カテゴリ|速報 社会 政治 経済 文化 IT・科学 マスコミ 外交 世界 若者 調査 軍事 お知らせ


左枠:ニュース・話題 中央:VIP系 右:その他(画像・動画など)
このヘッドラインは「架空新聞社」が管理しています。
追加要望はメール:hurriphoon0528★gmail.com(★→@)までお願いします。

スポンサード リンク


【東北地方太平洋沖地震義援金に関して】
岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県
南三陸町 南相馬市 気仙沼市 石巻市PDFいわき市
日本赤十字社 企業・団体など
その他各都道府県・市町村のホームページに義援金情報があります。

民主党、ボランティアは民主とわからぬ服装でと要請…「石を投げられるかも」

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/03(日) 07:50:47.28 ID:???0

   94378f41民主党が、東日本大震災被災地でのボランティア活動に参加する党所属議員に対し、同党議員とわからない服装で参加するよう要請していたことが2日、分かった。

   要請は、党震災ボランティア室が所属議員に出した「被災地支援活動へのご参加のお願い」と題したボランティア募集のチラシに記載された。

   服装の注意欄に「個人参加のため衆・参議員防災服、民主党表示のあるものは不可」とある。

   個人参加としているが、募集は党が行い、3、10の両日に宮城県石巻、塩釜両市で津波被害を受けた家屋から汚泥を撤去する活動を行う。早朝に国会から、バスで現地に入る。

   政府・民主党の支援や復旧には被災地で不満の声があがっているだけに、党内では「民主党の表示があると、被災者に石を投げられるからかも」と勘ぐる向きもある。

   ▽サンスポ
   http://www.sanspo.com/shakai/news/110403/sha1104030504004-n1.htm


【民主党】 「ボランティア参加の党所属議員は民主とわからぬ服装で」と要請  党内では「石を投げられるからかも」と勘ぐる声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301784647/



Twitter
Bookmark

Google Reader

Add to Google
Favorite

Add to Bookmark




スポンサード リンク



4 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:52:39.57 ID:N639n8npO
    石を投げられるようなことをしてるって自覚はあるんだな、一応。



5 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:52:47.33 ID:/cvLDWCj0
    あれ?
    揃いの作業服は?




6 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:52:54.56 ID:Z/Po3ioE0
    おめーら議員なんだし
    政治の仕事してろよ!

    国から金でてんだからボランティアになんねーだろ?!



7 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:52:55.07 ID:lthj0Kxt0
    …なんの為に800万円で揃いの防災服をあつらえるんだ?



9 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:53:46.91 ID:1GDNGRueO
    なんで防災服作ったの?



11 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:54:06.48 ID:pARfcw5TP
    近くにいたら石投げたくなるかも。
    飲み物ぐらいは投げてしまうかも。



12 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:54:21.79 ID:JVGbk4KZP
    で、先週行ったの?ほとんど被災のない松島にw



13 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:54:35.38 ID:Ofsm/oeF0
    そもそも行かないだろ?被災地なんて
    いや、第一議員が汚泥を撤去なんて大して役に立たないだろ?



14 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:54:46.76 ID:xXrkj7gs0
    「民主党の表示があると、被災者に石を投げられるからかも」
    「民主党の表示があると、被災者に石を投げられるからかも」
    「民主党の表示があると、被災者に石を投げられるからかも」



15 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:54:58.78 ID:erFVMaNK0
    800まんのぼうさいふくは? ごみですか?



16 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/03(日) 07:55:00.62 ID:T8R3mcI60
    作業服は?



19 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:55:07.39 ID:1W2UcqprO
    石投げられたら投げ返せばよろしいやん



20 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:55:10.44 ID:s2c2Gu8dO
    石ってゆーか殺されちゃうからだろ
    地元民には既に議員全員の顔写真が出回ってるかもな。
    今は新月で夜暗いから夜道歩けないだろ




23 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:55:38.48 ID:cLb+1AfxO
    逆に、民主党だとわかる服装って、なに?



  29 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:56:27.13 ID:lthj0Kxt0
      >>23
      民主党のロゴ入り防災服とかw




24 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:55:52.27 ID:enXNT+6g0
    東電と全く同じメンタリティwwwww



26 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:56:17.38 ID:9DHqStPG0
    ちゃんとやってたら投げられませんよ



27 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:56:19.19 ID:3nVZcIoS0
    議員はぼちぼち着なくなるのに何でこんなモン作ったのかと思ったら
    ボランティア時に着る算段だったんだねw

    みごとに逆張り、石投げられるかもwとかもうさすが民主としか言えないw




31 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:56:31.68 ID:PNfVUtty0
    現地でこそこそと歩き回って後で、ブログに「現地に入ってボランティアしていました!」
    とか書くんだろw 選挙対策だなー。



32 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:56:42.29 ID:u+d5RnxX0
    こそこそやるんじゃねーよ



35 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:57:00.58 ID:XbQRIO2fO
    は…?
    じゃあなんで800万かけてロゴ入り防災服作ったの?




  54 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:58:52.72 ID:3nVZcIoS0
      >>35
      作ったときには被災地で救世主ばりに拍手で迎えられたり
      温かい支持が得られると思ってたんだろう
      原発に向かったときの菅みたいにw




36 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:57:13.36 ID:0H9Ay7JJ0
    800万で石を投げつける的を作ったのかw



37 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:57:24.81 ID:2zxsTFHM0
       | | | |
    | ', i l  /  l    イ
    | ', l イ//  l/ / /
    |  ',!     l/ /     /
    ヽ  ┌─┐    /   ;イ
       ├┬┘    /   //               -────-    、
       ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
        レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
         ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
       ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
        _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
       __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
        ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
       | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
         匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
        ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-~く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
       __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
        | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
        | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
         |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
         |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
         |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
         |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
       | | | |    \
       | | | |      \



38 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:57:33.50 ID:wKLmnDIx0
    800万のロゴ入り作業着は着ないのかよwwww



40 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:57:44.26 ID:iFeDlfb70
    つーかこの書き方じゃ民主がひそかにボランティアに参加してたみたいじゃん?



43 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:57:54.87 ID:xXrkj7gs0
    東電とミンス党は絶対に許さないと思ってる奴多いからな



44 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:57:58.37 ID:pJ4zIoQr0
    >>1
    そこまで自覚してるんだったらさっさと解散総選挙しろお前らは



46 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:58:08.21 ID:dHFA13au0
    いや、これはえげつない作戦だぞおまえら

    議員がボラ参加しててバレないことは絶対に無い。100%断言できる
    それをあえて「わからないように~」なんて喧伝するってことは

    「あれ?民主党だって判っちゃいましたぁ?wwww」ってことなんだよ
    日本人はこういうのに騙され易いから気を付けろよ?




  118 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:51.95 ID:iFeDlfb70
      >>46
      与党である以上、民主党だってわかったら各種陳情が殺到するだろう。

      そしてそれがかなえられるならいいけど、かなえられなければ批判に変わる。
      確実にかなえてあげられるという自信がないかぎり民主党は身分を明らかにできないよ。




47 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:58:13.75 ID:15mWVq9g0
    自覚あるんだw



49 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:58:17.84 ID:3BwoqEk20
    800万円の作業着は何のために作ったの?



55 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:59:09.68 ID:4CxbU/FdO
    震災直後にアロマ焚いて優雅な生活アピールしてたの誰だっけ?



56 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:59:10.94 ID:WZJbYR9EO
    カンより目立つな。
    って事じゃねーのか?



57 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:59:11.23 ID:aqrCFbgZ0
    こんな災害を呼び込んだのも外国人からお金を貰って政治をしてる
    民主党だから、と言う理由で石を投げられる可能性もないとはいえない。



59 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:59:19.93 ID:9ru/E8zmO
    自覚あるんだ?w



61 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:59:26.44 ID:QQVyNJHWO
    何この政党…堂々やれよ。コソコソしやがって!



63 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:59:29.07 ID:Batgsnsz0
    自民党は震災直後から自主的にやっている。
    宣伝に利用していない100%善意とは言わないが自然体でやっている。
    それをマスコミはじめ親民主党勢力はさんざん馬鹿にしてきた。

    三週間もたってからようやく動き出してもいまさらだし、
    そもそも数%の善意もないからまとまらない。
    しかし被災地に行って石を投げられてくるのも民主党の将来のためには良いだろうね。
    もし将来があるのならばね。



64 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:59:37.47 ID:cWwniNkb0
    ちょっとまて
    そのボランティアは
    民主かも

    気をつけろ
    そのボランティアは
    民主だぞ




65 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:59:44.56 ID:+CfPGWao0
    日本はヤクザでも堂々と表札を掲げるだぜww
    名の通った組織で表札を隠すのは逃殿だけだと思っていたがww
    民主党もついに表札を隠すようになったかww
    政治家で看板を隠すと言うのは始めて聞いたww




  95 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:02:04.26 ID:EEopdb2B0
      >>65
      法律に引っかかるんだよ。




67 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:00:11.09 ID:51k1ZmYQ0
    こんな高給取りをボランティアと呼べるのか?



69 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:00:13.06 ID:ltheut7J0
    つうか、本当にボランティア行くんだ?
    給料天引きにするかちゃんと監視してやるからな。



70 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:00:14.52 ID:LhEc/Dn00
    >>1
    民主党ってだけでも石飛んでくるわ。
    もったいないから、8 0 0 万 も か け て 新 調 し た 防 災 服 着ろよ。



71 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:00:20.71 ID:SCpjdOJIO
    ミンスとして胸張って行けよw



72 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:00:28.98 ID:kNcc9kXlO
    ボランティア体験で内申書の記入欄埋めたがる学生みたいだな
    服装なんかどうでもいいから原発前まで行って瓦礫の処理でもしてこいよ




76 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:00:57.86 ID:PZDQKRrb0
    石投げつけたり、不満言ったり、放射線野菜差し入れしたりの的



77 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:08.09 ID:lyuj7oMkO
    折角、寝る間も無いほど忙しい(はずの)最中、貴重な時間と予算を割いて
    ロゴまで入れて作った防災服だけど、
    叩かれちゃったから絶対着ないで下さい!


    無駄遣いも甚だしい。




79 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:09.70 ID:WdGvWnLzO
    多少は自覚があるのか?ならさっさと議員を辞めろw



80 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:10.19 ID:erFVMaNK0
    無所属で出ている奴も きっちり調べたおして投票な
    一人でも入れるな



81 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:10.36 ID:+QozpRD80
    殺される覚悟もなく現地に行くつもりなのか
    パフォーマンス視察して現地に迷惑かけてるだけの無能をトップにしてるだけはあるな



82 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:10.80 ID:+aqYqVyY0
    自覚ありかよwww

    さっさとやめろwwwwwwwwwww




83 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:20.87 ID:pV65L9490
    自覚あったんだ・・・w



84 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:26.67 ID:15mWVq9g0
    民主党のロゴ入れた新調防災服はどうするの?



  126 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:04:07.92 ID:uojV+tE90
      >>84
      軍手と長靴そろえてない時点で現場に逝く気なんぞ更々ない。




85 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:31.29 ID:XI0ALoMR0
    まあ自分達が石投げてた人間だからこういう発想になるんだろ



  157 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:06:29.70 ID:rdb5lMt90
      >>85
      奴らが投げるのは匙だろ




87 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:33.87 ID:pB/REpcU0
    むしろ民主党だとわかる服を着て原子炉に飛び込めば喜ばれると思うよ。



91 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:43.88 ID:3nVZcIoS0
    石を投げられないような政治統治活動をしようって
    発想はないんだよな…




94 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:49.07 ID:sKvjFwss0
    石だけで済むといいですねー



98 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:02:20.85 ID:kx2Xu4vv0
    wwwwwwwwwwwwwww
    人気取りでいってんだからwwww
    それは石ぶつけられるだろwwwwwwwwww



99 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:02:23.85 ID:dMjdyRJxO
    何しにお揃いの作業服つくったんだよ(笑)
    丸っと無駄じゃねぇか(笑)



102 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:02:50.09 ID:5lUtwWVh0
    えっ?先週行かなかったわけ?
    またパフォーマンスですか。




103 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:02:53.96 ID:y38CuzeH0
    800万の作業着は景気対策だったんですね



  197 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:10:38.07 ID:nxQQ6poFO
      >>103
      中国のな




106 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:18.31 ID:rdb5lMt90
    >個人参加のため衆・参議員防災服、民主党表示のあるものは不可
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



108 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:22.79 ID:BAXO5XzRP
    >>1
    議員のボランティアなんざ「大人のお約束」なのに、
    民主党だとPR出来なくてどうすんだ。意味ねーじゃん。

    ミンスは避難所でレーション喰って笑顔でピースが関の山かw



111 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:28.82 ID:yI5fGreHO
    確実にまともにボランティアなんてできないから行かなくていいよ



113 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:44.96 ID:0ibjqjPqO

    それだけ後ろめたい気持ちなのか?
    そうだろな、選挙の時も名前隠すくらいだもんな

    さっさと分裂したら?
    責任感のない与党さん達よ



115 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:47.87 ID:9jdk8HkS0
    東電社員もそうだけどこいつらも馬鹿な奴らなだなw



  169 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:07:24.00 ID:BAXO5XzRP
      >>115
      馬鹿がもっと下の馬鹿を叩く


      ブルーハーツか俺は?




117 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:49.95 ID:phNvv15m0
    民主ファッション、ショー。
    民主ファッション、活動。

    ですなぁ。



119 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:52.79 ID:CdgmbHiNP
    民主党と書かれてると
    KICK ASSと誤読される




  150 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:05:49.56 ID:cWwniNkb0
      >>119
      銀魂思い出した

      「民主党」と書いてなんて読むでしょう?

      正解は「ゴミクズ」「ウジムシ」「バカ」「アホ」
      他にもいっぱいあるでよ




    207 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:11:25.78 ID:BAXO5XzRP
        >>150
        つ「気をつけろ オレオレ詐欺と 民主党」
        つ「ちょっとまて その無所属は 民主党」
        つ「民主栄えて日本沈没」
        つ「やったねパパ子供手当て満額で日本国民全滅」
        つ「被災地で 身分わからぬ 泥棒と民主党」←New!!!




120 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:53.36 ID:R0tVF38T0
    これじゃあ、ただのアリバイ作りだな
    党として行くなら、評価も甘んじて受け被災者の声を聞け



122 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:04:00.35 ID:SJQRAd9r0
    何のための800万の民主服コスプレなんだw

    石を投げられるかも…民主ってことは隠しましょ…ビクビク…

    政治が、与党議員がこれじゃ話にならんわ

    政治家としての自覚と覚悟が足りない

    何のため、誰のためにやっているのこいつら?



123 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:04:02.50 ID:vInIvmbH0
    自民党ってパッチワークしておけ、アホども



127 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:04:08.46 ID:DdwobjJm0
    自覚はあるんだ。
    ならちょっと消えてくれないかな



128 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:04:09.51 ID:O7OIKRgmO
    よく知らないけど、自民党ならどんなに厳しい中でも耐えて受け止めるんじゃないかな(∂-∂;)
    衆院選の時の麻生さんとか、亡くなった中川さんとか小泉進次郎さんとかそうだったもん。
    厳しい言葉投げられたり、ペットボトル投げられたりしてたんでしょ?




  173 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:07:54.06 ID:i8dmgVZZO
      >>128
      偏向したマスメディアが作り上げた逆境でも
      彼等は逃げなかったよな

      まあ、大人って事だね




    195 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:10:05.77 ID:CdgmbHiNP
        >>173
        ああ、今判った、やっとわかった

        自民に対する苛立ちは、ずるい大人に対する苛立ちで。
        民主に対する苛立ちは・・・ふざけた子供に対する苛立ちだ




130 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:04:13.92 ID:Xlb6l61LO
    辻元率いるピースボートを使っていわき市にそのまま滞留させた物資を、
    民主党議員が俺が持ってきてやったんだと言わんばかりに配るのか?



135 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:04:23.55 ID:he4GYjikO
    顔が目立たないように襟立てればいいやんw



  142 : 【東電 65.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 08:05:10.48 ID:pJI9PSK50
      >>135
      R4が居るぞ!石を投げろ!




137 : 【東電 65.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 08:04:31.02 ID:pJI9PSK50
    末端の議員には自覚が有るんだな。
    無いのはバ管だけか



144 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:05:19.75 ID:CJe8oGYj0
    >「民主党の表示があると、被災者に石を投げられるからかも」と勘ぐる向きもある
    次回の選挙で落選させるだけだろ



147 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:05:27.61 ID:v6ybPn2n0
    この非常時に政治家としての仕事をせずにボランティアなんかしてたら、石を投げられても当然だろw



149 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:05:47.81 ID:ZyXlEXC10
    相変わらず、なーんもわかってない
    逆のことばっかりする
    批判されるのは、なんもしないのに作業着きてるからだろう?
    ボランティア参加するなら堂々と民主の作業着きればいい
    良い事をして汚名返上しようという考えは無いのかね?



  165 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:07:07.01 ID:CdgmbHiNP
      >>149
      汚名挽回、名誉返上か




153 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:06:08.72 ID:WyIBY1xv0
    でも民主党マーク入のお揃いの作業着を着るんでしょ?

    え?風当たりが強くなってきたから着れない?それじゃ何の為に新調したの?



159 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:06:42.93 ID:Q022yq9X0
    揃いの防災服はテレビ用



174 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:08:01.07 ID:MScYLBW20
    あの防災服パフォーマンスをやめとこうぜ、と言った民主議員がいたなら名乗ってくれ



177 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:08:03.32 ID:YE/qtre30
    イオン「これで解らなくなります!新時代の迷彩服。イオンから・・・。20日30日は5%OFF」



178 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:08:15.56 ID:0H9Ay7JJ0
    民主党刺繍無しバージョンも800万で製作だな



181 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:08:39.76 ID:uVleT6Xo0

    震災後、ずいぶん静かだなぁーw、という政治家&団体

    原口一博、田中康夫、田中真紀子、岡崎トミ子、鳩山邦夫、杉村太蔵
    幸福実現党、日教組、民団、在特会、




  202 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:10:55.13 ID:iFeDlfb70
      >>181
      サヨクが被災地でボランティアしたって話、さっぱり聞かないな。

      被災者の人権なんかには全然興味ないんですかね。




183 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:08:40.21 ID:eWIl0IrG0
    頑張る
    →石を投げられる
    →「でも、頑張ります」

    こんな1連の場面をマスコミにでも流させると思ってたのに
    泥をかぶる気概はないんだな

    まぁそんな映像流れても「サクラ乙ww」で終わるけどさw



186 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:09:08.59 ID:ltheut7J0
    民主党員に石を投げたら、火炎瓶で応酬されたでござる

    こうならないとも限らない。
    修羅場になる予感。



203 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:11:06.48 ID:C6eM6tzz0
    それが直近の民意なんだが
    無視ww




206 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:11:25.45 ID:IfBAG1Sa0
    石くらい飛んできたらいいじゃん。
    自分達が国民に何をしてきたのか良く分かるだろ。





Twitter
Bookmark

Google Reader

Add to Google
Comment

Add to Bookmark





お勧めの記事

複眼RSS
関連記事

広告


Comments(0)TrackBack(0) | カテゴリ ★ 政治-民主党 | 2011年04月03日 16:26


コメントを書く

※コメントは自由ですが、荒らしや宣伝は削除します。

名前
メール
URL
絵文字

トラックバックURL