[ホーム]
江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」「何日もやってる奴に比べたら、全然大したことじゃない」先日、東日本大震災と原発問題で孤立化していた福島県いわき市に、支援物資を極秘で届けていたお笑い芸人の江頭2:50。 当初、本人はこの件を公にするつもりはなかったものの、ツイッターで話題となったのをきっかけに話が広まり、 多くのメディアにも報じられてしまった。そこでなぜ、そうした形での支援活動をしようと思ったのか、 ニコニコ動画(原宿)で公開している番組「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」最新回で本人が真相を語っている。 江頭は冒頭「言っておくけど、オレはこの話をするつもりはなかったんだよ。でも、 新聞とかツイッターでいろいろ騒がれてるから、もうその真相を話すから」と、 支援活動の裏側を話すのは本意ではないと前置きした上で、今回の顛末を語り始めた。 物資を届けようと思い立ったきっかけはNHKで「いわき市が原発の問題で救援物資が届かない。
しかも老人たちが孤立してる」との話を聞いたこと。その瞬間「『エガちゃ〜ん…エガちゃん助けて〜』『エガちゃんしかいないよ〜』 『エガちゃんの登場だ〜』」といわき市から声が聞こえ、高田文夫事務所所属の松田健次と共に同市へ向かおうと決めたそうだ。 しかし、最初に立ちはだかったのはトラックの手配だった。レンタカーはガソリンがないため借りられず、友だちに相談。 すると運送会社の人を紹介してもらうことができ、「救援物資を運ぶのにトラックを貸してもらえませんか」と直談判したところ、 「わかりました。じゃあ好きなトラック乗って行ってください」と快諾を受け、2トントラックを無事に借りられたという。 次は資金だが、2トントラックを借りた以上、物資を満載して届けたいとの思いから、 「風俗に行くためのプール金、アコムから借りて来たんだよ」と借金したことを告白。
続けて物資の調達はいろいろなところに 相談をしたものの、どこも「1つか2つくらいしか譲ってくれないって言うんだよ。もうカチンだろ」と難航してしまった。 >>2以降へ続く 以下ソース:ナリナリドットコム http://www.narinari.com/Nd/20110415312.html
借金して売名成功してよかったね
>借金して売名>成功してよかったね馬鹿か有名人ってのは隠れても晒されるんだよ某五分刈りの水買占め厨とかと比べたら正義だろ本当に売れて無い奴は堂々と支援しに行くよ
>借金して売名>成功してよかったねそうだね、思いついても実行出来ないよね画面の前に居座って自分からは何もせずに「何かを実行出来た人」を叩くことしか出来ないよね〜、お前は
スレあきは何がしたいのエガちゃんをjunの神様にしたいの?
del
>15620889>15620904落ち着けよ
取り巻きが気持ち悪い感動したとかなんとか言ってるけど自分は何もしてなさそう
壺臭いスレ
エガちゃん的にはこういうスレを立てられるのが困るはず
お前ら本当にエガちゃん好きだな
で?
その心根は正しいと思うけど借金するのは本末転倒じゃないかなーと思うボランティアは身の丈にあったものをしないと相手が気を遣う結果になるぞ
別にいいんじゃない風俗行く金なら
江頭三時前ってなんで三時前なん?
> その心根は正しいと思うけど借金するのは本末転倒じゃないかなーと思うやりたいことやるのに借金するのは悪いことでは無かろう返すあてもあるんだろうし
>落ち着けよ叩かれたからって怯むなクソが
『 東北関東大震災 義援金 5,000円 (※) - Donation for Japan Earthquake 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004SFVOWQ?tag=futabachanjun-22たすけあおうNippon形式:その他価格:¥ 5,000