もう4時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★8

1 :BaaaaaaaaQφ ★:2011/04/04(月) 00:26:21.93 ID:???0
片山善博総務相は3日のNHKの番組で、東日本大震災で日本赤十字社に届いている義援金の
被災地への分配について「政府で何らかの目安をつくり、早めに配れるような基準を示したい」と述べた。
日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため、異例ながら政府が差配することになった。

 片山氏は「本来は自主的に民間団体や関係県で配分額を決めるのが一番よい。政府の介入は
できるだけ避けたい」と述べながらも、「青森県から千葉県に至る被害があり、(当事者間で)どう配分
するかは非常に難しく、うまくいかないようだ」と指摘した。

 日赤によると、義援金は3月末現在、約700億円に上っている。配分にあたっては、亡くなったり行方
不明になったりした被災者数、避難者数などが基準となる見通し。最終的には被災者個人に当座の
生活資金として届くことを想定している。

http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030098.html
前スレ ★1=2011/04/03(日) 20:22:54.74
【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301841837/

2 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:27:00.50 ID:NTb9bqRt0
片山は死ね!今すぐ死ね!

3 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:27:03.74 ID:vFLaXEli0
じゃあやっぱり日赤じゃまずいんじゃん。
どこに寄付すりゃいいのさ

4 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:27:03.91 ID:+w6/H4mN0
孫正義社長の100億を抑えて祭りキターーーー!

5 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:27:19.12 ID:o6RNRQn90
子ども手当てに消えます

6 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:27:41.76 ID:yAZN1+4J0
災害復興利権大臣は誰?w

7 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:27:44.29 ID:pOSPo1lC0


  要 注意です!  4日, 5日 6日 放射性物質拡散予想図
   
  いよいよ東風が 関東から九州まで回り込んで来ます。
  自衛するには インフルエンザ用のマスク(N95) が いいようです。

  http://utu●kusinom.exblog.jp/

  日本の気象学者らは、良心と使命を 自ら放棄しました。
  気象庁は放射性物質拡散予想図を発表するべきです!!!
  被爆は、少ない方がいいに決まっている。


8 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:27:51.76 ID:LTOZ4tKa0
日赤終了

9 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:28:02.53 ID:AwuWkG2j0
だから朝鮮人の火事場泥棒はネットのデマじゃなかっただろ

10 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:28:15.14 ID:KnUAsPYw0
選挙資金として民主がちょろまかすんだろ

11 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:28:17.36 ID:rZrv48zz0
811 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 23:36:47.51 ID:mtwp9TA80
地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!
http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html

これ成立させて「外国人」を大量に入国させれば次の選挙でも勝てるわな。

日本が実質的に韓国人の国になったとしてもアメリカ的には問題ないだろうし、
むしろ日本が韓国みたいになったら歓迎すんじゃね?

ついに日本人と日本の文化が滅ぶ時が来たのかもしれんね…
どうにかする術はないものか?

12 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:28:37.49 ID:f9FKg2cR0
>>4
このタイミングで発表すれば注目されると思ってたのに話題持って行かれて孫涙目かw

いや笑い事じゃないんだがねこの発言は。

13 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:28:44.26 ID:jSeIKSpN0
おまえら民主党だから嫌なだけだろ

14 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:28:54.30 ID:PfNJxJ8O0
終わった、確実に何億かは抜かれる・・・
票操作にも使われる・・・

15 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:12.57 ID:ZHbZBIPe0
あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ



16 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:18.53 ID:GH6Xnnw00
>>13
自民が同じことやっても紛糾するわボケ

17 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:22.38 ID:+fUFyT+y0
被災地へ支援物資を届けられないアホ民主党が
義援金の差配なんか出来る訳がない


18 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:25.99 ID:TML90VPs0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301841837/984
>984 :名無しさん@十一周年 :2011/04/04(月) 00:27:02.93 ID:HmoRNV6j0
>医師会などの要請に応じて早い段階から薬品や人員を派遣してたから日赤に寄付したのに、
>あとから買占めの糞民主が出てきて横取りなんて許せんな。

医師会絡んでるのか。民主ますます立場悪くなるなぁ


19 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:27.35 ID:qQhjyca20
ミンスに近いイオンやハゲの羽振りのいい金は
キャッシュバックの折り合いがついたから出したのかもしれんなあ?

20 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:29.89 ID:zs9+/Qyt0
>>4
これ以上のネタが直後にくるとは思わんかったわ

21 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:32.16 ID:yuwLq/KK0
前スレより、まぁ抗議しかできないとおもうが
抗議メールテンプレ
info@jrc.or.jp

日本赤十字社ご担当者さま
先日義援金を寄付しました。
私が御社に寄付したのは、数ある団体の中で最も中立公平性に実績があると判断したからです。
しかしながら、本日2011年4月3日、日本政府の片山総務大臣が
御社に寄せられた義援金を政府が管理配分すると表明したようです。
(ソースhttp://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030098.html
これが事実であれば、私の寄付の前提が大幅に覆るものであり、
断じて許せません。
義援金の配分に政府が介入するようであれば、義援金を返却していただきたく
お願いいたします。
なお、私の寄付した義援金の詳細は下記の通りです。

よろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
受付番号     :【】
氏名・団体名   :
郵便番号     :
住所       :
住所2      :
電話番号     :
寄付金額     :
寄付目的     :東北関東大震災義援金
納入方法     :銀行振込
受領証      :要
電子メールアドレス:
お知らせメール  :不要
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

22 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:33.31 ID:HKtaV5o30
怒りで寝つきが悪い
日赤だからこそ集まった義捐金なのに

好きに配りたければ民主党のインチキ募金から配分始めろよ


23 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:41.18 ID:jH5Lhu5e0
民主党狩りを始めよう

一人残らず根絶やしにしてやる
政治的に

維新連合:民主党員の隠れ蓑(腹黒原口の最後の砦)拡散希望

 【民主党】原口一博、山岡賢次、川内博史、牧義夫、松野頼久、
      奥村展三、小宮山泰子、中塚一宏、中津川博郷、
      松木謙公、逢坂誠二、大串博志、太田和美、中野譲、
      福田昭夫、松崎哲久、横山北斗、石原洋三郎、石森久嗣、
      石山敬貴、今井雅人、岡本英子、奥野総一郎、勝又恒一郎、
      加藤学、金子健一、木内孝胤、京野公子、熊谷貞俊、斎藤恭紀、
      佐藤夕子、杉本和巳、菅川洋、空本誠喜、高野守、高橋昭一、
      高橋英行、高邑勉、橘秀徳、玉城デニー、中後淳、野田国義、
      萩原仁、橋本勉、畑浩治、平山泰朗、三宅雪子、山岡達丸、
      山崎摩耶、和嶋未希、渡辺義彦=衆院
      広野允士、小見山幸治、外山斎、藤田幸久、安井美沙子=参院

   【新党大地】浅野貴博〈1〉=衆院
   【無所属】中島正純〈1〉=衆院

24 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:45.79 ID:T2NEHWF20
宮崎の口蹄疫の時も当時の宮崎県知事を脅したんだよな
『俺らの言う事を聞かないと移動制限解除させない』ってな
日赤にも同じ事をする気なんだろうよ
腐れ外道が

25 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:49.00 ID:oYGGRLGf0
赤十字の中立性が失われる
国連介入も間近か
てかもういっそ介入して欲しくなったいろいろと…

この件、ツイッターでもぼちぼちRT回ってきてるね

26 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:29:57.54 ID:xVFeKeH80
>>12
赤十字に政治介入すると明に宣言しちゃうなんてね
中国でさえも管理下ではあるがそこまで明言してないのに

27 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:03.93 ID:dpoy57YEP
いわきの競輪場を空にしてからにしろ

28 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:04.43 ID:P61PKobn0

自らのHPで極めて怪しい募金活動を行っていた民主党
抗議殺到の上削除し、金が集まらなくなったと見るや
今度は全国民の良心の日赤義捐金にロックオン。
金のある所に利権あり
すでに予告していた人物がいます。
以下の動画は必見です

続報 悪質化する民主党の義援金募集
http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ

続報2 民主党への義援金では税制上の優遇が受けられない件
http://www.youtube.com/watch?v=RxlEeNrPlW4


29 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:04.37 ID:iw4ck/IY0
ICRCに英語でメールした。

ここで言われてることをフォーマルに伝えたぞー。

30 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:04.85 ID:v32PtDz+0
どこまで恥知らずなんだ民主党は

31 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:05.31 ID:R5SUO0v/0
グルーポンが500円マックカードが100円で販売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1300612959/68


32 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:05.41 ID:BMFplz0d0
これが本当だとしたら
赤十字の職員がリビアで殺されるレベル

世界中で赤十字の中立性が崩れる

33 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:05.61 ID:qq7tX80i0
何故かミンス党の支援団体に優先的に流れる、というオチがつくと見た

34 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:07.20 ID:I3uAZiEO0
国会議員ってハイエナだったんだね

35 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:11.33 ID:O++tQx880
                            やつを追う前に言っておくッ! 
                    おれは今民主党の義援金詐欺をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは日本赤十字に募金したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか配り方を民主党が仕切っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    日本ユニセフ協会だとか似非ボランティア団体だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

36 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:12.07 ID:0D0MCxd80
>>16
自民がこんな日赤の設立趣旨を踏みにじる真似したら
翌日言った奴が辞任してるだろうね

37 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:12.59 ID:6mikqykz0
>>944
>>どこに、誰に、いくら使うか?
>>これを赤十字社だけに決めさせるのは酷ってもんだろ。

何いってんのお前?

少なくとも政府よりノウハウ持ってるだろ

お前アカじゃねえの?

38 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:12.60 ID:tUx0kGiI0
政府介入を許す→世界から批判
許さない→民死+マスコミによるネガキャン


どっちに転んでも日本赤十字終了

39 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:20.27 ID:EO6J1HZ60
>>21のテンプレートは助かるな

40 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:21.45 ID:uPnM445u0
こんなことあろうかとまだ一円も出してない俺


41 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:22.74 ID:Iab4Zw050
孫正義にもツイートした方がよいかのう

42 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:26.97 ID:UozwHRPZ0
日本赤十字が政府直轄の組織ならそれでいいかもしれないが
そんなわけはない、日赤は独立性の高い組織であり、そこに
集まったお金に政府がクチを出したり、ましてやそれを横取りし
使い道を勝手に決めることなど許されることではない。

43 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:29.31 ID:KnUAsPYw0
>>17
まったくもって同意

44 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:36.44 ID:comSmpUm0
公明正大にしてくれるなら政府が関与しても俺的には構わんよ。

45 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:38.19 ID:w6XGgtU50
禿も自分の100億円がまさか民主党への献金になるとは
想定外だったろうな

46 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:38.95 ID:hg5Ayc8w0
ソウカ キョウハ…
       _□     キャッキャッ
       ('A`)  v  ( ) ( )
    | ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( )
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |  | |


__
 毒 |          カアチャン...
 家 |          オレイマイツモヒトリボッチデ
 墓 |  ∴    (ー`) ミウチニモダレモイナクテ...
──┐ ∀    << )


__
 毒 |         イママデジブンノコトオモッテクレテタノハ
 家 |         カアチャンダケダヨ
 墓 |  ∴ (ー`)
──┐ ∀ << )


__
 毒 |         イキテルトキニハ ナニモ
 家 |         シテアゲラレナカッタデド...
 墓 |  ∴ v (ー`)
──┐ ∀田<< )


47 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:38.78 ID:QWR3AUaQ0
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
日本赤十字社では、少しでも早くこの配分委員会が設置され配分が開始されますよう
国や関係自治体に要請しています。

48 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:45.83 ID:ZUz6EHVE0
>>1
はぁ?
こいつら日赤の義援金を自分達の手柄にする気満々じゃねーか。

49 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:47.24 ID:QT2mYJIw0
>>13
いいか、嫌われるには理由があるんだ

50 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:51.53 ID:HKtaV5o30
>>13
自民がしても同じバッシングの嵐だ
赤十字の意義が問われる大問題
世界最悪の政権になるし


51 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:51.73 ID:JWaBsDr4P
統一地方選挙後の議席の比率に応じて分配します。

52 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:54.05 ID:N734yLtSO
うわあ子ども手当の上積みに使うのか
金持ちや海外にいる外国人の子どもに渡すのか
馬鹿馬鹿しい

一気に義援金止まるな



53 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:57.62 ID:Sg5zLhFt0
これNHKで流れたのか?
被災者大激怒だろこれ?

54 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:56.66 ID:5WbooOv9O
募金は民主党議員の懐と北朝鮮の核ミサイルに使われます

55 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:30:58.19 ID:BMFplz0d0
>>16
てか自民党はこんなバカなことやらなかったし考えもしないし

こんなことやるのはミンスと韓国赤十字位なもん

56 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:00.65 ID:Eub+UQGu0
日赤がNOって言えば問題ないけど、YESって言ったら本当に日本終わるんじゃね?
確実に世界中から見捨てられる。

57 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:00.60 ID:7CqVtNp+0
ママから毎月1000万もらったのをうっかり知らなかった人がトップに立つような政党だもんなぁ。
義捐金もうっかりちょろまかしたりうっかり民主党議員のいるところにたくさん出すとか
うっかりいろいろ問題起こしてもおかしくないもんなぁ。

58 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:04.13 ID:AwuWkG2j0
まったく民主党は金が集まるところはすべて利権にしか見えないから始末におえん

59 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:04.15 ID:9/EoFcjq0
平成の朝鮮進駐軍 平成の朝鮮進駐軍 平成の朝鮮進駐軍 平成の朝鮮進駐軍
平成の朝鮮進駐軍 平成の朝鮮進駐軍 平成の朝鮮進駐軍 平成の朝鮮進駐軍

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:31:05.20 ID:YaiizCWr0
http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ
前スレより拝借
民主党に寄付すると税の優遇措置は受けられないし、かつ配分比率も不明
こわすぎ
しかも赤十字にも手を伸ばして…
岩手への配分を武器にして菅は小沢一派をそんなに黙らせたいか??

61 : 【東電 82.6 %】 :2011/04/04(月) 00:31:05.72 ID:oNR7wmsD0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

62 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:07.48 ID:vXj+nEa20
とにかくミンス政権を一刻も早く何とかしないとダメだということが分かった

63 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:09.00 ID:EYPfCWYfO
それは子供手当用の原資じゃない!

64 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:14.40 ID:2nPdVqeW0
孫も日赤に100億出すのか。

マネロンでいくらソフバンに戻るんだろ。

65 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:15.56 ID:rHXFMNbEO
ここまで疑わしい政府って酷いよな
全く信用出来ない。てかそもそも民主党なんか選んでないし

66 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:24.50 ID:gTB+s6E00
>>29
激しく乙!

67 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:25.22 ID:vFLaXEli0
>>13
うん。そうだよ。

68 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:37.14 ID:m+6nn8ay0
どこまでクズなんだ民主党は…
国民は革命起こさないと本気で思ってんのか?

69 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:46.34 ID:BMFplz0d0
>>29
英語で切るやつ乙

70 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:48.30 ID:JT8l+vCF0
そこまではやらんだろということを
民主は平気でやるからな

71 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:49.67 ID:5aZU5nPi0
総務族の利権になるの?

72 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:52.11 ID:LizNinhi0
政府が関わらないから日赤に寄付したのに・・・・

73 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:54.72 ID:jvsL8gyK0
これはもう「アカ狩り」を始めなくてはいけないレベル。

74 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:54.80 ID:0q6QibdM0
>>13
一回いくらもらえるの?

75 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:31:55.13 ID:m4ywACY50
>>37
つか、赤十字が全部決めて配分するわけじゃないっての。
赤十字は、あくまでも金を集めるだけ。
別の団体が集めた分と合わせて、それから委員会で分配の仕方とか決めるんだよ。
政府の出る幕なんか、一欠片もない。

宮城県知事も何も解ってない。

76 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:01.78 ID:9qdwWPts0
民主はなんでここまでイラつかせる発言ばかりできるのかと逆に感心するわ

77 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:07.87 ID:xVFeKeH80
>>29
GJ!!!!!
テンプレプリーズ どんどん拡散すべし

78 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:09.54 ID:8B0pALku0
前スレ>>727
リンク先よく読めよ
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00002074.html

日本赤十字社では、今回の震災の被害が甚大かつ広範囲に 及んでいることから、
被災された方々への義援金を受け付けております

この義援金は、今後、被災県で設置される義援金配分委員 会に全額が送金され、同委員会で定める配分基準により、被 災された方々に届けられます。
日本赤十字社では、少しでも 早くこの配分委員会が設置され配分が開始されますよう国や 関係自治体に要請しています

79 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:16.87 ID:8oPMdCvYO
赤十字にかなり集まりましたな仙石さん。
仙石「ムフフ」

80 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:18.81 ID:Iiv1QznK0
>>13
自民がしたら、自民支持者の俺でも叩く
民主とか政党なんて関係ないんだよ
発言が危険すぎる

81 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:20.85 ID:jrLxvgQE0
この国、何から何まで終わってる.....救いはあるのか?

82 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:22.37 ID:iw4ck/IY0
>>66
一応教鞭執ってる身なんで、それなりに伝わったと思うぞw

83 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:25.57 ID:sBxWnVcF0
これどういう権限なんだよ!

変な奴らに使ってもらいたくないから日赤に寄付したのに。

民主の口座への振り込みがないからって、猫ばばすんじゃねーーーーよ!!!!!!

84 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:26.15 ID:gWz6TJA70
こんなこと考えつくのは民主党ぐらい
どうやって金を奪うかにしか興味がない

85 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:27.12 ID:TXFQxjWoQ
(・∀・;)民主党にムカつくわ絡まれてムカつくわ苛々

86 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:27.29 ID:Uj6SQw050

 今の政権には一切手を出して欲しくない

87 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:28.21 ID:R3bIemQD0
突然の停電に備えてソーラーガーデンライトを(地域活性化のためにネットよりも地元のホームセンター等で購入をm(__)m)
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g209395/

太陽光で充電するので、突然の停電、停電中を狙っている泥棒への防犯にも効果的。
懐中電灯や電池が買えないで不安な人にも最適。
(LEDガーデンライトは300円台から買える。内蔵済みの単3電池は簡単に取り出してラジオの電池等に流用できるので、
被災地みたいに1週間ぐらい停電になってもソーラーで乾電池を充電できる)

88 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:37.29 ID:dzBgGNMF0
日本赤十字と宮内省にはメールする
日本赤十字の近衛社長は三笠宮の第一皇女の婿だよな?
公家筋は霞会館宛ても有効と聞いたことあるがサイトがなかった・・・

89 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:37.14 ID:g5wlJzt00
>>13
民主だろうが自民だろうがその他の政党だろうが
人の思いを踏みにじるヤツは許さん

90 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:39.96 ID:XXpoMmFS0
これは国際問題になるなぁ

91 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:40.20 ID:NI42Syxu0
>>13
おまえらだけじゃないよ
被災地来てみて
皆ホントに怒ってるから

でも日赤の義捐金にはどの政党が政権取ってても関わるべきじゃないと思う
政治に振り回されるようなことがないと思って信頼してる人も多いと思うし

92 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:43.85 ID:588gc/Nv0
火事場泥棒は中韓露ばかりだと思っていたら、親玉を忘れていますたー な巻

93 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:47.33 ID:GH6Xnnw00
金の臭いにだけは異常に敏感だな、腐れミンスは

94 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:47.35 ID:0D0MCxd80
レッドパージだよ
サヨク連中が日本をよくしたことが一度でもあったかよ

キムチとサヨクのアカを根絶やしだ

95 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:48.44 ID:z2f/r0FC0
選挙行けよ
もうそれしかないよ

96 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:54.04 ID:hCaSWwh+0



いま、俺たちは、歴史的瞬間を目撃している


2ちゃん史上最速消化スレッド


衝撃のデビュー




97 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:32:54.48 ID:P61PKobn0


 辻元バイヴ補佐官 ピーボー売名物資輸送停滞故意疑惑


 民主党 日赤義捐金査収差配疑惑




 一体なんなんだこの政権はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:02.48 ID:yuwLq/KK0
日赤というか赤十字ってのは

「義捐金」は100%全額被災者に直接渡る。
薬や職員の費用は「寄付金」から出る。

ってのが世界常識だからな
政府が口出すとかありえないんだよ

本気でそんなことしたら日本が世界から消されるぞ

99 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:03.51 ID:TJPP0mNu0
うわ、これ被災者にどのくらいの割合いくんだろうか

100 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:04.87 ID:ZUz6EHVE0
>>64
あーw
そういう事かw

タイミング的にも色々繋がっちまったw

101 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:05.32 ID:VIbgWM0fO
日赤オワタ

102 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:09.53 ID:sKeucs6b0
前すれの1にあった
> 亡くなったり行方不明になったりした被災者数
これでいいんじゃないの? 人の命に勝るものがあろうか

103 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:14.09 ID:qQhjyca20
禿なんてミンスの仲間だろ
ってことはキャッシュバックもあるんじゃね?

104 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:13.18 ID:jH5Lhu5e0
民主党を根絶やしにしてやる

今後は選挙のたびに、自分の選挙区の候補者情報を集めよう。
今までしてこなかったことがくやまれる。
過去この候補者がなにをしてきたかを調べた上で、

1、民主候補、民主推薦は絶対NO(大原則)
2、隠れ民主は絶対NO(大原則) → 過去の所属を調べる、一度でも公認候補、推薦をもらっていたらNO
3、東電労組候補は絶対NO(大原則)
4、自民だろうがなんだろうが民主相乗りの候補もNO!(大原則) → 民主系の1票は敵を3票つくると他政党にわからせる

5、過去に当選したことがあるのならその派閥は? 何の委員会に属していた?
6、今まで何を推し進めていた? 実績を吟味して候補者を絞る。

とにかく1−4だけは排除したい。Mパージ。



俺の住む神奈川県知事選は全員無所属だが

×黒岩祐治(民主、自民、公明推薦)
・露木順一(NHK職員→開成町長)
・鴨居洋子(共産推薦、前知事選落選)
・照屋修(不動産)

黒岩は自公が母体でも票は入れない。民主推薦を蹴ったら入れる。
民主の甘い票に手を出したら、未来永劫少数派ということをこれから政治家にわからせなきゃならない。

105 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:14.59 ID:CFg5Zwve0
痴漢だろ

106 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:20.31 ID:JiZRZCJ00
こうなること分かっていてみんな口を揃えて現金現金って言ってたんだな
マスコミも、ラジオも全員

107 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:21.27 ID:x1C6nYQA0
民主党に募金した覚えはないぞ!!

108 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:22.09 ID:A1hcI5Zw0
>>13




日 赤 に 政 治 介 入 す る 民 主 だ か ら イ ヤ な ん だ よ ボ ケ ! 



 
 

109 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:24.53 ID:kBm7ExIH0
医療施設を作るとか何とかいって
政府側利権御用達建築会社に金を奪い取られるのは目に見えるようだ・・・・・・
政府にネコババされるとわかってりゃ募金なんかしねーんだよばかものがぁ!!!


110 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:24.60 ID:8a8ibv5X0
日本赤十字を信用していたから募金したのに裏切られた気分だ

111 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:25.78 ID:ZHbZBIPe0
あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億も民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億も民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億も民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億も民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億も民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億も民主の懐へ

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億も民主の懐へ


112 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:25.57 ID:GpWCGADZO
マジで日本大丈夫なんか?

マジレス頼む

113 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:26.32 ID:0NjQ0s+p0
三年くらい前からアナルフィストオナニーにはまってて、いや、正確には最初は小さなアナルプラグを出し入れして楽しんでいただけなんだけど、段々エスカレートしてきて、今は石膏で型取りしてシリコンを流し込んで作ったマイゲンコツ(つまり腕)を挿入して楽しんでいる。
イった後ゲンコツを引き抜き、鏡で見ると、ケツの穴って言うか、空洞が出来てて驚く。内臓が丸見えなんだよな。完全に広がってるので、屁が漏れる。腸から直接屁がやってくるんだ。怖いぜ?
まぁ30分くらいすると段々収縮して、屁をすると音がしだす。それでもゆるゆるな感じ。
次の日にはいつも通りだから、人間の身体ってスゲえなって思う。
そんな俺が言うんだけど、プルトニウム、こわいよお!

114 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:29.14 ID:6mikqykz0
民主党宛の義捐金
http://www.dpj.or.jp/20110311/donation

これが集まらなかったので、日本赤十字の金に手を出します

115 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:34.81 ID:TML90VPs0
>>29
貼ってくれると助かるお
鬼女板の皇室スレや民主党心配スレに貼ってくるから

鬼女板の情報拡散力は異常


116 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:43.61 ID:9zpFCX+c0
福井県が被災地の「ふるさと納税」を代行してるよ。
被災地の負担を軽減するための福井県のナイスな支援。
http://info.pref.fukui.jp/rousei/furusato_ouen/kifu-tetuduki.html


福井県、被災した県の「ふるさと納税」を代行
2011.3.24 01:49
 東日本大震災の被災地支援のため、県は22日、被災した県に対する「ふるさと納税」
の一時預かりを行い、送金すると発表した。被災県は領収書発行などの業務が困難として、
一時預かりの形の代行業務で支援する。被災県との調整に入っており、茨城県からスター
トする見通し。

 ふるさと納税は、居住地以外の都道府県や市町村に寄付を行うと、所得税などの控除が
受けられる制度。税控除は義援金でも同様に受けられるが、義援金が被災者に分配される
のに対し、ふるさと納税は自治体の一般会計に入るため、復興事業に充てることができる。
順次、宮城、福島県などに拡大する。

 ふるさと納税は県が提唱県で、宮崎県の口蹄(こうてい)疫でも支援に活用された。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110324/fki11032401490001-n1.htm

117 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:51.75 ID:hnUh3THJO
信じられる政府なら良かったんだけどな…
未曾有の大災害の今日、必要な仕事は殆どやらずに
金の臭いには群がってくる。そんな印象しかないから信用できない。

118 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:52.93 ID:kaihR4b90
なんで政府にまかすの?
無能政府ってわかってるだろ?
次からは直接被害に遭った県に送るよ

119 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:33:58.48 ID:2J2UwqAr0
あーあ、寄付しなくって本当に良かった

120 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:00.43 ID:w6XGgtU50
日本を壊すのがこんなに簡単だとは思ってなかったよ

あらゆる面で日本人の常識を完全に覆す日本人?集団それが民主党
つまり国民の大半は常識がない奴に騙された大馬鹿ということだ

121 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:03.96 ID:zakJBAtk0
>>3
赤十字以上に信頼できる団体なんて存在しない。
つまり今日は”信頼”という言葉が死んだ日。黙祷。

122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:34:04.86 ID:YaiizCWr0
損正義が涙目
一世一代の100億の義捐金発表が同日の総務大臣の糞コメントで
完全に霞んでしまった…

今日、最大の迷惑を受けた被害者は善意で日赤に寄付した自民党員だろうな

123 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:10.30 ID:My93/QQ+0
ほんとこいつら何でもかんでも首突っ込んで邪魔するな??

ほんと害悪でしかない民主党。

事実色々な所で機能してねーじゃねーか?

ほんと自分しか信用出来ない極左脳はTOPに不向きというか害悪でしかない。

124 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:14.58 ID:m+ZBqExuP
お前ら何グダグダ言ってんだよw
民主党政権は日本国民が決めた事だ

125 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:14.89 ID:ns2whvh60
これほど国民から信用されてない政府も珍しい
これほど政府を信用してないのに行動を起こさない国民も珍しい

126 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:17.21 ID:8+QPr9GX0
ソンなんてどうでもいいだろ
確かにすごいがタカが100億と今後の報酬。
復興に必要な金は数十兆円レベルなのだよ。

たいしてこっちはもっと重要な問題なのだよ

127 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:18.22 ID:zz8XCfEd0
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーー!!

頭に血が昇って眠れねえええええええええええええええ!!!

128 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:21.98 ID:WRGHwEzF0
日本財団に募金するわ。
笹川財閥だが、福祉活動はマトモだ。

129 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:24.97 ID:klcErChl0
ハーイエーナー、ハイエーナー

130 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:28.24 ID:PzqkB+nC0
腐ったミカンの民主党は触れるもの全てを腐らせる

131 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:29.34 ID:Ru+EECqz0
オレの豆寄付金もミンスのものになっちまったか。ひでえ話だ。

132 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:36.67 ID:Bf5gOk6y0
民主党の横領きたー!

133 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:41.81 ID:t7dlMNcf0
ハゲの義援金は
結局はミンスへの献金じゃね?
しめしあわせてたのか

134 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:42.06 ID:HNrwJtpw0
手数料、諸経費とかいって頂くつもりだろこれ

135 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:42.09 ID:yHkDHZgX0
のびすぎだろw

136 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:46.39 ID:y+fgeUhQ0
>>18
買占めで国内じゃ不足して、米軍から医療品6t入れて貰ったって事か

137 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:47.50 ID:ZaukTdSS0
民主が差配ってだけで絶望感が漂うんだが・・

138 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:49.09 ID:NxC14/5e0
>>78
>日本赤十字社では、少しでも 早くこの配分委員会が設置され配分が
>開始されますよう国や 関係自治体に要請しています

を見ると、赤十字が国に要請したんじゃない
赤十字もミスったなぁ

139 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:52.52 ID:Rz5QO/Uq0
>>78
この配分委員会が設置されてるのが
どうやらまだ福島だけらしいんだよな・・・

140 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:52.86 ID:dExgs30xO
マジ怒れる

いつまでたっても現地に行き渡らないじゃねーか

141 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:54.95 ID:SlMio/P70
_.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <ピンハネします。キリッ
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


142 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:57.54 ID:GH6Xnnw00
おい、そろそろデモやってもいいんじゃね?

143 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:34:58.86 ID:ypZWtNkd0
公然と「ネコババします」って言ってるようにも聞こえちゃうな

144 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:00.22 ID:Hgl+CJ4+0
日本赤十字よ、

こんな事を許すな。

もしOKすれば今まで築き上げた信用が全て台無しだ。

145 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:01.64 ID:rCCxBU8C0


最悪な結果になりました




この金で民主討議金はアロマを炊いて英語の勉強でもしているんだろうな



146 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:03.35 ID:JSjglLrQ0
孫社長の寄付も日赤だったりして・。・

147 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:10.98 ID:HKtaV5o30
明日以降の日赤のプレスリリースをまつ
民主党は死ね


148 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:10.94 ID:c7K4FpJB0
物資も届けられない政府が何するって?

149 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:12.96 ID:0D0MCxd80
>>120
頭を乗っ取られた人間はもうどうしようもないよ
脳内で寄生虫が死ぬまでの一年半生存できたらラッキーって感じ

150 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:14.59 ID:uhF849fr0
これだけ巨額の金が集まったって知っちゃったんだから
民主党みたいなゴロツキが手を出さないわけないよな
もうこれは本気で騒ぎ立てて奴らに恐怖心を起こさせないとだめだよ

151 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:15.92 ID:xnI2W4lW0
          _.,,,,,,.....,,,,,_          _.,,,,,,.....,,,,,_        _.,,,,,,.....,,,,,_
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o| 
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l / 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   ←東日本国民
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |             |l:::: 

152 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:17.57 ID:vFLaXEli0
無理を承知での話、今、自民から「革命するから乗らないか」って中堅所が言ったら。

のる

153 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:22.27 ID:joozALdi0
うさんくさいNGOの「人件費」やなんやで相当消えるんだろうな

154 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:22.54 ID:P61PKobn0





   選  挙  対  策  資  金







 

155 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:24.57 ID:zLlIAhPr0
横領する気まんまんだな。

156 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:24.75 ID:ZUz6EHVE0
>>122
いや、だからこれタイミング的にも日赤への寄付を使ったマネロンだろ。
孫が日赤へ寄付

日赤に民主が介入

マネロンして孫へバック

157 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:26.32 ID:WBXbPEu50
義援金って結局民主党がおいしく政治資金として頂きそうで悲しい

なんでここまで信用出来ないんだろう

158 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:30.95 ID:/WTociCC0
>>104
政局争いばかりやってるといつまでたっても野党ですよ
もう、古いやり方は通用しないよ

>>1
特殊天下り法人が出来ないよう監視してね

159 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:32.88 ID:y7bt8kf/0
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  義捐金、美味しく頂きますよ
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   私の夕食代として
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ

160 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:33.33 ID:GMwsuRE20
横流しされるの?いやだ・・・ort

161 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:46.89 ID:PB4OiHV40
日赤は国の特殊法人だろw 国が関わるのは当たり前だw
そんなこともしらんで献金しとったんかww
どんだけジョウ弱ww

162 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:48.32 ID:BMFplz0d0
>>116
なんかそれ凄い画期的システムじゃね?
すげー公務員が考えたとは思えない素晴らしいシステムwwwwww

163 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:48.93 ID:2sJFv/XgO
ピースボートがアップを始めました

164 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:49.97 ID:nQrVO/q20
はい、政治主導の演出ですね。 現政権が介入しなければならない根拠が意味不明。


165 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:52.61 ID:YA5jl1xz0

カネを握ったか
ゴミムシどもが・・・


166 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:54.24 ID:SgaLedki0
中国に横流しするのかな〜

167 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:54.22 ID:sm4DNF/W0
民主「フハハ、日赤よ、よくぞ集めた、もうお前は用無しだ、死ねい!」























民主「ファファファ、あとの配分はわれわれでやるから心配するな」

168 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:55.98 ID:F4JgycHn0
「みなさまの民主党より」と書かれたのしの付いた封筒で配られるのかな?

169 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:35:59.77 ID:xVFeKeH80
>>138
あくまで委員会だしこれはいつもと一緒



170 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:04.80 ID:XBS6UDr8O
日本赤十字は 了承したの?
本当なら、もう民主党に対してテロを起こしてもいいんじゃないのかな。


171 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:06.50 ID:3od+33XX0
赤十字に政治介入とかあり得ない
そんなのあるとしたら独裁国家ぐらいじゃないの?

172 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:12.61 ID:Iiv1QznK0
>>144
信用の騒ぎじゃない
日赤が本部から破門喰らう
国連からもどうなってんだ!で大問題になりそう

173 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:16.55 ID:CsxbkrqM0
迂回献金ですか?

174 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:19.79 ID:LizNinhi0
こんなことが許されるならもう二度と日赤に寄付しない
ありえねえよ

175 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:24.23 ID:YR1rg1ro0
日本ユニセフに寄付しようぜ

176 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:25.94 ID:ALbRjxWa0
支援物資も、民主政権下じゃ止められちゃうし、
義援金も、民主経由じゃ民主の所で止まっちゃいそう。

物資も義援金も、被災者の方々に届いて欲しいの。
私達の気持を無駄にする様な事、して欲しく無いの。

177 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:25.49 ID:rw9aTYQD0
民主党内閣亡霊内閣悪霊内閣生霊内閣浮遊霊内閣歴史妄想内閣怨霊内閣未浄化霊内閣
民主党内閣亡霊内閣悪霊内閣生霊内閣浮遊霊内閣歴史妄想内閣怨霊内閣未浄化霊内閣
民主党内閣亡霊内閣悪霊内閣生霊内閣浮遊霊内閣歴史妄想内閣怨霊内閣未浄化霊内閣
民主党内閣亡霊内閣悪霊内閣生霊内閣浮遊霊内閣歴史妄想内閣怨霊内閣未浄化霊内閣
民主党内閣亡霊内閣悪霊内閣生霊内閣浮遊霊内閣歴史妄想内閣怨霊内閣未浄化霊内閣

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:36:32.28 ID:YaiizCWr0
>>100
すまんそういうことか
>>122は俺なんだけど、>>122を撤回するわ
総務大臣と孫が同日にコメントするってのはそういうことなのか?
たしかに嫌な予感がはっきり感じる…

179 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:35.42 ID:6mikqykz0
禿さんの100億円を見て本性を現したな!!!



180 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:37.81 ID:+w6/H4mN0
日本ユニセフ赤十字

181 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:39.32 ID:L3JJFie00
>>64
ええええええw
ちょっとこれは禿げさんどうなのw

182 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:39.42 ID:ZCQ5U1z50
原発は東電任せにして、義援金の日赤には政府が介入するんだ。

183 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:41.41 ID:wSVYduYT0
>>3
日本財団がいいと思う
あそこは被災者に直接配ってるから
もしくは自治体や県に直接寄付をする

184 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:41.53 ID:e6phIrQHO
赤十字にまで政治介入しやがってふざけるな!
民主党は日本に関わるな!

185 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:43.78 ID:EE08rne3O
>>128
船券買うのか?あたるといいね。

186 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:45.02 ID:Z9UcaTG00
>>96
毎日変態事件の時は5分で1000レスといかいうのがある

187 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:45.87 ID:TXFQxjWoQ
(・∀・;)おーいちゃんとレス見て絡んでくれ

188 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:51.78 ID:9V2WqwjI0
どこまで民主党は薄汚いんだ

189 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:51.92 ID:MChE0Ci40
募金は全部アウトだな、
個人で支援するしかないって事か…

190 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:51.99 ID:iJlkMQhJ0
政府に任せたら余計時間掛かるような気がするんだけど

191 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:53.07 ID:7FU2GiMf0
遅いんだよバカ政府
貴様ら売国内閣で何人が餓死凍死してると思ってるんだ

192 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:53.43 ID:HKtaV5o30
>>161
針でかすぎだぞ


193 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:59.22 ID:HNrwJtpw0
>>124
いっしょにしないで頂きたい


194 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:59.09 ID:HyOgVLe30
一円も出してないくせにギャーギャー騒ぐな
アホどもが

195 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:59.25 ID:yWbMPe0T0
赤十字に寄付した奴は自己責任。

196 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:36:59.73 ID:/P7XTJ2M0
>>123
邪魔してるつもりはないんだろうけど、
方向性が間違ってるせいで結果的に足引っ張ってる
無能者の典型

197 :うひょのふ:2011/04/04(月) 00:37:00.09 ID:9kx5+5bl0
ふざけるな
俺の25,000円は、お前らに触らせたくないから
赤十字に送ったんだ!!
ほんとに ほんとにふざけるな

198 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:02.82 ID:eTsmDZqsO
>>112
国民が本気出さないと終わる
日章旗から旭日旗へ

199 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:05.64 ID:9/EoFcjq0
>>175
だな、ってオイ

200 :29:2011/04/04(月) 00:37:09.66 ID:iw4ck/IY0
即席英語だからおかしな箇所は直してね☆

↓送りますた。

Dear ICRC personnel

We Japanese have donated over 70 billion yen to Japan Red Cross Centre,
largely because we distrust our mismanaging government.
We honestly hope that the donated money will be used equally and neutrally
for rehabilitation of the affected areas.
However, Katayama, Minister of Internal Affairs, announces
that the government is ready to take the initiative in distributing the donated money.
(http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030098.html)
oh... interference?
If it is unfortunately true, we will demand a full refund.
Also, we would like to inform you that there's a widespread rumor
saying this is intended to manipulate the upcoming nationwide local elections.
We will be delighted to hear from you or Japan Red Cross officially,
that the money is certainly distributed based upon your policies of “independence and equality”.
Sincerely yours


201 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:12.60 ID:zakJBAtk0
>>126
そんなに必要ならなんで配るとかの話になってるんだ?

202 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:13.17 ID:TvOVJvbyP
日赤が死んだ日として記録されるだろう

203 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:13.53 ID:f9FKg2cR0
>>138
国が直接分配しろとは一言も言ってないだろ。
まず配分するための機関を置けと言ってるんだ。

で、そういう機関で配分を決められるのは基本的に被災状況が一通り把握できてから。
それまでの当座の金とかを配るのは政府の仕事で、予算は予備費から出す。
義援金の出番はもっと後だ。

204 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:16.61 ID:MfGPkdG20
民主がネコババするんですね。
わかります。

205 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:21.84 ID:AwuWkG2j0
>>181
ハゲは胡散臭いところに募金するのでこれは関係ないだろ

206 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:23.59 ID:wfpEcdXC0

募金してない俺は勝ち組かwww


207 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:23.38 ID:oARrk7Cr0
これこそ自民にも協力してもらうべきことなんじゃないの?

自民に案を提示してもらって、裏で変なことをやらないようにすべてオープンにすればいいじゃない。

208 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:30.94 ID:qQhjyca20
イオン30億、禿100億払っても赤十字の金からキャッシュバック!

209 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:31.78 ID:8J1XXg1e0
がんばれ日本は何やってんの?

210 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:35.49 ID:EO6J1HZ60
>>13
自民だったらマスゴミが一斉に叩いて
6時間後に謝罪させられた上に辞任してるよ

211 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:35.96 ID:TJPP0mNu0
しかしまぁ…
ここで言われる朝鮮人のそのままの行動とるな民主党は

212 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 00:37:39.59 ID:kIVtzLEz0
ミンス工作員みたいなの見つけたんだが・・・
http://yahoo-mbga.jp/36872915
どう思う?

213 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:45.44 ID:v6xyDWmsO
民主党が口を挟むと分かっていたら、絶対に寄附しなかった

214 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:47.27 ID:w6XGgtU50
率直に言って、巨悪度で創価学会に肩を並べたな民主党は・・・
宗教じゃなく直接政治で洗脳国家作るとは思わなかったよ

215 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:49.77 ID:z2f/r0FC0
被災地に配って選挙対策だろ民主の!

民主に入れた馬鹿も一緒にしね

216 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:53.58 ID:tcf0StrZ0
義援金が子供手当に消えるのは本当にいや!!!
許せない!!!!!!!!
許せない!!!!!!!


217 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:54.69 ID:0D0MCxd80
これまでの朝鮮のインチキを考えれば
孫もグルッグルと思ったほうが自然だな 証拠はないが

218 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:55.05 ID:RIpQNNw2O
俺みたいな素人でもこれはやっちゃいけないと分かる
政府は関わっちゃ駄目だろ!
もしや亡命する時の手みやげに物資やら義援金横領してんのか?

219 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:55.51 ID:NxC14/5e0
赤十字が国に要請したんだから
赤十字に抗議すればストップするんじゃないの

220 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:37:58.80 ID:PfmgEziN0
義援金がシナチョンにばらまかれることになるとは

221 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:00.95 ID:TgnwcjJM0
何これ?募金した人の好意を自分の手柄にしてるわけ?

222 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:04.42 ID:VMqUuJtXO
孫はこれをうけて声明を出すべき

223 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:09.25 ID:+GA9d/VJO
もう二度と与党になれない民主党。在日朝鮮人に肩入れする民主党。何をするか。わかります。

224 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:11.54 ID:kpBuQ4wp0
マジで革命が必要になってきてるんじゃね?
既得権益とやらも全て根絶やしにして
一度リセットしないとどうにもならん
完全に終わってるぞこの国

225 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:11.74 ID:Rz5QO/Uq0
>>126
そもそも雇用やインフラの整備等、被災者へ直接渡る部分以外のところは
義援金で賄うものではないから
ここで数十兆の話をするのは無意味

226 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:13.26 ID:lnWoqZ0p0
赤十字への寄付金が民主の采配で振り分けられるって・・・・

227 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:14.57 ID:tMKyxqjzP
赤十字社の独立性、自主性が犯されようとしています。

この日本で。
本当に悲しいことです。
皇后陛下もお困りになってるんじゃないでしょうか。
みなさん、非難の声を!

228 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:14.33 ID:A1hcI5Zw0
>>161
あたりまえではありません
ハイ、終了w

229 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:17.48 ID:0JNczyMXO
これはダメだって
なんとかならんかね

230 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:26.72 ID:ZHbZBIPe0
>>141
ハゲてるぞ。

231 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:26.78 ID:ZaukTdSS0
日本人が日本人のために募金した貴重な金が
半島や大陸にいくら流れるんだよ・・

232 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:28.33 ID:P61PKobn0

 民主党政権下で、ありえないぐらいの悪政を見てきたが

 本件は、悪政のみならず日本国民の良心までもを自らの餌にしようとする


 ローマ帝国以来の議会政治史の中でも


  こんなことはありえなかった

233 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:29.76 ID:3mHKaOAz0
>>125
参院で惨敗させたろ。統一地方選も同じになる。
そして次の衆院選が天王山だよ。

234 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:30.01 ID:BMFplz0d0
>>149
ロイコクロリディウムだっけ?
カタツムリの寄生虫

あれと同じような感じだ・・

235 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:32.45 ID:gA3tmicy0
ここは自民か、義援金は無しねw
ここ小沢グループじゃん、義援金は小額で良いよw
計画停電のようになるだろう

236 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:36.66 ID:PN8rGBYX0
日赤に銀行振込で募金したんだが返金要求したら返してくれるかな

237 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:38.02 ID:zTo4HQ/H0
前スレ>>987

>委員会は完全な第三者じゃないよ 自治体も絡むし、日赤もいるし、政府もまたしかり
まぁそりゃそうでしょうが、このスレをずっと読むに
日赤が独自に義援金を配分すると思ってる方が結論いる気がするのですが
勘違いですかね?

238 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:39.81 ID:2JzxfvU70
      ,rn ついに私を越えたな、我が息子達よ
     r「l l h 皇后さまの日赤にまで手をだすとは、
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |' 
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__
        \      |_/oヽ__/    \
         ヽ__    |         \
             |    |   O へ    \

どんな独裁者でもできなかったことをついに・・・
まさか赤十字の金の分配に口をだすとは・・・


239 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:43.03 ID:UozwHRPZ0
スレ速い・・

240 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:43.69 ID:SFQf894h0
日本赤十字だからこそ信用して募金した人が大勢いる

最初に政府が差配すると聞いていたら
日本赤十字には募金しなかった

241 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:48.88 ID:6mikqykz0
寄附者→日本赤十字→義援金配分委員会→民主支持者→民主党


242 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:50.20 ID:oYGGRLGf0
>>156
孫さんが100億寄付したのは善意からだと信じたい…

243 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:53.11 ID:b2U7fAaS0
>>1
ああ〜だから民主党の義援金は日赤へ寄付になってなかったのか


配分の詳細をきっちり公表しろよ4

244 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:54.74 ID:ZUz6EHVE0
民主のやろうとしていることってさ、要するにこういう事だよな。

仙谷「被災した県の皆様、統一地方選で民主公認が負けたら、解りますね?」


【政治】 「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266821065/
【政治】 「マニフェスト違反」「民主党候補が負けた長崎、民主党の恫喝通りに対象外へ」で、馬淵副大臣が苦しい言い訳★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271082468/
【長崎知事選】民主敗北…協力しなかった農協に、参院選へ向け民主党幹部は「今後は予算で農協を干し上げていく」と★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268106434/

245 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:38:57.23 ID:gWz6TJA70
直に郵貯や預金にも手を出してきそうだな
緊急事態だとか言って

246 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:03.74 ID:MChE0Ci40
悪の組織を倒すにはどうしたらいいんだろうか。

247 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:04.02 ID:8+QPr9GX0
日赤は日赤で、政府は政府でやればいいだろ。
政権評価する国民の目を気にする政府と、そうでない日赤が一緒になったら…

ありえない。ありえなすぎる。

政府は金がないだけなら国債発行して独自でやれクソが

248 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:04.30 ID:joozALdi0

最悪だなコイツら。

民主党ってほんまもんのクズだわ。

絶対許さん

249 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:06.80 ID:5Dqen+GiO
政治的に中立な被災地支援をしてほしいと思ってした寄付なのに

250 : 【東電 77.4 %】 :2011/04/04(月) 00:39:09.11 ID:h6waYD5M0
日赤の1千億は少なくね?
3〜5千億は集まってると思ったよ。
1億人の善意(というか融通だな国民国土の一部を修復するための)で
1人3千〜5千円は集まってんじゃないかと思ってたが。

251 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:12.99 ID:gJSdSjcj0
>日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため、

おまえが言うな

252 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:22.77 ID:VSOTjYt00
ハア・・・

253 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:25.61 ID:jvsL8gyK0
>>196
いい加減気づけよ。それとも工作員か?
奴らは無能のフリをした有能な敵だ。

254 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:27.27 ID:QTBU5iIVO
なんだよ!これ!
日本赤十字に募金したのにさ!

255 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:27.44 ID:9zpFCX+c0
>>162
うん。素晴らしく気が利いていると思う。
福井県に預けるほうが安心。

256 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:31.48 ID:TT51RI4a0
まさか今一番信頼し難いところにぶっ込まれるとは

257 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:31.98 ID:K9qD6EB/0



これは、あかん


マジ 最悪や




258 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:31.83 ID:jMmkDH2C0
基準を政府が決めるのはおかしい
義捐金は本来被災者個人に対して配布されるものであるから、自治体と調整する必要など無い
何を自治体と調整するんでしょうか?
個人個人の被災状況さえちゃんと分かれば配布は赤十字の基準で十分できるんですよ
被災状況を早期に把握するのが政府と自治体の仕事であって、
配布の基準を決めるのは政府の仕事ではない

259 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:31.92 ID:scsb5dGM0
もう貼るわ。個人でできるのは、情報拡散だね。日本の恥だけど情報がないと
信じないんなら貼って貼りまくる。物資は、届けねぇし、ネット囲碁ばっかするに
ボランティア大臣は、うさんくさいし。R4は、やつれメークだし。
つっうか、いつまであのメイクすんだ?アロマは頭もアロマだし。
金は盗るし、手柄もドヤ顔で横取り。
首相が原子炉視察したせいで後の世まで負の遺産だよ!!ふざけんな!

260 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:33.07 ID:rHXFMNbEO
>>122
そういや麻生グループも一億義援金出してたなぁ
まさか政敵にネコババされるとは夢にも思わなかっただろう

261 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:36.17 ID:JWaBsDr4P
>>156
マネーロンダリングの意味理解してる?

262 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:36.51 ID:VMrkvRDr0
>>242
さっさとTwitterで孫に問いただしておけ

263 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:38.34 ID:vFLaXEli0
>>203
> で、そういう機関で

で、「そういう機関」がすんごい中間搾取するのがまるわかりの政党だから嫌だっつってんじゃん。

264 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:39.22 ID:1gB6hJeJ0
>>138
この発言が本当なら政府から情報が降りてこないから出せってのが正しいのかもしれん

【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301839442/174

174 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/03(日) 23:12:25.44 ID:Bz+kJ5DV0
>>20
日本赤十字は義捐金配分の基準を明確に示しているのに
国が義捐金配分の根拠となる被災各地方公共団体の被害状況を不明にすることで
配分委員会を乗っ取ろうとしている

265 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:40.40 ID:1TeH/CWT0
日本赤十字社による義援金取扱いのガイドラインと矛盾する
法の定める寄託の趣旨に反する

266 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:42.66 ID:Ye78YzD90
クズより酷い。
地獄へ落ちろ!

267 :名無しさん@十一周年 :2011/04/04(月) 00:39:47.16 ID:WFZPJPFa0
ネットにホームページを立ち上げて、1円たりとも
ミンスがネコババできないように透明性を保って
収支報告させないと

首相が、知らない間に外国人から104万円も
お金を受領していた政党だから100万円を超えてて、
貰った相手の国籍も知らないなんてどれだけアバウトなんだよW

268 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:57.04 ID:Wc43WLRu0
うちの母親はインスリン打ちながら内職した
金を募金に回してるよ 体の弱い人だけど
東北の人に美味い物食べさせたいとよ 

赤十字しか信用してないつーの 民主と知ったら
落ち込むだろーが!! 詩ね民主

269 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:39:59.30 ID:zs9+/Qyt0
>>229
とりあえずご近所さんとの議題にするよん
町会議員にも伝えとくわ

270 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:00.90 ID:m+ZBqExuP
日赤って天皇関わってるじゃん
民間と思ってる奴何なのw

271 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:01.17 ID:gTB+s6E00
>>200
あんがと。既女板スレに貼って来た。

272 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:03.35 ID:0D0MCxd80
政権交代してから権力の横暴、権力の乱用って言葉も
すっかり聞かないな 軍国主義的って言葉も

いままさに戦前の軍国主義者の亡霊が政権にいるんだが

273 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:07.18 ID:PkpHDUjt0
震災前も酷いもんだったがグレードが増しているな
動いたと思えばろくでもない話ばっかだなゴミンス

274 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:11.34 ID:coInJf4+0
>>207
http://www.jrc.or.jp/about/l3/Vcms3_00000883.html

公平

赤十字・赤新月は、国籍、人種、宗教、社会的地位または政治上の意見による
いかなる差別 をもしない。
赤十字・赤新月はただ苦痛の度合いにしたがって個人を救うことに努め、その
場合もっとも急を要する困苦をまっさきに取り扱う。

世界の赤十字の精神を踏みにじる行為なので、自民党でもダメなものはダメ

275 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:13.76 ID:Iiv1QznK0
2chボランティア板
新潟県中越地震災害義援金配分委員会の設置について
ttp://eq2.maido3.com/pukiwiki.php?%B5%C1%B1%E7%B6%E2%2F%C7%DB%CA%AC%B0%D1%B0%F7%B2%F1

これはわかりやすいと思う。要綱もついてるし

276 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:14.31 ID:9UQ53ZZLO
世界中も日本の政治に注目が集まるな

277 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:16.01 ID:pg5UutwK0
聞いてくれよ!イチロー!

278 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:16.43 ID:U9Pe+bHR0
ふるさと納税一択になりましたね。義捐や支援が言霊と共に死んで行きます。

279 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:19.92 ID:bXYA8kNe0
いいかげんにしろ民主!
これで子ども手当なんかに消えたら一生許さない

280 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:20.33 ID:EYERC9W20
>>246
ネットで世界に分散
JRCにもメール
国際赤十字委員会にもメール

281 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:22.88 ID:NTod1sNOO
分配よりまず先に被災者の生活改善してやれよ
今多少の金もらっても何のしようもないだろ
つか食料、暖房くらい早く届けてやれよおおお

282 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:23.75 ID:HKtaV5o30
>>237
政府に委員会への参加は毎度のこと
情報提供担当の1つだからね


283 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:26.29 ID:Z+tkmAl6O
日赤さん…

俺も僅かばかりだけど、募金させて貰ったが、民主に絶対渡さないでほしい。
これじゃ、ドラえ○ん募金よりひどい展開になるじゃねーか!

284 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:26.42 ID:qpCUZgfh0
>>88
三笠宮の内親王ね
てか、日赤の名誉総裁は皇后陛下、名誉副総裁は皇太子夫妻と妃殿下方
皇族が名誉であっても総裁副総裁を勤める団体が、こんなことしていいのかね?


285 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:28.68 ID:EPh1OfL80
犬畜生すぎだろ

286 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:29.30 ID:WkReKMBl0
ふざけんな!

287 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:29.18 ID:Z9UcaTG00
>>213

こういうことになるから人道のもとに公正・中立を謳っているんだよなぁ
あらゆる政権、その国のあらゆるシステムから独立をしているという・・・はぁぁ

288 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:34.78 ID:vEcjTFws0
支援物資も放置 計画停電で交通が麻痺しても知らん振りなのに
金の分配だけは「俺らがやる」っておかしくね?

289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:40:35.27 ID:YaiizCWr0
>>200
すげーな
なにがって英語力が、じゃなくて
ばっさり「distrust our mismanaging government」って日本国民が日本政府を
ディスってるのがさww
…念のため聞くんだが、お前、日本国民だよな?
半島人じゃないよな??もしそうだったら別の問題が生じるんだがw

290 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:35.44 ID:gFMzbSxb0
民主はくちはさむなボケッ!
おまえらが頼りないから日赤なんだろうが

291 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:38.40 ID:RSSFM69W0
民主党にこんなことをする権利はあるのか?

292 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:40.28 ID:BMFplz0d0
これ赤十字が突っぱねなかったら
赤十字の歴史が終了するレベルだろ・・・

293 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:40.13 ID:6XpEEl5p0
>>207
そういう問題じゃない
政府が介入した時点でアウツ

294 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:40.38 ID:mjYodgkXP
お前らの中で被災地に寄付しようとしているヤツがいるなら以下の二つをオススメする

・ふるさと納税
寄付ではないけど被災地に直接金が行く
それプラスふるさと納税は年収から納税分が控除されるので確定申告に非常にお得
デメリットは使い方は現地の政治家次第ということ

・エホバの証人経由
2chで時々話題になる宗教団体
コイツらの集会所には細かく用途別にわけられた寄付箱があって、大きな災害が起きたときは支援用の寄付箱が作られる
エホバの証人は信じられないくらい金に潔癖な連中で、寄付箱に書かれた用途以外には絶対その金を使わないし、一円玉が千枚あっても絶対に両替を行わない
金は金額はもちろん、お前らの指紋ごとそのまま被災地へ直行する。これはガチ
デメリットは所得からの控除が出来ないということ

295 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:42.00 ID:gH4koz8h0
げ。ミンス議員のキャバクラ代のために募金したわけじゃねーぞ
こいつらマジで政治資金キャバクラ代にしてたからな

296 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:42.73 ID:dTWi7YKa0
日赤はこういう募金→差配のプロだろうが
クソカス民主が出しゃばるな

297 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:43.20 ID:FK0dTGr10
>>183
被災者に配る行為が限りなく禁止されている状態でどうやって送り届けるの?

298 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:43.16 ID:ZQwgPMKnO
棺よ
いい加減にしろや

近々地獄みるぞ

299 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:45.34 ID:NP64L8cf0
国際世論がアンタッチャブルな聖域にしている金に手をだす日本政府。

どんな独裁国家でも、赤十字の義援金の配分に口を出すのは躊躇するよ。

まさに、キチガイ政府。

300 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:49.02 ID:m4ywACY50
怒りのあまり眠れなくなっちゃった人へ。
無垢な子供達の歌声で癒されるがいい

YouTube - Prayers from kibera for Japan 〜祈り〜 キベラから日本へ
http://www.youtube.com/watch?v=0L5W5CYkbR4

301 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:52.73 ID:jSeIKSpN0
まぁこれ以上の適任はないでしょ
被災したところの情報に一番詳しい上に国民の信任も得ている

302 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:54.65 ID:a2sbcK800
日本赤十字社へ義捐金を送ると、民主党員のポンポンに入るってことですね。
了解しました。


303 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:40:56.48 ID:l1mZtuGa0
前スレの修正

今後のためにも、一体どこに募金したらいいか?

エガちゃん ◎ またトラックでいってくれるはず
赤十字 △ 片山発言を拒否ると想定して
ふるさと納税 △ ハコモノと公務員手当に半分消える運命だけど、他よりまだまし
国境なき医師団 ×
日本ユニセフ × 海外に流出するだけ
あしなが ×
Yahoo × 義捐金をホールドし過ぎ、使用先が不透明過ぎ


304 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:00.99 ID:tr2IlicyP

これ口実にして、中露が国連軍の先頭を切って押し入ってきたりしないだろうな?
はははは・・・・まさかな


305 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:02.20 ID:6mikqykz0
俺の10万円が!!!

被災者へ渡るはずの10万円が!!!

俺の最も嫌いな民主党員に!!!!!!!!!!!!!!


306 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:05.26 ID:f9FKg2cR0
>>250
その善意を受け取るべき立場の人たちまで頭数に入れるなよ……

307 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:06.08 ID:uHgIzlSl0
ミンスの族議員どもが金のにおいを嗅ぎ付けたな

308 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:08.98 ID:QT2mYJIw0
>>161
日本人っぽくないなw

309 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:13.11 ID:bFas84yN0
200 名前:29[] 投稿日:2011/04/04(月) 00:37:09.66 ID:iw4ck/IY0 [3/3]
即席英語だからおかしな箇所は直してね☆

↓送りますた。

Dear ICRC personnel

We Japanese have donated over 70 billion yen to Japan Red Cross Centre,
largely because we distrust our mismanaging government.
We honestly hope that the donated money will be used equally and neutrally
for rehabilitation of the affected areas.
However, Katayama, Minister of Internal Affairs, announces
that the government is ready to take the initiative in distributing the donated money.
(http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030098.html)
oh... interference?
If it is unfortunately true, we will demand a full refund.
Also, we would like to inform you that there's a widespread rumor
saying this is intended to manipulate the upcoming nationwide local elections.
We will be delighted to hear from you or Japan Red Cross officially,
that the money is certainly distributed based upon your policies of “independence and equality”.
Sincerely yours

310 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:20.77 ID:gdCJ9uqz0
流石の民主でも横領はしないとは思うが今までの動きからして恣意的な自分たちにとって都合が良い所にだけばら撒く事しそうなんだよな

311 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:22.55 ID:Fx1CHy1t0
自民は期間限定で大連立を行なった方がいいな。
片山が今の時期にこういう騒ぎを起す発言をすること事態、内閣の末期症状だろ。

疲れてるところに復興で巨大な金が動く。孫も「光の道」をここぞとばかり押してくるだろうし
家電メーカーは60HZを押してくるだろうし、頭がいかれるわな。

今日本に必要なのは1日でも休んで頭を冷やすことだろ。一回休め。

312 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:26.45 ID:FdDPhtGN0
赤十字から政府に申し入れがあったんならそれはそれで仕方ないんじゃないか

313 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:27.48 ID:AP0OmkzU0
俺の物は俺の物
お前の物も俺の物って

ジャイアンかよ

314 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:29.55 ID:lCvIUHKhO
きっとこの義援金は民主政権が統一選挙での票取に優位に働く様使われるんだろう。
被災者に対する善意まで利用するなんて人間じゃないな。

315 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:29.87 ID:8a8ibv5X0
今の政府じゃ無理だから赤十字に助けてほしかったのにだから信用して募金したのに
何このていたらく

316 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:36.21 ID:TvOVJvbyP
こういうの世界的に前例はあるの?

317 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:42.49 ID:ml+vXxtP0
重要会議といって税金使い個室で酒と松坂牛のすき焼き食べながら
ほろ酔い気分で義援金を民主党サポーター数で頭割りすんだろ
その後は…御用学者を使ってお得意の数字のお遊びをする

そして明細が入った袋には日赤とと民主党のロゴマーク入りなんだろ
もう反吐がでるわ

318 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:43.85 ID:shzdn97a0
散々あちこちで寄付先は日赤一択言ってたの民主党かよ

319 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:45.50 ID:sKeucs6b0
そういえば俺の寄付はどこへいくんだろうと思って今確認してきた。

日本赤十字社へだったぜ・・・

320 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:46.81 ID:Rz5QO/Uq0
>>250
それでもすでに16年前の3倍のペースで集まってるんだよ
募金しない人だっているしできない人だっているし
募金箱に小銭って意識の人も多い
給料が入ってからって人も多い

321 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:47.65 ID:Eub+UQGu0
赤十字に介入するんだ!

まともな教育受けてたらこの発想はないわ。

322 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:48.19 ID:O2OtHQKi0
大きいきちんとした団体が安心と日赤に寄付したが、
結果は、一層無能集団の民主党が総括、分配とは!

悪評高い辻元や、ピースボートを簡単に任命する
今の政府は全く信用ならない。
大きい金額ではないが損した気分。


323 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:50.10 ID:ZHbZBIPe0
あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?


324 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:50.56 ID:ZUz6EHVE0
>>242
民主やそのお仲間に期待して良い方向に進んだ事ってあったっけ?


>>261
わかるよ?
金の出所を偽装する事だろ?

325 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:58.03 ID:Koxtdh630
税金取られたようなもんだな

326 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:58.59 ID:QbuFjDMQ0
岩手銀行に振り込んだオレに死角は無かった。

327 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:41:59.44 ID:CFg5Zwve0
今日から募金は悪になりました。
こんな事やってたら世界中からの支援も来なくなるよ。

328 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:00.23 ID:TML90VPs0
>>200
貼ってきました、ありがとう

329 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:04.49 ID:scIA4Qy60
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l | あたしの政策の柱は、ピースでフェアでフェミや!
  |   /   (o)  (o) | |  
   /ヽ |   ー   ー | | あたしは、国民の生命と財産を守るつもりで
   | 6`l `    ,   、 | | 国会議員になってへんねん。
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ | 
    \   ヽJJJJJJ < あたしは、国家の枠をいかに崩壊させるかっていう
     )\_  `―'/    | 役割の国会議員や! 全ての女性代表やで!
    /\   ̄| ̄_    \________________
社民・辻元、「国民守るつもりない」「国家の枠、崩壊させる」…週刊新潮報じる

330 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:06.87 ID:qQhjyca20
イオン30億、禿100億とやたら羽振りがいいと思ったら
キャッシュバックが確定してるからか!!

331 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:07.89 ID:HKtaV5o30
>>250
2週間でだぞ
阪神のときは150億くらいだった

332 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:12.48 ID:gIDxCjGlP
寄付なんかする必要なし

333 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:13.73 ID:PC03mmFP0
辻元とかいかがわしい連中の手に染まる可能性あるの?
止めて、恣意的に使うの?小沢系岩手はたくさん貰えるの?
一体、民主が幾ら寄付したというの?鳩山は?小沢は?


334 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:15.26 ID:ZkaWgBur0
      __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /   「復興を仕切っている俺の出番だな、
  /|  ヽ      // /===__ /      土下座しろよ」
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ





335 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:17.98 ID:0D0MCxd80
あしなが育英会のインチキみりゃ、あの一件だけですんでる
わけがない 左翼の福祉利権は尋常じゃないだろうよ

336 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:20.87 ID:yHkDHZgX0
菅 「みなさんの善意のおかげで今夜も寿司うわなにをする」

337 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:22.39 ID:8+QPr9GX0
>>225
被災者の支援にお金でどうにかなる部分があるなら、政府でいくらでも対応が可能だという話
国債すりゃいいんだから

だから、ソンの義援金の話は、あくまで個人として尊敬できる、すごいやつだ、という話題でしかない。

でもこっちは、今後の日赤のありかたにも大きく関わってくる問題

338 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/04(月) 00:42:23.90 ID:2J2UwqAr0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|  国連にチクれば大問題になりますよねーw
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \

339 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:27.40 ID:tfWCRXWA0
これに政府が手を付けるのは絶対に許さない。
絶対にだ!!


340 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:31.84 ID:8J1XXg1e0
要請がなかったので、って言って好き放題に使う予感

341 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:33.37 ID:gz4RxZF00
>>29
ありがとう!

342 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:35.02 ID:w6XGgtU50
>>116

今後は直接渡そう
これからはもう政府は全くアテに出来ない
地方自治の時代だよ

343 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:36.65 ID:sHWXwJIL0
>>203
当座の金を政府が出したくないから、
日赤の金を政府がさっさと分配してやんよって言ってるってことか

344 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:37.54 ID:GC2Wkbtn0
とりあえず一人50万ずつ配れ

345 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:39.63 ID:0mpbaa1JO
日赤が断らなかったら、もう二度と日赤には義援金も寄付も送らない。

346 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:39.91 ID:n6m4qNql0
これは暴挙
信用できない奴等に渡して不正使用されるのが目に見える

347 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:44.29 ID:6kcRrVQmO
>>270
政府じゃねーだろ。タコ




あとミンス死ね
マスゴミも死ね

348 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:46.23 ID:m+6nn8ay0
これは日本でフランス革命が起きるな
国民と人の善意を踏みにじってる!

人間はここまで邪悪になれるのか?

349 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:50.85 ID:TXjow0EA0
なぜ政府が介入するのかよくわからん

350 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:52.63 ID:x1C6nYQA0











被災地のHPを見てください。各自治体ごとに義援金募集してますよ。
日赤がだめだったら直接自治体しかない









351 :29:2011/04/04(月) 00:42:52.30 ID:iw4ck/IY0
>>289
日本人だお^^

352 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:55.30 ID:NP64L8cf0
>>312
国際社会の常識からしても、赤十字の独立性の理念からしても、そんなことは絶対ありえねーよ。

353 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:57.43 ID:3PFnyqs30
民主に金勘定はさせない方がいいと思うな。

354 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:42:58.98 ID:Jq8vYrrP0
まーた聖戦か・・・これ第何次聖戦だよ・・・

355 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:06.39 ID:TXFQxjWoQ
(・∀・;)こんなもん許せる訳が無い

356 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:07.90 ID:dRrvrYzT0
おいこいつらなにやってんだよマジで!

357 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:08.28 ID:My93/QQ+0
海外ならもう暴動レベル。

だけど何もおきないのをわかっているミンス

358 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:12.60 ID:3od+33XX0
>>303
エガちゃんしか選択肢ないじゃない

359 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:12.75 ID:P61PKobn0
>>245
出してるだろもう

かんぽの宿温存で赤字垂れ流し
赤字国債乱発でコスト意識のない経営

360 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:15.81 ID:jH5Lhu5e0
民主党員は全員自決していいレベル
早く辛でくれ!

民主党が2年足らずでやったことの一部を紹介。

災害への対応
宮崎を口蹄疫で壊滅
梅雨時の水害で九州山口を壊滅
東日本大震災で東北、関東の一部を壊滅

外交
普天間問題、北方領土問題、尖閣問題、管談話。
中国漁船衝突事件への対応 レアアース騒動

経済
科学技術を仕分ける。
増税を求める。
子ども手当財源なし

多士済々な人材

革マルと枝野の関係。菅、前原が外国人から献金。土肥、韓国で「その場に飲まれ」売国。
千葉、落選しても大臣。.中井 洽、秋篠宮ご夫妻へ暴言。長妻、専業主婦の年金切り替え漏れ問題。
松崎哲久、自衛隊に恫喝。海江田、消防隊に恫喝。仙石、こんにゃくゼリーの形と硬さを決定する豪腕ぶり。
野田佳彦、NPO法人からの献金。鳩山、ルーピー。蓮舫、2番じゃ駄目?




一方自民党は、戦後の焼け野原を経済大国、技術大国・文化大国にした。

361 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:16.14 ID:BMFplz0d0
>>245
死んだ人間の預貯金を国が没収する法律は
ミンス政府が検討してるよ
ウハウハだろうね・・・

休眠口座の活用検討=菅首相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011012700875
 菅直人首相は27日午後の衆院本会議で、金融機関で預金者の死亡
などで長期の利用がない「休眠口座」について「(国が)活用できる道が
ないか、内閣、民主党として、あるいは他党の皆さんにも検討いただきたい」
と述べた。新党日本の田中康夫代表への答弁。


362 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:17.06 ID:EYERC9W20
>>295
下手したらエステ代や高級化粧品代にも使われる可能性もありますぜ

363 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:18.29 ID:XBS6UDr8O
日本赤十字は キッパリ、拒絶して、その事を日本と世界中に通知アピールして欲しい。でないと
もう日本赤十字に募金する人は激減するよ。

364 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:20.76 ID:4w86cniS0
>>312
申し入れなんてあるわけないだろ

365 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:22.49 ID:2dEyvLnz0
>>1
金があるところにはどこにでも手を突っ込む朝鮮人どもだな。

366 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:22.69 ID:U0zQ5sum0
>日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため

オマエラよりマシだから出てくんなクズ
自分たちより信頼を得ている赤十字に対するあてつけの粛清ですかぁ〜?

367 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:31.54 ID:M86HX+FY0
選挙に負けてそれなりの対応を取ると言う奴らだぞ
公平に分配するわけない

368 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:36.40 ID:WJxS/Mmt0
おれ、片山と同郷だけど、すんませんでした。
片山の実家も知ってます…

地元じゃそれほど知名度ないですけどww

369 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:40.46 ID:f9FKg2cR0
>>263
委員会を通してどこにいくら配分したか、赤十字の方できっちり発表するから中抜きは不可能。
でも政府が直接手を突っ込めばそうなる。

370 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:43.25 ID:g5wlJzt00
>>250
バブルはとっくに終わったぞ
正社員の雇用も減った上に派遣切りも続出してて日々の暮らしで精一杯の人は結構多い

371 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:44.02 ID:JSjglLrQ0
>>203
災害対策予備費ってレンフォが仕訳したやつ・・・残ってると良いなー。
もう子ども手当スタートした後だけどね。

372 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:45.69 ID:RyYMp3vB0
「異例ながら政府が差配することになった。 」

そんないらない事ばっかり行動が早いな。糞民主党が!


東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U

CNN=地震報道でモニター向こうの人々が被災地に向けて支援、多額の募金が集まる。

東電=ずさんな管理で福島壊滅、東北と関東に放射能撒き散らし生活、経済破壊、支援皆無状態で自らの保守活動に励む。

373 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:46.75 ID:KotHJxSI0
一度民主党を通せと言うことですか

374 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:55.47 ID:4KNXJp/cO
民主政権「財源は赤十字!お前らの善意!」

ふざけんな腐れ下道
アグネスのとこにでもしがみついて地獄に落ちろ!

375 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:56.21 ID:4SwWIX200
>>186
いま被災地全域で電力復旧できたなら
1000レス4分を切って新記録樹立だろうな

376 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:55.46 ID:+qtbx7cti
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

377 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:43:58.53 ID:bM9Jt92WO
これ世界中の支援した人も納得いかないだろ。

被災者のために渡したのに、なぜか政府が関わってくるんだから。

海外の寄付した人たちに申し訳ないよ。善意がこんな形で汚されるなんて本当悔しい

みんな命を救いたい一心で寄付したのに!!なんで政府が関わってくるんだ

378 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/04(月) 00:44:00.61 ID:24G5vEq20
まだ義援金してないが、日赤はやめた。
個人的には岩手県と宮城県の義援金口座に振り込む。

379 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:01.57 ID:VMqUuJtXO
つーか早速規制入った?

380 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:04.40 ID:uuFDXBqX0
続報 悪質化する民主党の義援金募集
http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ

これ知らなかったんだけどさ、詐欺師集団丸出しすぎて
怒りを通り越して笑っちまいますよ。

381 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:06.14 ID:ml+vXxtP0

追い剥ぎ政権

382 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:07.21 ID:Sp15zvQS0
そもそも、赤十字も大金すぎてどう振り分ければいいかわからないとか言ってたけど
これで底がしれたようなもんだったしな

383 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:07.61 ID:QT2mYJIw0
>>312
そんな申し入れないし、仕方ないで済まされることでもないな

384 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:08.00 ID:jMmkDH2C0
これがもしほんの少しでも政治的な思惑で配分が左右されるようなことがあったら、
それこそ民主党の国会議員、地方議員、ほんとに殺されますよ
善意の義捐金ですからね
下手なことしたら絶対に国民は許しませんよ

385 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:11.71 ID:NxC14/5e0
>>310
政治が絡めば、自然とそうなるだろうね

386 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:16.33 ID:t8n5vqUQ0
>>312
日赤が政府に差配してくれって言ったんですか?
ソースをお願いできますか?

387 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:16.95 ID:w8spnsZr0
やるべきことは一切やらず、金の匂いにだけは敏感
まさに民主党を、今大震災でも全力で体現してやがる

388 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:20.38 ID:4w86cniS0
>>366
物資が遅れてるのは国民がかいしめをするからだの
なんだの情報操作してるしね
汚すぎるわ
騙される人も一緒に逝けと本気で思う

389 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:22.55 ID:Z7lZIUvQO
孫スレの気持ち悪さは異常。なにあの切り替え誘導してんだか(笑)

とりあえずテレビやスレ全体を見てない奴等には
『孫Δ!一生ソフバン付いてくぜ!』
って言うが、

この義援金着手のスレをみてから不信感を覚えた。

とりあえず今日のまとめを簡単に書くと

孫とソフバンはパフォーマンスをした

振り込み先は日赤

民主党は日赤の義援金に目を付けた←イマココ

winwinしたいのは誰だろうな

390 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:23.93 ID:cZr6+PmzO
一番手数料とられない場所に募金したら
詐欺にあったでござる

391 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:27.39 ID:3NXaMUQX0
はじめから「日本赤十字 民主党事務局」と名乗っていれば
誰も募金しなかったのにね!

392 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:27.61 ID:nOERJ52kO
1人10万あたり支給されるんだろ
今回範囲がひろすぎる
どこまでが被災地になるかだよな

393 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:28.92 ID:d3xoJ3xR0
でもよく考えたら、CMのかねをアンテナにあててたら救えた命があったかもしれないんだよな…

394 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:32.41 ID:sTrwirqd0
孫が寄付で政府が好きに配分?

395 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:32.67 ID:zTo4HQ/H0
>>282
ええ。ですから、そりゃそうでしょう。と書きました。

396 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:41.32 ID:oNR7wmsD0
>>96
そんなに速くないよ

397 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:49.44 ID:E5+AZ/UyO
ふっざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!
この怒りをどこにぶつければ…

398 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:49.69 ID:joozALdi0

こういうことだけは異常に行動が素早い民主党

原発対応のグダグダっぷりは何なんだ?

わざとやってるのか?





399 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:53.57 ID:PeciDNGP0
募金は自治体に直接送ることが出来る方法を選ぶことにしました。
選択肢が複数ある場合はサイコロでも振って決めます。



400 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:56.25 ID:AyvDKC8V0
赤十字に寄付するのやーめた

401 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:44:59.80 ID:a2sbcK800
確か、孫正義も日赤を通して100億円寄付するって言ってたよなぁ。
そのあたりからおかしくなってきたんじゃないのかぁ?


402 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:01.89 ID:HKtaV5o30
そもそも災害予備費はこういうときのつなぎのカネなのに
削ったんだよな腐れミンス


403 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:02.44 ID:L3JJFie00
>>378
だね。日赤がっかり

404 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:07.56 ID:zw3oHaSF0
さいあく

405 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:07.77 ID:m+ZBqExuP
>>364
金集めても最終的に各自治体任せだろ?
どちらにしろ政府直轄になんだよ。結果は同じ。

406 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:11.31 ID:2G0D0L3qO
日赤から返金してもらえんのか?

407 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:14.11 ID:dGr0AVHF0
フリーターの俺がゲーム買うの我慢して一万円赤十字に寄付したのに
こんなことなるなんて詐欺だ

408 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:15.05 ID:w6XGgtU50
>>289
いや、当然の反応だろ
ここは自由が保証された国、日本だぞ
なぜあんな糞政府を信用しなきゃならんのだ?

409 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:16.48 ID:bQzsY8Xg0
拡散希望

地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出

外国人住民基本法=日本人差別法案

http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html
http://mozugoe.jugem.jp/?eid=131
http://wishcomestrue.ti-da.net/e3359777.html
http://blog.goo.ne.jp/ginga7788/e/bc53387cc29cae2aa84a7df25633c572
http://blogs.yahoo.co.jp/success0965/11704490.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yomigaerunippon/11690518.html
http://ameblo.jp/matsumotokyosuke/entry-10847575929.html
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-0c56.html



410 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:19.54 ID:BGuwMEzN0
>>357
第一石は投じられたぞ
皇居に嘆願とか
80年以上ぶり。WW2でもなかった。異常事態だ

411 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:21.99 ID:CFg5Zwve0
直接渡すつったっておまえらw民主議員への上納でほとんど持ってかれるぞw
非常識な事が当然のように行われてるだけだしな。
民主の募金口座は控除すら無いんだぜ。

412 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:22.66 ID:M3EiwPiGO
みんすに任すとまず財務省の公庫にいれさして役所に書類出してもらって被災者として認可した人に一律十万円ずつ与えます。
残りは復興支援に回します。
とかになりそう。

413 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:23.73 ID:m+6nn8ay0
この時代の日本は歴史に名を残すな
民主党というナチス以上の独裁政権に支配された国として

414 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:28.81 ID:qpCUZgfh0
>>345
献血しない
これが一番効く抗議だと思う

415 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:31.60 ID:y/PLihPp0
あれ、これ差配決定したの?

416 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:34.18 ID:gaM9wdzg0
日赤が無理となると、自治体に直接寄付するしかないか。
たしか、県単位で窓口設けてたよな?
もう、赤十字系列で義援金送ってくれた世界各国の人に申し訳なさすぎる!
クズミンスは死ね!クズミンスは死ね!クズミンスはさっさと全員首吊って死ね!

417 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:34.92 ID:4x2XtKOy0
民主政権は本当に、悪党になっているんだな。
自分たちの能力も理解できずに無駄な金にするつもりなのか?



418 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:35.66 ID:588gc/Nv0
骨の髄から腐ってますw そして対中国ODAや対韓国援助に使われるのであった

なにが何やらw もんじゅちゃんに一日5500万使ってるだろ
福島原発だと、一日5億は使うだろ それに辻元のばいぶ代菅のランチ代
安住のキャバ代にトミ子の渡韓費、小沢一派の渡中費も多いし
自治体にばら撒くのも合わせると、なくなっちゃうねw

419 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:41.81 ID:M86HX+FY0
委員会いっぱい作って中抜きもするね絶対

420 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:42.37 ID:6kcRrVQmO
>>292
一気にアグネス貯金日本ユニセフクラス。
信用されてたぶん、怒りで超えるかもね。

421 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:47.16 ID:yHkDHZgX0
NHK 「孫氏の義援金から85億円が被災地に送られます」

422 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:47.20 ID:Y40NOjw7O
今の日本政府ほど信用できないものはない。
日赤ルートが潰されたら、
もう信用して寄付できるところがない

423 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:48.53 ID:8+QPr9GX0
>>397
ガチの怒りを受け止めろ!

424 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:49.04 ID:FhOUPLng0
>>310
選挙で民主支持の候補が負けたら報復するからな!
って、都道府県や市町村を堂々脅す連中だからね〜

本当に困った連中だよ

425 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:53.21 ID:kBm7ExIH0
>>161
関わるのはいいけど必要な情報だけ流せばいいだろ
なんで政府に金渡さなきゃならないんだよ?

426 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:53.49 ID:kudFRdp2I
これは絶対に容認できない
民主党関連の人間は全員潰さねば

427 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:56.12 ID:Z9UcaTG00
お前ら安心しろ
配分への口出しなんて
日赤が受けるわけない(と思う)
マスコミも騒がないのでこのまま収束(・・・しないと日本の国際的地位が終わる)
民主のいつもの妄言として処理されるだろうよ(してくださいお願いだから)

428 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:45:58.23 ID:z2f/r0FC0
金返して貰いたいな
マジで

429 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:00.19 ID:bFas84yN0
>>361
民主がウハウハするか金融機関がウハウハするか究極の二択だな

430 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:00.87 ID:TXjow0EA0
民主党に金をやるために日赤に寄付したわけじゃねーぞ,ボケが

431 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:03.14 ID:0D0MCxd80
無能な政府ではなく有能な敵 それが民主党

432 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:13.16 ID:7nbeYbBf0
これ本当に民主が介入できたんか?
お得意の妄想じゃないよね?

433 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/04/04(月) 00:46:14.65 ID:eV1VdvJt0
・・・善意で集まった義援金に手を出す政府って、

今まで聞いたことがないんですけど

434 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:15.55 ID:xjnTpyOAO
ミンスはやり過ぎたな…

435 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:16.40 ID:v9cij2SK0
民主が関わったら更に遅くなるからやめろ

436 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:18.06 ID:dRrvrYzT0
赤十字は断れ。信頼失うぞ‼

437 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:21.02 ID:v3l1WZLS0
はっきり言って、おまえら、何よ余裕こいてんだよ。、
それどころじゃねーだろ。

438 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:21.11 ID:Iiv1QznK0
>>410
あの全文読んでみたいなw

439 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:22.21 ID:1gB6hJeJ0
>>361
死んだ人間から追いはぎかよ・・・

440 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:22.91 ID:scIA4Qy60
  ☆       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
   ☆     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ☆   . |::::::::::|             |ミ|
  ☆    . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   そこの日赤職員! あなた、
        | (    "''''"   | "''''"  |  
         ヽ,,         ヽ    .|  義援金の使途について、中国の了解を取ったのですか?
           |       ^-^     |     
       ._/|     -====-   |    取ってないでしょ?
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

        国益よりもっと大事なことがある
         民      主      党

441 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:24.21 ID:dzBgGNMF0
募金系は一切ダメ
県レベルだとガメられそうだし県内の温度差もある
市町村レベルで逼迫しているところを優先したい


442 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:24.93 ID:T2NEHWF20
被災地への脅しにも使うつもりなんだろうな
『選挙で民主が負けたらお前の地域の配分減らすぞ』ってな
クソ!吐き気してきた

443 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:33.61 ID:ZHbZBIPe0
あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?


444 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:34.38 ID:TML90VPs0
>>418
もんじゅちゃんは仕方ないよ・・・(´・ω・`)ショボーン


445 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:34.72 ID:305tAEVjO
自民の票田な茨城あたりは明らかに差をつけるんだろなww
今までの対応もあからさまだしwwww

446 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:42.79 ID:L3DrPmax0
>>294
>・エホバの証人経由
これってギャグ?それともガチ?

447 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:45.04 ID:qLG5r4D40
金をばらまいて、放射能もばらまくのね

448 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:47.17 ID:ftI6+JoSO
絶対募金したら駄目な団体
・日本ユ偽フ
・ドラえもん募金
・コンビニ
・街頭募金
・日本赤十字←new!


449 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:48.05 ID:ecfq/MasO
誰かこいつら何とかしろや

450 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:47.85 ID:f9FKg2cR0
>>343
自殺者が出たけどどうするんだって質問されて「仮払いする」って言ってしまったから、
とりあえずその財源を探してたらちょうどいいものがあったって程度の感覚だと思う。

451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:46:49.70 ID:YaiizCWr0
>>297

つ ふるさと納税でダイレクト送金

さすがに麻生グループの一億円が政治力確保を目的とした民主の手に渡るのは
かわいそうだ
しかも選挙前だし

つまりこれって、実際に政府がやるかどうかは別として、
まずは直近の地方選のために各地の自治体関係者(とくに被災地)の
首根っこ押さえて余計な政府批判を黙らせてみたってことでしょ?

452 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:49.53 ID:QfjdM47hO
まずは所在のはっきりしてる外国人の方々から優先して配分します。
彼らは巻き込まれたのですし当然の措置ですよね。

とか言いながら残高考えずに在日に配布しそーだなあ。

453 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:52.02 ID:6QgqBCtk0
金返せ泥棒ミンス!

454 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:54.02 ID:rHXFMNbEO
100万を超える政治献金をもらって気づかない首相や
毎月1千万円もの小遣いを貰って気づかない元首相のいる
金銭管理にずさんな政党が金の分配って、どんな罰ゲームだよ

455 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:46:55.23 ID:X97k8QXR0
>>415
してないでしょ
枝野は第三者委員会とか言ってるし

456 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:00.02 ID:bvHGtDxwO
こうなったら杉さまに募金したい

457 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:00.64 ID:gIDxCjGlP
おまえら日赤に寄付しろだの信頼できるだの押しまくってたのになw

458 : 【東電 77.4 %】 :2011/04/04(月) 00:47:08.50 ID:2+o5s6ox0
いまだに募金しなくて良かった。
見守ってから判断する。

459 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:08.83 ID:wFuJzTtz0
巨額になったっから出しゃばってきたのか。
マジで糞だな。

460 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:09.32 ID:4iNxUqsoO
おいおいこいつらに使わせる為に払ったんじゃねーぞ
返せや

461 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:14.42 ID:7dqrxyrRO
おまえらの汗と涙の善意が政治屋の飲み代と官僚のキャバクラ費に消えました

462 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:14.50 ID:EYERC9W20
片山が受ける以前に宮城の知事が要請したらしいが
どうなんだ?

463 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:14.83 ID:8J1XXg1e0
コイツ等マジ極刑

464 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:16.57 ID:xnI2W4lW0
         __________      
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ 
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|  
      |:::::::|   。   .|:::|        ノ´⌒           _____
      .|::::/ ⌒   ⌒ ヽ:|     γ⌒´      ヽ,     / _____)
       |:::| /・\ /・\||    // ""⌒⌒\  )    | /        ヽ
義援金! .|´  ⌒_ ヽ⌒  |  .   i /   ⌒   ⌒ヽ )     | 〉 ⌒   ⌒  |
      .| :::⌒(__人_)⌒|    !゙   /・\ /・\i/      |/. /・\ /・\ヽ
⊂ ̄ヽ___ ヽ   \__| ⊂ ̄ヽ_ |  :::⌒(__人_)⌒⊂ ̄ヽ_ | ::::⌒(__人_)⌒:: | あんなに
  <_ノ_    ヽ_    _/ <_ノ_. \     \__|  / .<_ノ_ \ ´ \__|  ノ たまってんだって
     ヽ       ⌒,    ヽ       ⌒,       ヽ       ⌒,
     /____,、ノ /       /____,、ノ /       /____,、ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   ←東日本国民
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |             |l:::: 

465 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:22.16 ID:pg5UutwK0
正直片山氏は信用していた。なにかもっともな理由があるのでは?

466 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:25.27 ID:GJSQ72P+O
もはや政権転覆あるのみ

467 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:27.28 ID:7YCPyS7b0
>>389
前からソフトバンクは原口辺りの民主党の面子と親密だったし
この件が明らかになった後で表明ってのが怪しすぎるな
おそらく光回線の利権が今後ひっそりと動くことになる

468 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:29.68 ID:2sWMNTk10
政府介入が事実なら本当に返して欲しい
他の手段で募金し直すし
今の民主党にだけは一切触れて欲しくない

469 : 【東電 77.4 %】 :2011/04/04(月) 00:47:33.58 ID:h6waYD5M0
>>320>>331
そうなのか。

>>344
賛成。
とりあえず10万でもいいから全世帯に。
世帯で割れなくなったら一時プール。

470 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:36.30 ID:Rz5QO/Uq0
>>441
でも市町村レベルだと役所が壊滅してるところがあって難しいよ
大槌とか陸前高田とかね

471 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:36.73 ID:4w86cniS0
>>448
駅前でガキがわいわい言いながら叫んでる募金も
追加して

472 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:37.52 ID:tjR63WhdO
民主党議員の選挙区に厚く分配かな?(笑)

片山も悪よのう。(笑)


473 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:39.19 ID:IQM9Yvf10
やりたいことは分かるけど
よりによって時の政府が民主党のときにやらなくても

474 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:49.75 ID:y+fgeUhQ0
>>361
戦前の日本だってそれしなかったぞ

475 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:52.85 ID:SsVu7+Zw0
いいじゃん、日本赤十字に任せておいて。
バカミンスがノコノコ出てくるなら、そんな団体に募金なんかせんめぇ。

赤十字はいいけど 「ノーモア民主党!」




476 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:55.11 ID:SFQf894h0
日赤がこの発言を拒否らなければ
その瞬間に最悪の募金詐欺集団になり下がるわけだ

たとえ恫喝されても民主の言いなりにはならないでくれ

477 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:55.37 ID:joozALdi0
つうか普通に中抜きする気満々だろ

あやしげな団体へ流れて終わりだよ
ドラえもん募金と一緒。



478 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:47:59.06 ID:scsb5dGM0
外人には理解してもらえないハラキリ。
しかし、罪人は首を斬られる。
…日本を軌道修正する時期なのかもね。

479 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:00.54 ID:vFLaXEli0
>>242,262
問いただす、っていうか「あんたの100億どこへ寄付した?日赤だったら残念だが納税したのと同じかそれ以下だったみたいだわ」
って教えてあげればいい。

480 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:03.15 ID:gH4koz8h0
あれ?キャミソール代だっけ?

481 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:08.04 ID:tcx1n+3g0
日本の未来はどっちだ

韓国と合体
中国の日本自治区になる
アメリカの日本州になる

482 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:12.31 ID:2dEyvLnz0
>>250>>1
その中には浜崎あゆみの3500万円とか安室奈美恵の5000万円とか宇多田ひかるの8000万円とか

所ジョージ+たけしの2人で1000万円とか含まれているのになあw

483 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:17.27 ID:oYGGRLGf0
>>294
エホバってあんまりいいイメージなかった、金に潔癖なの?
>一円玉が千枚あっても絶対に両替を行わない
www
控除は別にどうでもいいので
ふるさと納税したけど、エホバのほうもちっと考えるわ

484 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:18.19 ID:P61PKobn0
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売国民主党の集金マシーン日本赤十字は速やかに義捐金提供者に無条件返金しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









 

485 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:19.65 ID:2kFs417O0
 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★8
義捐金は民主党のもの。孫の100億は民主党へ。出来レースです。

486 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:26.44 ID:wX9m+UoC0
日赤に募金した人にとってミンスの行為は許し難いだろう。
自分も微弱ながら生活費を削った寄付金の行方が気にかかる。

が、復興と正常な生活を被災者の人たちが取り戻すのに必要な、
我々の思いやりの心を、くだらない政府ごときのために閉ざすのはもったいない。
その心を粘り強く保つことが、苦しんでる被災地の人に絶対必要なものだから。

青森県への義捐金はこちら
http://www.pref.aomori.lg.jp/koho/disaster_kyuen.html
岩手県への義捐金はこちら
http://sv032.office.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/gienkin.htm
宮城県への義捐金はこちら
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm
福島県への義捐金はこちら
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23682
茨城県への義捐金はこちら
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/soudan.html

現状では各県に直接義捐金を送るのが得策。手数が増えるのは面倒だが、避難暮らしを
強いられている人の苦労に比べて、馬鹿らしいほどの単純な作業。


487 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:29.29 ID:tr2IlicyP

台湾国民もあきれかえる暴挙


488 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:29.74 ID:M86HX+FY0
独立中立な赤十字の金に手をかけようとする時点で
日本政府が信用ならないのは明らかだろ

489 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:31.93 ID:dTWi7YKa0
民主「財源見つかりました^^」

490 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:32.55 ID:g5wlJzt00
日赤がダメならもうどこにも募金できねえじゃん
道州制が導入されてたら東北州の講座に募金したのにな、ちくしょー

491 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:34.48 ID:IxTC09qN0
直接、県の口座に振り込めばいいよ

492 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:34.55 ID:C2W7NIN20
2回目のレスで釣り師確定したが、危ないやつだな。まったく。
ただ、こういう団塊の大卒が多いからな。



抽出 ID:jSeIKSpN0 (2回)

13 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 00:28:44.26 ID:jSeIKSpN0 [1/2]
おまえら民主党だから嫌なだけだろ

301 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/04(月) 00:40:52.73 ID:jSeIKSpN0 [2/2]
まぁこれ以上の適任はないでしょ
被災したところの情報に一番詳しい上に国民の信任も得ている

493 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:34.91 ID:W2gs/Y8j0
おいおいおいおいふざけるなよ、直接振り込んだ1万返せよ!
こいつ死ねよ!死ねよ!

494 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:35.24 ID:Ye78YzD90
>>467
なるほど、そういうことだったのか!

495 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:40.88 ID:Z9UcaTG00
>>457
だからこそのこのスレの勢いだ・・・

496 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:43.69 ID:NeZRIa0iP
>>471
それ街頭募金っていうんだよ知らなかった?

497 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:44.79 ID:zakJBAtk0
募金箱盗んだ奴らがカッコよく見えるくらいに酷い話だ。

498 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:50.44 ID:UD3Fdpc/P
義援金を被災者の生活資金として分配するものいいけど、
被災者の中に医療や介護の資格を持った人が少なからずいるはずだから
契約社員として年収400万円で雇用して、復興支援に当たらせるとか
出来ないものかねえ。


499 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:51.07 ID:nOERJ52kO
一千億くらい集まって
新しい発電所と道路補正に使いました〜
とか言ったら暴れるよな

500 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:58.25 ID:a2sbcK800
>>465
え?
あの、北朝鮮贔屓の、元鳥取県知事を?
信用してたの?
それは奇特な。


501 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:48:59.31 ID:RIpQNNw2O
募金箱盗む恥知らずのニュースもみたが、まさか政府がねぇ
横領するのは間違いないと言い切れる実績があるしなーミンス

502 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:05.74 ID:8+QPr9GX0
>>465
まってくれ、こいつは最初から信用できねぇぞ

503 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:06.06 ID:TgnwcjJM0
だから言ったろ

直接被災者に手渡しするしかないんだよ

504 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:10.38 ID:3PFnyqs30
なんか個所付けの件思い出したわ。


505 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:12.10 ID:iscttVxp0
禿の100億はワイロっぽくなってきたのう

506 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:12.25 ID:ZUz6EHVE0
>>451
さっきも書いたけど、仙谷としてはもっと直接的に
「統一地方選でどうしたら良いかわかてるよね?」
という事かと。

こいつら過去に長崎に似たようなことした実績あるし。

507 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:13.59 ID:x8ugX4Ly0
>>427
違う。赤十字が即明日反発しないと、先進国として終わる。
そら、今どこの国からも入国で放射線測定されるぐらい嫌われてるが、
それとは別に、日本が信用失墜する。

508 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:18.85 ID:kr2TYzoj0
埋蔵金とはこの事だったのか!

509 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:22.58 ID:0D0MCxd80
募金するくらいなら派手に使っちまえ
そのほうがよっぽど日本のためだ

ぱーっと使ってこれから来る暗い未来に立ち向かう英気を養え

510 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:22.81 ID:4HUWqPTE0
さすが前鳥取県知事だわ
鳥取人権条例を忘れてないぞ

511 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:22.81 ID:XBS6UDr8O
貧乏だけど 日本赤十字ならと、こずかいから募金した、俺の2万円 返せよ!
直接、福島県に送金するわ。


512 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:23.79 ID:EYERC9W20
>>357
ふーんあったの(鼻ほじほじ
お前ら俺たちの言うこと聞いてよ、お願いだからさあ
政治やりたいんだもん
みんな隣の国と仲良くしなきゃだめなんだよ。だから赤十字くんにお話しつけるから
もっと協力してよ

byミンス

513 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:26.20 ID:5lrx4IJV0
>>64
色んな団体にばらけるみたいだけど

514 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:37.79 ID:Sp15zvQS0
赤十字はマジで早く声明だしたほうがいいよ
このままだと詐欺団体のレッテル貼られちゃうよ

515 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:41.97 ID:lyRxvcAI0
>>389
「ドコモやauは糞、ソフトバンクに変えるぜ。」
だらけだよ・・露骨過ぎて引いたわ。

516 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/04/04(月) 00:49:44.54 ID:eV1VdvJt0
これ、自民党がやったらマスコミは目の色変えて狂喜乱舞してるよ

517 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:47.99 ID:foYq020F0
日赤の義捐金って日赤が使ってくれるんじゃなかったんだ・・・
民主党が絡むなら俺はもう義捐金は送らないぞ。

518 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:50.38 ID:QT2mYJIw0
>>492
やっぱり、民主党を擁護したいだけだったかw

519 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:51.61 ID:41hjfFAw0
まぁとりあえず、分けた後で問題があれば批判すればいいと思うけど、
過去に例のない巨大災害の義援金なんだし、
日赤が独自に配分を決めたら決めたで、
疑惑が出てくる可能性もあるからなぁ。

まぁ政府が関わるのはやむを得んかな。

520 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:54.16 ID:IQM9Yvf10
>>464
この三匹はマジで日本をめちゃくちゃにしたなぁ

521 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:49:58.19 ID:HI5n1ra00
日赤が政府の介入許したら、北朝鮮赤十字と
何ら変わらない団体になっちゃうんじゃね?

522 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:00.90 ID:4w86cniS0
>>516
マスコミも噛んでるんだろうな

523 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:07.66 ID:ZHbZBIPe0
あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はワイロ?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はワイロ?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はワイロ?


524 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:12.53 ID:01NOYA0C0
>>414
骨髄バンク登録してるけど、この一件の対応に撤回賭けるのって効果あるかね?
片山のこの方針にしたがわにゃならん組織では信用できん。

525 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:12.94 ID:UVS7ghRw0
ろくな事しねーな、こいつらw

孫正義を見習えよ。

526 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:21.80 ID:6mikqykz0
子ども手当の増額が失敗したから、
義捐金として在日に払い込むつもりなんだろ

こいつら民主党はそういう奴

527 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:22.72 ID:g1E4QQDP0
各自治体に直接送付しといて良かった…かな?

528 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:25.42 ID:7QCftNDE0

騙された! 日赤の窓口に行って必ず取りかえす。

  義捐金なんて二度としない。

529 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:25.42 ID:tUx0kGiI0
日本ユニセフ→25%ピンハネ
民主→用途が不透明・良く分からない活動資金になる
赤十字→安心して寄付汁

会社で得意顔で説明した俺バカスww

530 : 【東電 77.4 %】 :2011/04/04(月) 00:50:30.90 ID:h6waYD5M0
>>507
賛意。民度だよな。w

531 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:31.45 ID:m/Ezp0V50
禿のは献金か
見直して損した


532 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:34.75 ID:gH4koz8h0
>>465
ちょっ
その知事は前から2ちゃんでも売国で嫌われてる知事だよ

533 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:35.59 ID:DojBdqMC0
アフリカとかじゃよくある話だろ

534 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:38.79 ID:iBeX0MeC0
「本来は自主的に民間団体や関係県で配分額を決めるのが一番よい。政府の介入は
できるだけ避けたい」
この会見をきいたとき、配分は不公平がでないよう批判をされても平気な国がするべきだろ、と思った。
が、このスレで気付いたが今の政府は民主党だった!
おれの5万円がすごく心配になった

535 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:44.53 ID:PC03mmFP0
主水に頼みたいレベルだよ。

536 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:45.53 ID:4w86cniS0
>>519
疑惑ってどういう疑惑?


537 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:46.68 ID:UDb8BG160
そして義捐金は民主党の政治活動資金となったのであった。おわりw

538 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:48.26 ID:bM9Jt92WO
世界の支援した人達をも騙してる。アメリカの赤十字とかからも義援金大量に来たよな?
この事実知ったらどう思うよ。これ全額、被災者に使われるの?ちゃんと?なんなの!!!

善意がこんな使われ方していいかい!!!日本赤十字は直接被災者に渡せよ!
それが寄付した人達の気持ちだ!被災者に全額渡らないなら誰も寄付しなかった!
許せない

539 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:50.66 ID:lFTmnRI30
皇后陛下になんとか否定して頂けないだろうか・・勘弁してほしいマジ

540 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:52.97 ID:KByoY+BDO
これが民主党、

国民の善意なんぞお構い無しに、
全てを己の保身に利用する。

国民の生活が第一なんか、ただの方便だよ。
北朝鮮と変わりゃあしない。
考えてみれば、震災に対する政府の対応も、
一段落ついたら、自分達が政権を追われるので、
わざと遅くしたり、チャランポランな
対応で時間稼ぎしているんじゃあないのか?

だったら12日の管の原発視察も、説明がつく。
よけりゃあgoodな対応、悪くても被害が
広がるから、その間は政権を握っていられる、
どう転んでも損がない、ってね。

ホントに最悪だよ。


541 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:50:57.15 ID:F6bIzOGP0
片山  え〜 政府で何らかの目安をつくり、早めに配れるような基準を示したい
辻元  ピースボートとしては5%いただきたい
片山  おまえ とりすぎだろ
辻元  余禄がないと仕事できひん
枝野  内閣としては3割くらいが身体には影響がないと思われ
岡田  幹事長にも配分アリ〜ナ?
カン  わしの退職金は?






仙石  ダミダ コリャ 早く連立しよう

542 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:04.94 ID:dInC8ZuZ0
被災状況を県単位でしか集計してないから県単位で配分委員会は開けない。
いずれ政府を頼ると見越して、政府は広域での情報集約をサボタージュしてたんだよ。
広域でのネットワーク構築は被災当初から識者の多くが訴えてたんだからさ。

まさか赤十字に手を突っ込むとは思わなかった。
民主党は恥知らずにもほどがあるよ。

543 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:05.56 ID:My93/QQ+0
ここ見ると本当に民主党は皆から嫌われてるね…2ちゃんねらーだけかな?

でも今でも大手を振って政権与党だからね

544 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:08.22 ID:lQjvkBBV0
俺は義捐金が一刻も早く被災者の手元に届くようにしようとしただけなのに。
ばか菅のおかげで俺まで2ちゃんで吊るし上げくってる。大臣辞めた!!!

545 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:09.12 ID:mjYodgkXP
>>483
いや、ふるさとしたんならもうソッチでいいと思うけどw

金に潔癖なのはガチ
戒律つーかオナニー出来ないのが嫌で俺エホバやめたけど
エホバの証人以上に信用できる人間の集団は他に知らない

546 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:09.17 ID:B7L/viuy0
宮崎を絶望のどん底におとしめた後は、東北全域を壊滅か
無能のフリした日本殺戮だと考えると民主はすごく有能だな

547 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:09.43 ID:/EfEkrb00
ドラえもん募金がなぜか北朝鮮に送られてた事例もあるからなあ
マスコミと自称福祉団体と左翼は詐欺集団と言われても仕方ないと思うわ

548 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:12.54 ID:4w86cniS0
>>471
ごめん
みのがした

549 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/04(月) 00:51:12.94 ID:DGqb+7X/0
test

550 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/04/04(月) 00:51:14.30 ID:eV1VdvJt0
自民党がやってたら
テリー伊藤とかが得意になって「こんな政府どこにあるんだ!」とか叫んでるよ

551 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:17.75 ID:jMmkDH2C0
日赤の義捐金は全額被災者に配分されるのが原則であって、復興資金に使われてはいけない
これがもし政府が自治体に適当に配分して、あとは自治体で好きにしてください と
こういう事になったら、それこそ何に使われるか分からなくなる
日赤の募金はあくまでも全額被災者に分配されるべき
寄付した人もそれを望んで日赤を通じて寄付したわけで、
これが政府の介入によってこの原則が捻じ曲げられるんならもうどこにも寄付しない

552 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:18.38 ID:OigIy1WD0
やっぱ岩手に大量配分されて終わりなのかな

553 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:19.14 ID:r8NQFzgA0
総務相 義援金配分に基準設定
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110403/t10015072243000.html

手を突っ込むというニュアンスには聞こえん。
が、しかし不安だよ。
選挙で不戦敗で逃げ出した選挙区の八ツ場ダムの仕打ち。
自分の選挙区への計画停電回避。
信用できん。


554 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:21.23 ID:55YZ3Qmt0
>>499
んな事やらかしたら国連の査察が飛んでくるっつの。
ジュネーヴ条約っつー強力極まりない条約に加入してる団体なんだから。

555 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:23.40 ID:/uO1ZI7i0
菅の高給夕飯代になるんだな。よかったなおまえら。

556 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:25.68 ID:L7sCCadP0
そもそも被災者の当座の生活資金なんぞは、国が緊急財政出動でもして賄うもので、片山の本来の仕事のはずだろ。
自分の無能さを棚に上げて、何で他人の財布に手を突っ込むんだ?

557 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:26.71 ID:Rz5QO/Uq0
>>457
ああ、政府ならびに民主党が絡んでいなかったからな
俺は政府がちょっと言ったところで配分の比率が大きく変わることはないと思ってるし
ピンハネなんてないと思ってるけどな
でも赤十字にメールだけはしといたぜ

558 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:27.32 ID:zs9+/Qyt0
>>514
もう風評被害気味だもんなぁ

559 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:29.67 ID:AyvDKC8V0
700億円あれば、ちょっとした利権だな

この札束で頬を張って、票を買う気かよ
お前らの金じゃないってーの

義援金にまで手を付けるって、
ここは、北朝鮮か?中東の戦災国か?
恥を知れ

560 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:32.02 ID:7nbeYbBf0
日赤の反応はまだなのか?

561 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:32.12 ID:w6XGgtU50
さすがに自民党が黙ってないと信じる
もはや国内問題では済まない

562 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:32.73 ID:pz2QufCC0
関係ないけど今日はヤン・ウェンリー提督の誕生日

563 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:37.29 ID:vHCSnv/E0
>>506
これか
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/259.jpg

564 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:42.28 ID:2jDQHnYC0
政府が日赤にとやかく言うのはおかしい!!
普段から備蓄している物資をいち早く投入したのも日赤。
神奈川だと地震直後から要請があれば即応できる体制を取っていました。
※スタッフの大半はボランティアで交通費も出ません。
今回の震災でも、日赤関係の人間が現地に入ったとき、
支給金はもちろん、交通費、食料ですら自前のスタッフが被災地へ行ってる!!
中には神戸から新幹線で浜松町の日赤本部まで自腹できた者や、沖縄から自腹で浜松町まで来たスタッフも実在します。
そうした「実働」できるスタッフがいます。
しかも「1週間手弁当」として食料と水を持参する人々が日赤です。
※私の家族が日赤で現地に入っています。

565 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:43.31 ID:jSeIKSpN0
おまえらだって政治主導を望んで民主党選んだんだろ?
ならこれで良いでしょ

566 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:46.09 ID:a2sbcK800
>>525
孫正義も日赤を通して100億寄付するんだぜ。
何か絡みがあるに決まってんじゃん。


567 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:46.50 ID:AloOdRWh0
さすがに孫は関係ないと思うけど、民主信用するのは絶対無理

568 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:51.90 ID:Ktfp8EzF0
ハイエナが大臣やってるとか勘弁してくれ!
どこの国でも許されることじゃないだろ…

569 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:01.60 ID:wCHvx1iu0
>>506
それをやろうとしたら
民主党募金にさっぱり金が集まらなくて
日本赤十字が人気あって金が集まったので、
日本赤十字の財布に手を突っ込みましたと。

金!
金!
金〜〜〜!
お前ら触るな!
俺が配る!
俺が配る〜〜〜!!!

570 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:05.74 ID:IQM9Yvf10
>>519
日赤が独自に決めるんじゃないよ
そこから間違ってる

571 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:07.87 ID:xXzTNg0G0
『埋蔵金』認定キタコレ!w

572 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:20.41 ID:4aS8CFXo0
詐欺集団は信用できねえよな。

573 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:25.25 ID:teLwnlTSO
ピースボートに一億円くらい入るな。

574 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:26.47 ID:zz8XCfEd0


ピンハネした金で毎日高級料亭とかしゃぶしゃぶとか食うんだろ!くそー!

575 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:26.25 ID:yHkDHZgX0
そうか民間に基金立ち上げさせないための辻元か

576 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:27.25 ID:bC+ZrhkD0
どこに言ったらどうしたら止められる?
震災で政府は無能だって嫌になるほどわかったのに
できるわけがない

577 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:27.22 ID:9hpWSQBh0
ある日突然財源ありましたーとか言いそうで怖い

578 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:34.20 ID:mqMmOmfn0
特報
民主党に投票するともらえるお金がふえます
さらに民主党議員を当選させると増額のチャンス!
みんなで民主党に投票してしあわせになろう!

                       国民の生活が第一 民主党

579 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:36.42 ID:uuFDXBqX0
>>414
もう献血も募金もしちまったわ。
献血は後悔してない、でも募金は正直後悔してるぞ。
ミンスに分捕られるなんて、まさかそこまで外道なことしてくるなんてさ。
甘かったわ。日本の敵と認識してたにも関わらず、ほんと甘かったわ。


580 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:37.00 ID:c7K4FpJB0
本当に今回は人災だな

581 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:39.17 ID:4w86cniS0
>>570
中学生の時に勉強してなかった人なんだよ
習うよね

582 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:40.51 ID:kr2TYzoj0
ピースボートとか派遣村でメシウマしてる連中が潤うだけじゃないの

583 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:53.10 ID:3mHKaOAz0
なんのための政府だよ!
その気になれば兆単位で金を作れるだろうが!
自らリスクを背負わずに民間の金に手をつけるとか、どこまで腐ってんだ

584 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:52:58.60 ID:pg5UutwK0
>>500 いや昔知事時代に竹島に怒ってた画を見た気が・・・

585 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:00.10 ID:xphkViKg0
日赤の募金を使って、今度は何をおそろいで作るの?民主党w

586 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:00.05 ID:EYERC9W20
>>566
仙谷が被災地にソフトバンクの携帯サービスするに当たっていろいろ介入したと聞いたことがある

587 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:00.72 ID:BGuwMEzN0
>>543
総理が訪問先で被災者からの罵倒を心配するくらいの支持率があります

588 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:01.13 ID:0D0MCxd80
>>576
選挙 他に武器がない

589 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:01.11 ID:SOiSTlpJ0
>>1
近衞忠W社長を通じて、天皇陛下が一言「ダメ」と仰られますれば、ただちに治まるのではと愚行いたしまする。

590 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:02.94 ID:ns2whvh60
仮に日赤が日本政府の要求を受けいれるようなら晴れて独裁国家の仲間入り

591 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:07.08 ID:o02i8haj0
くやしくて涙でてきた
なにもできない自分にも涙でた

592 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:08.24 ID:493Z/Ll7O
片山の言い方が悪い
差配って
これだけ信用失ってるのに、未だに指導者気取りだもの
民主の空気の読めなさには呆れるわww

党をあげてお手伝いさせて頂きますくらいにしておけばいいものを


593 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:09.90 ID:VtzCcQQ50
一回分配会議するたびに民主党にネコババされる訳か

594 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/04/04(月) 00:53:11.53 ID:eV1VdvJt0
>>559
選挙で「義援金一杯もらったよね?」「どこに入れるべきかわかってるよね?」

と口にするのが目に見えてますな。

595 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:14.00 ID:gTB+s6E00
英語メール宛先って
http://www.icrc.org/attributes/java/email_friend.jsp?page=/eng/index.jsp&title=International
でおk?

596 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:14.72 ID:41hjfFAw0
>>536

巨額の金が動けば、消える金が出る可能性は
どんな組織が関わっても
決して「ない」とは言えないからね。

597 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:15.33 ID:Fsi60wB80
とりあえず日赤が承諾すると思えないんだけど
念のため問い合わせてみようかなぁ

海外の人にも、もっと知ってもらったほうがよいかも
とくに多くの義捐金を送ってくれてる所には尚更

598 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:15.33 ID:7YCPyS7b0
地震の当日民主党HPで義捐金の募集が始まるとか動きが早すぎないか?
いつからこのシナリオを描いていたのか…
この地震で民主党は得しすぎている
初めから全て計画されてたんじゃないのか?地震も含めて

599 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:16.25 ID:Iiv1QznK0
>>554
第二次世界大戦も真っ青な
日本VS日本以外国連加盟国家
生き残れんなどう考えても

600 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:18.73 ID:kZExfvGWI
政府に任せるとわけのわからん天下り団体ができる
寄付は政府が首つっこむことじゃないだろ

601 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:19.76 ID:BMFplz0d0
>>529
(´・ω・) カワイソス

602 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:20.46 ID:GH6Xnnw00
>>581
バカ、日本の中学校に通ってない人かもしれないだろ

603 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:21.94 ID:gH4koz8h0
>>562

ヤンはオカマだったのかああ

604 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:22.40 ID:l1mZtuGa0
孫は寄付なんかしてないでまずその金でアンテナたてろよ
災害の時にソフトバンクの携帯がゴミクズと化してたのみんな忘れないぞ
ユーザーバカにしてんのか
auなんてかけ放題だったのに
ドコモでさえしばらくしたらマシになったのに
ソフトバンクだけいつまでたってもゴミ(笑


605 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:25.30 ID:n4Y4oooT0
頼んでもねえ事すんな!
賽銭泥棒民主党さんよ!
善意の金をアテにすんな!
ムカついてしょうがない!

606 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:26.50 ID:aHQ0AUwv0

民主党が手をつけた時点で
うさんくさくなる(´д`)

あぁーあ

607 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:31.40 ID:gIDxCjGlP
>>574
ノーパンしゃぶしゃぶな

608 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:31.44 ID:tjR63WhdO
東北の人々に寄附したんで、チョイと液状化して傾いただで死人も出てないような千葉にやる必要はない。(笑)
ディズニーランドの近くで散々いい思いしてきたんだから自活しろよ。(笑)

609 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:36.86 ID:49i6+ClQ0
絶対こいつらピンハネして懐入れるだろ
パフォーマンスしかしない中身スッカラの無能政府は介入すんな!!!

610 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:39.49 ID:u0G/XPxE0
なんでこうも皆の努力に水掛ける真似をするかね。
正直邪魔なだけだよな。

611 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:40.08 ID:IKt5X1KqO
片山も民主党員だと思ってるやつ多くね?

個人的には、彼の言うことには従いたいと思う。
どのポストでも、いま彼以上に大臣に適した政治家はいないだろ。

612 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:41.09 ID:/uO1ZI7i0
民主党ビルが建ったら笑うな

613 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:41.42 ID:LPJtZ0xn0
赤十字に集まった金に政府が手つけるって…どういうこった

614 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:42.32 ID:nx/FnFpa0
赤い羽根の共同募金しかないのか
クソ民主め赤い羽根には手を出すなよ

615 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:42.55 ID:DZ1yuc7J0
災害対策予備費仕分けて金が無いんだろうなぁ

金が無いから避難も輸送も復興も滞る

616 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:45.12 ID:TvOVJvbyP
>>567
残念だがタイミングと交友関係的に無関係ではないと思う

617 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:46.61 ID:HNrwJtpw0

民主党は日本の敵

この数週間で疑念から確信に変りました


618 : 【東電 77.4 %】 :2011/04/04(月) 00:53:48.74 ID:h6waYD5M0
>>551
阪神のときは配分にランクがあったね。
地域?か罹災証明?かわからないけども。
その経験生かして欲しいね。


619 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:50.51 ID:dzBgGNMF0
日本で皇后陛下に直訴の例ってあったっけ? 多分日本史上に残っていない稀有な例を近日中にみるかもしれんね
これ以上お堀を泳ぐ奴をだしたくないよ 赤十字、撤回しろよ 近衛の力ならできるだろ!

620 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:51.99 ID:F/gygqRrO
日赤が民主党の火事場泥棒の片棒担がないと信じたい
民主党には腹立つ通り越したわ

621 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:52.77 ID:bFGdh1pu0
民主党はただの犯罪者集団だな。
何とかしないと・・・。

622 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:52.94 ID:ZHbZBIPe0
あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はワイロ?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はワイロ?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はワイロ?

623 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:53:54.73 ID:RIpQNNw2O
そうか、禿の募金の出どころはこれかもしれないわけか…

624 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:06.65 ID:nOERJ52kO
>>552
個人的には、津波被災地に4割
発電所被災地3割
その他3割
にしてほしいけど、
たぶん均等・都市優先だろうな

625 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:07.06 ID:4w86cniS0
とりあえずできることはソフバンの人は
ソフバン辞める

世界に拡散するだな

626 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:08.58 ID:joozALdi0


肝心な仕事はなにもしないくせに

こういうことだけは頭がよく回る

ホントにむかつく、ド外道が
地獄に落ちろ

627 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:09.43 ID:foYq020F0
日赤も駄目となるとどこに義捐金を送ればいいんだ?
現地に被災者の知人がいれば直接渡すべきか?

628 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:11.12 ID:Rz5QO/Uq0
>>519
日赤独自には決めないんだってば
義援金配分委員会に全額送ってそこで決める

629 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:14.28 ID:olzTCsYh0
さて明日の朝、日赤がどういうプレスリリースを出すか。

>>604
端末を緊急地震速報対応にするのも・・・

630 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:19.33 ID:scsb5dGM0
京都の寺院仏閣の募金箱すら通過したのに…。というか、寺院仏閣はどこに預けるんだ。
ライトアップ中の二条城の中で寒い中に被災地の為に売り上げのお金をあげる
催しまであったよ。京都の商売人のお金はどこに?しかし、甘酒は熱すぎた。

631 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:22.25 ID:5lrx4IJV0
>>529
お前はなにも悪くない

632 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:23.20 ID:NSiZsvdOO
民主党の関連組織の人間が痛風で通院する様がこの先多く見られそうだな

633 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:25.09 ID:Y40NOjw7O
被災者に寄付したいんだよ
欠陥民族民主党は失せろカス

634 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:26.13 ID:ojHl5BQMO
政府じゃダメだ。
もう都知事は石原さん当確なのでわたなべさんはこっちお願い。
経営感覚とやらを持ち込んで1円残らず無駄にせず、被災地被災者のために活かしてください。

635 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:27.44 ID:zLlIAhPr0
民主に票を入れないと義援金渡さない、とか言いそうだよな。


636 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:45.83 ID:15MSrlFu0
日本赤十字の役員は藤原一族
官僚も重要なポストに藤原一族がついてる。

637 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:48.68 ID:lYv1eQ3C0
原発には回すなよ。
原発の補償は別の懐から払うのが筋だ。

638 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:52.98 ID:TXFQxjWoQ
(・∀・;)これは拡散した方がよいね

639 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:54.50 ID:W2gs/Y8j0
こいつはマジむかついたわ
銀行へ出向いて日本赤十字に振り込んだってのに、それを私物扱いかよ
早めに配るってのがむしろヤバイだろが

640 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:54:57.81 ID:JOMx+ukE0
民主政権で
日本の
何もかもが終わる。

641 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:04.38 ID:hCaSWwh+0
>>591
涙をふけ
それでちゃんと選挙行け


642 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:09.06 ID:7QCftNDE0

 日赤だけは信用してたんだ。

   裏切られた。

643 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:18.83 ID:eqsYqiF0O
俺の寄付した19741円は何処へ

644 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:25.97 ID:01NOYA0C0
>>471
油断すると全学連だったりするな、あの手の。

645 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:28.26 ID:4pvHQJH+0
桁違いに多くの金を政府に預けてるんだから、あんま関係ないだろ?
やる気なら、今後の公共事業の配分でいくらでもできる。

646 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:33.30 ID:Eub+UQGu0
>>541
仙石「俺の取り分は?」

こっちが正しい。

647 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:32.86 ID:dAMnOWnR0
原発の処理といい
どこまでも汚い手口。
民主党の人減らし政策で
まだまだ死人が出るな。



648 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:37.99 ID:5rTpl3guO
>>567
だよなー
孫もこんな露骨なタイミングじゃやらないだろw
この発言と孫の寄付を勝手に結び付けちゃってる奴は陰謀論に染まりすぎだよ

649 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:43.16 ID:2dEyvLnz0
>>1>>569>585>588>606
政権維持のために金を使うんだろうな。
ttp://img03.ti-da.net/usr/zerodoppelganger/68264496-896efe67bab8e3d46d90f2d06bff29d1_4b81efdehscaled.jpg

650 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:44.69 ID:tr2IlicyP

金額についての言い訳は通じないが
時間については考慮される

そういうことだ


651 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:44.50 ID:ZVQbS6Xs0
赤十字の金で作業服作っちゃいましたwwwww
てことか

652 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:49.60 ID:bFas84yN0
>>565
民主党に投票したことはない
一緒くたにすんな

653 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:49.50 ID:ijo265Mi0
赤十字の社長って細川元首相の弟だったんか・・
初めて知った

貴族ってすげーな

654 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:49.81 ID:wCHvx1iu0
>>642
まだ決まってない。

655 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:50.43 ID:ZkaWgBur0

ミンスは被災地で窃盗してる連中より性質が悪いわ!

656 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:52.08 ID:ml+vXxtP0
義援金の3割が無駄に使われ、4割が利権に消える
そして残りは使途不明金になる

657 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:53.38 ID:f9FKg2cR0
>>559
むしろ北朝鮮や戦災国こそ赤十字にちょっかい出す真似なんか絶対にしない。
物騒な地域ほど赤十字の存在感は大きいからな。

658 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:55.35 ID:Rz5QO/Uq0
不安をあおりすぎだよお前ら
民主邪魔すんな!ぐらいならわかるけど
「赤十字もダメとなると・・・」って前提はおかしいだろ

659 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:55:57.92 ID:u0G/XPxE0
金の配分は口出すが、支援物資や石油の輸送は後手後手ですか?
とにかく思いつきでしゃべるなよ。でこいつは今まで何やってた?

660 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:00.12 ID:0q6QibdM0
>>465
おまいは血迷って民主党に入れたけど片山は嫌いといううちの団塊親父以下ですか?

661 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:06.96 ID:Iiv1QznK0
返金騒ぎしてるのは、日赤の出方を待ったほうがいい
今日声明出さんかったら窓口行って取り返してこい

662 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:08.10 ID:nx/FnFpa0
>>627
赤い羽根共同募金かな

663 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:07.79 ID:QT2mYJIw0
ID:jSeIKSpN0

664 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:12.72 ID:BGuwMEzN0
>>619
松下は本当に頑張ったよ…
昨日の今日だし現れてもおかしくない

665 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:14.40 ID:CFg5Zwve0
さあゲームの始まりです。
まずは小沢将軍への莫大な退職金を。

666 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:17.43 ID:gIDxCjGlP
>>529
ここでも大量にいたよね
だから俺は信用しなかった

667 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:26.73 ID:4w86cniS0
>>648
単発多いなあw

668 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:27.28 ID:0D0MCxd80
>>648
疑うか疑わないかなら、疑っといて損はねえよ

669 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:32.71 ID:vFLaXEli0
SOS, SOS

Dear CNN.
Respond on us ,if you read this thread.

670 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:34.66 ID:3PFnyqs30
>>616
はげの肩を持つわけじゃないが、タイミング云々言うなら
宣言しなかった方がいいんじゃないの?

671 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:35.79 ID:v32PtDz+0
統一地方選の日は用事あるから投票に行く気なかったが気が変わった
絶対行く。そして民主擁立だけには投票しない

672 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:37.77 ID:Fx1CHy1t0
カップラーメンの横流しを疑われてるようなしょぼい政党が
自分らと関係の無い700億円の金の使い道を
自分らで決めるとか言い出したら騒ぎになるのは当たり前だよな。

片山、まずは物資の問題を解決して(エダノに担当が誰なのかはっきり説明させて)、
遺体捜査をしてもらった米軍に感謝を述べて、それから菅に退陣するよう進言しろ。

673 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:37.92 ID:oNR7wmsD0
今日石巻の皆さんに弁当5000食作った。昼前に出発してとっくに石巻に付いてるのに
納品出来ないらしい。うちはきちんと農林水産省から委託されてやってるのに、
お偉いさん方の行き違いなんだか受け付けられないと宮城県側に断られた。
5000食廃棄決定。被災者の前で。閣僚やらには本当うんざり。
http://twitter.com/midoping/status/54490943939809280

でしょ?こっちは業者さんに無理矢理発注頼んで被災地の方たちのためにって、
従業員は夜中から作ってたんだよ?ひどい話。全食分廃棄。
http://twitter.com/midoping/status/54506362297786368

674 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:39.43 ID:JiZRZCJ00
裏切られたよ本当に
あり得ない

675 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:39.61 ID:gA3tmicy0
>>635
この糞忙しい時期に仕事増やすんだからそれしか無いだろうね
国民感情を逆撫でしてパニックでも煽ってるのかな?

676 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:41.46 ID:Ktfp8EzF0
日本赤十字社にお問い合わせよろしく

http://www.jrc.or.jp/index.html

677 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:41.83 ID:1pExYarF0
ファシスト共許さない。義援金はてめぇらの小遣いじゃない!!
国民、いや、あえて日本人を馬鹿にするのもたいがいにしろ!!

678 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:42.53 ID:3+btJ7HV0

便乗増税だけじゃ足りないって事か!!!!

どれだけ強欲なんだよ!!!


地獄に堕ちろ!!!


おまえらに仕分けさせて何%ピンハネ予定だよ!!



日赤総裁って美智子皇后だろ!何とかしてくれ!!


679 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:52.13 ID:k0N/b86/0
ふざけんな、私の義援金返せ。
各県の募金として送りなおすから。

680 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/04/04(月) 00:56:53.45 ID:eV1VdvJt0
民主党があつめてる義援金も、スゲー怪しいんだよねえ・・・

口座が民主党の口座だったり、寄付先の割合を開示してなかったり。

寄付先の割合の開示が無いってことは、民主党に従うところにしか義援金くばらないってことだよねえ

681 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/04(月) 00:56:54.89 ID:sFYQ6GvH0
ちょっとまて
おいらは3万円振り込んだ、ちゃんと被災者に届けろよ
日赤頼むよ、義援金とか初めて振り込んだんだよ、ほんと頼むよ

682 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:55.40 ID:EPh1OfL80
どうせ支持も地に落ちてるし、何やっても文句いわれるだけだし
奪えるもん奪ってトンズラ決め込んでウマーでしょ。
ま、捨てる物もなけりゃ、失う物もない。怖いもんないんだろうな。

683 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:55.79 ID:jrLxvgQE0
天災が日本を沈没させるのではなく、
金に群がる官僚と政治家、人災が日本を沈めるのである。

684 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:56.27 ID:m/Ezp0V50
孫も100億出して株を落としたな

685 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:57.65 ID:w6XGgtU50
国の信用を壊すことが国を壊すことである
国民が国を信用できなくなれば秩序は保たれないからな

今回のことでよく分かったが、日本語を話す非国民が多すぎるということだ

686 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:58.12 ID:HKtaV5o30
速めに配るカネ 一時金は本来災害予備費から出すものなんだよ
なぜ出さないんですか 民主党

687 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:56:58.37 ID:EcdVEGyM0
>>565
おまえらとひとくくりにすんな
一票たりとも入れたことはない

688 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:02.50 ID:2JzxfvU70
片山総務大臣も、「日赤が義援金の分配に苦労しているようだから、
国として必要な情報をできるだけ早くたくさん提供いたしまて、分配
がスムーズに行われるように協力いたします」ぐらいにしておけば
よかったんだよ。

俺らが基準作ってやっからとか言い出すから・・・

過去に不公平な補助金分配を公言していた民主党なんかだれも
信用してないんだから。

689 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:04.60 ID:+bU/AN/r0
>>1
適切に配分されるか心配すぎる・・・
今更信じてもらえると思ってんの?

後で北朝鮮に流れてましたとかないだろうな・・・

690 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:05.94 ID:S4QaqHW40
日本ユニセフこそ政府が介入しないとアカン

691 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:06.13 ID:v6xyDWmsO
どうして民主党って、日本人の嫌がる事を進んでやるのかな?

692 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:08.81 ID:Sev4Z8CCO
大阪の橋下って寄付なら府じゃなくて、直接赤十字に寄付しろって言ってたけど、
まさか一枚噛んでないよね?

あの人一時期民主支持してた事あるから、今回もなんて思ってしまうよ。

693 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:14.54 ID:41hjfFAw0
>>628

でも、その義援金配分委員会まで手が回ってたらどうするよw
結局疑い出したらきりがないってこと。

まぁ政府が信用できないのは否定せんけどw

694 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:20.76 ID:bC+ZrhkD0
子供手当て白紙撤回すれば1兆以上でるだろうが?
日赤の分で足りない箇所があれば国がそこに支援を増せば済む話だ。
配分とか関与する必要性は微塵も無い。

落とせ、民主党に連なるもの全てを落とせ。



695 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:21.58 ID:Lnbf0DZXO
本当に最低最悪だな民主党赤十字の金まで
汚い手で触るな!

696 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:26.94 ID:Y40NOjw7O
つうか、民主党に入れた奴マジ死ねよ

697 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:28.98 ID:SsVu7+Zw0
ねえ、みんな。
スーパーのお釣り募金って、俺せっせっとやってるけど、
まさか民主党の傘下に行くの?

マジで教えて!





698 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:39.54 ID:1gB6hJeJ0
>>640
マジでこいつらのせいだな

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/

5 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!


699 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:40.03 ID:gdCJ9uqz0
>>624
原発関連は東電の責任だろ
日赤に頼るのは筋違い

700 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:41.27 ID:iUr74DJjO
民主党「おい、赤十字。わかってんだろうなコラ」

701 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:43.56 ID:uRyP8//50
この後の対応しだいだな。
これで改善されたなら、日赤は悪くない。
と願う

702 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:52.85 ID:jMmkDH2C0
これは絶対におかしい

703 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:55.21 ID:HKtaV5o30
>>662
赤い羽根の167億円も含めてって今回言ってるのがミンスですよ
フザケルナと

704 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:57:57.80 ID:NeZRIa0iP
寄付って収支決算ちゃんと公表しないと駄目じゃん
民主につめよってね他の政党の人

705 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/04/04(月) 00:58:00.03 ID:eV1VdvJt0
復興の邪魔しかしないんだけど、 この政府

706 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:11.18 ID:ujESpSYo0
自治体からの生活給付金の財源にしちゃえばいいだけだろ とっととやれ 今すぐやれ

707 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:19.60 ID:yHkDHZgX0
幾ら集まったか発表ぐらいはあるだろ?
疑うならそこを疑えよ

708 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:24.41 ID:37OWmgk50
>>439
ほっといたら銀行の収入になるもんだからな

709 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:24.93 ID:K9qD6EB/0



これから寄付する俺は、杉良太郎さんの事務所に送る





710 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:27.60 ID:5fGY94t3O
>>627 あしなが育英会はとりあえず対象の子供だか家庭に一時金渡すみたいだから自分はそこにする。

対象は限られてるけど、とりあえずすぐ被災者に渡るとこがいい。

711 :29:2011/04/04(月) 00:58:33.09 ID:iw4ck/IY0
寝まーす ノシ

712 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:35.63 ID:TvOVJvbyP
>>666
でも正味な話
赤十字がアウトとか予想しろっていう方が無理だろ…

713 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:37.48 ID:uuFDXBqX0
>>483
税控除されないって時点で疑えよ。


714 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:38.33 ID:0gIB5RDD0
>>309

苦情は赤十字国際委員会(ICRC)より、下記の国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)
のほうが適切っぽい。

http://www.ifrc.org/en/Contact-us/


715 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:38.97 ID:u0G/XPxE0
これって日赤に頼まれたわけではないよな?

716 :うひょのふ:2011/04/04(月) 00:58:44.04 ID:9kx5+5bl0
TVカメラを前に
お年寄りや、各自治体の長に
さも自分で集めてきたかのように
レンホーとかが目録を手渡したりするんだろうな
「これで生活を立て直してくださいね」とか言っちゃってサwwwwww


反吐がでるわ

717 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:44.58 ID:kBm7ExIH0
一文もなくなって路頭にまよってる被災者のためにわずかながらでも募金したんだよ
政府に渡すくらいなら被災者に直接渡せよ
糞アホ政府がぁ


718 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:45.54 ID:WHm+2EKT0
くやしいです

719 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:47.97 ID:NxC14/5e0
日赤がまともなら最終的な差配権は手放さないでしょ
念のためにメールや電話で直訴しておけばいい
パニクっても仕方ない

720 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:58:55.60 ID:YaiizCWr0
>>587
避難所の被災者の投票(異様な低支持率)がこのコメントの原因じゃないかと。
「総理が今頃うざい視察をしやがって」と蔓延し始めた現地民たちの反感を
押さえ込むためだろ
きのうあたりのNHKニュースですら電波で流しちゃったからね
「何しに来たんだ総理が来るからって意味不明に掃除までさせやがって」ってコメントを

それと、むしろ岩手には金が行かなくなるんじゃないかとおもう

721 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:58:56.96 ID:tr2IlicyP

あれ?〜村の方達はまだ家を建て直さないんですか?
ぇ?義援金が振り込まれない?
うちの口座には即時入金があったんですがねぇ
え?〜村のおじいちゃんはお薬が買えなくて亡くなられたんですか
それはご愁傷様でした


722 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:00.59 ID:yXeemBy60
こうなったら直接各自治体に寄付するしかないだろうね。

723 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:01.30 ID:0D0MCxd80
とりあえず日赤の対応次第だな
まさか存在意義を揺るがす真似はしないと思うがね・・・

724 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:01.58 ID:AyvDKC8V0
菅さん、これで小沢なんかの金をあてにせずに、
選挙できるね
よかったね

こういうのを火事場泥棒って、言うんだよね
さすがね

725 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:03.26 ID:HKtaV5o30
>>693
委員会には被災者からランダムで選ばれた人も入るよ


726 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:06.78 ID:2dEyvLnz0
>>644
全学連ならまだ良いけど。

日教組が生徒を使って募金詐欺をやっていたりするから。

727 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:10.09 ID:W2gs/Y8j0
次は公明に入れろってか
おいらの選挙区、15年続いた公明が終わったと思ったら・・・・

728 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:10.31 ID:Rz5QO/Uq0
>>697
赤十字うんぬんじゃなく募金箱は信用してない
それこそ店員やバイトが抜いてもわからないから
50円玉以下なら入れるけどな

729 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:14.92 ID:Op5fJMdO0
さすがミンス、汚い・・・汚すぎる・・・・・・

730 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:17.63 ID:ujESpSYo0
被災地に知り合いいるなら、直接あげたほうが早いな今は

731 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:18.55 ID:nx/FnFpa0
>>698
この人達の頭の中では細川政権が無かったことになってるんだよね。

732 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:24.15 ID:QT2mYJIw0
まだ、赤十字はそうするなんて言ってないぞ?
既に決まったかのような言ってる早漏がいるが

733 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:24.31 ID:ojHl5BQMO
てゆうか自分は赤十字アヤシイと思ってる派だから赤十字につながる募金はしなかった。物資購入して送った派。だから何も文句は言えないが、どうか正しく使われますように。

734 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:25.50 ID:SGMqVxUH0
ざっけんな糞民主!どこまで被災者食い物にすりゃ気が済むんだよ!
民主党に入れた奴、お前らのせいでどれだけ被害が出てるか理解できてんのか

735 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:25.96 ID:qQhjyca20
建材がない!|建築エコノミスト 森山のブログ
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-10839050040.html

建材がない!1〜6まである。

そのうちの5に

>また、緊急的に北米から合板の輸入を手配されている方々も
>いらっしゃると思うのですが、
>数件の国内の建材輸入会社さんから奇妙な、きな臭い話をお聞きしました。

>それは、

>「カナダから合板や木材を並行輸入することは難しくなっている。」
>「日本の政府がカナダ政府に、特定の大手商社にしか
>木材や合板を売らないように、と申し入れをしている。」
>というものです。

>これは、、一体、、何を意図しているのか、、

・・・民主とズブズブなとこだけで独占ですか

736 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:27.18 ID:jtAiCme0O
>>1
酷い。酷すぎる。
民主党が関わるなら義援金返して下さい。
返金されたら被害の大きかった自治体に直接渡すから。

兎に角、民主党に甘い汁すわせるために寄付したんじゃない!!

737 : 【東電 77.4 %】 :2011/04/04(月) 00:59:28.92 ID:h6waYD5M0
現地で牛丼配ってる?吉野家にオーダーできないかな?
1万食ぐらいは出せるけど。

738 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:32.40 ID:5rTpl3guO
>>667
そうやって勝手に敵を作るのは止めなって…


あと、なんで赤十字に裏切られたみたいな流れになってるんだ?
悪いのは赤十字では無いだろうに

739 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:34.69 ID:rmaPWYkG0
>>628
枝野が独自の配分委員会作るお!って言ってたような

740 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:38.33 ID:3vDD/WBKO
義援金とか直接渡せないけど団体に寄付したら実際に届くかどうかはわからないよ。


741 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:47.52 ID:8+QPr9GX0
あああああああああああああああああ

742 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:49.93 ID:Iiv1QznK0
>>693
新潟県中越地震災害義援金配分委員会設置要綱
(目的)
第1条 新潟県中越地震災害による被災者に対し、お見舞として県内外から寄せられた義援金を公平かつ効率的に配分するため新潟県地域防災計画に基づき新潟県中越地震災害義援金配分委員会(以下「配分委員会」という。)を設置する。
(配分委員会の構成等)
第2条 配分委員会の委員は、次に掲げる団体等の推薦者等をもって構成する。

(1)義援金受付団体
(2)福祉団体代表
(3)被災者代表
(4)ボランティア代表
(5)学識経験者

ttp://eq2.maido3.com/pukiwiki.php?%B5%C1%B1%E7%B6%E2%2F%C7%DB%CA%AC%B0%D1%B0%F7%B2%F1

ここから先は文句言えない。今までそうだったんだから

743 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:53.38 ID:4w86cniS0
>>708
死亡が確定すれば遺産になるからそこから
相続する人を探すことになる
すぐに銀行のものにはならない
だからできるかぎり身元の確定をすうる努力を
しないといけない

744 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:54.05 ID:e7L1BclX0
>>200
こまかいことをいうと、相手の名前がわからないから
Sincerely yours→yours faithfullyのような気もする。
間違ってたらごめん。

745 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:54.54 ID:8E86WkyP0
民狩党が埋蔵金を見つけたんですね 下衆どもが

746 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:55.02 ID:f9FKg2cR0
>>693
委員会で決まった配分額はちゃんと公表されるよ。
だからおかしければはっきりわかる。
でも政府が直接介入したらその辺もわからなくなるだろ。

747 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:55.37 ID:oNR7wmsD0
>>698
改めて見てもキムチ臭いレスだな

748 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:59:56.33 ID:Fsi60wB80
日赤がどうでるかはわかんないけど
アホが皆の善意と希望に手をつけようとしてるのは事実でしょう
そこは知らしめないと どこに連絡すればいいのですか

749 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:00.44 ID:w9JxaHCf0

  ミンス 「選挙でミンス消滅するし、丁度いい埋蔵金発見!」

750 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:04.25 ID:dInC8ZuZ0
政府からの見舞金なんて議題にも上がってないのは、人の金を宛てにするつもりだったんだな。
お前の仕事は広域での義捐金分配が出来るような、統一基準の情報を提供することだろ。
最悪だろ、片山。

751 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:17.72 ID:HKtaV5o30
>>710
そこは税控除はないが悪くはない選択かな
あとは国境なき医師団


752 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:19.56 ID:bM9Jt92WO
最低すぎる………

義援金がどの物資にいくら、どの地域にいくら、渡ったのか細かく公表すべき

世界中の金だ!!!世界中の善意!それが全額、被災者の手に渡らなかったら、それは許されない事

というか、まだ被災者に渡ってないことがおかしい。
日本人として、世界中の寄付した人達に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
なんで金が集まってからそれを言うのか。最初に大々的に言ってれば誰も寄付しなかった!
被災者に渡る確実な方法でいったのに!!

753 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:25.74 ID:j7oBTj+p0
これが埋蔵金かw

754 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:31.49 ID:x8ugX4Ly0
>>688
”「日赤が義援金の分配に苦労しているようだから、”

その言い草が全く信用出来ない。
日赤からの発言はなかったからな。
日本国民の敵が、本当に一番topに座っている。

755 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:34.39 ID:1pExYarF0
>>688

権力持った傲慢さが滲み出た結果の発言だね
こういうのを豚という

756 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:35.76 ID:ynvtBOyCO
オレも杉さまに預ける。
冗談じゃない

757 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:37.35 ID:nOERJ52kO
津波の被災地は
茨木や千葉もはいるの?
そこにも義援金いくの?

758 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:40.83 ID:a2sbcK800
でも、まあ、寄付した義捐金が全然被災地のみなさんに届かないわけでもないだろ。
たとえば、1万円寄付したら、9000円が民主党の取り分で、1000円くらは被災地のみなさんの役に立つ
と思うしか無いんじゃないのかね。


759 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:43.05 ID:iBeX0MeC0
>>565
最近きた人か。民主党が選挙で勝ったときのここの雰囲気を知らないなら仕方ない。

760 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:57.33 ID:8a8ibv5X0
ストレスでどうにかなりそうだただでさえメンヘラなのに金持ってないけど色々売って募金したよ
今の現状を見て本当に民主に任せられると思ってるのか

761 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:57.24 ID:B7L/viuy0
被災者の知り合いがいる人は後で聞いてみた方がいいかもね
家全壊の人で10万もらってなければ確実に横領してるわ

762 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:00:57.48 ID:7YCPyS7b0
>>658
動きが早すぎて怖いんだよ
こいつら恐らく今まで復興計画ではなくていかに震災を利用して儲けるかしか考えてこなかったぜ
地方自治体への募金、ふるさと納税もすぐに手が回る
その金でマスコミと対話してみろ
長期民主政権の出来上がりだ

763 : 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 01:00:59.95 ID:HhGBDa000
http://www.jrc.or.jp/about/l3/Vcms3_00000883.html

政府が日赤の義捐金を勝手に差配する事はできない

多分日赤の了承なしに勝手に言ってるんだろう。
間違いなく全世界的に問題にされる。

764 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:22.30 ID:Op5fJMdO0
つうかこれ中国共産党の丸パクリだな
これじゃ復興するもんも復興せんわw

765 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:23.25 ID:JglAQvVl0
各自治体に直接寄付したほうが良かったか…orz

766 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:24.73 ID:ssZ6zwn00
俺もさっきメールを送った。テンプレに利用するならどうぞ御自由に。


-------------------------
To: info@jrc.or.jp

日本赤十字社御中;

前略;
私は貴社の日頃の支援活動に全幅の信頼を置き、震災の義援金○○円を寄付したもの
です。すでに700億円もの義援金が集まり、是非とも有意義に使って頂きたいと祈っ
ておりました。しかしながら日本政府の片山総務大臣が、NHKの番組で政府がこの義
援金の使い道に介入するとの意思表示を行いました。これは介入の程度に関わらず全
く許されない行為であり、まさに無法者の横車と言えます。貴社の毅然とした態度を
強く期待すると同時に、万一このような事が行われた場合には、私が考えた義援金の
意図とは異なりますので、返金を要求致します。また貴社も既にご存知の事とは思い
ますが、この件はインターネットの掲示板等でも大変に問題になっており、大勢の人
達が憤慨し貴社の良識と正義に期待している次第です。なおご多忙中と存じますので、
このメールへの個別の返信は結構でございます。
早々


767 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:27.42 ID:hjwlU7Nr0
ピースボートの活動資金にしやがったら承知しねぇぞ

768 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:28.16 ID:bvHGtDxwO
>>673
被災者の前で5000食弁当廃棄って

ありえない…

769 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:28.69 ID:37OWmgk50
>>551
これまでも地域の復興支援に使われてると思うが

770 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:32.80 ID:KGSdHekC0
新日本ユニセフ

771 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:35.76 ID:0D0MCxd80
問題を整理すれば
日赤はいまのところなんの罪もない

片山、こいつは政治家としてアウト 根本から狂ってる

772 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:42.38 ID:l1mZtuGa0
国民の心の中にドス黒い憎悪が積もってまいました


773 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:44.74 ID:MKOPOOrt0
これだけ無能さをさらけ出してる民主党政府が余計なことすんなよ
大体詐欺師集団にカネを預けるなんて信用すらできない

774 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:46.69 ID:nx/FnFpa0
>>703
え、赤い羽根もなの?

775 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:47.06 ID:Rz5QO/Uq0
>>565
全力で自民に入れましたが
まあ復活当選したからいいものの

776 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:47.00 ID:X97k8QXR0
>>754
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
日本赤十字社では、少しでも早くこの配分委員会が設置され配分が開始されますよう
国や関係自治体に要請しています。

777 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:47.97 ID:2dEyvLnz0
>>735
国民は民主党と官僚の財布としか思ってない感じでさすが左翼政権と言う感じだな。

778 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:49.83 ID:VMrkvRDr0
>>754
もう世界の敵だよ

779 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:01:59.45 ID:YHxYj0fK0
いやこれは正しいだろ
逆に政府以外誰が決められるってんだ?
赤十字なら誰もが納得できる使い道を決められるってのか?

それより金が組織運営費やらに消える事の方がよっぽど気分悪い

780 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:00.41 ID:4w86cniS0
>>755
目上の人に「苦労」なんて言葉はでないしね
日本人の感覚としては…

781 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:02.33 ID:W2gs/Y8j0
募金て返金できるの?民主が仕切るなら詐欺とかなんない?
一生募金しないことに決めた

782 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/04/04(月) 01:02:06.82 ID:eV1VdvJt0
あのー


この未曾有の大災害を利用して金儲け考えてるクソバカさんたち。

悪い事言いませんから、やめた方がいいですよ。ろくな死に方しませんよ。

783 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:07.90 ID:ftI6+JoSO
日赤なら絶対大丈夫!と言ってた人は謝って下さい。

784 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:11.07 ID:HNrwJtpw0
>>691
日本の敵だからです

785 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:18.15 ID:fvX8Zn+LO
オワタ

786 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:23.17 ID:9SrLTOhfO
国民に信用されていない内閣

787 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:27.26 ID:8+QPr9GX0
>>758
ひでえw

788 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:27.88 ID:2J2UwqAr0
結局、どこに寄付すればいいのさ?
もはやセブンイレブンも信用できない

789 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:35.86 ID:ANsk6Bi30
寄付は落ち着いて復興に向かってからしようと思ってたが
寄付の予定先がこんなことになるとは…

790 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:35.82 ID:gjDx08Ya0
各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

日本赤十字の名誉総帥は美智子様だし、宮内庁に美智子様宛で送るのもいいかもね。
なんとなく、美智子様は自分宛の意見はチェックしてそうな気がする。

791 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:37.14 ID:gIDxCjGlP
>>712
別に金で送らなければいいだけの話
個人的には募金なんかその辺歩いてる他人に金預けてるのと同じだと思ってるし
何を根拠に信用してるのか理解できない

792 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:39.35 ID:RWpqYL3L0
何が大騒ぎするほどの問題なの?

793 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:39.96 ID:yHkDHZgX0
まあなー、日本人て訴訟起こすでもなくカキコして発散してるだけだからなー

794 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:40.68 ID:4w86cniS0
>>759
葬式みたいだったよね

795 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:41.27 ID:jjMq9e4z0
>>309
アサヒの記事なくなってるぞ

796 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:46.02 ID:m/Ezp0V50
ミンス党の寄付金控除の無い義援金って一体何だろう
寄付金ではなくて唯の献金なのかね

本当に屑だわミンス

797 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:52.19 ID:scsb5dGM0
被災者じゃないけどこれが一番キツイな。これが罷り通るのなら日本に未来がない気がする。
おかげで眠れん。中国が攻めて日本の地で射殺されてもいい気がしてきた。

798 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:54.54 ID:Iiv1QznK0
>>763
日赤は寝耳に水だろうな。
ただ、今日反論しないと取り返しがつかないのは確か

ただでさえ、今の日本政府は信用できないっていうのが他国評価なのに
この発言でレッドゾーンぶっちぎったな。確実に

>>742に追加
2 配分委員会にアドバイザーを置く。

799 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:02:59.65 ID:pz2QufCC0
>>688
物資を上手く配れない奴らに、どうして巨額の金が公平に配分できるんだろう

800 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:00.38 ID:bC+ZrhkD0
寄付は直接被災してる自治体におくったほうがいいよ
うちの親は陸前高田に送ったって

801 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:06.43 ID:u0G/XPxE0
日赤の義捐金配分が多少遅れてもこれは別に善意の金だからいいだろ。
それより政府の予算で投入する資金は滞りなく行き届くようにしないとな。
自分の仕事を一生懸命やれよ、糞爺。日赤の金を頼るな

802 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:09.18 ID:8gLqgjBuO
>>692 だったら、最初から府で募って、直接政府に渡すだろ。
日赤の意向を踏む手間も省けるし。

803 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:11.43 ID:XtvOswEu0
YABAI
金の臭いかぎつけて群がってきやがった!!

804 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:12.31 ID:BetavWmU0
うえー、今日、「町内会費から各戸均等にさっぴいてを日赤に振り込むよ〜」って
回覧板が回ってきたよ…orz

自分は被災した自治体の災害対策本部に直接振り込んだけど
こういう、いわば半強制的なお付き合いの募金でやられちまった…

805 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:16.75 ID:41hjfFAw0
>>725

被災者の過半が不平等を感じなくて、
寄付した側も納得できる形であればいいんだがね。
これだけ大きな災害だから、被災者をランダムで選ぶ時点で
不平等感が出る可能性も否定できんでしょ。

806 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:26.18 ID:iUr74DJjO
民主党だぞ?これまでも最悪の選択をしてきたじゃないか。またやらかすよ。確実だ。

807 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:36.24 ID:XIdMB9RA0
民主党への寄付金使えよ 領収書無しのどこへ行くかわからない寄付金を
おそらく被災者には行かないだろうから

808 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:36.53 ID:LqiUeKQR0
>>13
心底嫌いだが何か問題あんのか?

809 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:40.13 ID:Z+HpEeMD0
>>779
そういうレベルの話じゃないんだが

810 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:40.14 ID:k6x9PYPM0
募金するなってことだよ
言わせんな恥ずかしい

811 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:43.80 ID:HCdbCk9b0
>>673
これ…何?
ほんとだったらありえんわ…

812 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:46.08 ID:EgpCan1t0
なんだよ、日赤が信じられなきゃ自治体に送るしかないじゃないかよ
自治体送ってもちゃんと被災者に分配されるのかな・・・

813 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:47.68 ID:HKtaV5o30
>>774
ふくめて1152億円の配分をミンスでするだから


814 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:50.60 ID:FuSmPVyC0
記憶がトンで目が逝ってますよ・・・。w

2011東京都知事選政見放送 谷山ゆうじろう ←(2分00から意味不明)
http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE

民主党はバカじゃない "The Democratic Party is Not Stupid"
http://www.youtube.com/watch?v=DdPn7x3hg9A

2011東京都知事選政見放送 谷山ゆうじろう テレ朝版 ←成功版 
http://www.youtube.com/watch?v=Ji-s7nWFXrw&feature=related

815 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/04(月) 01:03:53.74 ID:16Gsw+et0
義援金1000億円でも子供手当て止めた場合の2兆に比べたらカスみたいな額だな・・

生活保護予算も年間3兆もかかってるし
仕事出来る能力ある生活保護者は支給打ち切りにするか震災地に送って
瓦礫の撤去労働をさせろ。

816 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/04/04(月) 01:03:59.55 ID:eV1VdvJt0
>>805
政府が手を出してくるべきじゃありません。

817 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:03:59.41 ID:7cQoPytJ0
早く復興すると義援金が集まらない

早く復興させないためには→原発の安定化を先延ばし

機材云々とか言いつつグダグダ遅れていたのがちょっと納得できた

818 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:01.10 ID:vHCSnv/E0

枝野長官、義援金で「各県横断の第三者委員会設置を」  2011.4.3 16:31
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110403/plc11040316320009-n1.htm

 枝野幸男官房長官は3日の記者会見で、東日本大震災で全国各地から
寄せられた義援金の配分について「(被災した複数の)県を横断する形で配分を決める
第三者委員会を設ける必要がある」との考えを表明。配分時期に関しては、
当面の生活支援として早期配分した後、段階的に追加配分していく方針も示した。

819 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:02.77 ID:QT2mYJIw0
NHKの番組内だけで話されたことだし、赤十字側も政府が直接言ってこなければそのままスルーになるんじゃないか?
それでも片山の発言には不愉快だが

820 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:03.18 ID:Ktfp8EzF0
こんなことしたところで民主&隠れ民主どもに入れる票は一票たりともないんだがな。
一応日赤と海外のほうにはメール入れとくか。

821 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:04.73 ID:493Z/Ll7O
>>697
さすがにそれはないだろww

ただ損害規模ではなく、民主党を支持するところとしないところで理解できない差配が発生する可能性はある。
あと、日本人より特定外国人に手厚く差配される可能性がある。
そういう実績がある以上可能性は高い

822 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:05.93 ID:5lrx4IJV0
>>735
うえええええ?!

823 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:09.41 ID:tr2IlicyP

>>783
マジゴメン

でも、池上さんも12chで赤十字には早めに募金した方が現場に早く届きますって言ってたんだよっ


824 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:09.80 ID:PN8rGBYX0
とりあえず返金要求のメールを出した。
返ってくることはないだろうが、次の募金をする意思が無いことは伝わるだろう。

825 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:10.71 ID:7YCPyS7b0
>>788
自分のほしいものを買え
それが巡り巡って日本の活力となる
ただし、民主党と親交のある企業の製品は買うな

826 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:16.90 ID:2rgoeNPq0
うわあ、放射能より
コイツら野放しにしとくほうがあぶないよ

827 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:17.13 ID:0D0MCxd80
>>782
ろくな死に方しませんよじゃねえ

ろくな死に方できなくしてやるんだよ日本人全員で



828 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:19.44 ID:TvOVJvbyP
被災した自治体に直接送るしかないのかねえ

829 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:21.37 ID:F3yQBQja0
日赤がクソミンスの言う事聞くわけないから心配すんな

830 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:23.82 ID:dlyugpKE0
決定した訳ではないですよね?

831 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:24.95 ID:rmaPWYkG0
>>763
自分達で作った30日ルールさえ、平気でブッチて天皇陛下に豚と会談させた奴らだもの
赤十字のルールだって平気で捻じ曲げるぞ

832 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:25.86 ID:o02i8haj0
日赤は悪くないよ
それを利用しようとした奴らが酷過ぎるだけで
って思いたいけど

833 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:27.75 ID:W2gs/Y8j0
わかった (`・ω・´) 被災者に必要なのは、民主の早期討伐だ

834 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:39.13 ID:HKtaV5o30
>>792
明日世界中から宣戦布告されるかもしれないくらい大問題


835 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:39.18 ID:8+QPr9GX0
いくら義援金百億だからって勢いありすぎ>ソン
明らかに工作員がドヤ顔で加速してる




836 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:45.60 ID:FrlWfG1A0
まあ、民主は日赤=日本赤軍と思ってるからな
身内みたいな親近感を覚えるんだろw

837 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:46.93 ID:3vDD/WBKO
さすがに全国民も切れそうだね。やっとわかったか。

838 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:48.48 ID:VMrkvRDr0
>>788
コンビニなんか店長が抜いてたら発覚すらしないぞ

839 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:51.79 ID:ujESpSYo0
>>799いますぐ動かせる財源として、取り急ぎ自治体ごとの生活給付金の財源にでも回せばいいんだよとっとと

840 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:53.22 ID:6kEhzAJV0
>>17
配るのが惜しくなって、ちょろまかすに10万ペリカ

841 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:04:59.85 ID:jhCoq63+0
>>779
民主党に反する政党が治める地域の惨状は
今までも目の当たりにしてきた。
宮崎の口蹄疫とか。

運営費は仕方が無い。
災害時スムーズに動くにはそれなりの装備、教育そして人材が必要。


842 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:02.36 ID:4w86cniS0
>>799
ユニフォームはすぐに準備して
速やかに配ってたよ

843 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:04.21 ID:FfTxysFdO
日赤に手出したら陛下はじめ、皇族方がお怒りになるぞ

844 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:09.60 ID:Ye78YzD90
>>766
メールしました!

845 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:11.59 ID:WkOA7vBR0
>>768 石巻って ピースボートはいってるところじゃねーか??

846 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:11.67 ID:889ghUbv0
>>795
見れるけど?

847 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:21.28 ID:4SwWIX200
日赤はさっさと会見開いて「政治介入拒否宣言」しろ

848 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:25.57 ID:id/t+FfI0
ミンス支持しないトコには配らんつーことね

849 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:28.79 ID:Ul00jDU5i
>>1
民主党「埋蔵金がありました!」

850 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:30.17 ID:BGuwMEzN0
>>798
他の国は取り上げて騒いでくれるかな?
震災関係だから反応するような気はするけど…

851 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:33.05 ID:CFg5Zwve0
一部は革○の資金源にも使われるぞ。

852 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:41.52 ID:41hjfFAw0
>>742

サンクスです。
・・・(4)のボランティアってのがやばい気がしてきたw


853 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:42.59 ID:4KNXJp/cO
民主政権は日本赤軍とだけつながってろよ

854 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:48.23 ID:/WMyM/h60
よく理解できないんだがどういうことだってばよ?

855 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:52.42 ID:PzqkB+nC0
詐欺とかもあるのを充分見越して、いろいろ悩んでやっぱり日赤かなってことでみんな募金したんだろうにな

856 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:54.06 ID:55YZ3Qmt0
>>779
あのなぁ。
赤十字って国際機関に世界中から集まった義援金を
正しく被災者に届ける、ここまでは桶?

で、その義援金をまるっと集めて政府が国際機関に代わり
明細きちんと出すかどうかも怪しい自分の党の義援金含め差配する。

国連やWHOなんかに集まった予算自国の都合で配分するって言ってるのと同義。
この時点でクソやばいって判らないのか?

857 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:55.41 ID:nOERJ52kO
理想は、被災者に直接お金がいって家買うなり、今後の生活なりすればいいんだよ
あかんのは道路保全なんかすんので横流しするのだろ

858 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:05:56.56 ID:u0G/XPxE0
>>805
政府は関係ないだろ。善意の金が多少遅れてもしょうがない。
それよりも政府の援助を早くやれよ。

859 :中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/04/04(月) 01:05:58.84 ID:tlPKR/hz0
俺の義捐金を勝手に差配するなこら


>>779
>>それより金が組織運営費やらに消える事の方が
ああ、日本ユニセフの事か

860 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:02.04 ID:a2sbcK800
>>787
だって、救援物資だって、物資集積場に置かれたまま、被災者の皆さんの元には
届いて無いんだから、お金なんて形が変わる物が、まともに届くはずが無くなるよね。
民主党政府の管理下に置かれれば。


861 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:04.81 ID:HKtaV5o30
>>804
町内会の日赤募金は自分はやらない
手柄は町内会長のものになってへたすりゃ紺綬褒章受賞だし


862 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:11.36 ID:TJPP0mNu0
だいたいやるべき仕事もほとんどやれてない民主に
配分なんかできるわけないだろうが
よけいなことするんじゃねえよ


863 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:13.83 ID:wCHvx1iu0
>>818

おうおう

もう、地方自治体への直接募金に手が回ってるわwwwww




864 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:30.36 ID:gTB+s6E00
>>711
心から乙。おやすみ〜 ノシ

865 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:30.49 ID:7YCPyS7b0
>>823
もう池上も橋元もグルなんじゃないの?
この国の大人ぶってる連中が信用できない

866 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:31.84 ID:T2NEHWF20
>>710
あしながは半分が日教組に行くと前スレで見たがそれでもいいのか?

867 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:33.04 ID:iMeXQSalO
悔しくて眠れない…

868 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:33.33 ID:CAOXJL3eO
じゃあ赤十字ルートはダメだな
各自治体に寄付するしかない
辻元みたいなクズには一円たりとも寄付したくないからなぁ

869 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:34.58 ID:AyvDKC8V0
せめて超党派で配分の委員会を作れ

870 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:36.55 ID:5lrx4IJV0
>>673
色んな意味でひどい…

871 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:38.42 ID:0D0MCxd80
>>854
横取り40万

872 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:06:46.11 ID:X97k8QXR0
>>854
東日本大震災:義援金配分の見通し立たず 愛知1.7億円
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110330k0000e040104000c.html
「国が主導して、早く被災者に配分していくべきだ」と訴えている

目の前で苦しんでるのに“400億円の善意”渡せないワケ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110328/dms1103281220008-n1.htm
今回の震災後、義援金の受け皿となる配分委員会を立ち上げた自治体は、まだない。
被災の全容が分からず、配分を決められないためだ

http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
日本赤十字社では、少しでも早くこの配分委員会が設置され配分が開始されますよう
国や関係自治体に要請しています。

873 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:01.52 ID:dm8kICy/0
>>258

全くその通り。


874 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:03.94 ID:ZUz6EHVE0
>>851
もっと直接的に総連とか北朝鮮の資金源じゃね?
民主と北朝鮮とべったりだぞ。

875 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:06.59 ID:1TC0qfHxO
やっぱりまだ配ってなかったな。義援金。
三週間たったのに。

876 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:07.14 ID:B7L/viuy0
コンビニで募金→バイトが搾取→店長が搾取→エリアマネージャーが搾取→本部が搾取→日本赤十字へ
日本赤十字から→民主党が搾取→消滅

被災者には届きません

877 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:10.14 ID:/G7/88LT0
>>815
俺も相思うな。
今すぐにとはいわないけど、
6月までには5体満足で生活保護受けている人は
短期間の職業訓練と被災地での復興作業の対価として生活支援が妥当。
建国以来最大の危機だろ?当然だよ。

878 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:11.44 ID:1gB6hJeJ0
>>673
なんだこれ、これぐらい現地判断で配給してやれよ

879 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:16.16 ID:7nbeYbBf0
今日が4月1日だったらどんなに良かったことか・・・

880 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:15.95 ID:+duTi4Od0
北朝鮮と同じ対応だな。

881 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:17.48 ID:dInC8ZuZ0
>>823
それは池上が馬鹿だわ。

882 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:17.94 ID:TvOVJvbyP
>>763
おそらくそんなルールなんとも思ってない

883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 01:07:26.56 ID:YaiizCWr0
>>756
スギさま義捐金まで受け付けてんの?ww
ここまで日赤も黒いならエホバよりもむしろ旧仏教はどうだ?
誰も名前を挙げてないけどさww

都内の緊急避難所ランキングで絶賛されてたオニオンスープを無料提供したという
浄土真宗本願寺派とかがベストっぽくね?
実は今年は親鸞上人の誕生祭だかで世間のために役立ちたい運動が全国の末端の
寺まで強くなっていたそうだ
義捐金の対象としてまともっぽくね?

884 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:29.99 ID:Op5fJMdO0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 募 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

885 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:37.02 ID:jMmkDH2C0
政府がするべきことは、一日も早く詳細な被災状況、個人個人の被災状況を自治体に把握させること
そして被災者名簿を作ることであって、
それさえちゃんとしてればあとは赤十字が独自の基準でちゃんと配布するよ
赤十字は素人じゃないんだから、今までのノウハウもあるし、基準もちゃんとあるんだよ
配れないのは政府の動きが遅くて被災者名簿が出来なくて、個人個人の被災状況が分からないからだよ。
政府がそれをさっさとやればそれだけ早く配れるんだよ
いつまで思考停止してんだよ
被災状況を早く把握するためのシステムを政府が主導してちゃんと構築しないと
自治体任せにしてんじゃねえよ
あと、原発関連の被災者はこれは政府と東電が保証するべきもので、
これを義捐金から捻出しようとするのは筋が違う

886 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:41.08 ID:g1E4QQDP0
>>829
日赤は、半島の集金マシンと言われた時代が長かったんだよ。
あの一件で枠組みは解体されたようだが。

が、この国内の惨状では、民主党政権の中で復活するかもよ。

887 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:47.49 ID:PaYsLq3l0
>>833
ちょっと前なら「やめとけよ」なんて思ってたけど、
今は誰でもいいから早くやってくれと思うばかりです。

888 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:52.77 ID:wstKwjtN0
>>733
届いて無いから同じこと

889 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:04.85 ID:IeGbP0EL0
義援金に群がる為政者達がヨダレを垂らして狙ってます

890 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:06.72 ID:pg5UutwK0
いや俺東京住みだけどたまたま大熊町に知り合いがいて
こないだ筑波の避難場でやっと会えて直接三万渡したわ。
一家共々携帯も財布も持たずに避難したらしい。
家はひび割れで住んだがまさか閉鎖されると思わなかったらしい。
文無し家なし仕事先も被爆地。大変だわな。
避難場で他の人の話も聞けるし、これはと思った人にそっと寄付した方がいいよ。

891 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:12.04 ID:ujESpSYo0
>>885それを諦めてるんだろ国は

892 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:15.24 ID:zakJBAtk0
俺の口座の3分の1が民主への私腹となった

893 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:19.47 ID:8+QPr9GX0
>>673
コレマジ話?

894 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:23.08 ID:6lM+x7+yO
マスコミもグル
これを追求出来ないなら死んだ方がいい

895 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:23.75 ID:Iiv1QznK0
>>850
どこまでになるかわからんが
日赤がこれを承諾したら大問題にはなる

ジャパンバッシングの材料に福島(これは教訓としてでもあるが)に
日赤ネタが増える。反日の海外勢には素晴らしい発言だろうな

896 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:24.50 ID:tMKyxqjzP
日本嫌いだけど、民主党だけど被災者を

支援したいから募金したという海外の人もいるんだぞ・・・。

逆もまたしかり。

国家間の利害を超えて支援の輪が広がる
赤十字社の性格を全く分かっていない。



897 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:24.52 ID:nOERJ52kO
てゆうか、孫が使い方指示したほういいんちゃう?
ソフバンのアンテナ立ててもよし、雇用先作るのもよしで

898 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:29.05 ID:TJPP0mNu0
>>841
というより民主の議員が大多数を占める被災地であのザマなんだから

899 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:32.31 ID:x8ugX4Ly0
>>818
ふるさと納税も手がついたか・・

900 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:33.67 ID:37OWmgk50
>>743
>>361が言ってるのも休眠口座のことであって死亡した時点でどうこうって話じゃないんだろ?

901 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:39.23 ID:rmaPWYkG0
>>865
日赤は悪くないって。金の匂い嗅ぎ付けて義捐金踏んだくろうとしてる民主が悪いんだってば

902 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:42.39 ID:EgpCan1t0
これ、そうだよな海外からの募金も入ってるんだもんな
でも海外じゃミンスの馬鹿さかげんが浸透してないから
問題にならないかもしれないよ・・・

なにこれ・・・なにこの絶望感

903 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:44.78 ID:RWpqYL3L0
>>834
お前の妄想だろw

904 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:46.69 ID:E5+AZ/UyO
赤十字の対応待ちってことでいいのか?

905 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:48.04 ID:6IUNmfH/0
さっそく義援金利権に触手かよ。
死ね。滅びろ。クソ政府共が。

906 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:51.81 ID:oXDRpUP+0
民主が作る配分委員会なんて怪しさ100万倍。
どこに流れるかわかったもんじゃない、とみんな思うよ。

907 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:56.54 ID:2Si0MBa7P
赤十字に500万寄付すると、天皇陛下から褒章がもらえます。

表彰制度
一時・通算どちらでもよい。

500万円以上の納付 紺綬褒章上申
50万円以上の納付 日本赤十字社金色有功章(勲章型と楯型の2種類で、回数毎に飾版が追加される)の贈呈
20万円以上の納付 日本赤十字社銀色有功章(楯型で、回数毎に飾版が追加される)の贈呈
10万円以上の納付 支部長感謝状
2万円以上の納付 (特別社員の称号)の贈呈

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97%E7%A4%BE

908 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:08:57.25 ID:41hjfFAw0
>>858

まぁ確かに政府が先に義援金を頼るのは、明らかに間違ってるとは思う。
ただこれだけの巨額の義援金だから、配分でもめそうな気はするなぁ。

909 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:01.89 ID:vFLaXEli0
民主の手垢がついて目減りするくらいなら、管理人やとってその窓口にふりこむ方がましだわw
タイガーマスクのおっさんに誰かなってくんねーかな

910 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:02.60 ID:s/i54Ek80
片山=チョン

911 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:07.41 ID:OBg5O5p+0
>>742
これだとピースボートが居座ってる宮城県には義援金出せないな。

912 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:08.31 ID:5rTpl3guO
>>823
なんで謝る必要があるんだよ。

絶対に中立なはずの赤十字に民主党が介入してきた。そういうあり得ない事態が起こっている。

別に赤十字が駄目だという話ではないんだ

913 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:08.77 ID:rVl41bjMO
原子力はグダグダ
物資は抱え込み
被災者放置の民主党が口出すなよ

914 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:08.93 ID:cAjwQroG0
大 失 言

大 暴 言

915 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:11.10 ID:Koxtdh630
>>818
これは日赤の義援金を指しているのか?

916 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:13.05 ID:gIDxCjGlP
>>876
個人オーナー店だろマジでそういうのあるらしいな
直営店でも怪しいもんだけど

917 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:17.44 ID:yh0nqSj10
赤十字本部に凸して外国人の知り合いにメール送っておいた。
内閣の面々の前歴つきで。

918 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:22.56 ID:pME58S0r0
俺なら全額を競馬にブッ込むね。

919 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:24.01 ID:K9qD6EB/0



二度と民主には票を入れない


投票行った事ないけどorz




920 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:25.91 ID:LJAjBHpB0
許せないわ。
民主党政府から外れてる組織だから日赤選んで募金したのに。
これじゃ日本ユ偽フやドラえもん募金で怪しげなNGOや韓国系団体に横領されるのと大して変わらん・・・・
凄い無念だ。

921 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:26.22 ID:ZUz6EHVE0
>>872
民主には過去にこうい前科があるから、何をしようと民主の手垢が付いた時点で
全く信用できませんが。

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/259.jpg

【政治】 「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266821065/
【政治】 「マニフェスト違反」「民主党候補が負けた長崎、民主党の恫喝通りに対象外へ」で、馬淵副大臣が苦しい言い訳★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271082468/
【長崎知事選】民主敗北…協力しなかった農協に、参院選へ向け民主党幹部は「今後は予算で農協を干し上げていく」と★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268106434/

922 : 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 01:09:26.43 ID:HhGBDa000
>>862
禿同
この震災で奴らは何ひとつしてない
ただアホ視察で邪魔したり


923 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:36.71 ID:aNMrXW3w0
スレチだけど、禿рフ寄付スレがキモいです

924 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:47.06 ID:B7L/viuy0
>>818
生活支援物資の配布もできてない奴が、なにが早期の生活支援だよ!!
できねぇのに手を出すんじゃねーよ!!マジ氏ね!!

925 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:52.62 ID:gA3tmicy0
>>898
菅にとって小沢グループは人にあらずだからw

926 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:09:56.54 ID:GTA5Hh2h0
日赤は承知しているのか?
承知しているなら、二度と寄付出来ない。
政府民主党は、狂牛病騒ぎの時に前科があるから信用出来ない。
国民の善意を政局の道具として歪める奴らは地獄に堕ちろ。

927 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 01:09:57.78 ID:YaiizCWr0
台湾の100億円も民主の手に?

928 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:01.20 ID:j2ZE1fnQO
一言だけ書いておく



詐欺師かよwふざけんなwww

929 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:11.01 ID:7YCPyS7b0
>>901
ならさっさと非難声明だせよ
出さないってことは日赤も買収済みってこった

930 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:12.36 ID:tiXpZptS0
救援物資の横流し
義援金の着服


震災の後の菅東大人災のほうがひどいな


931 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:15.04 ID:XBS6UDr8O
なんか クズ民主は、震災復興予算の中に予備費で 日本赤十字募金入れ込んでる気がする。
民主はやっぱり引き摺り下ろさなきゃ駄目だ!
無能以前にクズだ。

932 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:21.98 ID:ZwwotC3W0
これは政府が介入すべきじゃない
日本赤十字もバカじゃないだろうから任せるべき

933 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:23.14 ID:QT2mYJIw0
>>904
うむ

934 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:27.10 ID:5O+g3g/j0
民主党、図に乗るな。
自分達がすべてを支配できるとでも思ってるのか?

赤十字に首を突っ込んで手を出すのは、お前らの仕事じゃないだろうが。

935 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:27.71 ID:dInC8ZuZ0
>>885
同意。
片山がやっているのは意図的なサボタージュ。
義捐金を宛てにして、政府支出の替わりにしようとしている。
人間のクズ。

936 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:28.01 ID:o02i8haj0
今の日本じゃリアルケンシロウもいないんだもんな
やりたい放題だよなあ

937 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:28.28 ID:SsVu7+Zw0
>>796
俺、そこそこ落ち着いたらトーホクのどこかに「ふるさと納税」します。

「寄付金控除の無い義援金」その実を詳しく!
言い方によっちゃ「詐欺」で挙げれるかも。






938 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:30.73 ID:vdtNCt7+O
>>897
TRON潰したり原口に擦りよって光の道ごにょごにょ
してた奴に金の分配なんぞまかせられるか

939 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:35.42 ID:4KNXJp/cO
あるいは赤十字に嫉妬したアグネスと朝日の妨害目的の飛ばし記事?

940 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:37.82 ID:4w86cniS0
>>900
今現時点、昔から休眠してる口座になんで拘るのさ?

941 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:38.47 ID:mAg5RwGR0
日本人じゃない県知事って多いのかもしれないな
日本名だから分からないだけで

942 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:40.97 ID:DH1mIZmk0
赤十字の支援を現金丸ごと国が強奪って・・・・・・

北朝鮮すらやらないぞ、これ。

943 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:50.09 ID:NeZRIa0iP
>>917


>同委員会で定める配分基準により、被災された方々に届けられます。
これが守られるといいな

944 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:51.05 ID:PN8rGBYX0
>>904
日赤が態度を決める前に圧力をかけた方がいいよ

945 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:10:52.65 ID:HKtaV5o30
>>907
町内会長さんが名誉や肩書き大好きな人だと
紺綬褒章もらえるまでやるからな


946 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:01.58 ID:jjMq9e4z0
>>919
投票行ってくれ

947 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:08.44 ID:MChE0Ci40
もし政府が介入したらデモするしかないだろうな

948 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:09.48 ID:xXzTNg0G0
外国人参政権は当分、無理で子供手当の増額も無理。
選挙支援してくれた民団さま、ごめんなさいていうこどで
日赤から掠め取る金を在日韓国人にばら撒くんだろ

949 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:19.93 ID:NTb9bqRt0
>>673
石巻…ピースボート…辻本…
本当なら万死に値する話だが…


950 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:31.53 ID:Awv8H4+B0
もう民主議員の口座凍結だな

951 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:42.96 ID:uuFDXBqX0
正直、日赤はCMに藤原紀香(バーニング!)使い出した時点でどうかとは思ってた。
皇后陛下による全国日赤大会式典での「お言葉」公務が省略されるようになったのも
藤原が起用され、同式典で酷い格好と態度で皇后陛下に謁見した次の年からだし。

でも、日赤の社是、原則が曲げられるなんてことだけはないと思ってたんだよ。
そこは絶対的に信頼してたんだ・・・なのに・・・
皇室の名に泥塗ってただで済むと思ってんのか、マジで・・・

952 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:45.98 ID:ZHbZBIPe0
あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はワイロ?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はワイロ?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はマネーロンダリング?

あなたの義援金が民主の懐へ

禿の100億はワイロ?

953 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:47.14 ID:rmaPWYkG0
>>929
昨日の今日でどうやって出すんだよwww
声明出すからには、言いだしっぺに意思確認とかしなくちゃいけなだろーがw

954 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:48.02 ID:Y6XR2krxO
まぁ今日明日には「そういう意味でいったのではない」だな

955 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:48.31 ID:oqCe+PmI0
 
差 配 っ て 人 の こ と 舐 め て ん の ?

956 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:50.99 ID:Hm3fkuxF0
ネットの赤十字崇拝は凄いな…
そこまで信用できるわけでもないのに

957 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:11:53.58 ID:1gB6hJeJ0
>>885
正論だな
政府が機能してないのと原発関連の東電による人災ははっきりするべきだな

958 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:00.75 ID:7NZHfmkhO
表立ってすることではないな
反発を招く悪手だ

959 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:01.33 ID:scsb5dGM0
陛下の御身体を考えたらすべきことじゃないけど、民主党から権限を陛下に戻して
貰いたい。東北の人が凍死したりするのはあってはいけないことなのに。

960 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:01.71 ID:U+/j6X+g0
追加の義援金は自治体宛にするわ

961 : 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/04(月) 01:12:04.51 ID:HhGBDa000
寄付金はちゃんと使われてるんじゃないの?
仮住宅とかあれ寄付金から出てんでしょ?


962 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:05.06 ID:XIdMB9RA0
>>908
もめないように被害者がはっきりわかるまで出さないんだよ

963 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:06.17 ID:a2sbcK800
ダメモトで意見を送るべき。
これほど国民を馬鹿したことが通用するのはおかしい。
ここは日本だ。
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

964 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:13.76 ID:lQe985qr0
>>779
カダフィが「リビアに送られた義捐金は公平に配分します」と言って納得できるか?

965 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:20.32 ID:37OWmgk50
>>940
言ってることがよくわからない
そもそも休眠口座が銀行の収益になることに疑問があるの?

966 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:20.43 ID:ZUz6EHVE0
>>768>>811>>870>>893>>878
要するにさ、震災当初自民が独自に動いて色々やっていたから、それを邪魔に思って
「民主党の関わっていない援助は通すな」とやってるんじゃないかと。

967 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:21.11 ID:LJAjBHpB0
もう民主党政権を止めることができるのは愛国テロルだけじゃないのか?

968 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:32.12 ID:1wJnb21g0
革命かクーデターか知らないが
何かしないとヤバイな

969 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:32.58 ID:K5wEtTju0
片山死ね

970 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:34.87 ID:JCdKvzhy0
オマイラ落ち着くんだ
赤十字は厚生労働省の天下り先だ
今に始まった話ではない。
裏ではズブズブだww

971 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:45.00 ID:nOERJ52kO
今回民主党がんばったから、ボーナスアップとか
そういう使い道?

972 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:45.81 ID:2kFs417O0
170億円集まった中央共同募金(赤い羽根)にも、民主党は言及してますよ、そっちも抗議ヨロ。

973 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:47.83 ID:Xn88Dvg2O
国民の善意すら踏みにじるかよw

AVでいったら、ウンコ喰わされてるレベル

974 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:48.79 ID:Iiv1QznK0
>>954
そこがオチだとは思う。これ以上斜め上は本当に勘弁

しかし、言葉が本当に軽い内閣なこと

975 : 【東電 77.4 %】 :2011/04/04(月) 01:12:51.14 ID:h6waYD5M0
>>961
そっちは税。

976 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:55.50 ID:4LKdS8DJ0
義援金を政府に任せることをトップの皇后様は承知してんの?

977 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:56.43 ID:g48BGmS70
>>956
うそつき民主党よりはマシだろ

978 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:12:56.97 ID:Z9UcaTG00
>>953
この発言自体が民主お得意の足りない脳みそからでたその場限りの妄言という可能性だってある

979 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:01.48 ID:4w86cniS0
>>965
休眠口座が銀行に収益になることは別にいいじゃんと
思ってるけど?


980 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:05.66 ID:9LOtclZF0




      政府が絡むと差配が、差別配金に変わっちゃうからな







981 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:12.86 ID:gdCJ9uqz0
>>876
コンビニ募金は質の悪いバイトやオーナーがパクる事はあっても、店の売上げ管理してる人が本部の口座に振り込むから途中での搾取はありえないぞ
銀行振り込な以上突っ込まれたら必ずばれる

982 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:14.76 ID:rw9aTYQD0
孫氏100億円義捐金を日赤に寄付報道というタイミングから
民主党政府介入の流れ決定ということですね


983 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:16.68 ID:HCdbCk9b0
>>919
行けや
行かん奴マジで腹立つ

984 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:23.01 ID:PaYsLq3l0
そうだ、赤十字が日本でテロなりクーデターなりしてくれりゃいいんだ。

名付けて日本赤十字軍…なんちて。


985 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:23.31 ID:ZSowTys10
>>1
おいどういうことだ
民主党にゴマすったほうが義捐金をたくさんもらえるってのか
ふざけるなよゴミどもめ

986 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:25.46 ID:5/mI82OG0
関東のやつら停電で暇なんだろ?
デモしろや


987 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:31.87 ID:mAg5RwGR0
平成の世は乱れている

昔の時代なら御世が変わったほどだろう

988 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:32.18 ID:yLUJaBha0
>>371

>災害対策予備費ってレンフォが仕訳したやつ・・・残ってると良いなー。

残っていない。
それを理由に予算通せとミンスが言い放ったので間違いない

989 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:33.27 ID:Uq8+VhTi0
朝鮮人に優先的に配分するためだろ

990 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:47.54 ID:kYt0f4rG0
>>64
日赤への莫大な義援金と言う名目で政府への多額の政治企業献金って事か
ソフトバンク惰性で契約してきたが明日解約してくる

991 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:50.59 ID:gjDx08Ya0
民主党に投票したやつ死ね

992 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:52.89 ID:ALbRjxWa0
>>680
外国にわたってても、おかしくないレベルの怪しさだよね。

ずっと同じ口座だからね。


日赤の金に手出す前に、民主自らが集めてた所の金を配れっていうんだよな。
民主が受け付けてた怪しい義援金は、どうしたんだろ??

993 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:54.34 ID:BPMLxQQ20
日赤の代表は美智子さんだろ。
政府が差配する話ではないだろう。
根本を間違える大臣は即刻解任だな。

994 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:57.42 ID:Koxtdh630
>>970
それがこんな形で広く表に出るのは
日赤にとっても命取りだ

995 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:13:58.84 ID:rmaPWYkG0
>>978
まぁ思いつきの軽率な発言がどんな波紋呼ぶかなんか考えてなかったのかもな
確信犯だったらかなりタチ悪いが

996 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:14:00.74 ID:q4dCvBL70
なんなんだよ
出てくんなよ政府は

997 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:14:06.65 ID:wCHvx1iu0
>>966
「官僚が勝手にやりやがって!」という嫌がらせかもね。

998 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:14:11.72 ID:MUQ9NpKS0
song for japan ビルボード6位です。
http://www.billboard.com/charts/rock-songs#/album/various-artists/songs-for-japan/1490190

999 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:14:11.83 ID:F3yQBQja0
パチ屋を規制することもなく電力バンバン使わせ
菅の選挙区には計画停電はずし
病院や鉄道は平気で停電する政府が義援金で何やりたいか想像はつく

1000 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:14:12.30 ID:b3UsmAjK0
アフリカなんか届ける途中に山賊やら軍閥やらが検問で抜いていって
届く頃には1割なんだから、それよりは少しぐらいはマシだろ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

233 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)