ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]大増税時代を乗り切る方法とは?

大震災が襲ったホテル業界 暗い現実とわずかな特需


 東京のホテル業界関係者のあいだでショックが走った。世界的なホテルチェーンであるシャングリ・ラ ホテル 東京が当面、営業を停止すると発表したのだ。「お客が求めるサービスを提供できないから」というのが表向きの理由だが、原発問題でマネジャーやシェフが帰国してしまったことと、海外からの客のキャンセルが相次いだことが引き金になった。

 東京はどこも壊滅的だ。特に単価の高い外資系ホテルは閑古鳥が鳴いている。「原発問題が長引き、欧米のビジネス客のみならず、中国やシンガポールのビジネスマンも来ない。東京離れが起こっている」とある外資系ホテルの営業担当は嘆く。

 8割以上の稼働率を誇っていた帝国ホテルも、いまや4割に落ち込んでいる。アジアの団体客で強かった京王プラザホテルでも稼働率は半分を割り込んでいる。

「海外のお客のなかには、拠点を東京から香港に移す動きが加速している」(業界関係者)。実際、香港のシャングリ・ラ ホテルは3月下旬に予約が急増した。

 日本国内では特需はないのか。東北新幹線で3月29日時点での終点となっている栃木県の那須塩原。駅前にあるビジネスホテルでは、復旧作業や計画停電があるなかで、稼働率は8割以上と高い。「震災当初はクルマで逃げてきたという被災者が多かったが、今はビジネス客の連泊が大半。福島の営業所への救援部隊がここを拠点にしている」と担当者は複雑な表情で話す。

 他方、カジュアル衣料のH&Mやタバコのフィリップ・モリス・ジャパンなどの外資系企業のなかには、拠点を東京から大阪に移す動きが出てきた。大阪のホテル業界は、「3月の稼働率は前年同月を上回った」(帝国ホテル大阪幹部)とはいうものの、表情は暗い。「大震災から2週間は拠点を移す企業などから連泊の予約が入ったが、今はむしろホテルから借り上げマンションに入居させる方向に動いている」ためだ。

 マンスリーマンションのレオパレス21には、「福島の工場の従業員を別の工場にシフトさせるため」と、大震災後に延べ1万件もの問い合わせが舞い込んだという。「保険会社など、被災地への応援部隊として、宮城や岩手の受注も増えてきた」こともあり、3000件の契約にこぎ着けた。その一方で、「ライフラインが復旧した」などの理由で、4000件のキャンセルがあった。特需も長続きはしないようだ。

「春休みは東京から離れたいというお客が多いためか、沖縄のホテルの稼働がいい」(ビジネスホテルのスーパーホテル)という声も部分的には聞かれる。それでもピンポイント。自粛ムードも加わってホテル業界の苦境はしばらく続きそうだ。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 大坪稚子)


■関連記事
・サービスに目覚めた中国のホテル 競争は国有企業の意識すら変えた
・アジア客が鍵を握る日本ホテル業界 ヒントは華人資本の成功にあり?
・休日の分散化、格安航空会社(LCC)の導入促進 赤字公営リゾート施設の淘汰で 日本の観光産業は劇的に変わる〜星野リゾート・星野佳路社長に聞く観光立国への道
・マンション・ホテル・別荘……勢い増す中華マネーの日本買い
・意外な結果!? ラグジュアリーホテル・ランキング発表

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(5)

関連ワード:
東日本大震災  ホテル  香港  帝国ホテル  マンション  

経済トピックス

関連ニュース:東日本大震災

経済アクセスランキング

注目の情報
恐ろしいほど魅力的な物件
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは賃貸情報サイトで物件を探していたと思ったら
 いつのまにか問合せしていた』恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


敷金・礼金ゼロ物件特集

写真ニュース

【東日本大震災】日産のサービスセンター、納車前の新車が流されていく 被災地と共に復旧待たれるE5系はやぶさ号! バリューコマース、Android(TM) 向けアプリケーション「Ran-King(ランキング)」をリリース
 ネット通販約1,800万アイテムから人気商品を毎日ランキング形式で紹介 ウェザーニューズ、スマートフォン向けに津波など自然災害情報を提供
3月の売上:ついにGROUPONが2位に転落、ポンパレが1位に=セレージャテクノロジー調査 【東日本大震災】電柱は海から陸の方向へ倒れていた 【ソウルモーターショー11】輸入車も人気、盛り上がる韓国 【ソウルモーターショー11】ヒュンダイ ソナタ ハイブリッド、本国に凱旋
日本広報学会会長 清水正孝東電社長の挨拶が消えた 東日本大震災は死者1万人超える可能性、計画停電実施 孫正義さんが「被災地を考慮した新卒採用」を約束 ドコモがスマートフォンでも「災害用掲示板」、アイ・アールジャパンが新規上場、日本コロムビアが放送用メデイアの子会社売却、オリエンタルランドが東京ディズニーリゾートの安全性確認=22日の注目銘柄
おすすめメルマガ
大石英司

▲▽便乗自粛を許すな▽▲

大石英司の代替空港

湯本堅隆

SIerがアジャイル開発を採用できない3つの壁

Untold Story of GoTheDistance 〜仕事力をアップするレシピを毎週配信!〜

synodos

大連立へ再び

メルマガ・現代用語の基礎知識

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: