震災で中国人4人目の犠牲者/29日の動き
<東日本大震災:29日の動き>
【24:02】米エネルギー省のライヨンズ次官補代行(原子力担当)は29日、上院エネルギー天然資源委員会で福島第1原発について「復旧が遅いように見える」と語った。
【22:04】中国大使館は29日、東日本大震災で、宮城県石巻市に住む中国人女性の死亡を確認したと発表した。津波による溺死で、震災で中国人の死亡は4人目。名前などは明らかにしていない。
【21:50】警察庁は29日、東日本大震災での福島県の死者が午後9時現在で1017人となり、千人を超えたことを明らかにした。ほかに被害が大きい宮城、岩手両県の死者は、それぞれ6792人と3301人。
【21:38】厚生労働省は29日、東日本大震災の犠牲者の埋葬に必要な「死体検案書」について、岩手、宮城、福島の3県に対し、作成費用は公費負担となることから遺族に請求しないよう、医師らに周知徹底を図ることを求めた。
【21:33】厚生労働省は29日、千葉、新潟、長野、群馬、山形、神奈川の6県の農水産物から基準値を上回る放射性物質は検出されなかったと発表した。
【18:34】中国の程永華駐日大使は29日記者会見し、東日本大震災の支援物資受け入れについて「もう少しスムーズに」行うべきだと述べ、日本側の対応に不満を示した。
【17:50】東京都は29日、震災で休園していた上野動物園を4月1日に再開し、延期していたジャイアントパンダ2頭の一般公開も同日から実施すると発表した。
【16:19】枝野幸男官房長官は29日、被災者支援に総合的に取り組み、充実させるため、海江田万里経済産業相をトップとする政府の「生活支援チーム」を新たに設置すると発表した。
【15:19】29日の東京株式市場で、東京電力の株価が急落し、1975年10月に付けた上場来安値を約35年半ぶりに更新して売買を終了した。
【14:45】東京電力は29日、福島第1原発4号機の中央制御室の照明が点灯したことを明らかにした。6基すべての制御室で照明が復旧した。
【12:49】神奈川県の松沢成文知事は29日、県内の一般家庭約1000世帯に、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の小中高生をホームステイさせる用意があると明らかにした。岩手県知事との会談で表明した。
【12:35】東京電力は29日、計画停電を29日も終日実施しないと発表した。
【12:23】菅直人首相は29日の参院予算委員会で、東京電力福島第1原発を廃炉にするかについて「安定状況になった後に、専門家の意見を聞いて決めるが、その可能性は高い」と述べた。
【12:20】JA仙台関係者は29日、津波で浸水被害を受けた仙台市など4市町沿岸部の水田約2000ヘクタールが、塩害で今年のコメの作付けができない可能性が高いとの見解を示した。4市町の水田の半分の広さ。
【12:14】東京電力によると、福島第1原発1~3号機の11カ所の立て坑の扉が、いずれもなくなっていた。
【11:09】宮城県名取市は29日までに、独自に「災害見舞金」の支給を始めた。航空写真を基に家屋の全壊や全流失と判定され、罹災(りさい)証明書を受け取った1世帯に一律10万円。
【11:01】東日本大震災の発生数日後、福島地検いわき支部が勾留中の容疑者十数人を処分保留で釈放していたことが29日、分かった。検察関係者は「震災の影響で、身柄の安全確保や被害者からの聴取が困難になったため」としている。
【10:45】経済産業省原子力安全・保安院は29日、福島第1原発で立て坑にたまった水は、今のところ海にあふれた状況は確認されていないことを明らかにした。
【09:27】菅直人首相は29日の参院予算委員会で、福島原発事故について「予断を許さない状況が続いている。最大限の緊張感を持って取り組んでいきたい」と述べた。
【09:24】菅直人首相は29日の参院予算委員会で、東日本大震災発生翌日の自らの福島第1原発視察で、初動対応が遅れたとの指摘は当たらないとの認識を示した。
[2011年3月30日6時11分]
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 社会【速報】浦安市が市議選実施を発表
[4日17:27]
- 社会奇跡の救助犬が飼い主の元へ
[4日17:08]
- 社会ダイエー仙台店6日から全館営業再開[4日16:38]
- 社会松島水族館で赤ちゃんペンギン誕生[4日16:32]
- 国際イエメン大統領に米政府が退陣促す[4日15:20]
- 社会5日も計画停電見送り 火力の供給増[4日12:50]
- 社会汚染水拡散防止にフェンス、色で経路調査[4日12:21]
- 社会原発から30キロで10ミリシーベルト超[4日12:19]
- 社会都立舎人公園で大麻栽培容疑[4日12:18]
- 社会道頓堀名物の巨大グリコ看板再点灯へ[4日12:16]
- 社会死亡・不明、2万7000人 収容数訂正[4日11:13]
- 社会本尊だけ大破…身代わりになった/ルポ
[4日08:33]
- 社会故郷と別れに涙 水と電気に笑顔/ルポ
[4日10:11]
- 社会福島第1原発の汚染水/メモ[4日09:55]
- 社会汚染水“捨て身”で除去 建屋をタンク化[4日08:49]
- 社会800億円テント 政府が東電に迫る[4日08:37]
- 社会奇跡の救出少年が退院 祖母も健康[4日08:31]
- 社会汚染水に“紙おむつ作戦”効果なし[4日08:30]
- 社会孫正義社長が100億円寄付/3日の動き
[4日06:11]
- 国際パキスタン爆弾テロで41人死亡[4日06:10]