'11/4/3
震災で日米親善デー中止
米海兵隊岩国基地(岩国市)は、5月5日の恒例行事、日米親善デーを今年は中止する。東日本大震災の被災地の支援作戦の先行きが見通せないことや、被災者の心情への配慮などが理由。親善デーは1973年に始まり、中止は2回目となる。
基地報道部によると、親善デーは主要国首脳会議が東京で開催された86年も中止。湾岸戦争があった91年には延期したという。基地報道部は「日本はいま喪に服している。基地も同様だ」としている。
'11/4/3
米海兵隊岩国基地(岩国市)は、5月5日の恒例行事、日米親善デーを今年は中止する。東日本大震災の被災地の支援作戦の先行きが見通せないことや、被災者の心情への配慮などが理由。親善デーは1973年に始まり、中止は2回目となる。
基地報道部によると、親善デーは主要国首脳会議が東京で開催された86年も中止。湾岸戦争があった91年には延期したという。基地報道部は「日本はいま喪に服している。基地も同様だ」としている。