まとめられたつぶやき

  • 反原発教1:東電の責任逃れのために気象庁がMw(モーメントマグニチュード)を用いて値を高く操作している→(真実)平成13年度の検討委員会にてMwも今後公表することを発表。速報性に優れる気象庁M(暫定値)とMwを使い分けているが暫定値もM8.8。 @uesugitakashi
    powerpc970
    2011-03-24 12:34:08
  • 反原発教2:輪番停電は必要ない、発電能力は十分にある→(真実)根拠となる数値は①福島第1の4〜6号機の停止を含んでいない②火力の被災停止を含んでいない③新潟刈羽の計画停止を含んでいない④稼働率等を考慮に入れていない、など。計算すらしていないらしい @uesugitakashi
    powerpc970
    2011-03-24 12:34:23
  • 反原発教3:「次は核爆発」(田中優、中根なんとか)→(真実)核爆発を起こすには一瞬で臨界させる高度な技術が必要。もちろん原子炉にはそのような設備はない。プルトニウムがあれば勝手に核爆発するならリビアもイラクも北朝鮮もこんなに苦労していない。 @uesugitakashi
    powerpc970
    2011-03-24 12:34:37
  • 反原発教4:セシウムが体内に取り込まれたら、生涯被爆し続ける→(真実)代謝という体の仕組みを無視。排尿や代謝によって体外に排出されるため、人体に影響を及ぼす実効的な半減期は100日程度。(東大病院放射線治療チーム) @uesugitakashi
    powerpc970
    2011-03-24 12:34:49
  • 反原発教5:プルトニウムを体内に取り込むと一生出てこない(原子力資料室ust)→(真実)経口摂取した場合は殆どが排出されます。吸入は少し厄介ですが、生物学的半減期は数十日から数百日。一生出てこないは嘘。誰ですか?そんな嘘ついてるの。 @uesugitakashi
    powerpc970
    2011-03-24 12:35:03
  • 反原発教6:中性子線を検出したことは、使用済み核燃料に臨界が起こったから(原子力資料室、後藤なんとか)→出たのはアルファ核種壊変の中性子。軽水炉は低濃縮度で、塊になると減速材不足=水不足で臨界にならない。 @uesugitakashi
    powerpc970
    2011-03-24 12:35:27
  • 反原発教7:シーベルトと言う値に騙されるな、内部被曝すると永久に被曝し続ける→①シーベルトとは、内部被曝する場合は、内部被曝し続ける間の、未来に被曝する放射線まで計算に入れ(預託実効被曝量、経口被曝係数、吸入被曝係数)、人間への影響を計算した数値 @uesugitakashi
    powerpc970
    2011-03-24 12:35:46
  • 反原発教8:犬吠埼沖での風力発電で、東電管内の電力を賄える(田中優ほか)→風力発電機2000kWだと、ピーク時6000万kWを賄うのに、稼働率25%と仮定しても12万機の風車が必要。風車間隔横300m、縦1kmに敷き詰めても200km四方必要 @uesugitakashi
    powerpc970
    2011-03-24 12:36:00

コメント

  • tamashirosama
    反原発教ってトンデモエセ科学だね
    tamashirosama
    2011-03-24 13:30:34
  • bousoupoinntaa
    感情論の極めつけはこういう事になってしまうのか
    bousoupoinntaa
    2011-03-27 10:07:50

お気に入りしたユーザ

  • tamashirosama
  • imudak
  • keroa18
  • hhhira
  • ontzanistA
  • gnd_niconico
  • zakmustang
  • 45Bears
  • WATERMAN1996
  • nyaondx
  • teide_kei
  • Takewaka1976
  • Fumitake_A
  • kinginsunago
  • noir_rouge
  • YakTuuD

関連する商品

関連商品がまだ設定されていません。

プロフィール

NSKHRO rss
メッセージが設定されていません。
@togetter_jpをフォロー

編集の履歴

2011-3-24 13:04 NSKHRO さんが作成しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。