東日本大震災対処、強い指導力重要…前NY市長
【ニューヨーク=吉形祐司】2001年の米同時テロの際、ニューヨークで陣頭指揮を執ったルドルフ・ジュリアーニ前市長(66)は1日、読売新聞と会見し、東日本大震災への対処について、「指揮官が1人必要だ。すべての指令はその人が出し、情報も1か所に集まるべきだ」と述べ、国家的危機を乗り切る強力な指導力が重要だとの考えを強調した。
指揮官については、「首相でもいいが、首相が任命してもいい。有能な人材をすぐ集められる官僚機構から選ぶべきだ」と指摘。その上で、「私なら、『被災者対応』と『(放射能汚染などの)被害拡大防止』を担う二つの指揮系統を作る」と語った。
ジュリアーニ氏はまた、「被災を通じ、日本人は、より素晴らしく、強くなると信じている」と、被災地復興への期待を表明した。
過去1時間で最も読まれた国際・科学ニュース
- 英の放射能海洋汚染半世紀…健康被害なくても拭えぬ不信(朝日新聞) 4月3日 8:02
- 大津波は6時間で7回、高さ最大13mに(読売新聞) 3月29日 12:22
- 日本の真の色が光るように 外国メディアも混乱しまくった大惨事のその先で(gooニュース・JAPANなニュース) 3月22日 19:00
- 高度1万mで航空機の天井に穴、乗客は無事(読売新聞) 4月3日 1:48
- 海底地盤が5m隆起、津波を巨大化か(読売新聞) 4月2日 21:28