左翼とは何か
先日の勉強会で生放送をしたが、左翼の定義について途切れていたので、ブログにあげておく。
カンタンにかけば、左翼(啓蒙思想、革命思想)とは、こういうことである。
人間の知力や理性は、神と同等である、また人間性は素晴らしいものであるという観念から、左翼的な考え方は始まっている。左翼による「個人」とは、「歴史•慣習•伝統を身につけた個人」ではなく「人類であることによる個人」である。道徳破壊の思想である。
•人間には崇高な権利がある(人権主義)
•人間は生まれながらにして平等である(平等主義)→主権を国民に授ける(民主主義)
•人間の生命は何よりも尊い→生きていることそのものが主題(生命至上主義)
•人間中心、人間尊重、人道尊重、博愛主義(ヒューマニズム)
そして素晴らしい人間の知力によって国家を設計できるという考えから、
•平等な理想社会を設計する(共産主義)
•ごめん、これわかんない(社会主義)
•自由な理想社会を設計する(資本主義)
そして人間は素晴らしいから、科学的発見により合理的な進歩がもたらされる、人間には完成可能性があると見て、
•変化によってよい結果が生まれる(進歩主義)
•合理的になんでも説明可能である(合理主義)
•科学によって合理的になんでも説明できる(科学主義)
•技術の進歩によって理想的な社会ができる(技術主義)
まだまだあるかもしれない、勉強しなくて書いてるから自信がないが。。
これらすべてのイデオロギーが左翼である。
日本国憲法はみなもご存知のとおり、日本に時限爆弾をしかけるために、フランス革命の人権宣言をもとに、アメリカの無政府主義者によってつくられた。綺麗事で固められた憲法である。9条だけが悪いのではない。全部悪い。帝国憲法に戻せ〜!
日本国憲法には、「人権」とか「国民主権」とか、「自由」とか「平等」とか「平和」という気味の悪い文字が踊っている。
そして、この日本国憲法に作られた気味の悪い人間が大量発生している。そういう私も戦後生まれである。なので、戦後しか知らない。だから、このことをよく理解して、自分は十字架を背負っているんだいうことを心の隅にいつも置いておくことが必要である。
日本国憲法に作られた気味の悪い人間たちは、日本国憲法を土台に考える。だから、右派を名乗っていながら、実は左派だということも当然起こりうる。綺麗事保守などと他人をケナしているくせに、実は自分こそが綺麗事まんさい。。思想を勉強することによって内省も反省もしていないから、随所に左派的な言葉使いや綺麗事の言葉使いがでてきてしまう。。
右派の政治運動しててこんなことを説明する必要があることの方がおかしいだろう。
サヨクが左翼ケナしてどうするんだ!親をケナすようなもんだろ!
それこそ、「運動仲間とは仲良くしましょう!」なんて、小学校の学級会のようなことを言う人もいるし。やってらんねえ。。どんなけ単純なんだ。。
こちとらは、左派を仲間だとは思っていやしない。
そんな人間がヒーロー気取りで右派の政治運動をするという乱れた世の中なのだ。
コメント
極右評論のコメント欄を見てみたが、やっぱり読者はアホで間違いなし。
高校生ぐらいだろう?あれ。
一人だけまともな人いたけどね。
投稿: オオヤマレンゲ | 2011年4月 2日 (土) 16時50分
あなたは少し心を綺麗に洗い流してきて、真っ白な心から出直した方が良いと思う。
何が近視眼的に物を見ているようだ。
投稿: 名乗るほどの人間ではない | 2011年4月 2日 (土) 23時07分
はいはい
投稿: 大山レンゲ | 2011年4月 3日 (日) 01時03分
私の年齢がどうとか、人事がどうとかいってるけど、誰一人、私の本文に反論出来る人がいないんですね。例のコメント主。やはり、知能が低いわ。。
投稿: オオヤマレンゲ | 2011年4月 3日 (日) 03時49分