東日本大震災対処、強い指導力重要…前NY市長

読売新聞2011年4月3日(日)00:49

東日本大震災対処、強い指導力重要…前NY市長
(読売新聞)

 【ニューヨーク=吉形祐司】2001年の米同時テロの際、ニューヨークで陣頭指揮を執ったルドルフ・ジュリアーニ前市長(66)は1日、読売新聞と会見し、東日本大震災への対処について、「指揮官が1人必要だ。すべての指令はその人が出し、情報も1か所に集まるべきだ」と述べ、国家的危機を乗り切る強力な指導力が重要だとの考えを強調した。

 指揮官については、「首相でもいいが、首相が任命してもいい。有能な人材をすぐ集められる官僚機構から選ぶべきだ」と指摘。その上で、「私なら、『被災者対応』と『(放射能汚染などの)被害拡大防止』を担う二つの指揮系統を作る」と語った。

 ジュリアーニ氏はまた、「被災を通じ、日本人は、より素晴らしく、強くなると信じている」と、被災地復興への期待を表明した。

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた国際・科学ニュース

ニュースキーワード


注目のトップニュース
安定ヨウ素剤の埋蔵世界一でも…
不明の東電社員2人の遺体発見
世界一の防波堤、浸水6分遅らす
石原氏が安定した戦い、都知事選
プリウスミニバン予約1日200台も
不安に効く「屋内ウォーキング」
ちょうどいい?消えた街のネオン
芸能人ブログも自粛ムード広がる
注目の国際・科学ニュース
放射能海洋汚染、かつて英国でも
放射能より大気汚染が脅威?中国
飛行中 米航空機天井に1・8mの穴
ロンドンから北京まで鉄道で…?
カダフィ政権「撤収あり得ない」
世界の著名ビルが4日、紅白に
米の放射能専門部隊が来日
多国籍軍が誤爆?反体制派に死者
フィナンシャル・タイムズ
「グローバル化」の時代だからこそ国際的な視点を
写真ギャラリー
写真ギャラリー
世界の出来事
喜びも悲しみもある世界の出来事
旬の旅行情報 - goo旅行
学生旅行・卒業旅行特集
あなたが生まれた日の天気を知っていますか?
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
goo募金goo募金「goo募金」では、東日本大震災の被害への義援金を募集しています
デザイン変更gooトップページgooトップページにあのキャラクター版が登場!? 選べるデザインで自分好みのトップページにしよう
gooニュースサービス説明