施する授業科目は、本学ホームページ及び教務WEBシステムでお知らせします。以下の日程で実施しない授業科目は、当初の予定どおりの授業日程で実施します。
祝日 : 4月29日(金) 木曜日の授業
祝日 : 5月 3日(火) 火曜日の授業
祝日 : 5月 4日(水) 水曜日の授業
祝日 : 5月 5日(木) 木曜日の授業
すずかけ祭準備日 : 5月13日(金) 水曜日の授業
土曜日 : 5月21日(土) 月曜日の授業
土曜日 : 5月28日(土) 火曜日の授業
土曜日 : 6月 4日(土) 金曜日の授業
土曜日 : 6月11日(土) 月曜日の授業・補講
土曜日 : 6月18日(土) 火曜日の授業・補講
土曜日 : 6月25日(土) 水曜日の授業・補講
土曜日 : 7月 2日(土) 木曜日の授業・補講
土曜日 : 7月 9日(土) 金曜日の授業・補講
2.上記に記載のない日については当初の予定どおりの授業日程となります。
3.期末試験は、7月11日(月)から8月8日(月)の間で実施します。
【 変更の理由 】
今後の電力需要の高まりによる今夏の電力事情の深刻化が予想される中で、計画停電の長期化は必至の情勢となっております。本学では既に空調の使用禁止等の電力削減施策を講じておりますが、計画停電の長期化により7月後半以降に予定している授業は空調なしで実施せざるを得ない状況に陥ることが懸念されます。
これは学生の皆様にとって身体的・精神的に多大な負担を強いることになりますので、それを軽減するため、上記の日程でも授業を実施することといたします。
やむを得ない緊急避難的な措置であることをご理解いただきますようお願いします。