原子力安全委員 最短週10分の会議出席で年収1650万円
提供:NEWSポストセブン
原発事故で刻々と状況が悪化する中でお目付役である原子力安全委員会は何をしていたのか。震災発生翌日(3月12日)の朝、菅首相の原発視察に同行した班目春樹・原子力安全委員会委員長。
同委員会は原子力の安全確保のために内閣府に設けられた「原発の監視役」で、事故が起きれば専門家としての知見を国民に示す立場にある。
が、班目氏が初めて会見したのは23日の夜。28日の会見では、建屋に溜まった高放射線量の汚染水処理について、「知識を持ち合わせていないので、東電と原子力安全・保安院にしっかりと指導をしていただきたい」と答えて周囲を唖然とさせた。
同委員会は委員長以下、委員5人はいずれも常勤の特別職公務員。ただし、常勤といっても定例会議は週1回だけ。議事録を確認する限り、会合は最短で10分弱、長いもので1時間半だった。これで約1650万円の年収(月給93万6000円とボーナス)を貪っている。
なお、内閣府には原子力関係予算の配分を審議する「原子力委員会」もあるが、こちらの委員(常勤3人)も同額だ。だが、事故発生後の会議はすべて休会となっている。今、働かなくていつ働くのか。
※週刊ポスト2011年4月15日号
■関連記事
・ヘリで福島原発行った菅首相の「カイワレ作戦」今回通用せず
・安全対策3原則のうちひとつしかできなかった福島第一原発
・原子炉の稼働率が低いのはマスコミが原発に神経質過ぎるため
・ハーバード出身の西山英彦審議官ら震災・原発会見の7人衆
・原発事故の原因の一つ 東電社内人事で原発専門家追放の過去
政治トピックス
- 民主・自民・公明の大連立視野に
- 原子力安全委 週10分で月給93万
- 石原氏は"どうでもいいね"と一蹴
- ダンボールと毛布で既に3週間…
- 街頭演説で分かる都知事選の争点
- 不自然な入院や豪華施設に疑問
- "津波てんでんこ"を調べて驚き
- 枝野氏を皮肉るAC広告パロディー
- 作業員被曝で分かった事実に驚き
関連ニュース:東京電力
- 原子力安全委員 最短週10分の会議出席で年収1650万円NEWSポストセブン 04月04日07時00分(350)
- 東電の振る舞い、いかがなものか
Business Media 誠 04月04日12時22分(34)
- 事故前、炉心溶融「考え得る」共同通信 04月03日20時49分(58)
- 東電と政府には、原発事故のシナリオが欠けている月明飛錫 04月04日02時41分(16)
- 「おむつ作戦」も汚染水の流出止まらず…福島第1原発事故スポーツ報知 04月04日08時05分(5)
政治アクセスランキング
- 憂慮が深まる福島原発の状況松本徹三/アゴラ 04日10時00分 (19)
- 原子力安全委員 最短週10分の会議出席で年収1650万円NEWSポストセブン 04日07時00分 (244)
- 【赤木智弘の眼光紙背】ニセ節電には騙されないぞ眼光紙背 31日10時00分 (691)
- 3.11と東京電力山口 巌/アゴラ 03日17時09分 (34)
- 官邸周辺ではやるパロディー詩ゲンダイネット 04日10時00分 (131)
- 東国原・渡辺・小池氏、石原氏の原発容認発言追及も議論かみ合わず…東京都知事選スポーツ報知 04日10時25分 (48)
- 反発覚悟で森永卓郎氏提案「日本は原発のスイッチを入れよ」NEWSポストセブン 04日07時00分 (86)
- 被災者の嫌われ者 ワーストワンは菅首相 次がマスコミ…ゲンダイネット 03日10時00分 (123)
- 忘れない、忘れさせない…「命てんでんこ」に学ぶ平凡でもフルーツでもなく、、、 03日10時54分 (22)
- 東京は石原氏が大きくリード=東国原氏らが追う―12知事・4政令市長選【統一選】時事通信社 03日19時40分 (27)
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは賃貸情報サイトで物件を探していたと思ったら
いつのまにか問合せしていた』恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
敷金・礼金ゼロ物件特集