テレビCMとWEBサイトを上手く連動させている事例を教えてください。
(例:CMで「詳しくはWEBサイトへ」と誘導)
(例:CMでクイズ出題、回答はWEBサイトで)
5
回答者:
haruta-hizasi
2006-08-07 16:02:13
満足!
50ポイント
こんにちは!自分の1番古い記憶では、
森永乳業株式会社さんのアロエヨーグルトのネットムービーが初めの方だったと思います。
この場所にいろいろ資料があるので、見て下さい。
【東京ネットムービーフェスティバル】
http://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/xylish/xylish/index....
↑のキシリッシュが最初に浮かびました。
CMで流れているコントの続きがWEBで見られるという連動企画です。
やっぱ、ライフカードでしょう。。
やっぱりライフカードだと思います。
6
回答者:
haruta-hizasi
2006-08-07 16:07:23
満足!
40ポイント
すいません、このURLを貼り付けるのを忘れてました!
【田中麗奈の「秘密」- 森永アロエヨーグルトのCM連動ネットムービー公開へ】
富士通の地底人はどうでしょうか?
http://www2.nissan.co.jp/EVENT/YG/top.html
日産のCMにユリゲラーさんが…。
CMを見て目が行くのは何といっても山積みのスプーン。
何か意味深なCM。
CMの最後は「ユリゲラー?」で検索してみてと訴えかけています?
おとなり質問
- テレビで放送予定の映画番組を、一覧でチェックできるwebサイトはありませんでしょうか? 地上波&BSではこれを見つけました。 http://www.eigaseikatu.com/titl..
4
- 【ナポリタン系謎解】 このクイズはhttp://q.hatena.ne.jp/1168345040に応募することを目的として出題されたものです。 1/15の夜頃にオープンする予定です。それ..
6
- 10代~20代の方を対象とした、モバイルスイカや日常生活についての質問です。 ※モバイルスイカについてはhttp://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.htmlをよ..
100
- サロン形式の完全予約制、豪華なヨーロッパ調家具に座ってコーヒーを飲みながらゆっくりと宝石を眺められる、お店は完全貸切状態(他のお客は入れない)の宝石店..
3
- ★女性限定★化粧品メーカー(資生堂、カネボウ、コーセーなど)のWEBサイトを訪問する際、どのような情報を手に入れたいと考えますか?以下の中から最も近いも..
243
この質問・回答へのトラックバック
いまさら書くことでもないのですが、テレビのコマーシャルや交通広告などでやたら目にすることが多くなった「続きはウェブで」というタイプで検索エンジンの窓にキーワードを入力を促