まとめられたつぶやき
-
官邸での会見に出たがるばかりでまったく現地取材に行こうとしないフリージャーナリストはホントに「ジャーナリスト」なのか、なぜ誰も疑問に思わないのかな。どう考えてもただの扇動者じゃないの?
-
英国メディアが取材できているのに国内のメディアはとりにもいってない。この点でフリー、ネット、マスコミ問わず現在の日本のジャーナリストは大差ない。>英サンデー・テレグラフに「福島50」の原発事故作業員の声 http://tinyurl.com/4lb2c55
-
あまりにもやり口が醜悪だ。もう直接書こう。なぜ上杉隆氏 @uesugitakashi は現地取材に行こうともせず、記者会見に潜り込んで放射能の危険性を喧伝することしかしないのか。危険性の問題についても独自調査や専門家の取材をしている様子はない。
-
危険性の問題を報道するにしろ、現地で直接作業員の取材をできている媒体がある以上、実態を取材したほうが説得力は増すはずだ。それをやらず公式発表にのみコミットしようとするのは、上杉氏 @uesugitakashi 本人が怖くて福島に近寄れないからではないのか。
-
上杉氏 @uesugitakashi はこの点について少し落ち着いて考えてもらいたいと強く思う。恐怖に駆られている人間が冷静な報道などできるわけがない。東電のサボタージュや隠蔽はたしかに問題だが、それと危険度の評価は別だ。上杉氏は自分の危険への判断の妥当性を担保できているのか。
-
なお上杉氏 @uesugitakashi は両論併記的に自身への批判もRTすると公言している。私のこの一連のツイートも上杉氏によってRTされるはずである。
-
一日以上経って「予想通り」直接リプライもなければRTもされなかったので、私の仮説を推測として書くことくらいは許されるだろう。
-
おそらく上杉隆氏 @uesugitakashi はTwitterを使って自身の主張に対する一種の印象操作をおこなっていると推測される。
-
つまり、「両論併記」といいながら、自分の主張に反する言説は反論しやすいものやわかりやすい叩きに限って言及、もしくはRTし、自分の主張に同意、もしくは都合のいいものは質すら度外視してかき集めている。ただ、私は個人的に悪趣味だとは思うが、こうした行為そのものを批判したいわけではない。
-
私が「やり口が醜悪だ」 http://tinyurl.com/4e2jlam と述べたのは、彼が30日の朝、まとめてRTしたものがデマというより東電や政府に対するものですらない、福島県という土地や県民、現場作業員に対する中傷でしかないものばかりだったためだ。
-
たとえばそのとき上杉氏@uesugitakashi がRTしていたものには、こんなもの http://tinyurl.com/4re2rvj が含まれている。現在福島で起きていることと劣化ウラン弾になんの関係があるというのか。
-
無関係な事例まで持ち出して危険性をいい立て、彼らは福島県を永久に立ち入り禁止区域にしろとでも主張したいのか。少なくとも上杉氏@uesugitakashi は違うだろう。彼が主張しているのは「東電や政府は正直に話していない、公式発表より危険なのではないか」という程度のことだろう。
-
では、こんな「福島に対する差別意識の垂れ流し」でしかないものを拡散することで、その主張を強化することになるのか。もし上杉氏@uesugitakashi がそう考えているとしたら、あきらかに冷静さを失っている。
-
東電が隠蔽したり、サボタージュしているのは事実だろう。それを批判するのはけっこうなことだ。だが、彼は避難生活を強いられている福島県民の肉声を聞いても、なお先ほどのバカな発言を拡散する気になるのだろうか。現実感覚がおかしくなってはいないか。
-
私は別段上杉隆氏 @uesugitakashi に対して批判的ではない。記者クラブ批判や検察批判では優れた仕事をされていると思う。しかし、どう考えてもいまの上杉氏は冷静だとは思えない。印象操作としてもあんなバカげた発言ばかり集めるのは逆効果だ。冷静な人間のやることではない。
コメント
2011-04-01 10:41:55
2011-04-01 10:58:49
2011-04-01 11:15:01
2011-04-01 11:31:43
2011-04-01 11:56:55
2011-04-01 12:12:49
2011-04-01 12:30:58
2011-04-01 12:36:24
2011-04-01 12:54:21
2011-04-01 13:01:21
2011-04-01 13:42:14
2011-04-01 13:43:47
2011-04-01 13:55:52
2011-04-01 14:18:17
2011-04-01 14:36:45
2011-04-01 15:59:55
2011-04-01 17:13:58
2011-04-01 18:56:34
2011-04-01 19:35:58
2011-04-01 20:12:16
2011-04-01 22:56:32
2011-04-01 23:19:22
2011-04-02 01:59:29
2011-04-02 02:04:19
2011-04-02 07:16:22
2011-04-02 14:39:38
2011-04-02 18:08:56
2011-04-02 20:16:06
2011-04-02 22:12:52
2011-04-03 02:32:47
2011-04-03 12:53:27