■ まだ生きている奴がいる。真相は・・・

 東電の行方不明になっていた社員二人が死んだという。30日に、一人は水に浸かっていたのに死亡推定時刻がかっちり出ていて(3月11日の16時)、放射能は除染したという・・・30日にわかっていたのに今日まで発表を延ばしたのだという・・・

 でも、これ、東電が発表しただけだろ・・・誰も見てない。福島県警がなぜその二人だけを死体処理したのかも謎だ。福島第一原発の周りには死体がたくさんあるのに。しかも、20日も水に浸かっていたのに死亡推定時刻その他がきっちり出るものかねぇ。「時計が止まっていたから」とか言う理由だろうな。水に浸かっていた死体の死亡推定時刻を、20日も前の16時なんて、そんなに厳密に特定できないだろう。「医師の話」と報道には出ていたが、それは誰か。借金はないか。検死官は関係者に東電がいないかなど、すべて疑う必要がある。なにせ、佐藤栄佐久が完全にはめられたくらいなのだ。佐藤栄佐久の娘は東電の社員だったんだぞ。それでも、原発に反対したからハメたのが東電だ。それくらいの会社なのに、たかが末端社員2名の話をここまで持ち上げるとは、おかしい。

 ところで、4月11日の19時頃、郡山の寿司屋で、2名の福島第一原発の職員が酒を飲んでいたのは間違いない。これは「横浜のマムシ」が確認していることだ。で、肝心の二人の面割りだが・・・今はいわない。こういうふうになると、元の文章を読んでいないバカが謝罪だの何だのと叫ぶが、誰も断定してない。元々東電の人間なんだったら、死のうが何しようが責任があるのが当たり前だ。そうそう、ツイッター上では”美談”になっているというが、そのツイッターの本当の出元は誰かなど、確認することはたくさんある。

 はっきり言って、一報を聞いたこっちが驚いた。「もし行方不明の二人が郡山に来たのと同一人物なら殺されるんじゃないか」と思っていたが・・・該当人物なのか違うのかわからないが、目撃者の安全確認、身柄保護などもこちらは課題に入って来る。

 それと・・・ネットで昨日今日うち関係のサイトを見て、しかもロクに文章も読まずに騒ぐどこのバカかわからん奴からのメールは見ないので、謝罪だの鼻毛だのしろって騒ぐのは2ちゃんねるででもやってストレスを解消しといてくれ。

 東電があれだけ嘘ついていたのに、なんで職員二人が死んでいた話は全部額面通りに受け取るんでしょうね。ほんと、みんなおめでたい・・・あの日あの店にいた二人は別人だったのか、だったとすればそれは誰か。いずれにしろ、指紋が残っている。ただ、捜査は難しいだろうな・・・

 まぁ、この情報も「商流」というのがある。出元の意向もあるし、目撃者の命のことも考えなくてはならない。

 

 仮の話だが、「いやぁ、処理しました。でも、金で済ましてください。殺しはしないから」といわれたら、みんなを説得してその話を飲むしかない。当たり前だが、原発にいる作業員なんてのは指がねえとか人殺しとか、そんなのの集まりだ。そいつらの中に跳ねっ返りがいたとすれば、関係者の命があぶない。狙われたら、警察なんて一ミリもアテにならない。みんなの命を守れる保証は何もない。



新刊・新作ベストセラー