 |
2011年4月3日(日) 18:15 |
|
 |
御神幸、大震災からの復興を祈願
岡山の春を彩る宗忠神社の御神幸が岡山市で行われました。 今年は東日本大震災の被災地の復興を祈願しました。
御神幸は午前8時、平安時代の衣装をまとった行列が岡山市北区の宗忠神社を出発しました。 今年は東日本大震災を受け、震災の犠牲者を追悼し、被災地の復興を祈願しての行列となりました。 一行は後楽園までの往復12キロを練り歩き、沿道の人たちにちらしを配って、震災の被災地への募金を呼びかけていました。 宗忠神社では、全国の教会などで義援金を受付けています。
|
|