日本語でおk

□2ch過去ログ倉庫ブックマークレットを作成しました!

過去ログ倉庫トップ >【世界に一つ】名鉄ミュージックホーン情報局【日本にμH】

[削除依頼]

【世界に一つ】名鉄ミュージックホーン情報局【日本にμH】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099918645/
アンカー並べ替え

1. 名無し野電車区 04/11/08 21:57:25 ID:nBDtYlRV

1962年初代パノラマカーに始まったミュージックホーン。
現役特急専用車及び過去の特急使用車に許された装備!
独特の旋律に魅せられた愛知県民は老若男女問わず多い。

使用頻度は昔より減ったとは云え、小田急のように自粛廃止はせず
依然として名鉄のシンボル。

使用が完全に運転士に委ねられている趣味性の高い異色の補助警笛!

各編成微妙に音階が異なるトランジスタ式7000・7500・7700系
シンセサイザ式に移行しビブラートが効いた8800・1000系
そしてトランペットホーンの1600・2000系

・MHの意義と安全への寄与議論(最近増えた使用しない運転士の是非)
・MHに対しての思いと好き嫌い
・鳴動が頻繁に聞ける区間と、レア情報(特急非走行区間で7700鳴動情報等)

 ありそうでなかった、ミュージックホーン専用スレで全名鉄ファン
 は語り合おうではないか。
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX ポートガス・D・エース Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX ポートガス・D・エース
6300円

Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX モンキー・D・ルフィ Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX モンキー・D・ルフィ
6300円

化物語 千石撫子 (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 化物語 千石撫子 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
9800円

2. 名無し野電車区 [sage] 04/11/08 21:57:52 ID:gUxAL6f7

      ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪   よ~く考えよ~ ♪
         |  \             \  ♪  お金は大事だよ~ ♪
    ∧∧ |   \             〉     う~う、う~う、ううう~ ♪
.    (,,・∀・)| ♪   \          /
 ∥ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ∥( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ∥    ||       .||
 ∥    ∥. ∥)   ◎      .||
.       ◎            .◎

3. 名無し野電車区 04/11/08 22:00:52 ID:nBDtYlRV

4. 名無し野電車区 [sage] 04/11/08 22:54:49 ID:caok1nom

>>1はハイザック

5. 名無し野電車区 [sage] 04/11/08 23:04:41 ID:yikX74Ty

>>4はクモユ143

6. 名無し野電車区 [sage] 04/11/08 23:15:46 ID:KCu7YALr

お約束のこれをどうぞ

         _,,..--―――--..,,_
    .___l___且___l___
...  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;:|.   |     |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .||:::[   ]::::||.   |     ||::|.2001.|..||
  .||  ̄ ̄ ̄ ||   ,,,| ノ   ||  ̄ ̄ ̄ ||
  .||     .||.cent.|.rair ||..ヽ=@=/ ||.
  ||.     .||.   |     ||,_(・∀・)_|| 
  ||,_____||.   |     ||_____,||   /
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::| /  ♪ど~け~よ~
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|     ♪ど~け~よ~
  |:::::0:::0:::O:::|.   |     |:::O:::0:::0:::::| \  ♪こ~ろ~す~ぞ~
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .\
  |____二二二二二____,|从 ,. ∧∧
   l┸──┸| H_〔],,》_H |┸──┸l∵;". (;:),0<) ←>>1  
.   |.____.|..二[___]二..|___[三]___.| W`;:⊂⊂ノ
    \,____|      .|____,/  と⊂ノ~
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

7. 名無し野電車区 [sage] 04/11/09 05:44:22 ID:gVIqP6lV

ミュージックホーン止め忘れて最初が少し聞こえるとカッコワルイよね。

8. 名無し野電車区 04/11/09 08:10:36 ID:1bNhZz4m

>7
 一度、いわゆるハーフコーラス以外で止める運転手に出会いたい。

9. 名無し野電車区 [sage] 04/11/09 08:20:54 ID:T633VWZc

いやだ~いやだ~いやだよ~~






















って聞こえない?

10. 藤崎名無子 04/11/09 11:09:06 ID:MGTcGVP2

>>8
♪は~や~く~ど~け~ゴ~ルァ~~
まで鳴らすウテシって滅多にいないの?

11. 名無し野電車区 04/11/09 18:56:01 ID:c6P2xu8+

名古屋駅入線時だけでも
 警笛のみ 電気笛のみ μHハーフ μHフル その前に警笛
 その後にシメ電気笛 とこれだけのバリエーションがあり、
 しかもウテシの裁量に任されているというのも空前絶後。

 あ、なにも鳴らさないでオシのように入線というのもあり(w

12. 名無し野電車区 [sage] 04/11/09 19:01:13 ID:f5I+QZYx

>>1
.   | |     | .二[___]二...|  目 | | W`;:⊂⊂ノ
   'i,,|,,___|______|___,,|,,i'  と⊂ノ~
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

13. 名無し野電車区 04/11/09 19:04:10 ID:f5I+QZYx

       ________
   ..__l___且___l__
  /                  \
  |______________|
  .||     .|::|:|      | | l北アルプス||
  .||     .|::|:|      | |::|  ̄ ̄ ̄ ||
  .||     .|::|:|      | |::|..ヽ=@=/ ||. 実車にはMHは
  ||.     .|::|:|      | |::|,_(・∀・)_|| 付いていないけど
  ||,_____|;;|;|___|_|;;|_____,||   /
  |         |        |         | /  ♪ど~け~よ~
  |=========.|========|.=========|     ♪ど~け~よ~
 ..| ̄[■□] ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄[□■] ̄|. \  ♪こ~ろ~す~ぞ~
  .| --------.|--------|.-------- |   .\
  |____二二二二二____,|从 ,. ∧∧
   | |豆.豆| .|..H_〔],,》_H..| .|. 豆 | |∵;". (;:),0<) ←>>1
.   | |__| .|_____|. |__| | W`;:⊂⊂ノ
    \,__________,/  と⊂ノ~
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
    名古屋鉄道キハ8500形

14. 名無し野電車区 [sage] 04/11/09 19:48:56 ID:sKZna3JD

600V時代の瀬戸線の900系を忘れてはいけないだろう

15. 名無し野電車区 [sage] 04/11/09 21:16:33 ID:f5I+QZYx

        _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
     ,,..-''''~        ~''''-..,,
  .,r''~||  o⌒⌒o . , '⌒⌒ヽ  ||~ヽ,
  ..|_⌒||⌒从M从   J从从し⌒||⌒_|
  .| (・||.・)(・∀・)___(・∀・)(・.||・) |
  .|__||__________||__|..
  |   ||             ヽ=@=/||   | パノラマスーパーも
  |   ||          __(・∀・)||   | 忘れないでね。
  |__||,_____l_____||__|   /
  |______________| /  ♪ど~け~よ~
  |.□I■I□.| |. s.u.p.e.r | |.□I■I□.|     ♪ど~け~よ~
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \  ♪こ~ろ~す~ぞ~
  .| 二二二二二二二二二二二二二 |   .\
  |.――――二二二二二――――.|从 ,. ∧∧
   |____| H_〔],,》_H |____|∵;". (;:),0<) ←>>1
    \_____,|.二[___]二.|,_____/ W`;:⊂⊂ノ
       =」|::|____|::|「=      と⊂ノ~
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

16. 名無し野電車区 04/11/09 22:27:32 ID:TlnKKV0M

こないだ金山から乗った特急、珍しくも金山にフルコーラスで進入してきた。

一般席が先頭だったので新名古屋入構時、見るともなくみていたら、
左手で大きく指差呼称のようなアクションを取ってから、フルコーラス
鳴動開始!! 開始タイミングを見計らってスタートしたんだろう。

この運転士の格好よさといったら、大和よりゼロ戦よりスペースシャトル
より、どのパイロッターよりカッコよかった!

「思わず新岐阜まで乗っちまったぜ」

17. 名無し野電車区 04/11/09 23:56:37 ID:gYlJBJuM

たしか7300にもミュージックホーンついてたよね?

18. 名無し野電車区 04/11/10 16:15:12 ID:ocNg5C6g

.             | >>1を  
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1  
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |  
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @  
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄  
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl  
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |  
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎  
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄  
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_  
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

19. 名無し野電車区 [sage] 04/11/10 19:40:20 ID:DgId7Hm3

        ,,-――――-,,
        . |    且    |   
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ..|r"|:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|''ヽ|
  .|| |:| 特急 岐 阜         |:| ||
  .|| |:|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|:| ||
  .|| |:|          ..ヽ=@=/.|:| ||.
  || |:|..         ___(・∀・)_|:| ||  1200系登場!
  |ゝ,|:|_______|_______|:|,ノ|   /
  |______________| /  ♪ど~け~よ~
  |.□I■I□.| |. s.u.p.e.r | |.□I■I□.|     ♪ど~け~よ~
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \  ♪こ~ろ~す~ぞ~
  .| 二二二二二二二二二二二二二 |   .\
  | ============ |从 ,. ∧∧
   l ̄ ̄ ̄ ̄| H_〔],,》_H | ̄ ̄ ̄ ̄l ∵;". (;:),0<) ←>>1
.  .ゝ,___[三]___|二[___]二|_____./ .W`;:⊂⊂ノ
      ..=」|::|____|::|「=      と⊂ノ~
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

20. 名無し野電車区 04/11/11 01:03:06 ID:mR9KuEFj

>>16
最近金山でMH鳴らす人増えたね。
何でだろ?

21. 名無し野電車区 [sage] 04/11/11 12:59:43 ID:uyNUn8S4

>>20
確かに、金山新都心?(w

22. 名無し野電車区 04/11/11 13:15:36 ID:Q3uEX+6h

>>13
電GO!に出てきた8500系のミュージックホーンの音色のモデルって何系?
あのホーンの音色は澄んでいて個人的に好きなのだが・・・。

23. 名無し野電車区 [sage] 04/11/11 15:35:13 ID:ULxHLx9s

金山は工事中だからじゃないかな。

24. 名無し野電車区 04/11/11 21:42:45 ID:OQKV7NJ4

「それが、名鉄クオリティー。」と感じる時
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100176761/

25. 名無し野電車区 [sage] 04/11/13 21:28:42 ID:abrEZUVs

       ┌==========┐
            ∥
            目
         _,,..--∥--..,,_
    ___l__且__l___
..  /                   \
   |,,..--――,,+========+,,――--..,,|
  .| ::[佐 屋]:||:||..____ .||:||::|:1701:|:::|
  .l~ ̄ ̄ ̄~||:|| |    | ||:|l~ ̄ ̄ ̄~|
  .|.     .||:|| |    | ||:||..ヽ=@=/. |. 次世代特急の先行試作車
  |        ||:|| |    | ||:||,_(・∀・)_,| 新型パノラマスーパー登場!
  |____||:|| |    | ||:||____|   /
  |ゝ,____|:||_|_______,|_||:|l,___,ノ| /  ♪ど~け~よ~
  | . ___. l:||..____-||:l .___ . |     ♪ど~け~よ~
  ├‐l0::0::□|.|:|| |Super|.||:|.|□::0::0l‐┤ \  ♪こ~ろ~す~ぞ~
..... |========|:||  ̄ ̄ ̄.||:|========|.   \
..  |____,二二二二二____|从 ,. ∧∧
   | └─┘ | H_〔]_》_H | └─┘ | ∵;".(;:),0<) ←>>1
   ..|__[三三]_|..二[___]二..|_____| .W`;:⊂⊂ノ
   ..\,____|      .|____,/   と⊂ノ~
     .―//――――\\―
   . ―//――――――\\―
       名古屋鉄道1600系

26. 名無し野電車区 04/11/13 23:15:30 ID:p2l3fEkV

なんか、どのAAも>>1を撥ねててワロタ

27. 名無し野電車区 04/11/13 23:20:33 ID:x3/M/2OX

>>1は跳ねられ役なんですねw

28. 名無し野電車区 04/11/14 04:32:03 ID:s1sfshmJ

鳴りそうで絶対鳴らない駅(μH規制あるんか?)

 前後・神宮前・堀田・新安城

以上はここ数年聞いたこと皆無です。

29. 名無し野電車区 04/11/14 17:56:57 ID:SDrEhqiz

>>28

前後は規制あり。発射時のブーすら鳴らしてはいけない。

神宮前は特急とかが鳴らすけど新名古屋ですら
鳴らさないウテシの場合は100%鳴らない。
1、2番ホームの豊橋方で撮っているヲタを見つけると
必ず鳴らしてくれるマニア運ちゃんもいるらしい。

新安城は通過する特急が鳴らす可能性あり。

堀田は鳴らす必要が無いだろ。

30. 名無し野電車区 [sage] 04/11/14 18:26:02 ID:JAbaNCog

>>29
前後ってなぜ規制あるの?豊橋みたいになっている訳でもないし。
堀田はポイントで25Km/hの制限だから鳴らす必要はない罠。

31. 28 04/11/14 18:55:17 ID:a+HmXYWg

>29
 近隣の苦情?等ですかな? 他にもそういう地点があれば教えてください。
 金山でフルならしたウテシが国府宮で鳴らさなかったのも気になっています。

 あと、教習中?の二人乗車の電車はまずμH鳴らさない。
 安全のための補助警笛なんだから、しっかり教え込んでほしいです。
 新名古屋で鳴らさない特急ウテシの理由も一度でいいから知りたいね。

32. 名無し野電車区 [sage] 04/11/14 20:07:18 ID:PRL63jmo

豊明通過で鳴らしたのを1回だけ聞いたことがある。
新安城は>>29が書いたように通過特急がよく鳴らしてる。
ただ停車でも吉良行きDXがフルで入ってきたことがある。

33. 30 [sage] 04/11/14 22:55:55 ID:JAbaNCog

>>32
自分は大山寺で鳴らしたのを聞いた事があります。
人もいなかったし、あれは何なんだったんだろうか。

その前の上小田井で鳴らしたのを展望席に座っていた
男の子が電GO!の攻略本を見ていて、
「本当に鳴らした~」と言っていたのが印象的でした。

34. 名無し野電車区 [sage] 04/11/15 23:02:39 ID:f71x37A9

1600系のクリアなMHってありますか?

35. 名無し野電車区 04/11/15 23:47:47 ID:l4UiCB0c

>>34

ラッパじゃないやつってこと?

36. 名無し野電車区 04/11/16 00:03:26 ID:NS5YEq3a

>>33
上小田井は鳴らすスポットなの???

37. 名無し野電車区 [sage] 04/11/16 00:15:39 ID:RnROvtlH

世間一般はやっぱり
「どけよどけよコロスゾ」なんですね。
自分の周りでは皆「どけよどけよぶっとばすぞ」って
言ってたんだがんなぁ。

38. 名無し野電車区 04/11/16 00:21:40 ID:2grXVEMS

>>36

急行が通過していた時代はよく鳴らしてたけど今はさっぱり・・・。

39. 名無し野電車区 [sage] 04/11/16 03:15:55 ID:pxmu0FXy

河和行特急に乗ったら、どこかの区間で、
3連発くらい鳴らしていたが、あれは、どこだったかな。

>>37
漏れは「どけよどけよ、そこどけ、電車が通る」と聞いたが。

40. 名無し野電車区 04/11/16 09:41:37 ID:Kd5NBf5f

今月のウヤ情報をチェック

41. 34 [sage] 04/11/16 13:40:00 ID:r5kdl/RR

音声が、雑音が少なくてクリアという意味です。

42. 34 [sage] 04/11/16 13:41:46 ID:r5kdl/RR

すいません。>>35へのレスです。

43. 名無し野電車区 04/11/16 17:11:52 ID:q6iTgcwc

質問です。

このメロディーは、名鉄のオリジナルなのですか?

というのも、最近CSの東映チャンネルで、
「ここは惑星ゼロ番地」という作品を見ていたら、
作品中、未知の惑星で、このメロディーが鳴るシーンが
ありまして、「どこかで聞いたメロディーだなぁ」と
悩んだのですが、「どけよ、どけよ、殺すぞ」の歌詞が
思い浮かび、「あれだ!」とわかったんです。

何故、未知の惑星でこのメロディーが
使われたのかは謎なのですが・・・。
(そのうち特撮板で聞いてみたいと思います)

44. 7015 04/11/16 18:20:59 ID:mkRdWE+u

まだ白帯特急があったころ、河和から新鵜沼まで乗車しました。
河和から神宮前までは全く鳴りませんでした。
知多半田や太田川、柴田~大同町くらいは期待してたんですが…。

神宮前で乗務員が交代し、まずは金山でハーフが鳴りました。
新名古屋は当然フル。犬山線に入ったら上小田井、西春、大山寺、
岩倉、布袋、江南、柏森、扶桑とすべてフル。木津用水はハーフ。
犬山もなぜかハーフでしたね。しめは犬山橋でフル5連奏!
あの頃はよかった。97年の冬でした。

45. 名無し野電車区 [sage] 04/11/16 18:45:47 ID:OJQYnHU3

>>17
7300のを諏訪町で聞いたことがある

46. 名無し野電車区 04/11/17 08:05:15 ID:3TFCQAcj

7300が蒲急で使われていたころには新名古屋で何度か聞いたなぁ。

47. 名無し野電車区 [sage] 04/11/17 11:00:41 ID:zBY73zkT

東京の者ですが、トランペットホーンって聞いてみたいなあ。どこで聞けるのですか?

48. 名無し野電車区 [sage] 04/11/17 18:30:55 ID:sKJUHRuQ

西可児で聞いた。ハーフだったけど。

>>47
新名古屋はガチ。とはいえ特急の吉良吉田-佐屋系統だと1600か8800のどっちかだから
どっちがくるかは運(運用)次第。
あと来年1月29日以降だったら、空港発着の快速特急が2000系ラスィからそれもガチ。

49. 名無し野電車区 04/11/17 20:46:46 ID:O7QwiDvZ

>47
とりあえずこれでガマンしてください。
 http://ime.nu/219.101.181.208/~shibu/diary/

 来春デビュー空港特急2000系のμH 咆哮!

50. 47 [sage] 04/11/17 21:37:01 ID:zBY73zkT

皆さん、ありがとう。
赤い快速特急の走る沿線から乗りに行きます。

51. 名無し野電車区 [sage] 04/11/19 14:02:23 ID:W3sA0vG6

>>50
津島吉良特急の車種はJTB時刻表に出てマツ。
「S」「DX」で区別されてます、ご参考に。

52. 名無し野電車区 04/11/19 20:42:48 ID:CL5UMR16

最近のウテシはμHの鳴動有無は二極分化してやがる。

いま発売中のDJは名鉄特集二本立て。面白いのは運転台同乗レポ二本
なんだが、見事にウテシの性格が異なっている。すなわち、P車のレポでは
ウテシは、取材記者がいながら、新名古屋に電気笛のみで入構する極悪ぶり。
ついにいちどもμHならさない!
ところが別取材の2000系試運転では、ウテシは教官同乗の研修中ということも
忘れ(w μH連発アドレナリン分泌しまくり、太田川通過フル、しかもあろう
ことか、常滑前の最長直線区間で意味もなく(w μH二連発連続演奏!!
 
前者のウテシ君は、「仕事は最低限でそつなくこなし、一刻も早く家にかえれば
 いい」陰にこもってしまうタイプ、後者は「自発的にばりばり仕事をこなし、
 明るく快活な性格」であることは最早明白。

このDJはなぜかミュージックホーンにやたらこだわった編集なので、
くだんのP車ウテシには「すみません、普段どうしてμH鳴らさないのですか、
ゴルァ!」と聞いてほしかったのは私だけではない。

53. 名無し野電車区 [sage] 04/11/19 21:27:41 ID:xWmwwT6g

         _,,..--―――--..,,_
    .___l___且___l___
...  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;:|.   |     |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .||::|μSky|:||.   |     ||::|.2001.|..||
  .||  ̄ ̄ ̄ ||   ,,,| ノ   ||  ̄ ̄ ̄ ||. 電波な>>52
          レ⌒^

54. 名無し野電車区 04/11/20 10:03:50 ID:mUPWSEzn

>>52

「新名古屋進入でブーーーーとなった」には激しくワロタ。そこは
「そこは名物の美しい音楽が駅構内に鳴り響いた」だろ。

55. 名無し野電車区 04/11/22 19:54:32 ID:Dp0Jn7pE

8200が良いって誰も書かないのね…

56. 名無し野電車区 04/11/22 20:05:48 ID:7fpVKRtz

>>55

なんか音は澄んでてきれいなんだけどめっちゃ音程がおかしくなかったか?

57. 名無し野電車区 [sage] 04/11/22 23:06:47 ID:XmH2IYB2

>>56
「や~っ。この電車音痴ぃ~」
って女子高生に言われてんの聞いた事あるぞ。名古屋駅で。
10年くらい前だったかもしれない。

58. 名無し野電車区 04/11/23 00:09:56 ID:Y3DSa+/F

>>57
10年前には既にいない_| ̄|○

59. 名無し野電車区 04/11/23 07:27:40 ID:E6bgk4nA

7300のMHって豊鉄では鳴らしたことないの?

60. 名無し野電車区 04/11/25 17:47:18 ID:BRRLpwaf

保守

61. 名無し野電車区 04/11/27 18:00:54 ID:Thc7XM8R

某誌で以前ミュージックホーンの楽譜が載ってたが、
#とかいっぱい着いてて普通のハ長調とかではなかった。

62. 名無し野電車区 04/11/27 19:00:02 ID:Pm4Hrqi/

>61
音楽ホーン(正式にはそう呼ぶらしい)はAメジャー(イ長調)の分散和音。
♪ミドラミドラ・・・とよく言われるが正しくはドに#が付く。
楽器やる奴ならわかるよね。

63. 名無し野電車区 [age] 04/11/27 19:56:16 ID:TBTjE4fz

>>1
小田急だって1年以上悩んだ挙句、住民の声を渋々受け入れて廃止したんだ・・・(つД`)
あのミュージックホーン、、、小田急NSEで聴いたのが最後だった・・・・1999,7,

64. 名無し野電車区 04/11/28 10:53:41 ID:OT/bWIhq

挙げろよ(゜Д゜9ゴルx

65. 57 [sage] 04/11/29 20:39:18 ID:fxWbakBf

>>58
え?もうそんな経ったっけか?
んじゃ、学生の頃だ。15年位前か。(まだ有った?)

67. 57 04/11/29 23:31:44 ID:fxWbakBf

>>66
どれもヒデぇな。
自分が聞いたのは7710に近かったです。
C#の外れ具合が。
ただ、他の音はもっとマトモだったなぁ。

鳴らさないんじゃなくて鳴らせないんじゃないか。
恥ずかしくって。
これじゃ強要された運転士が可哀想だ・・・

68. 名無し野電車区 04/11/30 01:49:59 ID:mKWBCsC8

自分が車番ごとの音を聞き比べだしたのが3年前くらいからだけど
それ以前はもっと車両ごとに音の個性があったようで。
音色に経年変化(劣化?)があるのも魅力のうちかも(^^;

ここ1~2年で個性が失われた車両も多いし。
7700シリーズは今や鳴らすのが本当に稀になってしまったので解らないけど…
音痴の筆頭だった7013、爆音電笛の7010、甲高く象電笛の7037などなど
比較的フツーの音になってしまいましたなぁ。

そんな中、現在のところ特徴あるP車たちといえば、

7002 NSR化されても音痴&激低音!いついじられることやら…
    低音さでは7011&7012もそこそこかな? 昔は7042も

7503 現在では一番甲高い音色では?昔はみなこんな音色だったような

7009 音がとにかくデカイ!! 最前列ではビックリするかも

7044 鳴らしてるのか? ほとんど聞き取れない…
    その他7008と7513などもかなり小さいが

いずれにせよ、往年にくらべP車ミュージックホーンが鳴る機会が激減した
のは間違いないなぁ
特にP4はねぇ…  _| ̄|○

69. 名無し野電車区 [sage] 04/11/30 02:00:16 ID:UGkE6cXF

ウテシにもよるが上り急行乗れば木曽川堤から今伊勢まで鳴らしまくり

70. 名無し野電車区 [sage] 04/12/01 02:09:55 ID:7sWTAAk0

捕手上ゲ

71. 名無し野電車区 04/12/01 02:10:47 ID:7sWTAAk0

下ゲやんけ…鬱

72. 名無し野電車区 04/12/04 04:30:33 ID:DCTAY9FV

こないだ、金山行き普通7042号に乗ったんだが、当然各停なのでμHは
一度もならず。 せっかくわざわざパノスパやめて、鈍行のったのにナァと
思いながら、金山駅の階段あがったそのとき!!
回送する作業員?が、発進時にμHフル演奏!!
あぁしまった!何十年ぶりかに7000系が発進時にあのモーター音とのハーモニー
で鳴らしてくれたのを聞けたのに。。 ホームで聞くんだった_| ̄|○

しかしこれって、すごい珍事ですよね?回送発進するP車が鳴動するなんて!

73. 名無し野電車区 04/12/04 10:15:34 ID:ks6lL4/b

        ._,,...-‐'''||'''‐-...,,_
    ,,...-''''~...._,,...-‐||‐-...,,_....~''''-...,,
  /,,,,...-''''^~    .||.    ~^''''-...,,,,\
  ..||~.   Xo⌒⌒o.||, '⌒⌒ヽ.   ~||
  ..||''⌒⌒''i从M从'||J从从し''⌒⌒''||
  .||(・∀・)(・∀・)_||_(・∀・)(・∀・)||
  .||_______||_______||
  ||          ||    ヽ=@=/  .|| どうせ廃車になるんだろう。
  ||          ||__(・∀・)__.||   /
  ||,_______||_______,|| /  ♪ど~け~よ~
  |______________|     ♪ど~け~よ~
 ..|-..,,__[■□] |.パノラマ.| [□■]__,,..-|. \  ♪こ~ろ~す~ぞ~
  .|    ~^^'''‐‐-'...,,,,,,,...'-‐‐'''^^~    |    \
  |::::::::;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;::::::::|从 ,. ∧∧
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.H_〔],,》_H.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|∵;". (;:),0<) ←>>1
.   | |     | .二[___]二...|  目 | | W`;:⊂⊂ノ
   'i,,|,,___|______|___,,|,,i'  と⊂ノ~
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

74. 名無し野電車区 04/12/04 12:58:33 ID:Nu9O8eM7

       ,,-――――-,,
        . |    且    |   
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ..|r"|:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|''ヽ|
  .|| |:| 特急 岐 阜         |:| ||
  .|| |:|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|:| ||
  .|| |:|          ..ヽ=@=/.|:| ||.
  || |:|..         ___(・∀・)_|:| ||  1200系登場!
  |ゝ,|:|_______|_______|:|,ノ|   /
  |______________| /  ♪ど~け~よ~
  |.□I■I□.| |       | |.□I■I□.|     ♪ど~け~よ~
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \  ♪こ~ろ~す~ぞ~
  .| 二二二二二二二二二二二二二 |   .\
  | ============ |从 ,. ∧∧
   l ̄ ̄ ̄ ̄| H_〔],,》_H | ̄ ̄ ̄ ̄l ∵;". (;:),0<) ←>>1
.  .ゝ,___[三]___|二[___]二|_____./ .W`;:⊂⊂ノ
      ..=」|::|____|::|「=      と⊂ノ~
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

75. 名無し野電車区 [sage] 04/12/04 13:12:16 ID:bZPsPFMc

>>72
金山じゃよくあるよ
まぁ作業員によると思うけど

76. 名無し野電車区 [sage] 04/12/05 01:39:36 ID:bzVTUeIC

>>74
パノラマsuperの文字が無いのを見ると、それはC2のような希ガス。

77. コピペ [sage] 04/12/05 08:54:17 ID:i2foQ/4+

>>76
C2のAAはこれ
        ,,-――――-,,
        . |    且    |   
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ..|r"|:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|''ヽ|
  .|| |:| 普通 須ヶ口.       |:| ||
  .|| |:|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|:| ||
  .|| |:|          ..ヽ=@=/.|:| ||.
  || |:|..         ___(・∀・)_|:| ||
  |ゝ,|:|_______|_______|:|,ノ|
  |____         .____|
  |.□I■I□.|          |.□I■I□.|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  .| 二二二二二二二二二二二二二 |.
  | ============ |
   l ̄ ̄ ̄ ̄| H_〔],,》_H | ̄ ̄ ̄ ̄l
.  .ゝ,___[三]___|二[___]二|_____./
      ..=」|::|____|::|「=
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
   名古屋鉄道1800系1850系

78. コピペ [sage] 04/12/05 08:55:00 ID:i2foQ/4+

ついでに赤いのも
        ,,-――――-,,
        . |    且    |   
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ..|r"|:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|''ヽ|
  .|| |:| 普通 犬  山        |:| ||
  .|| |:|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|:| ||
  .|| |:|          ..ヽ=@=/.|:| ||.
  || |:|..         ___(・∀・)_|:| ||
  |ゝ,|:|_______|_______|:|,ノ|
  |____         .____|
  |.□I■I□.|          |.□I■I□.|
  | ̄ ̄ ̄ ̄         . ̄ ̄ ̄ ̄|
  .|                      |.
  | ============ |
   l ̄ ̄ ̄ ̄| H_〔],,》_H | ̄ ̄ ̄ ̄l
.  .ゝ,___[三]___|二[___]二|_____./
      ..=」|::|____|::|「=
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

79. 名無し野電車区 04/12/06 22:06:35 ID:HsTXRDeZ

age

80. 名無し野電車区 04/12/06 22:07:22 ID:caI8HFhs

81. 名無し野電車区 [sage] 04/12/08 21:46:03 ID:gD7OcFI4

慎一飲み屋はよく鳴らすよ。

オランダの救急車はμHみたいな音を出す。

82. 名無し野電車区 04/12/08 23:48:07 ID:EDiFrzv/

age

83. 名無し野電車区 [sage] 04/12/09 03:11:22 ID:FmIj9kh+

>>44
>しめは犬山橋でフル5連奏!
>あの頃はよかった。

犬山城でマタ-リしていると彼方の鉄橋付近から・・・。

本当によかった、よかった・・・・゚・(ノД`)・゚・。

84. 名無し野電車区 [sage] 04/12/09 14:32:17 ID:uoLaNo4s

自分の家にあるオルガンが光る電子ピアノ?で
1600に似たやつがあったんで着うたにしたんだけど
誰か居る人いない?



そんなのいらないか・・・。

85. 名無し野電車区 04/12/09 15:30:35 ID:uLUUKb31

>>84

まぁ、まずはうpキボンヌ

86. 84 [sage] 04/12/09 19:24:59 ID:uoLaNo4s

>>85
ahoo!じゃmmfはうpできなかったです・・・。
しょうがないのでwavでうpしました。

http://www.geocities.jp/kyaputenkukkunoheya/myujikkuhorn.wav

wavからmmfかamcにするには
http://www.sakai.zaq.ne.jp/shimakko/tyaku.htm
これを見てやって下さいです・・・。

本当に申し訳ないです。本当に御免なさい。

87. 自己コピペ 04/12/11 12:36:04 ID:qHrrtJ9W

大同町高架駅が来年完成すると、
柴田大同町 μホーン二連発、というイベントも過去帳入りか?

犬山橋に続いて貴重なμHスポットが失われる。。

ところで、ETC利用して高速入るとき、一般車との合流部分が
危険なので、こういう時こそ自動車にμH取り付けて鳴らしてみたい。

安全だし格好いいよね。

88. 名無し野電車区 04/12/11 21:21:18 ID:q5TTKjW1

μジックホーンは永久に不滅です!

89. 名無し野電車区 04/12/11 21:50:29 ID:ExFDqs4n

久しぶりにμ鉄スレみてみたが、2000系にもMHついてるってことで安心
この前須ヶ口を通過するときフルコーラスで鳴らしてたな。


犬山橋通過を見れなかった漏れは一生後悔しようorz

90. 名無し野電車区 [sage] 04/12/11 23:54:08 ID:BA1VrNss

>>89
そこまで思うならせめて電車でGO!でもやってお茶を濁せ。

91. 89 [sage] 04/12/12 00:36:16 ID:iRGm1Yas

>>90
電GOはやりまくったなぁ。鵜沼直前でゲームオーバーなんかになったりして果てしなく犬山橋を渡った(w

92. 名無し野電車区 04/12/12 07:49:01 ID:7Vj1A9e2

2000系デビューでしかししみじみ思うことは。。
 犬山橋を知らない体の車両が走り出してしまうんだなぁ。。
 1600系でさえトランペットホーン連発ならしながら犬山橋
 渡っていたのに。。犬山橋を知っている体なのに。

 

93. 名無し野電車区 [sage] 04/12/13 01:14:20 ID:zdfu1iiM

>>86
最近はそんな音になってるんだねえ。
名古屋を離れて20年余だから。

94. 名無し野電車区 04/12/15 01:42:28 ID:WJPn8LDz

>>92
2000系の次に犬山橋経験が少ないとすれば…
1200・1250系だろか??

95. 名無し野電車区 04/12/15 01:48:12 ID:b1jXBRz1

>>94

1250系って何だ?

96. 名無し野電車区 [sage] 04/12/15 21:43:07 ID:DsVHLy+M

1200系の親戚みたいなもの

97. 名無し野電車区 [sage] 04/12/15 23:18:37 ID:RknyRZrR

1230系と読んであげる、今日だけだからね!(w

98. 名無し野電車区 04/12/16 08:07:22 ID:9w8V+gRy

>94

92が云っているのは併用橋時代の犬山橋、だろ。

 もう2000系以降は経験不能なんだよ

99. 名無し野電車区 [sage] 04/12/16 10:10:48 ID:qq3cBScG

>>98
300系は?
特急車じゃないから除外か。

束のミュージックホーンを鳴らしながら犬山橋を渡る姿を見たかった…。

100. 名無し野電車区 04/12/16 19:48:07 ID:OYPJtuuz

新名古屋にμHなしで警笛入構するやる気のない運転士がおおすぎ。
 「理由を言え、理由を」

ところで、束のミュージックホーンって一体何? ↑

101. 名無し野電車区 [sage] 04/12/16 22:38:16 ID:tO4QHmLf

とやる気の無い>>100が言っております。

102. 名無し野電車区 [sage] 04/12/17 17:00:14 ID:m1iFBuJl

>>100 4つもあってマンドクサ。以上!
















とかだったらイヤだな・・・。

103. 名無し野電車区 04/12/17 21:30:16 ID:KGZlXC3L

12/18 8807Fのラストラン!!
 伊奈7:36 →犬山9:22
 犬山14:22→ 16:36

 「さよなら8800形 サンタ列車」

104. 名無し野電車区 04/12/17 23:24:55 ID:Eo2R1a6R

1130のμH他の1000より甲高い音がする。
音だけ聞こえてきてこれ1130だと予想すると当たるんだが・・・。
気づいた人いる?

105. 名無し野電車区 04/12/17 23:38:31 ID:nQ9bjdSj

223系のと名鉄のは似ているような気もするんだけど…

106. 名無し野電車区 [sage] 04/12/18 23:26:45 ID:JfZVf8Hk

全然違う。

107. 名無し野電車区 04/12/19 17:43:33 ID:H3rxA1Ys

8807Fが12/18おそらく最終運行。(豊川稲荷運用は未確定なので)

 少なくとも団体運用は終わり。で、残念ながら運転手がはずれで
 μHはならず。。新名古屋通過が音無しだったので他で鳴るとは思えない。

 永遠に聞く機会は失われた。

108. 名無し野電車区 04/12/19 17:53:46 ID:kDQ3ZNwl

>「思わず新岐阜まで乗っちまったぜ」

こういう気持ちわかる。
昔、新安城通過直後に一面の緑の稲穂の中でコレ鳴らされて、
感動のあまり東岡崎の切符のまま豊橋までご祝儀に乗ってしまったw

109. 名無し野電車区 [sage] 04/12/19 20:16:55 ID:SWGupqeY

66 :名無し野電車区 :04/12/19 18:30:20 ID:SWGupqeY
>>61
じゃあここのHPにあるのは嘘だと言う事か?
http://www.geocities.jp/meijeimokei/Sannta8800.htm

110. 名無しの電車区 [nb@mha.ne.jp] 04/12/19 22:36:03 ID:g5OVuADH

M,Hと言うことですが、キハ8000系のことが、全然話題になってないんですが
・・・。
北アルプス号はよく利用しましたが、名鉄線内では鳴らしまくってた覚えがあります
あのM,Hと国鉄気動車標準型?タイフォンとの組み合わせがなんとも良かったなー。

 しかし、犬山橋を最後に高山線に入ったとたんにピタリと鳴らさなくなってたよう
な・・・。
 どなたか、美濃太田から先の区間でM,Hを聞いたって方は居ますか?
 
 富山地方鉄道線内では結構活用されてたみたいですね・・・。

111. 名無し野電車区 04/12/19 22:36:30 ID:5xuystfh

>>109

証拠はない。

112. 名無し野電車区 04/12/19 22:43:59 ID:Sa9UBCPZ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103380071/l50
おのりかえのごあんないだよ

113. 名無し野電車区 [sage] 04/12/19 22:52:12 ID:SWGupqeY

>>66

申し訳ないですが、このHPではμH鳴ったという証拠画像はないです。。

114. 名無し野電車区 04/12/20 02:37:28 ID:aFKQwY+5

>>113
本スレと同じ議論をするな!!
サンタ列車は復路の犬山発車時にMHを盛大に鳴らした。
犬山ホームで聞いてたんだから間違いない!!
発車時に鳴らすなんて滅多にないから感動したぞ。

115. 名無し野電車区 04/12/20 07:03:04 ID:Qx33zV7H

>>114 ダブル陳謝。

犬山で鳴らしたのは事実ですが、復路の発車前ではなく、往路で犬山
 到着後、検車区へ一旦入庫する際に作業員の方が鳴らした、というのが
 正解です。(イベント後復路発車まで数時間あったため一旦入庫した)

 小生イベントに参加したので、間違いないです。復路発車前は鳴らしていません

116. 名無し野電車区 04/12/20 09:36:20 ID:saLmzH2a

600v時代の瀬戸線で900系のMHを初めて聞いて以来

音痴なメロディーが俺の頭の中をトラウマとなって流れている

117. (arimatu) 04/12/20 19:00:51 ID:Wg1WHui3

>>116
どっかのサイトで聞いたことがある。今はもう無いが・・・。
7002なんて比較にならん、別の曲を思わせる音だった。
レラソ~レラソ~て弾いてみたら再現できたW。

118. 114 04/12/21 02:04:32 ID:Ke6EDBhS

>>115
悪いけど貴殿は何を聞いていたんだ?
復路の発車前には、MH鳴らしたんですよ。

DXのまん前から撮影してたんだから聞き違いのわけないでしょう!
鳴らしたったら鳴らしたんだ。
しかも発車直前だから、「正規の運転士」です!!

119. 名無し野電車区 04/12/21 08:05:07 ID:gT2yJOdI

>>118
 誰か画像UPしてくれないと、真贋判定できないですねー、この論争。

120. 名無し野電車区 04/12/21 08:40:28 ID:FBpL7nY1

>>1
1962年でなく1961年だろ?上から読んでも1961下から読んでも1961ってCMだったと思う。

121. 名無し野電車区 04/12/21 22:28:06 ID:+At8YUwC

>>118

 何を力んでいるの??一体。。
 ホントになったと言い張るなら、せめてフルかハーフかぐらい言及
 しろや。。

122. 118 04/12/22 01:58:56 ID:1J0thA4M

>>121
>復路発車前は鳴らしていません
と断言する香具師がいるからだ。
鳴らしたのは「ハーフ」。

123. 名無し野電車区 [sage] 04/12/22 23:18:21 ID:IQvCAHzO

正直そんなことはどうでもいいわけだが

124. 名無し野電車区 04/12/23 08:16:40 ID:6fqAXFnH

>>123

それ云ったら、このスレは崩壊。

 とくに、今回ばかりはデラなんだから普通の話題ではないんだ

125. 名無し野電車区 [sage] 04/12/23 08:58:00 ID:yVsqYT0P

あう、あう、ああう、あうー。   あ。

126. 名無し野電車区 04/12/23 09:20:12 ID:nkRLWaoK

MHの曲は伝統のそのままでいいから、楽器の音色をエレクトーンのように30種類に増やして欲しい。

127. 名無し野電車区 [sage] 04/12/23 14:45:23 ID:yVsqYT0P

125だが、なにがあう、あうーなのかというと、
どうすれば電子ホーンやμホーンを自作し、自分の車に搭載できるのかと
考えていたのだよ。
やってみたくないか?
や ら な い か ?
某電気街で質問したり、2chの色々なスレで質問させてもらったが
どうも考えにつまる・・・。
ボタンを押している間だけ、ホーンが鳴るようにしたいわな。
問題は音源をどうするか。
楽器屋で売ってるシーケンサーで作成、それをそのまま車の車内に搭載、
という線で今は考えてる・・・。

128. 名無し野電車区 [sage] 04/12/23 20:38:25 ID:qMBAxfQ7

7019ってメチャクチャテンポ速いね

129. 名無し野電車区 [sage] 04/12/23 20:52:52 ID:tQS0N5Ep

日射湯女攻防のパノラマ目覚ましの音源チップ流用・・・、出来ないものかなぁ・・・。

130. 名無し野電車区 [sage] 04/12/23 21:51:34 ID:ZBD6HkvI

>127
道交法でミュージックホーンは禁止されていますが

131. 125 [sage] 04/12/23 22:04:54 ID:yVsqYT0P

>>130
なんか違法なのはわかってます。
余韻があるようなホーンも違反とか。
え、でもちゃんと道交法に「ミュージックホーン」とあるんですか?
ナンデ?取り付けたヤシがいて問題になったことがあるの?

132. 名無し野電車区 [sage] 04/12/23 22:59:21 ID:JWe23vx9

ぱぱらぱらぱらぱらぱらぱ

133. 名無し野電車区 [sage] 04/12/24 23:48:57 ID:09qPapg4

>>135
という事は125が実験台になってくれるのか?

134. 名無し野電車区 04/12/25 11:59:47 ID:ZsOcWwlC

スレ違いだったので

135. 名無し野電車区 04/12/25 13:15:24 ID:ZsOcWwlC

スレ違いなので他スレからサルベージ。
 ところで、先週18日に最後?の団体イベント列車として走った
 「サンタ列車」のMHについての議論が少し前にありましたので、
 参加者(3号車)としてコメントしたいと思います。
 ~往路~
 伊奈→神宮前 小生は金山から乗車したので不明(神宮前で運転士交代)
 金山→犬山 MHは一度も鳴らず。新名古屋徐行通過時も警笛一発で入構。
       車内の子供たちが一斉に手を振って通過(w
       子供たちが「音楽がならない」と残念がっていました。

 ~犬山駅~もしかしてMH故障しているのかな?と思い、降りてきた運転士さん
   にねぎらいの言葉とともに聞くと「鳴りますよ。鳴らしたほうが良かった
   ですか?」(!)との回答。「えぇ、子供たちも期待していたので」
  (本当は自分もなんだがw)と云うと「帰りの運転士は違う人なので、申し
  送りしておきますよ」と言ってくださった。その直後偶然検車場に回送する
  スタッフがMH鳴動!先の運転士さんは笑って「鳴って良かったですねぇ」
  と。本当に好感の持てる運転士さんでした。これでMH鳴らしまくってくれて
  いれば120点満点だったのに(w

136. 名無し野電車区 04/12/25 13:16:23 ID:ZsOcWwlC

~復路~
 さて、過去発言見ると、犬山出発時にMHハーフ鳴らしたらしい!
 (画像みたいなー)
 というのは復路は3号車は後方で、子供たちの声もうるさかったので
 小生も聞こえませんでした。やっぱり申し送りしてくれたんだ!と
 行きの運転士さんに感謝!です

 私が確認したのは犬山線内の駅で(場所不明・ビンゴゲーム大会に白熱
 していたためw)退避から発車するときに、ハーフが鳴ったみたいです。
 かすかに聞こえたので、詳細不明。
 あとは新名古屋徐行通過時にフル演奏。金山到着時には鳴らなかった。

 金山→伊奈 金山下車のため不明。おそらく神宮前で運転士交代している
 はず。
 
 「ここでサンタ列車はMH鳴らしたよ」とか訂正・追加情報があれば
 よろしくおねがいします。
 それにしても楽しい企画満載の列車でした。一昨年?あたりから毎年
 走っていたらしいですが、多分来年は「本線過密ダイヤで割り込み困難・
 車両も1000だと人数が多すぎ採算割れ」等々で実施困難らしいです。
 最後にして貴重な体験でした「ありがとうパノラマDX!ありがとう
 8807F!ありがとう往復の運転士さん!」

137. 名無し野電車区 04/12/25 16:28:53 ID:e/3gpHBU

>130
電気笛だけでも装着したいです。

>道交法でミュージックホーンは禁止されていますが
車検不通過だけど、純正に取替えればヨシ。

市販のHの音色は、イマイチ。


電車のHの製造会社って知ってる人、手挙げて!

138. 名無し野電車区 04/12/25 19:21:53 ID:AHO1a28i

車内にだけ流れるようにすればいいじゃん。
どうせ自己満足の世界なんだから。

139. 名無し野電車区 [sage] 04/12/25 20:11:24 ID:F032IESD

夢高坊の目覚まし時計でも・・・(ry

140. 名無し野電車区 [sage] 04/12/26 06:54:54 ID:aHwkowx6

>>137
MITSUBAだったかと。京都市電の24Vのホーン(通称カタツムリ)持ってて、それが
MITSUBAの銘板ついてるから。
そこから出てる「DOLCE HORN」が電笛の12V民生版ぽいです。
また、同じメーカーの「ARENA HORN」の高音を抑え、低音主体に調整すると
「プァ~ン」と鳴って電車ぽくて良かったです。

誰か12V車で24Vのホーン鳴らす方法を教えて下さい…お願いします。

141. 名無し野電車区 [sage] 04/12/26 08:04:47 ID:pboLv2C6

>>128
メチャクチャテンポ速いといえばこれ。ちょっと前の7715↓
http://members15.tsukaeru.net/tyuudenn/oto/meitetumh/7715.nagoya.mp3

142. 名無し野電車区 04/12/26 13:53:38 ID:mNVg+yCs

auto爆酢やイエロー法度などで、音色試せる罠。

市販で近いといえばやっぱミツバですかな。

ARENAⅡとDOLCEの2つは、スイッチ切替でエコーサウンドも鳴る。(電子式(爆))

ちなみに、以前は「新幹線ホーン」なるものも売っていたぞ。
鳴らすとホントに新幹線だった。


まあ、車のμHといえば「ゴッドファーザー」だろ。「しなやかな風」は似合わないんと思われ。

143. 名無し野電車区 04/12/26 14:20:05 ID:34MbhXr9

>>127
自分のクルマに、ロマンスシートを搭載してスーパーロマンスカーと言うのはどうでしょう?

144. 名無し野電車区 04/12/26 14:26:18 ID:zr/Tbh9t

ど~け~よ ど~け~よ 鉄オタ~♪
 写真を 撮るな~♪ ゴルァ~♪

こんな感じですかね?ウテシの本音は。ハハハ

145. 名無し野電車区 04/12/26 21:13:14 ID:i6jX60AJ

146. 名無し野電車区 [sage] 04/12/26 21:26:22 ID:6XILRg7K

>>145
4冊目ワロタ。

147. 名無し野電車区 04/12/31 14:36:04 ID:bgQJKfPp

ミュージックホーンって みなさん好きですか?

148. 名無し野電車区 [sage] 05/01/02 16:33:24 ID:0evx+b5Y

好きですよ。

149. 名無し野電車区 05/01/03 03:48:59 ID:PMsP3NEs

age

150. 名無し野電車区 05/01/03 07:22:07 ID:zzwh2YPp

犬山でやんわりと「どけ」と言ってる頃が好きだった。

151. 名無し野電車区 05/01/03 11:27:42 ID:gpBxZtAH

>>144
そこでμH鳴らしてしまうとキモヲタがよだれたらして余計ウザイからそうゆう時は
警笛で威嚇するのさW

152. 名無し野電車区 [sage] 05/01/03 23:18:13 ID:jkngORoW

今さっき気付いたんだが、名鉄ホームページのトップ画面、
左上のパノスパのイラストクリックするとMHが鳴るのな、
QTが立ち上がったんで何かと思ったら・・・。

153. 名無し野電車区 [sage] 05/01/06 22:45:42 ID:4TIT1sAm

>>150
2音鳴った時点でペダルから足を離すと?

154. 名無し野電車区 05/01/07 08:35:39 ID:/4fpyoZK

>>153
何か勘違いしてないか?

155. 名無し野電車区 [sage] 05/01/07 23:27:30 ID:0DbL81t9

ど~け~・・・・・・・・

156. 名無し野電車区 05/01/08 15:31:11 ID:T9QxXOnd

こんなにMHが長いのは初めてだ。それなら到着、発車メロディー
に変えればいいのにと思う

157. 名無し野電車区 05/01/09 17:38:24 ID:IngyVW5r

昨日5Fが新名古屋、碧海堀内、米津、
桜町前、西尾で鳴らした。

158. 名無し野電車区 05/01/10 03:26:42 ID:pMe1Glv3

何か、DXのサヨナラ運行が、狂ったようにMH鳴らしているねー
ファンサービスでしょうね。

159. 名無し野電車区 05/01/12 01:03:37 ID:fy5IPQCy

保守あげ!

160. 名無し野電車区 05/01/13 07:56:42 ID:5RCpLIlE

ageman

161. 名無し野電車区 05/01/13 13:55:26 ID:XEO2qs1p

俺はヤフオク野郎なんだが、以前クルマ用のμHを解体屋から
拾ってきて売った事がある。
音階ボタンで入力すると、ちゃんとメロディになった。(ただし
半音階不可)。メモリー機能がないので電源をおとすと、また
設定しなおしが必要なシロモノ。
ガキのチャリンコ並の音色だったなぁ。
数年前に一度だけ、黄色帽子で新品見たことあるから、量販店で
売ってんじゃないかなぁ?

162. 名無し野電車区 05/01/14 19:19:04 ID:UwDln7VB

果たして、セントレア駅入構時はMH鳴動はデフォルトになるのか?

見ものですねー、まぁ発進時の鳴動でも勿論可ですが(W

163. 名無し野電車区 [sage] 05/01/15 00:12:53 ID:G9vBZqJl

>>162
セントレア駅は行き止まり駅だから、ブレーキングがおろそかになる音楽ホーンは
鳴らせにくいはずだよ。
名鉄の宣伝用に鳴らせても、せいぜい半パートだろうな。

164. 名無し野電車区 05/01/15 00:43:02 ID:G+HWzTS+

停止位置はどこの駅でも決まっているから、行き止まり駅云々は関係
ないんじゃなくって??

165. 名無し野電車区 [sage] 05/01/15 01:23:36 ID:si3WMtUu

>>164
行き止まり駅ってのは特殊な駅だかね。
進行方向に車止めが有る駅と、たとえオーバーランしても、まだまだ先に線路が伸びている駅とでは
ブレーキに対する扱いが違うってことが想像できませんか?

166. 名無し野電車区 [sage] 05/01/15 01:25:09 ID:si3WMtUu

>>164 自己レス
○行き止まり駅ってのは特殊な駅だからね。

「ら」の文字が抜けていました。

167. 名無し野電車区 05/01/15 11:55:21 ID:VnKZgspl

そんな30キロ以下の進入速度でMH鳴らすとまともに止められない運転士ありえない。

168. 名無し野電車区 05/01/15 16:49:18 ID:axVCWl/U

>>167

とまるまでに2こーらすくらいはいけそうだね。

169. 名無し野電車区 [sage] 05/01/15 23:07:34 ID:W0UG43rj

飛行機でやってきた外人がMHの音を聞いてどんな反応を示すか見てみたい。

170. 名無し野電車区 [sage] 05/01/16 14:13:56 ID:3VcL1eiz

新岐阜、新羽島。



・・・気を付けろ!(w

171. 名無し野電車区 [sage] 05/01/16 21:52:46 ID:q0ZgL8AX

>>167
お前って馬鹿だな
停車位置厳守駅とそうでない駅があるの知らないな?

172. 名無し野電車区 [sage] 05/01/16 22:34:49 ID:g91HpJ3Q

>167氏に同意。
プロのウテシだからね。

ところで、>171。
>167に何が言いたいのか、伝わらないんだが。

>167氏はプロのウテシはμホーンごときで、停車位置を守れないほど下手じゃ無いと言いたいんじゃないのか?(プ

173. 名無し野電車区 05/01/18 22:39:40 ID:P1fLUnB0

age

174. 某区M [sage] 05/01/18 23:05:29 ID:K6Mai0Dl

本線系でMして2年目の若造です。
新名古屋みたいな停車位置厳守駅ではMH鳴らしたがらないMが居ることは事実です。
なぜなら列車がホーム進行中なのに白線の外を平気で歩く旅客がいてたりして、気が気ではないからです。
ですからホーム手前で汽笛だけ吹いて、あとは制動だけに集中するMがいるのです。

175. 名無し野電車区 [sage] 05/01/18 23:54:32 ID:d08MEkD7

17日昼過ぎ、一ツ木カーブで酉鉄厨(w 7700がMHハーフを鳴らして通過、
漏れもびっくりしたが、一緒に撮ってた学生さんが禿しく大興奮、
「追っかける!」と言って東に向かって行った…。

DJ記述「聴けた人はラッキー。」 ご馳走様でした。

176. 名無し野電車区 [sage] 05/01/18 23:59:14 ID:d08MEkD7

連投スマ。
>>174 最近は「停止位置を何メートル行き過ぎ、運転士を事情聴取。」
何て新聞が鉄道叩きのネタにしますしね、気持ちはわからんでもない。

「でも鳴らして欲しいんです~~!!切腹~~!!」

177. 名無し野電車区 05/01/19 00:01:42 ID:Ie8uvaw9

>>174
 警笛+MHスタート+電気笛シメ←停止位置ピタリ同期
 
 これをスマートに決める運転士さんもいるのに、「ブレーキに集中したい」
 なんていう低技能運転士の列車に乗りたくない。第一MHは補助警笛で
 安全を促すためのツールのはず。

 174様、あなたはどういう運転されていますか?MH鳴動されてますか??

178. 名無し野電車区 [sage] 05/01/19 19:26:33 ID:AHMPQabR

>177
安全確保の為に、集中を出来る限りしたいというのが、そんなにイクナイことなのか?
人の命を預かっている商売なんだから、それぐらい赦してあげれば?

警笛さえきちんと鳴らしていれば、問題ないでしょ?
『MHは補助警笛』ですから。

179. 名無し野電車区 05/01/19 20:05:42 ID:VfMXKNz2

>>178

こういう思想の方は少なくともこのスレには来てほしくない。。

180. 名無し野電車区 [sage] 05/01/19 23:34:51 ID:AHMPQabR

>179

いやいや、MHは出来るだけ鳴らして欲しいんよ。

ただ、MHを鳴らさないウテシを叩くのは、やめて欲しいだけ。

こういう思想じゃダメでつか?

公共交通機関は、まずは安全第一ですからね。

181. 名無し野電車区 05/01/19 23:54:01 ID:VfMXKNz2

>>180

なるほど、あなたの言い分はよーく理解できたよ。
 でも、やっぱり、ホームの客の多さのため制動に集中したい
 からMH鳴らさないって、本末転倒だし、理解が困難な
 僕の気持ちも、分かってもらえます??

182. 名無し野電車区 [sage] 05/01/20 00:11:39 ID:HDdk3YdZ

>181

うん、解る。

でも、そういう観点ならMHにこだわる必要はないのでは?
警笛でも良いじゃん。
絶対に必要不可欠なものなら、μ鉄全車に装備するでしょ?MH。

そんなに難しい事かな?


まあ、
『折角あるんだから鳴らせや!』
ていう意味なら、理解出来なくもないが。



ただ、『低技能ウテシ』等と叩くのは、

『鉄オタ ウザイ』

の原因になるのでは?

どうかな?

183. 名無し野電車区 05/01/20 13:22:28 ID:R1escAgx

Pに限って言えば運転室からの前方の死角が大きいので鳴らしてくれた方がいいかも。
最悪電笛ペダル踏みっぱでもいいけど。
警笛も鳴らさずに進入するウテシの場合、安全運転を心がけてないのかと軽く疑う。
新名古屋の場合ね。

184. 名無し野電車区 05/01/20 15:25:26 ID:uyNq1MUm

>>183

ファンでもブーでもピーポーパーポーでもいいけど
無音進入は(・A・)イクナイ!!

185. 名無し野電車区 05/01/20 16:16:22 ID:HDdk3YdZ

安全を軽視するウテシは、十分に叩きの対象となるな。

鉄オタに限らずに。

186. 名無し野電車区 05/01/20 17:21:24 ID:Tg99+rD8

名古屋乗務区で名古屋進入必ず無音のウテシ顔覚えている。

告発するべきかどうか。

187. 名無し野電車区 [sage] 05/01/20 17:27:29 ID:fZNu1a5S

↑やめとけ、スルーされて特定呼ばわりされて終わり。

変に刺激して「プァ~ン」とか「リャ~ン」ひと鳴らしで終わられてしまうのも困る。

188. 名無し野電車区 [sage] 05/01/20 19:14:28 ID:HDdk3YdZ

>188

確かに。
MH鳴らさなくなったら、意味ナイ!

189. 名無し野電車区 05/01/20 19:46:58 ID:j/tVehux

>>187

匿名メールでもいいから告発すべき。
 事は安全に関わる大問題だぞ。
 他にもP車発進時電気笛省略の運転士もいた。
 「変に刺激して」MH鳴らさせるべき。

 航空祭・特急臨時停車駅でホーム雑踏時に、警笛のみで
 入ってきた運転士もいた。

 「皆が告発しないなら、俺がやる!」

190. 名無し野電車区 05/01/20 23:40:36 ID:HDdk3YdZ

>189

警笛のみは、別にOKでしょ?


そ こ は 叩 く な 。

それこそ、効果無くなる。
あとは好きにやってよし。


但し、μ鉄からの返答は晒す事。(w

191. 名無し野電車区 05/01/21 17:50:29 ID:GZUUbjtK

どうでもいいけど、MH鳴らさないウテシの意見も聞きたいなー。

 少しでも楽をしたい、MHがキライ、集中したい??など。。。なのか?

192. 名無し野電車区 05/01/22 05:29:38 ID:x5GNg+B+

ageman

193. 名無し野電車区 05/01/22 12:21:50 ID:0a2glmav

あげ

194. 某区M [sage] 05/01/23 15:57:40 ID:3730XiZ1

>>189
航空祭の時はどうだったか知りませんけど、国府宮のはだか祭の時は乗務してましたの一言。
6000に乗務してましたのでMHは最初から付いてないので鳴らせませんでしたが、汽笛は連発させました。
でもそれも駅手前まで。やっぱりね、制動ですよ大切なのは。

こっちは満員とは言わないけど立客を多く乗せてますから、強いブレーキは入れられない。
(でも強く入れないと最後が止まらないクセの悪い車もある)
なのに列車待ちの旅客でギッシリのホームから押し出された旅客がホーム下に転落しないとも限らない。
祭り特有の酔客もいるでしょうしね。

だからこっちも必死なんですよ。

195. 名無し野電車区 05/01/26 21:29:09 ID:DTgWkYIr

age

196. めいめいさん ◆6koYhFG9XM 05/01/26 21:30:55 ID:rigTEJiG

岐名豊ノンストップ特急きぼう

停車駅:新名古屋・金山・神宮前

197. 名無し野電車区 [sage] 05/01/26 22:45:23 ID:62G4Jo+k

>196

禿しくスレ違い。
妄想板でGO!


とりあえず、このスレ、ストップしてるのかな?

結論:
MHは出来るだけ鳴らして欲しいと。

が、

警笛のみを叩くのはNG。


…と、いうことで桶?

198. 名無し野電車区 05/01/27 23:12:02 ID:ae3LkGxy

>>197
 OK! μH

199. 名無し野電車区 [sage] 05/01/28 11:43:43 ID:HCJRLsVi

明日のダイヤ改正より2000、2200本格始動!!

「 ミ ュ ー ジ ッ ク ホ ー ン 祭 り に 期 待 ! ! 」

200. 名無し野電車区 05/01/28 19:20:35 ID:EE2bscL1

200ゲト

201. 名無し野電車区 05/01/28 20:44:14 ID:VoGob8mo

今日は8800最後だから乗ってきた(須ケ口→吉良吉田)けど,
二ツ杁通過でフルのわりに新名では警笛のみ.

しかもその後も通過時にはけっこう鳴らすものの,入線ではなし.

ちょっとさみしかった.

202. 名無し野電車区 05/01/28 21:48:20 ID:7GB6KkQL

>>201

たぶん8800最終運用の8805F佐屋行きもMH全く不発。。

 新名古屋ハーフ、あとなぜか甚目寺ハーフのみ。。

 最後くらい鳴らしてやろう、という気にならんウテシの心が読めん。。
 ハート不在のただのロボットですな

203. 名無し野電車区 [sage] 05/01/28 21:52:29 ID:gpjfxmDe

>201

折角だからねぇ…
ちと残念だね。


さぁて、最終の新岐阜行き普通に乗って来るかね…
東笠松はどうなってるんだろう?キニナル…


μH関係無いので下ゲ。

204. 名無し野電車区 [sage] 05/01/28 21:56:32 ID:gpjfxmDe

>202

ウテシは叩いちゃダメ!

無警笛なら別だけど。

205. 名無し野電車区 05/01/28 22:04:00 ID:7GB6KkQL

>>204
 なぜ叩いてはいけないのでしょう?
 
 じゃあ、あなたが運転士さんの心を解析してくださいな。

206. 名無し野電車区 [sage] 05/01/28 22:07:38 ID:gpjfxmDe

>205

μHは義務ではないから。

サービスとして要求するなら、ウテシに個人的に頼むか、お客様サービスセンターへ訴えるのが吉。

…他にご質問は?

207. ◆9eQ/JN0DUc 05/01/29 09:50:09 ID:XbhgV9Lc

MHは補助警笛でありサービスで鳴らすものではないゾ!

運転士の独自の判断のため鳴ったり鳴らなかったりはしょうがない話

だからお客様サービスセンターへのクレームはスジ違いだ!

208. 名無し野電車区 05/01/29 10:19:09 ID:ef0D+8BF

1月8日の佐屋10時55分発、吉良吉田行き5Fは
えぐかった。
新名古屋進入 
碧海堀内通過 
米津進入   
桜町前通過  
西尾進入   
オールフル。しかも、堀内、米津、桜町前
の駅構内には桜町前以外誰もいなかったので、
明らかにファンサービスだと思われる。

209. 名無し野電車区 05/01/29 13:37:39 ID:TSFf1pXp

流石に、空港線開通式典で出発式の最中のミュ~スカイは、MH鳴らしながら発車してましたね。

by NHKお昼のニュ~ス

で、車番は、2005F!?

210. 名無し野電車区 05/01/29 16:11:28 ID:JeXfwQ0f

やはり、今日は祭りのせいか、MH良く鳴ってる。

さっき、新木曽川通過時に快特が鳴らしてたな。
(しかもフルで)

211. 名無し野電車区 05/01/29 21:09:56 ID:1KeuARWK

当方工作員のため、自己コピペ

183 :名無し野電車区 :05/01/29 21:06:57 ID:1KeuARWK
本日の開通式は噂どおりの2005F。

この321は310の折り返し。

310がMHの嵐で格好良いといったらなかった。
ちなみに運転士はDJ12月号で取材された方。

神宮前交代後、柴田付近でハーフ、太田川フル。(DJ通り!)
そして常滑線最長直線120km/h区間では、なんと3連奏!(DJでは
2連奏だったのに) 30年以上P車のってるが、3連発は初体験で感動。。

常滑フル。そしてセントレア駅入線もギャラリーの熱い視線を浴びながら
フルコーラス、そして電笛でシメ!!これが超絶に格好いい。
P車のMH+電気笛に続く定番をこの運転士さんは開拓してくれた。
降車後の「あぁ気分最高だった!」という仲間のスタッフへの運転士さん
の言葉が彼の仕事ぶりの全てを物語っていた。

そしてそのあとの開通式典。発進時はTV報道どおり、発進後、電笛+フルコーラス
玉置宏アクション(w
しかし今度の運転士はそれ以降全く鳴らさない「サラリーマン運転士」
(どうやら出発時は指示受けていた模様) あーあ。。

212. 名無し野電車区 05/01/30 08:02:16 ID:O+1EGmh6

age

213. 名無し野電車区 05/01/30 20:48:02 ID:O+1EGmh6

2005Fだが何故か、2105は音程が外れたようなトンデモないエコー
がかった音楽を奏でていた。シンセなのになぜ2005と違うんだろ??

ボリュームが大きすぎて、音が割れているのかな。

214. MH6連発 05/01/30 20:51:23 ID:O+1EGmh6

私はMH工作員。 IDを見ればお分かりのとおり。。

215. 名無しでGO! 05/01/31 09:28:08 ID:ICo2tCoV

昨今、本当に鳴らなくなったね。今から、5~6年前に7000白帯車の
普通新岐阜→須ヶ口逝きで展望ビデオを撮影した時は、東笠松発車時~木
曽川橋梁渡り切るまでの間2連続フル+1ハーフ・新一宮進入時1ハーフ
・国府宮進入時1フル・終着の須ヶ口進入時1フルの計4箇所4フル2ハ
ーフ鳴った。今では、騒音苦情発生のため名鉄名古屋でしか鳴らせないそ
うな。

216. 名無し野電車区 [sage] 05/01/31 17:20:58 ID:NrEW3xDX

こうなったらマビノギでミュージックホーンを演奏するか。

楽譜は以下の通りな。楽器はフルートがいい。
T82V15E>C#<AE>C#<AE>C#<EA&AR4AE>C#<AE>C#<A&AR4

217. 名無し野電車区 05/01/31 21:09:58 ID:yHALBPUp

>>171
空港駅μホーン鳴ってますが何か?
ブァカw

218. 名無しでGO! 05/01/31 22:58:00 ID:ICo2tCoV

215ですが、質問があります。なぜ、柴田~大同町間でμHを鳴らしながら
走る理由を聞かせて下さい。同区間は、団地や病院等の建物密集地なのに

219. 名無し野電車区 [sage] 05/01/31 23:52:52 ID:dkRw/rcx

あのへん、工事してなかったっけ。

220. 名無し野電車区 05/01/31 23:54:12 ID:tutt66zZ

>>215

あんたは何が云いたいの?
 名古屋以外は騒音で鳴らせないといってみたり
 柴田大同で何故鳴らすかといってみたり。。

 アンチμHなら、はっきりと宣言せよ

221. 名無しでGO! 05/02/01 19:20:41 ID:NjwNzZoT

>>220 5年くらい前は、よくあの区間で鳴っていものですから。その理由を
聞きたくて。確かに今は、名古屋以外鳴らさない。

222. 名無し野電車区 05/02/02 01:10:23 ID:TEaKUMg5

>>221

そんなことはない。。

 名古屋以外鳴らさないって、あなた名鉄ホントに乗っているの?
 このスレ全部読み返せ!!

223. 名無し野電車区 [sage] 05/02/02 01:44:04 ID:Qppq9jCs

>222
釣られるなよ。(w


と、言いつつ…

昨日の13:00、新木曽川停車中の須ヶダラで、上りパノスパのMH聞いたよ。

なんて、マジレスしてみる。

224. 名無し野電車区 05/02/04 04:18:08 ID:IVzdsB41

age

225. 名無し野電車区 05/02/04 06:41:57 ID:IVzdsB41

28 :名無し野電車区 :05/02/03 20:29:31 ID:9RsQMvhd
ミュースカイの電子ホーン「♪リャーン」について
 P車電気笛みたく発進時吹鳴をデフォにするべきだが、
 本当に鳴らすウテシ少なし。

しかし、MH+電子ホーンやらかすウテシがいるのは嬉しい。
 これはP車のMH+電気笛シメ の21世紀バージョン!!

1/29 発車式に向かう2005Fは120キロ到達時に3連発MHを
鳴らしたらしい。
今日、セントレアホテル行くためにのったミュースカイは太田川と常滑は
フル演奏だったが、肝心のセントレアで電子ホーンだけというのは
如何なものか?

伝説の3連発は果たして二度とないのか、てかセントレア駅で鳴らす人
私は見たことないし、それ以前に2200が全然鳴らしたのを聞いたことがない
のはどうしたものか。。

↑こりゃスレ違いか?でもたまにゃMHの話題も許してよ。。。。


29 :名無し野電車区 :05/02/03 20:33:16 ID:RDFdt+/1
>>28
確か、MHスレがあったはず。
ついでに、昨日新なg・・・もとい、名鉄名古屋でドケヨホーンを鳴らし電笛で締めくくったP車がキタが珍しいのか?

226. 名無し野電車区 [sage] 05/02/05 01:24:22 ID:3FL6sKhv

このスレ見てたら聞きたくなってきた。
明日近鉄名古屋駅で聞いてくるよ。

227. 名無し野電車区 05/02/05 05:13:20 ID:Fr1UTRYM

↑ その駅じゃ、一年通っても多分一回も聞けない。。(; ;)

228. 名無し野電車区 05/02/05 08:17:19 ID:+F/pD0xg

>>227
いや、乗り換え改札を通して聞こえてくるだろ。

229. 名無し野電車区 05/02/06 12:04:42 ID:mFABRH5R

寝言で聞こえるミューホーン

230. 名無し野電車区 05/02/07 02:05:25 ID:iDlMYyzZ

空港線は未体験だが「特殊運転士」はその後も出撃しとるか??

231. 名無し野電車区 05/02/07 18:01:24 ID:nlwVw4N2

勇退した7513F
最後の力走、本宿での出来事を。
発車放送と同時にヘッドライト点灯、μホーンON!
フルコーラス鳴らし切り長~い電笛鳴らしながらゆっくりと出発、
舞木へ行ってしまった・・・。
運転士さんの粋な計らいに思わず手を振ると運転士さんも手をあげて応えてくださった。
最後のμホーンをありがとう。涙出そうだった。

232. 名無し野電車区 05/02/08 21:45:35 ID:xl3UrGq0

>>231
いい話 上げ

233. 名無し野電車区 05/02/09 20:51:31 ID:KxZRPYl8

>>231

おお、ニアミスですね。ビデオの人?それともその後、布袋~石仏で55トリプル撮ってた人?
ちなみに7513は昨日55トリプルと入れ違いで蔵の中に入って逝ったけど、その時も誇らしげに鳴らしていたよ。
これが本当に最後なんだろうな(泣)

234. 名無し野電車区 05/02/09 20:53:22 ID:1N8R2GqA

毎日、ミュースカイのっているけど「特殊運転士」に遭遇できない(涙

235. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 05/02/09 21:57:45 ID:HIk4vJAM

1月29日の310列車に乗ってたおいらは勝ち組?

236. 名無し野電車区 05/02/09 22:12:55 ID:1N8R2GqA

1/29の310列車って、それは一部で伝説となっている、
MH鳴らしっぱなしの特殊運転士の列車では???

一体、車内はどんな雰囲気だったのですかっ!
本当に、鳴らしまくりやりまくりだったんですかっ!
画像や音声はないんですかっ!!

情報教えてください (涙

237. 名無し野電車区 [sage] 05/02/09 23:00:02 ID:70CyH40H

>236
そんなにガッ!つくなよ(w

238. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 05/02/09 23:45:05 ID:HIk4vJAM

1/29の310列車に岐阜から乗った。
出発式に使われると聞いていた2005Fが来たけど、10時30分も過ぎていて、すでに式典が終わり岐阜にやってきた奴だと思ってた。
まさか中部国際空港駅であんなにも盛大な歓迎を受けるとは思わなかった・・・
途中常滑線内から空港駅まで何機かヘリコプターが追いかけてきたり、μスカイプラレールをもった親子連れなどでにぎわってた。
そしてあのMHの嵐・・ もう、あんなにいい気分にで電車に乗ることなんてないだろうな・・・

http://www.geocities.jp/aco01940odn/img011.jpg

239. 名無し野電車区 [sage] 05/02/10 16:23:12 ID:ca6+ZAPH

良いスレだ…

240. 名無し野電車区 [sage] 05/02/10 19:20:52 ID:ebULiaFU

次回ミュージックホーン祭りは2月17日か!?

      期 待 a g e ! !   

241. 名無し野電車区 05/02/10 21:01:48 ID:MBdhVz4M

私も、1/29の310列車で特殊運転士とともに興奮を味わった者です。
連奏MH堪能した後、セントレア駅進入時もフル+電子ホーンを聞いた
あとふとホームを見ると、人垣が出来ていた!盛大なる歓迎!饗宴!
寡聞にして、その後MH連奏聞いたという話を聞かない。
あの運転士は、粛清されてしまったのか。。自粛せざるを得ないのか。。

しかし、全国100万のMHファンはミュースカイに搭乗すればいい。
太田川で、常滑で、間違いなく音楽ホーンは鳴るんだから。

質問:とはいうものの夜間の特急もMH鳴らすの??
   10時すぎても通過時にMH鳴らしているんだろか。

242. 231 05/02/11 15:34:01 ID:AnY08Rpn

どうも、最後ではなくなったらしいです。カッコワル

243. 名無し野電車区 05/02/11 19:43:33 ID:r/iya8DB

>>242

どうして。部品取りを待つばかりで二度と運用されることはないのには
 違いがないんだから。あなたの発言で泣いたのには違いがないんだから。

244. 名無し野電車区 [sage] 05/02/11 20:35:21 ID:0VKBWhwM

>>242
うん。何もカコワルイことない。

245. 231 05/02/12 01:53:21 ID:OSD5Km+M

それが部品鳥どころか思いっきり自走で本線走って布袋に行ったらしい。
増血関連で車が足りなくなってフカーツしちゃったよ。(笑)

246. 名無し野電車区 05/02/12 20:03:30 ID:t868SZvt

今日の13時半頃の名古屋駅はMH大会実施中でつた。

 スーパーがフル 2000がフル+電笛
 しまいにゃ、7013がハーフ 7002(だったかな)フルで電気笛なしという
 珍バージョンなどなど。

 そいで、西尾行1600待ってたら「・・」無音でキター (誰かにチクラレルぞ)
 と思ってたらなぜか金山ハーフ(w
 そのあと、初めて聞いたぜ知立フル♪入線!

 「だけど特殊運転士(w、には遭遇してませんがな」

247. 名無し野電車区 05/02/13 13:03:31 ID:+NJge3ie

今日13:00前、新木曽川で
上下パノスパのWMHですた。(ハーフだったけど)
報告だけ。

248. 名無し野電車区 05/02/13 13:14:58 ID:OgfMHY9A

今日も、色んなとこでMH鳴ってますた。
名古屋・大江・太田川・そして金山。

金山に高らかにフルで入ってきた2200は、#112豊橋行き快特!
通常運用でも豊橋に行く2200があるんだね。少し驚いた。

249. 名無し野電車区 [sage] 05/02/13 18:19:48 ID:9PvTdYSK

『特殊運転士』…、どうにも特定旅客みたいに「悪の枢軸」みたいに聞こえる…。

(MHをバリバリ鳴らす)「優良運転士」といった方が良い希ガス…。

                                     個人的見解sage

250. 名無し野電車区 [sage] 05/02/13 18:28:02 ID:uuenrceG

>249

おらも、そう思うけど「優良」ってのは…

GJ運転士ってのは?

251. 名無し野電車区 [sage] 05/02/13 19:30:49 ID:pMjEoKD0

どれくらいで特殊ウテシ認定されるの?

252. 名無し野電車区 05/02/13 19:40:30 ID:OgfMHY9A

>>251

 特殊運転士の資格としては
 
・駅からの発進時における吹鳴(最近ではDX末期で体験)
 ・駅以外での吹鳴(ファンサービスや意味無し鳴らしなら、なお可)
 ・2連続以上の連奏(1/29のμスカイ古見~日長間3連奏があった)

 以上なら認定したいですが、諸賢の意見乞う!

253. 252 05/02/13 19:42:01 ID:OgfMHY9A

って別にオレが「特殊運転士」って云いだした訳でもなけりゃ、
認定資格がある訳でもないが(w

254. 名無し野電車区 [sage] 05/02/13 20:40:38 ID:mwd0Q7vS

もうすぐはだか祭りだがや~
いやでも聞けるて~
到着・発車共、フルコーラスじゃん

国府宮へゴ~!!

255. 名無し野電車区 [sage] 05/02/13 20:53:59 ID:miVcXjN1

特定運転士でどうだ?

256. 名無し野電車区 [sage] 05/02/13 22:17:57 ID:YzC7XJMY

>>255
知立乗務区から攻撃を受けそうなので却下。
ネ申でいい。

257. 名無し野電車区 05/02/14 02:23:56 ID:Zwe23F0n

そう言えばダイヤ改正前日にPの常滑急行に乗ったら
 行き(神宮前~常滑) 大江 フル 日長~新舞子 2連奏
 帰り(常滑~神宮前) 新舞子~日長 2連奏 聚楽園 フル 柴田~大江 3連奏

久々に満喫しました。たしか7045Fだったと思う。

258. 名無し野電車区 [sage] 05/02/14 03:23:28 ID:uyy3Xp06

>257妄想乙。

259. 257 05/02/14 03:27:41 ID:Zwe23F0n

>>258
まぁ 妄想だったら太田川やら常滑やらでも鳴らしているわけだが。

260. 名無し野電車区 05/02/14 05:37:50 ID:N633wZQB

>>257

この鳴らし方は1/29の特殊運転士のパターンに似ているね。
 同一運転士かも。全般的に常滑線はよく鳴らすので妄想では
 ないでしょう。

 ところで三河線で7700が鳴ったという神はいないのかな。
 一度も聞いたことないけど。

261. 名無し野電車区 05/02/14 05:52:46 ID:XzghyPUP

知立乗務区は芸人運転士が多いからねW
本線で特殊運転士といえば、
急行で岡崎フル、宇頭フル、知立フル、なぜか有松フル2回、そして気分次第で鳴海と決まったエリアで鳴らす方も見えます。
ミュースカイ運転開始に伴い、神乗に腕のいい運転士が集められたから、常滑線は遭遇する確率高いぜよ。
特殊運転士=走りもいい。

262. 名無し野電車区 [sage] 05/02/14 12:02:55 ID:uyy3Xp06

いや、>>257を妄想と言った訳は、

①こんな祭状況があったにも関わらず、カキコが半月も経ってからされていること。
②改正前日で、多数のμオタが出ていた筈だが、報告が何処にもあがって無いこと。
③MHが鳴動した区間・回数、編成まで記されている割には、列車名(せめて乗車時間)がカキコされていないこと。


…釣りだったらスマソ。

263. 名無し野電車区 05/02/14 21:52:54 ID:4XSqGGnB

>>261

特殊運転士=走りもいい 禿同。 さらに安全性も高まるから

 ∴特殊運転士=優良運転士=ミュージ郎=GJ運転士=神

 でいいのでは。

264. 257 05/02/15 02:04:40 ID:QyKYksUs

>>262

時刻表によるとおそらく1374Eレor1470Eレとその折り返しの5671Eだと思う。(確信なし。スマソ)
その報告があがってないのはおそらく
 ①その列車の乗客の殆どは空港関係者でヲタらしき人は少なくとも先頭車にはいなかった思われること(神宮前以南)
 ②殆どのヲタはDXや5500等改正で消えるものを追いかけていて(特に午後)太田川方面には出向かなかったため
ではないかと思う。

ちなみにこの日は2200初の営業列車となった普通新一宮行で新名古屋から新一宮まで帰宅いたしました。
ただ新名古屋入場時にMHが鳴らなかったのが残念。

今思えばあんな充実した乗り鉄は初めてだったかもしれない。


…報告遅くなってスマソ。

265. 名無し野電車区 [sage] 05/02/15 02:29:04 ID:q/swkyxH

>>264
詳細㌧
…そっか、28日もMH3連奏あったんだ。
2日続いて珍しい事が起きていたんだね。

ネ申のリハーサルか?(w

266. 名無し野電車区 05/02/15 19:24:31 ID:+kkm6QOG

>>264
GJ!

考えてみれば、一日に何百運用もある名鉄で、マニヤが乗っている編成
 なんて多分一割もないだろう。素人ばかりの車輌が特殊運転士による運用
 で人知れず、連奏、ということもあると思う。

 ところでこのサイトで太田川通過のミュースカイMH付が見れる。
 とにかく格好いいよ。
 http://ace-saito.hp.infoseek.co.jp/theater.htm

267. 名無し野電車区 05/02/15 19:45:16 ID:mh14Pmir

名鉄死ね

268. 名無し野電車区 05/02/16 07:58:32 ID:7JZiIQ85

ageman

269. 名無し野電車区 05/02/16 08:18:47 ID:7JZiIQ85

オレのIQは85と特殊運転士から診断が出た。。

270. 名無し野電車区 05/02/16 22:15:48 ID:Ntnxafgq

age

271. 名無し野電車区 05/02/17 19:57:54 ID:Tiy8VRrG

開港初日!!大饗宴!!

 特殊運転士は出撃しているのか

272. 名無し野電車区 [sage] 05/02/17 20:20:07 ID:72+K0PC8

         _,,..--―――--..,,_
    .___l___且___l___
...  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;:|.   |     |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .||::|μSky|:||.   |     ||::|.2005.|..||
  .||  ̄ ̄ ̄ ||   ,,,| ノ   ||  ̄ ̄ ̄ ||.
  .||     .||.cent.|.rair ||..ヽ=@=/ ||.
  ||.     .||.   |     ||,_(・∀・)_|| 今日も絶好調!
  ||,_____||.   |     ||_____,||   /
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::| / ♪ど~け~よ~从 ,. ∧∧
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|   ♪ど~け~よ~∵;"(;:),0<)←キセル撮鉄
  |:::::0:::0:::O:::|.   |     |:::O:::0:::0:::::| \ ♪こ~ろ~す~W`;⊂⊂ノ   
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   \      ぞ ~ と⊂ノ~
  |____二二二二二____,|..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l┸──┸| H_〔],,》_H |┸──┸l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   |.____.|..二[___]二..|___[三]___.| .|
    \,____|      .|____,/  |
     ―//――――\\―. .   |
    ―//――――――\\―

273. 名無し野電車区 [sage] 05/02/18 20:21:09 ID:tWY5VYaV

ギターで鳴らすなら
全部5弦で 
7957957975~
5795795~のフレットをハーモニクスで。
最後に5弦と6弦の5フレをハーモニクスで鳴らせばこれ最強。

274. 名無し野電車区 05/02/18 23:19:23 ID:l08lXeLR

これだけのお祭りさわぎなのに、ミュースカイの特殊運転士は
どこに雲隠れした?

275. 名無し野電車区 05/02/19 09:01:22 ID:0FnPclrJ

ついにMH取りはずしかー「○○系」

276. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 05/02/19 17:42:10 ID:6HMlj/9E

今乗ってる371列車ですが、常滑、太田川、金山、名古屋でフルだったのでラッキーと思ってたら、新清洲~大里間で2連奏、今伊勢の手前あたりから3連奏してくれました。

277. 名無し野電車区 05/02/19 20:40:37 ID:pXxa+jCP

>>276

おぉ、特殊運転士の降臨だっ!!

278. 名無し野電車区 05/02/19 21:17:21 ID:pXxa+jCP

 オレは工作員なので、自己コピペ
 
 700 :名無し野電車区 :05/02/19 21:12:19 ID:pXxa+jCP
きょうのミュースカイは往復とも電子ホーン鳴らしまくりでカッコイイ。

またミュージックホンも太田川と常滑はフルで超かっこいい

 #393はなぜか常滑通過が、1.5連奏(フル+ハーフ)だったよ
 
 →特殊運転士に認定OK?

279. 名無し野電車区 [sage] 05/02/19 21:36:05 ID:OCw4GHik

実は小人が時給1600円で先頭車両の中でトランペットを弾いているという事はあまり知られていない

280. 名無し野電車区 [sage] 05/02/19 21:50:11 ID:fQNlDV/K

>276
なんか早朝から動き回っているようで乙カレー&レポ乙でつ
・・・岐阜朝一番の特急から混んでるのか orz

岐阜発スジで珍しい13:35発、16:35の6連ギュースカイに
乗ってみようと思っていたが、乗車率がすっげぇ気になる
特に返しとなる空港発岐阜行きの方
※注:1335の方は3連かも?

神宮前~空港のギュースカイは神宮前乗務区専属で
よかったでつか?
で、今回の特殊ウテシは尾張エリアだから名古屋乗務区でOK?
明日も祭りなら嬉しいが

281. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 05/02/19 22:04:47 ID:gCcJLfQI

>>280
今日の空港駅16時50分発の371列車も6両でしたよ。満席だったけど・・・
金山、名古屋よりも岐阜で降りた人の方が多かった。
明日の岐阜5時41分(60列車)に乗るけどどうなることやら・・・

今日空港特急のμチケ購入が20枚超えた。

282. 名無し野電車区 [sage] 05/02/19 23:38:16 ID:fQNlDV/K

>281
レスサンクス
そういえばその前の一宮始発の50レも激混みらしいな(名古屋あたりから?)
371レとかは夕方の帰宅時間帯というのもあるのだろうが、やはり混んでいたか
故にそのスジが6連は妥当かと
先程ニュースで空港内のリポートがあったが、凄まじいにも程がある
利用者が居ても空気輸送状態並みの静けさを求める漏れには
もう戻れないあの頃に・・・あまりの空気輸送に歓喜したあの日(泣

明日は晴になるようだし、さらなる混雑も予想出来よう
みんな空港に流れて廃止間近の600Vの方が落ち着くとありがたい

明日もMH祭りなら乗ってみよう&眺めてみようと思う
その時はレポ頂けると有り難い

漏れのμチケ購入数は改正当日から新車にのみ使ってまもなく16枚に
丁度、土休時差やからようやく使い切る事になる
おまいさん連日の早朝レポやし、体を壊されんようにな・・・

283. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 05/02/20 05:54:15 ID:ECh8dcRk

今日も普通に岐阜の始発特急に乗ってるけど、今日の夜から明日朝まで仕事…
本当に体を大事にしないとね。

284. 名無し野電車区 05/02/20 16:23:19 ID:Jgqzl+p/

MH大会閉幕か?
 名古屋→犬山 一度も鳴らない 無気力運転士 (駅毎に警笛だけ)
 犬山→名古屋 μスカイ 扶桑と上小田井でハーフ鳴るも名古屋電子ホーンだけ
                通常運転士

 特殊運転士はおらず。本線岐阜方面の方がやはり良かったか。。
 

285. 名無し野電車区 05/02/20 17:17:50 ID:swpmXbST

携帯電話向けの名鉄サイトでミュージックホーンを
ダウンロードできるよ。

286. 名無し野電車区 05/02/20 17:23:31 ID:UmcT8Kcp

今年の名鉄杯もMHの生ファンファーレやってくれるかな?

287. 名無し野電車区 [sage] 05/02/20 22:26:18 ID:r+WuhJdC

漏れ、ここ最近では常滑線の高架工事区間でならしっぱなしにしたウテシ以外はネ申に遭遇していない。
しかもネ申に出会ったのはかれこれ1年近くも前だし。
運悪いわ。

288. 名無しでGO! 05/02/20 23:51:26 ID:Nss+TTD6

>>286 名鉄杯とは、何のことでつか?またいつ開催ででつか?

289. 名無し野電車区 [sage] 05/02/20 23:57:47 ID:i5azJug6

>>288
ググれ。

290. 名無し野電車区 05/02/22 01:28:41 ID:VdmjjlWU

age

291. 名無し野電車区 [sage] 05/02/23 02:19:10 ID:lN3wLIeA

今度の名鉄杯出走前のファンファーレ、
いっぺんそこにある7027使って鳴らさせてみてはどうよ?
ただ、今でも鳴らす装置があるかどうか・・・
それがあって鳴らせても、出走馬達がそれにビビって
ゲートにすんなり入ってくれるかどうか・・・

292. 名無し野電車区 05/02/23 07:50:05 ID:ru+iviav

>>291
 何いってるの? 一回行くか、これくらい見てから書き込め。。

 http://www.tcp-ip.or.jp/~k-suzuki/train/jra_7027/jra_7027.html

293. 名無し野電車区 [sage] 05/02/23 13:21:59 ID:MZYcuJm0

最近またググらない香具師が増えてきたな・・・

294. 名無し野電車区 05/02/24 21:08:09 ID:1Ogsh8ot

喜べないのだが、
7000が人身事故現場を徐行通過時にμホーンフル4連発したことがあった。
うれしいのか鬱なのか複雑な気分だった。

295. 名無し野電車区 [sage] 05/02/24 21:53:22 ID:wetUOb/r

>>294
妄 想 乙 。

296. 名無し野電車区 05/02/24 22:26:47 ID:J8Mqg3hg

最強の連続ワザなら、一昔の大雪降った日に、

運転席まで雪に覆われた状態で、

7000系急行常滑行きが、岩倉出発後に、東枇杷島まで鳴らしっぱなしッてのもあったのだが…


超満員でその列車に乗ったのが懐かしい思い出に……

297. 名無し野電車区 05/02/26 15:30:09 ID:bBdJeyGd

特殊MH アゲ

298. 名無し野電車区 05/02/27 16:21:37 ID:KIDyIHjq

今乗ってるμスカイ、駅通過するごとにタイフォン、太田川でMHフル。
対向列車が来たらタイフォン

299. 名無し野電車区 05/02/27 17:30:45 ID:29vCrUzb

>>298
 おっ、特殊運転士さんのお出ましか?

 通過ごとの電子フォンはかっこいいね。

300. 名無し野電車区 05/02/27 18:02:21 ID:kc2LGICx

>>298
漏れが利用しているときはいつもそうだが
何か特別なことなのか?

301. 名無し野電車区 05/02/27 18:07:40 ID:29vCrUzb

>>300

 特別じゃないネ
 ただ、120キロ暴走区間で連発MHが出たりしたら
 「妄想特殊運転士」出現警報炸裂→フル演奏セントレヤ駅
 とあいなる。

 これは特別なこと。

302. 298 [sage] 05/02/27 19:36:16 ID:KIDyIHjq

対向列車や駅通過でもないのに狂うぐらいタイフォンを鳴らしまくってますた。

303. 名無し野電車区 05/02/27 20:39:59 ID:s97l8OlA

>>302
GJですね! μHの状態はどーだった??

304. 名無し野電車区 05/02/27 20:53:03 ID:ASAvGD7F

>>302

玄関踏み切りの区間だろ?

305. 名無し野電車区 05/02/27 21:27:16 ID:ASAvGD7F

先日Pに乗ったのだが電気笛ブーの代わりに
MHのミーだけ鳴らしてた運ちゃんがいたな。

最初は踏み間違えかと思ったけど・・・
名古屋入線もミーだけど終わった(´・ω・`)

306. 名無し野電車区 05/02/27 21:47:07 ID:Aawc2EHs

世界に一つだけの鼻が大きい人

さてここで問題
鼻が小さい人は○○○が小さい。その○○○とはなんでしょう。

307. 名無し野電車区 05/02/27 23:21:37 ID:KcXCsg2G

今日の中部国際空港駅発18:50発のミュースカイに名古屋まで乗ったが
金山・名古屋駅進入時にMH使用。
特に名古屋進入時はフルだったかな。

あと、今日乗ったミュースカイのウテシは少なくとも名古屋発車時までは
必ず電子ホーンを鳴らしてた。
ミュースカイの発車時の電子ホーンは必須?

308. 名無し野電車区 05/02/27 23:28:07 ID:pgcIKUhO

どうしても1600や2000のMHは好きになれない。
特に車内で聞くと、ホーム屋根などからの反響音が帰ってくると
激ワロスってぐらい音痴に聞こえる。

やはりトランジスタ式が一番いいね。音痴もいるけど・・・。

309. 名無し野電車区 05/02/28 01:51:11 ID:yQBpKDUY

>>307

てことは、セントレア神宮前間でのウテシは全く鳴らさなかった?
 そちらの方が珍しい!
 発車時の電子ホーンは、Pの電気笛とは違って鳴らす人は少ないです。 
 こちらもデフォにしてほしいが。
 駅の通過時に鳴らす場合がほとんど。

310. 307 05/02/28 07:01:13 ID:4BYZiUj2

>>309
一部の通過駅ではタイフォンの方を鳴らしてた。
ただMHを聞いたのは金山が初めて。

神宮前まで乗務したウテシは1度もMHを使わなかったよ。

311. 名無し野電車区 05/02/28 20:52:43 ID:h+caYu76

7044で名古屋進入、μホーンが鳴り出したので喜んだら、
ミードーラーブゥーと、半コどころか3分の1コーラス+電笛で終わったことがあったとです。

312. 名無し野電車区 05/02/28 21:44:27 ID:HO5C/5mI

>>305

変なウテシ。。ある意味「特殊運転士」ですな、この人も。

313. 名無し野電車区 05/02/28 22:14:26 ID:HO5C/5mI

>>311
 あらら。この人も変態運転士だあ

314. 名無し野電車区 05/02/28 22:28:09 ID:MtmCZ+NJ

昨日乗った名古屋9時51分発西尾行き特急・・・堀内でフルかぁ~と思ったら後半パートの
最初のラーミーで終わった。ハァ?とか思ったが・・・あと1600系でミードー♯+フルとか
あった。クソかっこ悪い

315. 名無し野電車区 05/03/03 00:47:03 ID:gLYQm59v

age

316. 名無し野電車区 05/03/04 20:33:27 ID:doLrJIx/

690 :名無し野電車区 :05/03/04 19:49:33 ID:doLrJIx/
名鉄μH祭りは終わったのか。。

 今日空港行き特急2200のウテシは、あの初日の開通式に向かう2005Fを
 お祭り運転した特殊運転士だったのだが!
 見事に肩透かし、太田川まで一度も鳴動なし。。
 一体彼に何があったのか。。(仕事中のため太田川で降りたのであとはしらん

 数時間後にのった太田川→セントレヤ PS と セントレヤ→名古屋
 の暴走特急も常滑線内では一度もならず。。

 つまらんなぁぁ

317. 名無し野電車区 [sage] 05/03/04 20:39:55 ID:wnuu2e7I

         _,,..--―――--..,,_
    .___l___且___l___
...  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;:|.   |     |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .||::|μSky|:||.   |     ||::|.2005.|..||
  .||  ̄ ̄ ̄ ||   ,,,| ノ   ||  ̄ ̄ ̄ ||
  .||     .||.cent.|.rair ||..ヽ=@=/ ||.
  ||.     .||.   |     ||,_(・∀・)_|| マルチウザイ!
  ||,_____||.   |     ||_____,||   /
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::| / ♪ど~け~よ~从 ,. ∧∧
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|   ♪ど~け~よ~∵;"(;:),0<)←ID:doLrJIx/
  |:::::0:::0:::O:::|.   |     |:::O:::0:::0:::::| \ ♪こ~ろ~す~W`;⊂⊂ノ   
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   \      ぞ ~ と⊂ノ~
  |____二二二二二____,|..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l┸──┸| H_〔],,》_H |┸──┸l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   |.____.|..二[___]二..|___[三]___.| .|
    \,____|      .|____,/  |
     ―//――――\\―. .   |
    ―//――――――\\―

318. 名無し野電車区 05/03/04 20:48:22 ID:doLrJIx/

>>317
 AAが2005FなのがGJ!

 おれは特殊工作員のため、マルチ許されたし。

319. 名無し野電車区 [sage] 05/03/05 01:32:17 ID:1Cnpfs4T

まさか、2005年だからって2005Fを使ったのか?

320. 名無し野電車区 [sage] 05/03/05 03:38:53 ID:qE5UUuwC

>>319
な・・・・何を今更・・・・

321. 名無し野電車区 [sage] 05/03/05 04:11:39 ID:UnPVk/b0

>>320
釣りにマジレス…

322. 名無し野電車区 05/03/05 22:29:55 ID:BXFCUsIg

MH祭りはやくも終了か

323. 名無し野電車区 05/03/05 23:05:47 ID:jLEy6glB

快速特急でこんなのいたけどどうよ?
笠松 フル
新木曽川 フル
太田川 フル
常滑 ハーフ
停車駅で全てフル(勿論空港除く

324. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 05/03/05 23:17:35 ID:rO312XpZ

>>323
神宮前も?

325. 名無し野電車区 05/03/05 23:29:12 ID:BXFCUsIg

>>323
 神宮前で鳴らす人は本当に少ないが、今年に入って数回遭遇、DXのさよなら
 では発進時に鳴らした人もいて驚いた。NG駅とさえ思っていたから。

 ところでセントレア駅で鳴らす報告が少ないのが気にかかっている。
 初日早朝のP車のハーフと、開通式2005Fの到着・出発時のフル。
 それ以外で鳴らしたの聞いた人いる??

 騒音問題もないし宣伝?にもなるからどんどん鳴らしてほしい。
 私がパイロッターだったら、出発時に誇らしげに鳴らしたくなりそう。

326. 名無し野電車区 05/03/05 23:31:20 ID:jLEy6glB

>>325勿論

327. 名無し野電車区 05/03/05 23:43:39 ID:lkduAsKd

>>325

可能性としては岡崎・太田川方面の特急が鳴らすことが多いね。
逆は少ないけど7039Fの白帯通常営業最終日に金山ダラ(内海発)を
撮っていたらフルコーラスが鳴ってびびったことがある。
豊明回送の5511F+7039Fも懐かしい思い出だ。

328. 名無し野電車区 05/03/06 12:48:26 ID:NFbIXR3m

>>327

その日は豊明入庫後に鳴らしていたな。そして翌日の7011+7039か。
いい思い出ですね。

329. 名無し野電車区 [sage] 05/03/09 03:04:03 ID:xL43zz4a

本スレよりコピペ失礼


107 名無し野電車区 05/03/08 22:12:53 ID:Sm5w+sZJ
他掲示板にこんな投稿があったが、ホントか??
 デラックス最後のMHが炸裂したのか。。
8800系 残りの? 投稿者:****  投稿日:2005/03/08(Tue)12:29:19

立て続けにすみません。
 12時まわった頃に、東岡崎駅を8800系がミュージックホーン鳴らして、通過して行きました。
  豊橋方面に、かなりのスピードでした。



泣ける。。。

330. 名無し野電車区 05/03/11 21:49:45 ID:QxCHVeil

age 暴走特急MH

331. 名無し野電車区 05/03/13 02:30:41 ID:Y7F2SoSd

age  sos

332. 名無し野電車区 05/03/15 06:09:18 ID:2wLVgwnq

age

333. 名無し野電車区 05/03/17 08:00:33 ID:s/Gnv3SR

age

334. 名無し野電車区 [sage] 05/03/17 08:17:48 ID:TpRHcgcy

MHの「ナマ演」が聴ける場所ハケーン!

3/20 所は中京競馬場。
何Rだったか忘れたけど、レーススタートのファンファーレで。
レースの名前もズバリ「名鉄杯」。
(今日の中スポの読者欄より)

335. 名無し野電車区 [sage] 05/03/17 12:04:02 ID:9nXprSvo

>>334
みんな知ってる。

336. 名無し野電車区 05/03/19 12:15:20 ID:dSgaRxwo

MH鳴っていますか?情報がこのところ少ないね

337. 名無し野電車区 05/03/19 12:28:26 ID:+1QIOY8e

名鉄杯のファンファーレ、
今年に限りミュースカイの車内チャイムが演奏される。



と書いてみるテスト

338. 名無し野電車区 [sage] 05/03/19 14:03:01 ID:rLC7wLjU

本スレに新木曽川付近の住民から、
『MHウルセー苦情あり』
との張り紙が岐阜詰所にあったとのカキコ。

339. 名無し野電車区 [sage] 05/03/19 14:11:02 ID:gDC6C6sn

午前中、尾張エリアにいました。一宮に進入する快特がMHフルですた

ところで今日デビュー?のヲタQVSE。出発式の際にMHを
鳴らしたようですね。自粛廃止とはいえ、付いていた事に驚きました
ヲタQでMH祭りでもやっているのだろうか?

340. 名無し野電車区 [sage] 05/03/19 14:18:23 ID:+/zwleQP

>>339
NSE引退の時は鳴らしまくってた、新宿のイベントスペースでは
写真展示と展望ビデオを流して、ボタンを押すとMHが流れるようになってた。

341. 名無し野電車区 05/03/19 15:51:26 ID:d8mDEkQ0

OEXでは「補助警報」と云うそうだ。

鳴らすのは新宿、湯元の発車時だけか?

342. 名無し野電車区 [sage] 05/03/19 16:26:07 ID:mDnC7587

>>334
そういやもうそんな時期なんだな>今

343. 名無し野電車区 05/03/19 19:19:21 ID:I2p2B13X

>>339

噂にもなかったオバQMHの復活には心底驚いた。
ロマンスカースレに画像・音声あるよ。

補助警報なんだが、発車時以外で鳴ったら神だな

344. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [age] 05/03/20 12:33:46 ID:URaEQnp3

124列車、一宮フル、清洲ハーフ、名古屋フル、あとは駅でもない所で何回か…

345. 名無し野電車区 05/03/20 14:55:29 ID:IQm8PyNC

岐阜詰所覗いたら確かにあったよ・・・
木曽川近辺苦情の貼紙(´・ω・`)
これから特急に乗りまつ。MH聴けたら良いなぁ
あぁ!?2号車ですたorz
変更すんのマンドクセ

346. 名無し野電車区 05/03/20 15:39:19 ID:IQm8PyNC

名古屋到着時フルのみ
発車時は電笛ありますた!
発車時の電笛GJ!

347. 名無し野電車区 05/03/20 18:58:41 ID:tsnoRqlp

2000Mスカで、金山・名古屋でフル演奏で気合の入ったウテシだったが
名古屋以降はピタリと止み、国府宮や一宮もなし。やはりこの区間は
規制・自制か?
先週も同じパターンの列車があったので。

345さん張り紙の内容、詳しく紹介よろしくー

348. 名無し野電車区 05/03/20 20:52:55 ID:IQm8PyNC

本スレは知らなかったから、ココを見て漏れが見たときは、
その上に別の紙が貼ってあってしっかりと確認はできなかった。スマソ

349. 名無し野電車区 [sage] 05/03/20 22:54:54 ID:4vMxyx6S

>>345
鳴らすたびにいちいち電話してくる基地外がいるらしいね。
通過時間までご丁寧に報告だとさ。

350. 名無し野電車区 [sage] 05/03/20 22:57:25 ID:4vMxyx6S

まあ、木曽川界隈は最近急速に宅地化が進んでるから、クレーマーは
ミュージックホーンなんて聞いたことなかったようなよそ者だろうけど。

351. 名無し野電車区 [sage] 05/03/21 00:49:14 ID:/fcvM3Da

2000のMH、初めて聞きました。
午後7時すぎ、空港→岐阜行きの一宮入線時、ハーフでした。
何て言うか、とても甲高く響きますね。

352. 名無し野電車区 [sage] 05/03/21 00:51:32 ID:N0xXF6gn

>>350
前後なんかもそうかもね。

ってか駅や鉄道線の沿線に住むんなら鉄道騒音で苦情出すなよって感じだな。

353. 名無し野電車区 2005/03/22(火) 21:54:50 ID:k0yRPIL0

今日5573Eに始発から犬山まで乗ったが,
出発時にハーフ
常滑入線はフル+電笛(しかも停車と電笛停止をピタっと合わせて)
日長・長浦間で無意味にフル

ついでに太田川での乗換(前に4両つないでP4+P4になるからね)は
ダッシュで向かう好感度大のウテシだった.

準特殊運転士に認定OK?

354. 名無し野電車区 2005/03/22(火) 22:35:20 ID:c+b+45fb

>>353
 おーお、久々の神出現ではないか? 無意味フル(何連奏でつか?も
 ポイント高いし、何よりもセントレア出発でハーフ(?0?)初日の
 開通式以来じゃないか??
 うーむDJの人かな?

 「誰がなんと言おうとも、モノホンの特殊運転士に任命します」準どころではない。。
 

355. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/22(火) 22:36:06 ID:CbaSj0yG

>353

神デツ

準なんて付けたら、トンデモナイ

356. 名無し野電車区 2005/03/22(火) 22:36:44 ID:c+b+45fb

しかし5573Eも、読む限り神宮前以降のウテシは「・・・」だったみたいね。
対照的だ(w

357. 353 [sage] 2005/03/22(火) 23:00:16 ID:k0yRPIL0

>>356
名古屋入線でハーフ+電笛のみ.
ま,仕方ないね.

358. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/22(火) 23:34:12 ID:fU5pc5xU

>>347さん
私も昨日同じようなことがありました。
神宮前から岐阜まで乗ったんですけど、いきなり金山でフルだったんで
ちょっと期待したら名古屋はなぜかハーフ。ほかは普通の警笛のみでした。
最近は金山でよく鳴るようになった気がします。

以前録音したテープより…。
①新岐阜→犬山 急行
田神フル、新鵜沼ハーフ、犬山橋4連奏、犬山フルというのがありました。
いまだに田神フルが意味不明のままです。

②新名古屋→新岐阜 特急
須ヶ口、新清洲、国府宮、新一宮、新木曽川、笠松、岐南いずれもフルでした。
岐南ってよく鳴るスポットなんですかね。

一番すごかったのは前に書いた神宮前→新鵜沼 特急なんですけどね。

359. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/23(水) 12:29:44 ID:lSAfCw+r

>>358
岐南は鳴らないスポット。
彼処は通過線がある駅だからね。

360. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/23(水) 19:16:25 ID:PIjayimG

木曽川や庄内川の鉄橋をMH鳴らしながら走る姿が俺の理想だなぁ。

妄想sage

361. 名無し野電車区 2005/03/23(水) 19:45:48 ID:gcRW4qqg

さっき金山に着いた空港ミューも鳴らしてたよ
漏れが乗りまくった岐阜、新鵜沼~空港では、
名古屋~空港で3回。他はなかった・・・標準だねぇorz
代わりに電笛鳴らしまくりはあるよ。

362. 名無し野電車区 2005/03/23(水) 22:09:15 ID:nq/4eqkb

>>359さん
レスどうもです。
じゃあ岐南フルは割りと珍しい部類になるんですね。

同じく10年程前に新岐阜→神宮前 急行
新木曽川フル、新一宮フル、国府宮フル、須ヶ口ハーフ
新名古屋入線フル、出発ハーフ、金山フル、神宮前ハーフ。
なぜか警笛は空笛ではなく電笛を多数使用していたのが
印象に残っています。

363. 名無しでGO! 2005/03/23(水) 23:39:34 ID:qABw8V5m

漏れも、3月20日に名古屋→岐阜間でμスカイの一般車併結の特急乗ったら、
島氏長~妙興寺間でフルと木曽川橋梁をフルかましながら渡ったウテシに遭遇
したよ。これも、特殊認定可ですか?

364. 名無し野電車区 2005/03/23(水) 23:46:21 ID:vCzpue/w

>>353

>ついでに太田川での乗換(前に4両つないでP4+P4になるからね)は
>ダッシュで向かう好感度大のウテシだった.

なんで奪取するんだ?5573Eはケツに4両増結だゾw

365. 353 [sage] 2005/03/24(木) 03:08:38 ID:ouzH5AUW

>>364
5573Eは1380を後に増結のはずだが,運用変更でP4+P4に.
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110137632/
の780~783あたり参照.

366. 名無し野電車区 2005/03/24(木) 20:00:24 ID:6ie4GC0T

>>363

 問題なく、特殊運転士認定デツ。

 問題は、いつ特殊運転士に遭遇できるか、運否天賦なこと。
 「特殊運転士指名制度ができんか」

367. 名無し野電車区 2005/03/24(木) 21:30:07 ID:6ie4GC0T

ところで、常滑・空港線の陰にかくれている
河和線・知多新線では、ミュージックホーンって
鳴ってるのか??全然報告・話題がないんだが。。

368. 名無し野電車区 2005/03/24(木) 21:33:12 ID:iRACbOo4

>>366
指名制度いいな.
時刻表に「特殊」の文字を入れて,先頭車のみ特別料金とする.
(νチケット350円)


スマソ.妄想スレ逝ってくる.

369. 名無し野電車区 2005/03/25(金) 01:01:32 ID:NDccbu63

本線の休日ダイヤにぱのぱのが走ってたり、平日にぱの+S4が激走してたVol18ダイヤの頃に戻ってほしい。新岐阜から乗車し、笠松半、
最近クレームがついた新木曽川半、新一宮フル、国府宮半、須ヶ口半、新名古屋フル、
金山フル、神宮前フルとか、
神宮前から乗車すると、金山フル、新名古屋フル、須ヶ口半、島氏永通過時フル×2、
新一宮フル、今伊勢通過時フル、石刀通過時半、黒田通過半、笠松半とかいい時代だったのに…。
最近うちが乗る7000や7500は電笛マニアウテシが多く、Superは名古屋、一宮でフルか半ときには空笛でスカでツマラン。μスカイや2200は笠松や須ヶ口通過時やたら鳴らしてる感じがするし…。

370. 名無し野電車区 2005/03/25(金) 07:27:24 ID:BSrhkhJz

小田急もミュージックホン復活しちゃったねえ。
本線上で鳴らすかどうかは知らないけど。
新宿駅では鳴っていた。

371. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/26(土) 13:17:12 ID:tZYqofKN

>>349
基地外というよりも池沼じゃん…
そんなんで苦情出すなら、別の場所に住むか氏ねばいいのに

372. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/28(月) 08:28:53 ID:Y9ghVRQL

先程、ハーフだっけど大江通過時のホーンは珍しい気がする
神ウテシだったらウマー!。久々に車外で聴いたよ。

373. 1000系 2005/03/29(火) 12:46:06 ID:rXMfvTUH

このスレッドには初投稿となります。

1000系特急のミュージックホーンを、FOMA用の着うたにしてみました。
音源は電GO名鉄の効果音からで、アナログ録音した物なので多少音質が悪いかもしれませんが、
いかがでしょうか?

欲しい方がいましたら、iモーションを投稿できるファイルアップロード掲示板をご指定下さい。
(以前私が使っていたファイルアップロード掲示板は無くなってしまったので(T_T))

なお、1000系の他に、7000系タイプ、1600系タイプとあります。

374. 全車一般車普通 ◆s9/gzH51SA [sage] 2005/03/29(火) 13:10:21 ID:sROYLdxr

そういえば、26日の帰り、岐阜~神宮前の2200系に乗ったら、ミュージックホーン連発!
笠松フル・一宮フル・名古屋フル・金山フル・神宮前フルでかなり感動しました。金山はJRいるけど鳴らしてokだったかな…


尾張横須賀@快特(ヲチスレの第一ターゲット)

375. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/29(火) 14:39:09 ID:MaUyDN9P

>>367
知多新鮮では開業以来1回もMHを鳴らしたこと無い、と思う

376. 名無し野電車区 2005/03/29(火) 19:34:43 ID:DBQ9GumH

>>375

そんなバカなことはありえん。。

377. 名無し野電車区 2005/03/30(水) 00:31:40 ID:/r3MGnMw

今日乗り鉄しようかと思っているが、P6/NSR運用のせいで悩む。
5700に乗っても楽しくないしなあ。
ところで最近本線名古屋以南ってほとんど鳴らない稀ガスのは
俺だけ?

378. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/30(水) 04:57:36 ID:BUXRQvTP

>>377
お前は俺か。

379. 名無し野電車区 2005/03/30(水) 14:41:45 ID:u2anWcF/

一部特別車快特で豊橋岐阜を乗り通したんだが新安城通過でフルが一度あっただけ。名鉄名古屋も沈黙。これって最近のデフォ?

380. 名無し野電車区 2005/03/30(水) 16:34:25 ID:2ewzxzdz

>>379

豊橋~神宮の運ちゃんが当たり
神宮~岐阜の運ちゃんははずれ

名古屋で1発のみがデフォ

381. 名無し野電車区 2005/03/30(水) 18:34:43 ID:qLKB7M1F

>>380

常滑線・空港線はとにかくよく鳴るよ。
 太田川・常滑通過は勝率9割

382. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/30(水) 20:12:06 ID:Zw6onnJd

今日の昼過ぎ、2201Fの岐阜行きが名古屋で鳴らしてくれた(2200のMHは始めて聞いた)

パララ~というよりはプァルァルァ~という感じがした

383. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/30(水) 20:35:55 ID:AAZhL8Zb

本日 7003F 
1100レ 快急豊橋
岐阜~神宮前 
殆どの駅で発車時の電笛も鳴らず。
かろうじて名古屋でハーフ。
神宮前~豊橋
やはり発車時電笛ほとんど鳴らず。

折り返し 1311レ 急行岐阜
豊橋~神宮前
とりあえず入線時電笛がたまにあるのみ。MHは不発。
神宮前~岐阜
まず神宮前発車時に長い電笛。
金山フル、名古屋フル、栄生電笛、須ヶ口電笛、新清洲フル、大里無警笛、国府宮電笛、
一宮フル、新木曽川無警笛、笠松電笛。(いずれも入線時)

やはりMHはウテシ次第だと改めて実感する今日この頃でした。
あと7004の先頭で豊橋~岐阜はしんどかった。・゚・(ノД`)・゚・。

384. 名無し野電車区 2005/03/30(水) 21:06:56 ID:qLKB7M1F

>>383
 発車時の電気笛省略って許されるのか?

 神宮前~岐阜 ウテシは準特殊運転士認定 乙
 

385. 名無し野電車区 2005/03/30(水) 21:13:59 ID:2ewzxzdz

この前神宮前でマイ特殊ウテシが空港急の待機をしていた。
しかもこれはP6のスジだ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!












と思ったら入線してきたのは5701Fだった(´・ω・`)
20%の確率に負けた

386. 379 [sage] 2005/03/30(水) 22:53:02 ID:u2anWcF/

ご教示ありがとうさんです。

漏れは高松で雨に遭う確率(とりあえずスレ違いやね)とMHハズレウテシに出っくわす確率は人並み外れているみたいなので、漏れが乗った時だけの特殊現象と勝手に納得してたのですが。一般にあまり鳴らさんのね。

も一つ、名鉄独特だったタイフォンの吹鳴(長2短1)、いつ頃からやめてしまったんでしょう。
聞けなくなって、かなり、さびしい。

387. 379 [sage] 2005/03/30(水) 22:55:40 ID:u2anWcF/

間違えた。長1短2。スマソ。

388. 377 2005/03/31(木) 03:27:52 ID:zMy77AUd

>>387
本線の東岡崎以南や犬山線の急行などではまだふつーにやっ
てると思うが。

ところで前後って電笛禁止だと思うが、丸の内もそうなの?

389. 名無し野電車区 [sage] 2005/03/31(木) 12:09:58 ID:CrTlE6mz

>>386-387
昨日名古屋から準急(各)岐阜に乗ったけど、
犬山線のほぼ全ての駅でファーン・・・・・・ファンファンって鳴った。
でもMHは一回も鳴らさなかった・・・

390. 1000系 2005/03/31(木) 13:51:51 ID:ih3X5pLN

FOMA用着うた、ミュージック・ホーン1000系タイプ↓

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17273176&kid=38642&mode=&br=m&s=

〃着うた、ミュージック・ホーン1600系タイプ↓

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17273457&kid=38642&mode=&br=m&s=

〃着うた、ミュージック・ホーン7000系タイプ↓

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17273537&kid=38642&mode=&br=m&s=

欲しい方はそれぞれのURLをケータイで表示し、「3gp_file ダウンロード
」という場所をクリックしてダウンロードしてください。

391. 名無し野電車区 2005/03/31(木) 14:02:00 ID:ANqFNsjA

>>390
なんか電GO!みたいな音だな

392. 1000系 2005/03/31(木) 15:36:36 ID:ih3X5pLN

>>391

電GO!から取ってきました。

393. 名無し野電車区 鉄道134/04/01(金) 03:53:00 ID:KQaaSdlY

>>376
知多新線のトンネル内で鳴らすもんだから…。しかも音痴な音のスルヤツだったし…。

394. 名無し野電車区 鉄道134/04/01(金) 04:02:32 ID:y52MxeRd

>>393
漏れ2・3年前パノスパで野間通過フル聞いたことがある・・・
後にも先にもその1回だけだが。

395. 名無し野電車区 クハ205/04/02(土) 12:41:06 ID:2vt1i2QB

3/28(月)29(火)2203レ7046名古屋半分+電笛/7008名古屋半分久々に名本の7000でMH聞いた!

396. 名無し野電車区 2005/04/03(日) 14:04:50 ID:uAeHt3jU

祝、名電勝った!!


名電神国府

397. 名無し野電車区 2005/04/04(月) 07:20:32 ID:fK3j/DQS

今日は祭りか!?
先程、金山にて一特空港ミュースカイがハーフ、
7000がフルで鳴らしていた
名古屋方面のパノもハーフ鳴動していますた

398. 395 2005/04/04(月) 23:14:27 ID:A5HxDiKg

>>397
別に祭でもなんでもないたまたまウテシのローテがその時間鳴らし屋で集中しただけっしょ。
2203レ先週とまったく同じ7046に金山から乗ったが名古屋空笛のみで…。発車の電笛は使うのに…。
身分ばれそう…。

399. 名無し野電車区 2005/04/04(月) 23:19:56 ID:C2VlRK7P

名電勝った!日本一!この調子で名電ミュースカイが青帯賞頂き!

400. はしのえみを@中部国際空港駅長 2005/04/04(月) 23:25:46 ID:FWiugqJQ

                  //       
                      ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <>>400氏ね!       
           //;;>|     )●(  ..|  \    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    -!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | | ヌルポ   ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ∟       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

401. 名無し野電車区 2005/04/05(火) 14:33:08 ID:HxE9JCHl

>>14
確かに30年位前は瀬戸線でもMH鳴ってたと記憶している。
今後もMH鳴らせる車両は瀬戸線とは縁がなさそう。

402. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/05(火) 17:40:35 ID:A/A4NKkJ

7300が吊り掛けサウンドを響かせつつ、MHを鳴らす‥
これ聞いたときは、萌えました。20年前だけど。

403. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/06(水) 16:04:47 ID:XSgU34Nu

漏れもたった1回だけど7300のMHを聞いたことがある。
1985年頃、各務原線普通新岐阜行きが田神駅に到着する手前で。
車番は7209だった。まだ座席が緑色だった頃。
7300のMHはこの頃撤去されたんでしたっけ?
各務原線でこの頃P6にはよく乗ったけど、田神はよく鳴るポイントだった。
主要駅以外にも高田橋付近の高速走行時や新境川橋梁前後で鳴らしたり、
新岐阜到着時にフル×2回鳴らすことも多かったんだけど、今はそんなに
鳴らさないのかな。

404. 名無し野電車区 2005/04/07(木) 21:34:08 ID:ta1RQhmZ

>>398

 だから、特殊運転士のスジを明確化せにゃいかんだろ。

405. 名無し野電車区 2005/04/07(木) 21:41:59 ID:yUnwRPg3

マイウテシを造ればいいだろ。
あっ、けどいきなり声かけるなよ。
キモヲタと思われてさよ~ならだからさ。
現地で出会ったヲタと仲良くなって人脈をつくるんだ。

406. 名無し野電車区 2005/04/08(金) 18:42:32 ID:W5pjd3Wy

今日、神宮前で2000系MHフルはじめて聞いたよ(・∀・)

407. 名無し野電車区 2005/04/08(金) 18:48:51 ID:5TvdRBVg

>>406
 おー!神宮前はレアだね。
 だけど、セントレア行きミュースカのれば、
 当たり前のようにフルMH聞けるってば。

408. 名無し野電車区 2005/04/09(土) 01:48:19 ID:ujFa7V1X

有松入線で知立準急77+S4が半コだかしたらしい。

409. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/09(土) 13:16:58 ID:Bi+X5Nzh

>>403
漏れもこの時期を最後に7300のMHを聞くことはなくなった。
台車が空気ばねに変更されたのもこのころだったかな?
このときは確かスピーカーが7700とおなじで横付けだったけど
7700が電連改造時に今の縦付けに変更。(床下機器の配置によるもの?)
7300のスピーカー縦付けは見たことないから、台車交換とセットで
この機に撤去されたと思われ。ドア横の座席撤去もこの時?

410. 名無し野電車区 2005/04/09(土) 21:26:14 ID:tAhM3I/k

MH聞きたいヤシは空港暴走特急しかないな。
今日神宮前⇔セントレア同一ウテシ往復したが
行き太田川フル・常滑ハーフ 帰り常滑・太田川・大江ハーフ だったよ。
なぜか太田川に金髪女性がいて目を丸くして見ていたw

普通なら準特殊レベルだが、常滑線じゃあ通常運転士の部類だなー
特に空港線開業前は太田川なんて、一度もMH聞いたことがなかった
(勿論常滑も)一躍名古屋駅以上の確率で鳴るスポットに昇進。
太田川近接住民どもがうらやましい。1回/30分で聞けるんだから。

だけどセントレアではぜんぜん鳴らないねーー

411. 名無し野電車区 2005/04/10(日) 06:19:45 ID:6OShlFzb

ところで、このサイト見てほしい。
2000系で出発時にMHかます、特殊運転士!
ドップラーもあいまって兎に角格好いいです。

 http://inabakikanku.hp.infoseek.co.jp/video.htm

412. 名無し野電車区 2005/04/10(日) 09:40:43 ID:1xFV37xE

へぇー
7300ってエアーサスに改造されてたんだ。

413. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/10(日) 10:19:51 ID:U/mHyLYu

>>412
新台車FS-36もコイルバネだったよ。

414. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/10(日) 19:49:32 ID:/jqyvkNq

>>411
>2000系で出発時にMHかます、特殊運転士!

ヒント;はだか祭当日

415. 名無し野電車区 2005/04/10(日) 20:13:03 ID:7G9/D8jK

>>414

 しかし、ここの他の二画像見てもわかるように、一般運転士は
 入線時しか鳴らさないよ。

 発進時はやはり特殊レベルと言っていい。

416. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/11(月) 04:09:03 ID:dmnav8LL

名駅でぼーーっと電車を待っていたら2000系が入ってきて
ぱ~ら~っファン

・・・。
途中でMHを止めるなぁああああああああw

417. 377 2005/04/11(月) 11:18:00 ID:Mva+GhCn

昨日は金山で5573E待ってたらフル+電笛で入線。
MHの音が小さかったのでもしや、と思ったらやはり7004F。
せまいから一瞬乗るかどうか迷ったが、次の1583AがPでな
いと悲しいので、乗った。

結果は、
名古屋フル+電笛
西春、岩倉、江南、犬山入線時電笛
発車時の電笛は3秒以上。

電笛フェチの俺としては準特殊認定なのだが。

418. 名無し野電車区 2005/04/12(火) 10:18:19 ID:9zcavY+T

新名古屋を通過する回送のμスカや7500、7000はほぼ8割は音楽ホーン使ってるのに…。本線系統営業列車だと電笛か空笛酷いのだと無音なのが…。犬山空港系統はそこそこ鳴らしてるけど

419. 名無し野電車区 2005/04/12(火) 15:47:46 ID:9zcavY+T

金山駅でぼけぇ~と電車待ってたら1510レお稲荷急行(7045F?)が半ンコだかフル+電笛で入線。
12レ豊橋特急が3番入線済みで車番は見損なったのと、
155レ岐阜特急がフル入線してきてたのでお稲荷急行のがわけがわらんくなった。とりあえず乗車中155レ名古屋フル 入線。

420. 名無し野電車区 2005/04/12(火) 16:22:50 ID:9zcavY+T

金山でぼけぇ~と電車待ってたら1510レお稲荷急行(7045F?)フルか半コ+電笛入線。
12レ1111Fが3番入線で車番が見えなかった。155レ1114Fフル入線でなんか気迫が感じられたので岐阜まで乗車したら名古屋・国府宮・一宮フル入線。

421. 名無し野電車区 2005/04/12(火) 17:26:36 ID:9zcavY+T

155レで岐阜着いた後一宮まで164レ2201Fに乗車一宮電笛入線161レ2203Fに岐阜まで乗車。一宮入線時には電笛だけっぽかったけど笠松通過時半コ。その後岐阜から1700レ豊橋快急7019Fに金山まで乗車名古屋フル+電笛(注文つけるなら、ホーム真ん中辺りで電笛なんがいかんせん。)

422. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/12(火) 17:37:54 ID:OSOyQjlR

まぁまぁ、おちついてくだされ

423. 419 2005/04/12(火) 23:11:04 ID:9zcavY+T

1700レ乗車後、金山で用事済ませて帰宅列車2203レ7020に金山から岐阜まで乗ったけど本日最後乗車に限って空笛名古屋入線だでいかんせんわ…。

424. 名無し野電車区 2005/04/12(火) 23:33:24 ID:V5wqgadc

419ってTAKAさん?

425. 423 2005/04/13(水) 01:25:59 ID:R31+yeV3

>>424
そうです。あはっ。ばれちゃいましたか。

426. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/13(水) 01:35:15 ID:zescstzs

>>416
C3・C2のMHは鳴動中空笛・電笛鳴らすとリセットされるんだよ。
触車しそうな香具師が居たんじゃね?

427. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/13(水) 08:28:23 ID:iHMze0+l

いかんせんの使い方間違ってないか。

428. 425 2005/04/13(水) 13:39:00 ID:R31+yeV3

>>427
「いかんせん」の使い方間違えてますか…。
ある人からも、TAKA語はよく解らんと言われるのはそのためじゃけぇ~かのぉ。

429. 名無し野電車区 2005/04/13(水) 16:47:48 ID:R31+yeV3

昨日本日分のμusichorn運まで使い果たしたみたいだ…。
金山から乗車した161レ2202Fの名古屋入線半コのみで1700レは57だしで…。

430. 名無し野電車区 2005/04/13(水) 17:30:16 ID:x88feZT1

今さっき、1740レ知立準急、77が桜で腐り気味フルが鳴りました。
よくみたら神宮でウテシにお願いしていた様子で乗務員扉の所で携帯で録音している椰子ハケーン。
ヤラセはいかんね。
降りる時にお礼はしてたが。

431. 429 2005/04/13(水) 17:45:51 ID:R31+yeV3

1700レ名古屋で捨てて金山でこの筋で三枝やよっちゃんがフル入線をちょくちょくホームで見てるから、
ひよっとしてと1792レをホームで待ってたら音痴な音が聞こえてきて案の定腐敗帝王様7011F。フル+電笛入線金山もフル+電笛犬山系統のダラは馬鹿にできん。

432. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/13(水) 19:11:27 ID:gdezDepD

知り合いがそのスジに入ったら、漏れはお願いするかも。鳴らす必要あったら是非って。

ところで、1月29日をはじめ、数日あったMH祭りに乗じて各車MHを収録、公開しているサイトはありますか?
様々な音色を持つパノラマカーの聴き比べをしたいです。リアルでは運次第ですから・・・

433. 名無し野電車区 2005/04/13(水) 20:49:45 ID:p3bMQyoJ

434. 431 2005/04/14(木) 00:07:37 ID:jXr43W7Z

帰宅列車2203レどうせ57だろうしと、今日は荷物が多くて片付けるのに手間取って残業してて、233レ岐阜特急で帰宅する時に2400レ金山快急を一宮で見たら7000になってるし…。
2002レ辺りで交換して2203レ~2400レだろうから、こんな時は5701Fがそのまんまやってればいいのに…。前に30分残業して大慌てで2203レに間に合ったと思ったら57だったり目も当てられん…。

233レ名古屋で微かな警笛だけだったし…。

435. 名無し野電車区 2005/04/14(木) 00:11:10 ID:7RKv1ZQ8

TAKAちゃん、貴方の文章は何か古文みたいだ。
もう少し「。」で終わるような文章を書いてください。

436. TAKA ◆WwNziP0IvU 2005/04/15(金) 03:22:57 ID:GgKefP27

>>435
>もう少し「。」で終わるような文章を書いてください。
こう言われましても文章書くのが苦手なもので…。

14日の釣果を簡潔に。岐阜~金山乗車812Aレ内海急行7003F不発。空笛名古屋入線。
名古屋~金山間1480Eレ空港急行7013F不発
金山ホームで1511レを待ってたら153レ岐阜快特1112F半コ入線。
金山~岐阜乗車の1511レ岐阜急行7501F名古屋フル+電笛入線(パノスパが鳴らした後の列車は不発が多いが鳴ってよかった。)
75でまた~りしたくて岐阜~国府宮乗車の1550レ須ヶ口ダラ7501F特に何も無し。
国府宮~金山乗車160レ豊橋特急1113F名古屋フル入線。金山で少し食料調達後金山~岐阜乗車1603レ岐阜快急7045F名古屋フル入線(3日連続朝早く夜遅くて、くたびれてたのと、ガチャガチャ台車個人的に好きな車7045Fだったので帰宅列車に。)
至って平凡。

437. 名無し野電車区 2005/04/15(金) 05:07:10 ID:q6M6GxB3

他のスレで、誰かが作詞したのが良かったので発表!どけよ どけよ ころす~ぞ~ とまらねんだよ~ 電ゴー名鉄よりミュージックスタート!

438. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/15(金) 06:36:56 ID:ynDvqFe+

どーきゃーあーどーきゃーあーじゃーまーだーぎゃー

439. TAKA ◆WwNziP0IvU [sage] 2005/04/15(金) 11:00:44 ID:GgKefP27

1000レ岐阜9:40豊橋快急5701Fで悲しい。昨日の1550レと同じウテシだったが一宮・国府宮・新清洲・須ヶ口・栄生等の利用客が多めの駅で、空笛を電笛変わりに使って入線してたから空笛か電笛マニアか。
一宮ですれ違った97レ岐阜特急1113Fフルコ入線。

440. 名無し野電車区 2005/04/15(金) 22:04:07 ID:ox13CQNL

>>439

TAKAちゃんってマイ運転士いる?

441. 432 [sage] 2005/04/15(金) 22:34:03 ID:pEtdJtV2

>433
トンクス!んで、そこの管理人さんGJ!
音痴MH萌たよ。生で一度聴きたいねぇ~

空港から鵜沼へのミュースカイ、デッキに響くMHを
聴きながら就寝でつ。おやすみノシ

442. 名無し野電車区 2005/04/16(土) 05:21:13 ID:80ttnznW

>>441
そんな遅い時間帯でもMH鳴らしてるの??

443. TAKA ◆WwNziP0IvU [sage] 2005/04/17(日) 01:18:53 ID:SBuCokCN

>>440
マイウテシ特にはつくっとらんです。ヤラセで鳴っても楽しくないし。

15日の結果
岐阜~名古屋乗車1000レ5701FだったんでDefaultで空笛。一宮ですれ違った97レ岐阜特急1113Fのフル入線で聞いただけ。金山~岐阜乗車帰宅列車2013レ7001F空笛名古屋入線。乗車した車はみな不発。買ったばっかの煙草は落とすし厄日。

16日
時間あったから、金山ホームで観察してたら、174レ豊橋特急1116F金山フル入線。
バイト済んで、金山~岐阜乗車帰宅列車227レ岐阜快特1011F名古屋入線フル。
明日は早いから就寝しよ。
ノシ

444. 名無し野電車区 2005/04/17(日) 08:20:15 ID:3NcBvV0s

ベッドでの会話
 「明日は、いっぱい鳴らしてくれるのかい?」
 「いいわ。愛するあなたのために一杯鳴らしてあげる。神宮前でも、
  前後だって鳴らしちゃうかもしんない・・」

このくらいコミニュケーションが取れていれば別だが、ヤラセは基本的に嫌。

⇒職業病の臭くて水虫の足でも、左足のペダルをただ踏むだけで大人も子供も
 倖せにすることができるというのに!!

445. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/17(日) 11:21:43 ID:EeKnY9ef

休日より平日の通勤時間帯の方がよく鳴ってるよね?
土曜に名鉄に何回か乗ったら静かだった…。

446. TAKA ◆WwNziP0IvU [sage] 2005/04/17(日) 12:41:28 ID:SBuCokCN

>>445
平日は75とかも動いてるからね!
休日だと三柿野とか新鵜沼、太田川て一日中死んどるのがいっぱい。

447. TAKA ◆WwNziP0IvU [sage] 2005/04/18(月) 15:20:41 ID:rB/MEIUR

17日
205レ岐阜特急1132F名古屋フル入線

18日
とりあえず、1312レお稲荷急行7007F名古屋フル入線(電笛はどうしたヲイ)

448. TAKA ◆WwNziP0IvU [sage] 2005/04/19(火) 11:37:53 ID:4ng07spO

18日続き金山~岐阜乗車1811レ岐阜急行7009F名古屋半コ+電笛(金山・名古屋発車じには電笛を鳴らしてから栄生以降鳴らさなくなったよ。ヲイ)

19日岐阜~金山乗車812Aレ内海急行電笛マニア運転士一宮、名古屋入線電笛。

17日の追加。そういえば205レ岐阜特急乗車中に国府宮ですれ違った410レ空港快特が鳴らながら入線してきてたな。

449. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/19(火) 19:25:58 ID:WOJtRRpK

>448
7009Fだが、今からほぼ24時間前に金山着のお稲荷急行でフル入線してますた。
漏れは最近、生スカイホーン聴いてない。パノが多かったが、音痴に遭遇せず。
今乗ってる7011Fは音痴ホーンだったかなぁ。でも普通運用では聴けないね。

450. TAKA ◆WwNziP0IvU [sage] 2005/04/21(木) 10:39:07 ID:kZQEGZEK

19日
岐阜~名古屋乗車812Aレ7019F電笛マニア運転士で不発。
名古屋~岐阜乗車161レ岐阜特急2201Fホームでまってたら名古屋電笛入線。
国府宮ですれ違った164レ空港特急2203F鳴らしながら入線。
岐阜~名古屋乗車1700レ豊橋快急5702Fで残念。
名古屋~金山乗車1792レ7041Fホームで待ってたらフル入線。金山電笛で…。
帰宅時金山~岐阜乗車2203レ7019F電笛入線。

20日
朝は806レお稲荷快急で出動なんでDefault空笛。
名古屋~岐阜乗車161レ岐阜特急2203Fホームで待ってたら名古屋電笛入線。
岐阜~名古屋乗車1700レ豊橋快急5701Fで嫌がらせか?。
名古屋~金山乗車1792レ東岡崎ダラ7041Fホームで待ってたら電笛入線。金山は無音入線。
帰宅列車金山~岐阜乗車の2203レ岐阜快急7005F名古屋フル+電笛入線。

21日
数時間前に岐阜~名古屋乗車812Aレ内海急行一宮・国府宮・名古屋フル+電笛入線。
金山辺りでも鳴らしそうな感じだったけど時間の都合で付けて行けなかったので残念。

451. 名無し野電車区 2005/04/21(木) 18:15:16 ID:wnISHFLB

TAKAさん乙! GJ!

 これだけのレポート、HPでも作られたらいいのに。。

 ところで、空港方面は行かれないのでしょうか?
 ミュースカイもバンバンならすし、P車も走ってるので。

452. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/22(金) 00:39:57 ID:2nc9Ka0U

犬山橋が併用軌道だった頃は2-3連発なんて日常だったのにね(´・ω・`)

453. 名無し野電車区 2005/04/22(金) 00:49:46 ID:UAqnxaE3

>>450
MHとは直接関係ないかも知れないけど、昨日の夕方以降何かあった
のかな?
それとも事故の影響かな?
ここんとこ運用がおかしい。

本来1700レと2203レは同じ配車になるはずだよね?
俺は昨日(4/20)、新清洲で2400レを見たけど(2400レは2203レの折り
返し)、確かに7005Fだった。
ちなみに5701Fは4/21は大江で寝てた。

4/20に2400レの7005Fを見たから今日(4/21)は1581Aに乗ったが、名
古屋入線ハーフ(しかも電笛なし)のみ orz

極めつけは、今日は1700レは3Rが入ってた。
運用変更かなー?
教えてエロい人。

454. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/22(金) 20:15:53 ID:HiQCmxaJ

今日1700レの7001F乗ってたら知立フル、宇頭フル2回、
東岡崎フルと鳴った

455. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/22(金) 20:59:54 ID:L/KFAXL3

>>452
新北アルプスはMH無しだったよ。

456. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/22(金) 21:52:05 ID:BcF+sMKH

>>452
遊園駅裏の民宿やよいに泊まった事があるのよ、10年(もっとか?)くらい前、
窓を開けていたら、夕方~夜にかけてもMHがバンバン鳴る、鳴り捲る!!

当時は白帯7000と1000が全特特急運用を分け合っていて、
犬山周辺は3400や800にHLも含めてものすごく賑やかだった。

                               そんな事を思い出した。

457. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/23(土) 00:22:38 ID:iOuUrq5y

>>456
良い経験ができてうらやましい。

昼の犬山橋でMH鳴らしまくりの名鉄電車の様子を見ていた香具師は多いと思うが、
夜の犬山橋でMH鳴らしまくりの名鉄電車を見た香具師は少ないと思う。
(犬山橋へは撮影目的で行く香具師が多かったからな)

実際には何十年にもわたり、連日連夜鳴らしまくりだったのだが。

458. 456 [sage] 2005/04/23(土) 07:38:20 ID:7wFzr1S7

>>457 ろくな写真も、生録テープも残っていないのが残念だが…、いい思い出デス。

459. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/23(土) 07:46:57 ID:er7gTJw5

静かな冬の夜、犬山橋のMHは、風に乗って関市にまで届いた。

460. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/23(土) 14:36:04 ID:6MGVRMMg

>>457近所のヲタが、部屋で鳴らしてるだけだったりして‥

461. 460 [sage] 2005/04/23(土) 14:37:46 ID:6MGVRMMg

>>459へだった。orz

462. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/23(土) 14:59:27 ID:Zy0GvIof

>>459
いい話だなぁ。。。

463. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/24(日) 00:23:16 ID:R+y5nvJn

>>459
車に付けて鳴らしてる香具師が通っただけとか。
美濃町線撮影に行ったら馬鹿みたいに鳴らしていた黒い車いたなぁ。

464. 名無し野電車区 2005/04/24(日) 11:37:33 ID:4Y4UIGVQ

「特殊運転士に遭遇す」

 昨日のセントレア行きミュースカイ、
 往:太田川と常滑でフル+シメ GJ! でも空港線ならデフォ。。

 復:常滑で鳴らず。。ハズレ運転士かと思ったその時

   古見~日長間 2連奏MHキター!
   太田川 勿論フル+シメ
   最後は、柴田付近高架部分フル(駅でもない高架部分で無意味鳴動
    ポイント高し!)
 あとで確認したら、例のDJ運転士だったようだ。
 鳴らし方が、記事とほとんど同じでした。

  太田川以外は駅

465. 名無し野電車区 2005/04/24(日) 12:27:08 ID:4Y4UIGVQ

>>464
 途中送信スマソ。

 →セントレア発進時は電子ホーン鳴動、又太田川以外は駅でないところで
  鳴らし、肝心の駅通過時はホームに人がいるのに、MHなしで通過するw

  なかなか味のある運転士さんでした。

466. 名無し野電車区 2005/04/24(日) 18:53:39 ID:CqSl1h8r

昨日は空港9:58発の豊橋行き特急は朝倉入線時、太田川進入時に
1コーラス鳴らしました。

467. TAKA ◆WwNziP0IvU [sage] 2005/04/26(火) 10:54:16 ID:By96Z8mj

21日 岐阜~名古屋乗車812Aレ7007F内海急行一宮・国府宮・名古屋フル+電笛入線。
バイト行く前に家に帰ってやることがあったので137レ岐阜快特乗車の為名古屋ホームで待っていると1016F半コ入線。
出勤の為岐阜~金山乗車174レ豊橋特急1113F+1803F名古屋空笛入線。
帰宅列車金山~岐阜乗車2203レ7007F名古屋電笛入線。

22日
岐阜~名古屋乗車1000レ豊橋快急7001F名古屋フル入線。
くたびれ気味で帰宅列車名古屋~岐阜乗車1411レ岐阜急行をFホームで待っていると7509F名古屋フル入線。

23日
バイト出勤で岐阜~金山乗車174レ豊橋特急1012F名古屋空笛入線。飲み行った後ツレんとこに、お泊りしたから帰宅乗車は無し。

24日
朝はお泊り先から金山まで、鶴舞線・名城線とで出勤したので無し。バイトのあと帰宅列車2211レ7009F岐阜急行半コ入線。(電笛がないと締まりが無い。)
26日
岐阜~名古屋数時間前に乗車した、812A内海急行7003F空笛入線。(火曜は空笛ウテシの担当か?)
>>451
ありがとうです。ドメインも取ったあるので再開したいんですが、PCがブッ壊れたり、体力が切れ気味で…。

μskyは350円要るし、切符代も要るから、(本物のフリー切符を買うのも時間的などで中途半端だし)空港方面は余り行きません。岐阜~金山間の限定フリー切符範囲での乗車がほとんどです。

468. 又丸 [age] 2005/04/28(木) 08:07:33 ID:exEPMop8

いまホームライナー大垣2号に乗ってましたが、683系に付いてるのもミュージックホーンなの?

469. 名無し野電車区 2005/04/28(木) 13:19:38 ID:UQkhCYju

>468 いいなあ・・・

470. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/29(金) 00:52:58 ID:eSJq3C1L

683もミュージックホーンでつ。つか、漏れは倒壊管内で聴いた事無い。いいなぁ~

数日前の夜、ミュースカイのホーンを尾張一宮駅前側で聴きますた。音デケェ!
その時はフルだったよ。翌日も居たのだがハーフですた。

471. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/29(金) 02:15:14 ID:4hIi1bQ9

>>468
スレ違いになるが、この前金山を回送で通過するときには通常の警笛だけ
のように聞こえた。
東海区間では切ってあるのかと思ったが木曽川~尾張一宮間で警笛を鳴らす
ポイントがあるからホームライナーにでも乗って確認してみるか。
大垣まできている223は普通に鳴っているらしいが。

472. 名無し野電車区 2005/04/29(金) 12:26:42 ID:DnzbrBc0

はくたかにE653が入れば2種類のミュージックホーンが聞けるけどな。
最高速度140km/hがだめかorz

473. 犬山急行貼った人 ◆yFzfycJxgk [sage] 2005/04/29(金) 22:38:26 ID:mIE6eB/k

今日、日長~長浦で写真撮ってたら、太田川ダラの7011FがMH鳴らしっぱで
通過(俺の横を)してったけど・・・。神認定け?

474. 名無し野電車区 2005/04/29(金) 23:24:10 ID:h58KrKwg

TBS系ニュースでミュージックホーンを鳴らしながら入線するタンゴエクスプローラーが
スレ違いかもしれないけど他にホーンスレないのでここでスマソ

475. 名無し野電車区 2005/04/29(金) 23:30:03 ID:TD+z6gy+

>>474
ん?どんな音階で?

476. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 2005/04/29(金) 23:32:06 ID:TzfJQqNE

>470
1号車だからよく聞こえました。木曽川1回、一宮2回でした。
つか、1本前の普通と所要時間が変わらんのだけど・・・

東京駅でも285系の入線でも聞いたことがあります。

477. 名無し野電車区 2005/04/30(土) 01:16:41 ID:IvXFUZg0

>>473
ダラでその諸行はネ申認定桶。報告乙。
しかし日長・長浦間は報告が多いな。
なにか理由があるのか、それとも同じウテシの嗜好なのか。

478. 名無し野電車区 [sage] 2005/04/30(土) 05:19:48 ID:Sgt/QGbK

>>473
周辺に民家がないから苦情が起こりにくい

479. 478 [sage] 2005/04/30(土) 05:20:58 ID:Sgt/QGbK

間違えた
>>477だった

480. 犬山急行貼った人 ◆yFzfycJxgk [sage] 2005/04/30(土) 19:31:15 ID:IAvV6KYs

>>477
あすこは、マイ踏み切りを持った家がたくさんあるので警戒区域だから。
でも、踏み切りが付いたから、個人の裁量ってカンジ。
つか、最近μスカイはあんまり、鳴らしよらんね。
リャ~ンすら聞こえないヨ。

481. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 2005/04/30(土) 19:42:00 ID:UIEw8YqH

昨日は空港快特の1600系に2回、1000系4回、2000系1回の乗ったけど、1600系が太田川で1回ハーフ鳴らしただけで後は全滅でした。

482. 名無し野電車区 2005/04/30(土) 20:08:38 ID:iNYTPV1I

>>481

えぇーっ?!本当かよ。。何かあったんだろか。
 太田川なんてこれまで10数回乗ったが、90%以上鳴っていてデフォ
 かと思っていたし、GW運用初日の1600も特殊運転士が鳴らしまくってた
 という報告が他スレであったが。。

 とりあえず、明日1000と1600チェックしに行かなきゃならんなー

483. ◆Lo.G7001fA 2005/04/30(土) 20:40:44 ID:Vaczam84

>>480
微妙に矛盾する気がするのだが。

連休明けに乗ってくるか...

484. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 2005/04/30(土) 21:04:37 ID:UIEw8YqH

1600系は「GW運用初日の1600も特殊運転士が鳴らしまくってた 」の折り返しのやつに乗ったからね。
昨日でミュースカイ乗車50回達成だけど、今までこんなに鳴らさない日は初めてです・・・

485. 名無し野電車区 2005/04/30(土) 21:17:39 ID:iNYTPV1I

うーむ、しかし折り返しで太田川ハーフだけなんて、特殊運転士じゃねえな。。

1000とか1600で高速運転させられる運転士氏に余裕ないのかもね。

486. 名無し野電車区 [age] 2005/04/30(土) 21:55:41 ID:qlHQS3JY

駅通過時にもMH鳴らすウテシいるんだね。
(犬山線急行名古屋方面の7000系乗車時)

487. 名無し野電車区 2005/04/30(土) 22:04:20 ID:iNYTPV1I

>>486
 このスレくらい読んでくださらんか。。

 空港線ではほとんどのミュースカイが太田川・常滑で吹鳴するし
 本線の新安城・国府もしかり。

488. 名無し野電車区 2005/04/30(土) 22:09:23 ID:iNYTPV1I

もともと、音楽ホーンは駅停車時より通過時に鳴らす頻度が大きい。
(名古屋を除く)

489. TAKA ◆WwNziP0IvU [sage] 2005/05/01(日) 01:14:43 ID:eV5PiBG0

荷物がくそ多くててこずって金山から、233レ1132F乗車中、
名古屋空笛で不発がと思ったら、新木曽川通過時ウテシがペダルを踏み間違えたのがファ~ラ~ラ~って鳴って慌てて切ってたみたくでした。
大里をMAX120で通過迄は記憶があるけど国府宮から記憶がなくてウトウトしてたんねんけどその一件で目が覚めた。
岐阜着いたら運転室の電話かなんかのベルが鳴りまくってたから新木曽川の件でクレームかねぇ~?

490. 名無し野電車区 2005/05/01(日) 06:48:30 ID:ItL1CVkJ

>>489
 新木曽川って前後みたいにNG駅になったのかい?w

491. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/01(日) 08:47:57 ID:tvzzpqeY

いったい>>481は名鉄にいくらお布施をしたのだろう。
乗車券はうまくチケットショップで全線フリーの株主優待券を手に入れる
にしてもμチケットはそうもいかないだろうし。

492. 全車一般車普通 ◆s9/gzH51SA [sage] 2005/05/01(日) 08:50:46 ID:JJrBB6k6

>>391
3000円の1日フリー切符で10~16時はミューもフリー。

満席と言いながら座席は少し空いているからねえ

493. TAKA ◆WwNziP0IvU [sage] 2005/05/01(日) 09:33:24 ID:eV5PiBG0

>>490
正式にμusichornご法度では無いかもしれんが、岐阜の運転室に新木曽川付近で苦情あり。最小限で。と貼紙がしてあったし、μSkyもどきの2200形にちょくちょく乗車するがリャ~ンを申し訳程度に鳴らすだけだから規制に近いものがありそう。

494. 名無し野電車区 2005/05/01(日) 10:11:05 ID:xCK2eAtn

安全のための補助警笛なのだから、そんな苦情は聞き入れるべきでは
ないし、逆に警笛非鳴動での事故発生時に責任がとれますか、ゴルァ

と正当な主張をすべきなのにな、メイテシは。

495. 名無し野電車区 2005/05/01(日) 10:31:11 ID:QnsgLKdb

>>475
Over The Rainbow

496. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 2005/05/01(日) 11:38:49 ID:IPBKLCbM

おいらは乗り回す時はフリー切符、名古屋に遊びに行くときはトランパスです。
特別車フリー1DAY切符でもμチケットは買っちゃいます。
μチケットはダイヤ改正後に60枚から70枚ぐらい買ってるかな。

497. 全車一般車普通 ◆s9/gzH51SA [sage] 2005/05/01(日) 12:35:06 ID:JJrBB6k6

お金持ちの>>496
回数μチケ使ってる?

498. 名無し野電車区 2005/05/01(日) 15:55:03 ID:vo7C2isF

ど~け~よ~(ryって何?

499. 名無し野電車区 2005/05/01(日) 17:03:13 ID:xCK2eAtn

今日は、13時半頃の名古屋はP車のMH祭りだった。7002や7013だったかな。
あと知多半田行きかなんかが、これまでに聞いたことのない長い電笛で発進。

ところで1000系の快速特急は、3分遅れの体たらく。。
太田川でフル、常滑でハーフ+一音w 止めるタイミング違えた?
車内失笑が漏れた。

帰りはミュースカ。常滑ハーフ+電子ホーン 太田川フルだったが急に止めた
為、最後の一音がなし、シメもなし。。

往復違うウテシなのに、なぜか駅を超えたら慌てて消しているような感じ。。
「なんかお達しでも出たのか??」

500. 名無し野電車区 2005/05/01(日) 17:11:42 ID:WIqSHFO1

500げっと!ずざー!

501. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 2005/05/01(日) 18:18:46 ID:tyZFidU3

>>497
9割が土休日μ回数券であとは現金です。つか金持ちじゃないです。

502. 名無し野電車区 2005/05/02(月) 22:22:49 ID:j3R7YcmX

134レに国府宮~乗車
国府宮ハーフ
名古屋ハーフ
金山フル
後半ウテシ不発orz

1513レ(7006F)の後半(神宮~岐阜)ウテシ
金山ハーフ+電笛
名古屋フル+電笛
国府宮電笛
一宮ハーフ+電笛
笠松電笛
準特殊かな。

最前列に立って名古屋で録音していた香具師、小さくガッツポーズに
「よしっ!」とつぶやいたが、上手く撮れてたかい?
すぐ横でうちの子供がうるさくしてすまなかった。

503. TAKA ◆WwNziP0IvU [sage] 2005/05/03(火) 00:18:07 ID:VoKFNy9j

車で行き駅方面で用事済ませて、チャリ引き揚げのついでに気が向いたので一乗りしたら、
1510レお稲荷急行7019F一宮空笛入線で不安だったが名古屋入線時ハーフの電笛。
1603レ岐阜快急7009F名古屋入線空笛不発。須ヶ口進入時電笛。(停車するまで鳴らしっぱなし。音楽ホーンのペダルをカッッと踏んだほうが楽そうなのに。)

504. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/04(水) 11:37:41 ID:9xPaxIEr

先ほど犬山10時過ぎ発の1600空港快特乗車。
犬山~神宮前 不発、名古屋も警笛のみ。
神宮前~空港 デフォ通り太田川・常滑でフル。
せっかくのGWなのになぁ・・・。
しかしセントレアは混んでますなぁ。
とセントレア内ドコモショップのインターネットコーナーから書き込む漏れ。

505. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/04(水) 16:10:24 ID:a81e/Ljh

昨日、空港12:07発岐阜行き特急に太田川から岐阜まで乗車。
太田川ハーフ
金山ハーフ
名古屋フル発車時電子ホーン
一宮ハーフ発車時電子ホーン
笠松ハーフ

神宮前を発車する直前、誰かが非常停止ボタン?を押したらしく
2分ぐらい遅れて発車。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでした・・・。

506. 名無し野電車区 2005/05/04(水) 18:27:14 ID:rTgBO48m

昨日の空港線は、往復特殊運転士に遭遇!

 行き:2000 名古屋・金山フル 金山はかなり早く鳴動開始でJR客が注目w
    太田川・そして日長付近・常滑・りんくう常滑 全てフル+電子ホーン
 帰り:1600 りんくう常滑・常滑・日長付近・寺本!・太田川・大江

 違うウテシなのに例のプライベート踏み切り区間鳴動!
 そして、寺本は何故? 初めて聞いたぜ。
 あとりんくうはなぜかギャラリーがたくさんいたのでファンサービスかと。

 ふたりの特殊運転士に出会えて、最高の往復でつた。
 但し、1600はさしものウテシも3分遅れだぜい

507. 名無し野電車区 2005/05/06(金) 05:28:21 ID:iLNRG9wF

age

508. 名無し野電車区 2005/05/07(土) 11:28:41 ID:NOMI0XeB

ageman

509. 名無し野電車区 2005/05/07(土) 17:46:05 ID:MQ0qRLbk

5/4に三河線で7700系に乗ってたら、小垣江→刈谷市間の特に何も無い所でフルコーラス。
あれは一体何だったんだろう・・・

510. [sage] 2005/05/07(土) 18:03:11 ID:IPnMMydu

警笛と踏み間違えて途中で止めるのも情けないから とか。

511. 名無し野電車区 2005/05/07(土) 18:27:01 ID:NOMI0XeB

MH自粛令か。
 ミュースカイ往復、違うMだが名古屋⇔セントレア間 太田川ハーフのみ
 常滑もなし。太田川もホーム外れると慌てて切っている。

 あとPSで金山・名古屋フルのMが名古屋以降沈黙となる。
 こけも自粛だろう。

512. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/07(土) 19:00:40 ID:BWvH+yis

10年ぶりに豊橋から名古屋まで乗ったのよ。
新安城通過の時は鳴るだろうと思ってたんですが
結果は名古屋ハーフのみ・・・。

昔は鳴りまくってたよなぁ。・゚・(ノд`)・゚・。

513. 名無し野電車区 2005/05/07(土) 20:21:00 ID:NOMI0XeB

>>512

国府と新安城の快特通過は結構鳴るんだけどね。
 まぁ、常滑線の太田川・常滑通過に比べたら確実性は低いが。。
 常滑線勝率9割に対し、本線は6割というとこか?

 しかし、前述の自粛令の影響は未知数。

514. 名無し野電車区 2005/05/07(土) 20:22:52 ID:NOMI0XeB

この会議室での特殊運転士報告例が空港線・常滑線に偏っているので
他の線での報告キボーン。自粛通達の前でもいいですので。

515. 名無し野電車区 2005/05/07(土) 20:25:45 ID:zOR96/28

自粛のソースは?  ガセネタってことないの?

516. 名無し野電車区 2005/05/07(土) 20:46:44 ID:NOMI0XeB

自粛前の快速暴走特急がMH鳴らしまくって太田川通過するなか、
河和線・知多新線PSが以前も今もぜーんぜん鳴らさないのも不思議だたよ。

517. 名無し野電車区 2005/05/07(土) 22:34:55 ID:ltWV7cP8

P車8両編成 MH非鳴動

518. 名無し野電車区 2005/05/07(土) 23:02:52 ID:ltWV7cP8

聖域だった、ミュースカイ空港線もMH鳴らないなんて、名鉄はもう
朝鮮レベルでつね。

519. 名無し野電車区 2005/05/08(日) 00:05:26 ID:gGEVpgNI

MH自粛して、どっかで事故おきたら誰が責任取るんだ?

520. 名無し野電車区 2005/05/08(日) 00:22:23 ID:yK1+2x1i

MH故障しとるなら 名古屋駅ホームでトランペット吹いたるわ 最近トランペット手に入れたから

521. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/08(日) 00:36:04 ID:PD80pUJu

>>520
ツマンネーレスだな
お前ガキだろ?

522. 名無し野電車区 2005/05/08(日) 08:32:19 ID:+5u0YB6P

今日、確認し

523. 名無し野電車区 2005/05/08(日) 08:35:28 ID:+5u0YB6P

スマヌ、ミスった。

今日、確認しに行こうと思うよ。自粛令発令の状況を。
少なくとも金山では、昨日鳴らしているようだな。

セントレア行きミュースカがやばいみたいだから、チェックしてくる。

あっ、オレのIDがB6に乗れといってるw

524. 名無し野電車区 2005/05/08(日) 10:54:58 ID:HrMMXtbl

上げ

525. 全車一般車普通 ◆s9/gzH51SA [sage] 2005/05/08(日) 13:24:55 ID:7YsfyX0J

>>523
B6って何だった?

MH自粛sage

526. 名無し野電車区 2005/05/08(日) 16:51:09 ID:Xk6avg5L

名古屋からミュースカ乗ったが、♪ラリパッパー ハーフのみ。
 神宮M:行きは太田川・常滑フル 帰りは太田川フルのみ(名古屋はハーフ)

 今ひとつだが、一応鳴らしているから自粛ではないのでは?
 それより名古屋がひどい。装着車の半数は警笛のみ入線。モチベーシヨン低下か
 

527. 名無し野電車区 2005/05/09(月) 22:46:45 ID:BFP8sihK

知立を14:45の空港行きがフルで入線。
名古屋に15:08に着く2200がハーフで入線。
やっぱり、自粛じゃないんか?

528. 名無し野電車区 2005/05/09(月) 22:59:02 ID:J62B67Fg

>>527
名古屋駅だからだろ

529. 名無し野電車区 2005/05/09(月) 23:05:39 ID:OW+xZlCD

>>528
 バカか。知立もフル入線、と書いてあるじゃないか。

530. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/09(月) 23:50:27 ID:5P4+EUcO

今日、金山に30分ぐらいいたけど
3回ぐらいMH鳴ってたよ。

531. [sage] 2005/05/10(火) 04:59:25 ID:gxAVWLZ0

2~3年前に本線下り急行加納~新岐阜の直線区間で
低速でMHがフルで鳴ったときはキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!だったなぁ。

532. 名無し野電車区 2005/05/10(火) 16:35:06 ID:y1F0awXP

いまさっき金山で降りた快速特急岐阜行き
乗車区間 東岡崎→金山
フル・・・・東岡崎入線、新安城通過、知立
ハーフ・・・境川サンヘルスが右手に見えるとこ、鳴海通過

無音・・・・金山、神宮前

533. 名無し野電車区 2005/05/10(火) 21:56:30 ID:9PN77rS4

要は、神宮前までのウテシが特殊運転士。
 神宮前交代のウテシがバカ運転士ということだね。

534. 名無し野電車区 2005/05/10(火) 23:57:16 ID:jpWPCwWn

今日の16時すぎの知立はMH良く鳴っていた。

535. 名無し野電車区 2005/05/11(水) 12:48:10 ID:nHI80O+F

今思ったが、
>>534は知立でニアミスしてないか?

536. 名無し野電車区 2005/05/11(水) 20:01:18 ID:tCVw14j6

4月30日の知立9時49分発の東岡崎行き普通は7000系で知立入線時に鳴っていた。
ホームにセルフ駅員行為をしていたのがいた。

537. 名無し野電車区 2005/05/11(水) 20:57:56 ID:onpbO2/t

マイナー駅での鳴動情報キボーーン。

あと、爆走特急があれだけ鳴らす太田川で、停車の特急は絶対
鳴らさない謎を解け!!

538. 名無し野電車区 2005/05/11(水) 21:37:16 ID:6kS48oWa

朝倉で豊橋行き特急を待っていたときにフルコーラス鳴らしたことがあります。
以前もカキコしましたが。1200系ですた。
出来れば1900系や1850系増結車
1380系、5700系、5300系にもミュージックホーンを
つけてほしいですな。

539. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/11(水) 22:16:46 ID:nHI80O+F

かつて、とんでもなく予想もつかないところで聞いたMHは、
7700の「小牧」「上飯田駅そば鉄橋
もう2度と聞くことはない。

540. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/11(水) 23:03:39 ID:NRLeYrVi

遠い昔に7300の御嵩口(通過)→御嵩

541. 名無し野電車区 2005/05/11(水) 23:16:38 ID:KRxLIKLW

大昔、7300の東岡崎普通が鳴海副本線へハーフ鳴動で入線を目撃!

同じく7300、蒲急桜駅において桜台高生に向けてハーフ鳴動!

542. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/12(木) 02:01:31 ID:XAgD8RDu

>>537
犬山検車区から出庫してきた2000の回送。
4番線に入線してきた(当然速度は25km/h以下)がフル。
鳴らしたのはウテシというよりヘルメット姿の作業員だな。

543. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/12(木) 08:10:49 ID:0IltB9Vk

太田川7000河和急副本線入線で。
去年の話。

544. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/12(木) 16:22:15 ID:qrT3NgJV

>>537
通過→ホームを爆走危険警笛。
停車→目の前で鳴らすな!ウルセーぞ、ゴルァ!!

545. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/12(木) 18:57:11 ID:veaqEhq2

2002年に伊奈~神宮前各駅でフルコかワンコ。
1200系岐阜方

546. 名無し野電車区 2005/05/13(金) 11:16:28 ID:OoNLf8tC

1年くらい前、三河線吉浜~三河高浜の掘割になっている所で、7700系が鳴らしていた。

547. 犬山急行貼った人 ◆yFzfycJxgk [sage] 2005/05/13(金) 13:43:52 ID:6KrtEelO

2、3年前の内海急行。
上ゲ進入直前から知多武豊まで2コーラス。

548. 名無し野電車区 2005/05/13(金) 13:46:17 ID:K4HJT4KT

3年くらい前に、上挙母で、7700がフル入線。

549. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/13(金) 14:29:35 ID:2MQ+0IhA

ミュージックホーンに歌詞をつけるとしたら?
CDにして発売するなら歌手は?

550. 名無し野電車区 2005/05/13(金) 15:19:37 ID:K4HJT4KT

歌詞はやっぱり、ど~け~よ~ど~け~よ~こ~ろ~すぞ~、じゃない?

551. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/13(金) 19:32:28 ID:65ZRlCsR

>>549
つのだ☆ひろ

552. 名無し野電車区 2005/05/14(土) 12:04:46 ID:5uZFYJG8

どーきゃーあーどーきゃーあーじゃーまーだーぎゃー

553. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/14(土) 22:43:04 ID:zWxAUJah

>>551
ダンス☆マン

「ミャァ~~~ン」

554. 名無し野電車区 2005/05/15(日) 11:32:50 ID:d2M9Gj42

MH自粛のためかレポートもなく、閑散。。。

555. 名無し野電車区 2005/05/15(日) 11:36:16 ID:K1GYAQv6

今日のK6680が名古屋通過でフルコーラス、
貴重な75のミュージックホンなのでウテシは神認定

556. 名無し野電車区 2005/05/15(日) 12:05:56 ID:5rXA+ebS

津島線行きのPは名古屋発車時に鳴らしてほしい。
ホームの岐阜方で電車待ってると通過に気が付かないときがある。

557. 名無し野電車区 2005/05/15(日) 22:32:51 ID:nKEtBqAe

5/13、午後1時ごろだったか東岡崎駅で岐阜行きの一部特別車特急が鳴らしてた。1200(1230)

558. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/16(月) 00:55:05 ID:nY/yNlBJ

5月11日夕方の知立準急7701名古屋半コーラス
5月14日休日唯一の豊川急行7005名古屋フル

559. 名無し野電車区 2005/05/16(月) 02:54:23 ID:Yb0mChGD

>>558
上は神。報告乙。

560. 558 [sage] 2005/05/16(月) 19:32:33 ID:nY/yNlBJ

本日名古屋18:00豊川急行7005半コ
東岡崎18:47豊橋快特1111フル
>>454宇頭の他にフル2回は稀に桜カーブ、有松通過で
鳴らす運転手もいる

561. 5/15に 2005/05/16(月) 21:12:23 ID:7f5nW03i

#163 快特
 知立から搭乗。親子連れがかぶりつきで一般席運転台で「音楽ならないよー」
 とわめいているのに、平然と全く鳴らさないウテシ。子供がいるのは分かってる
 だろうに。。こういう血の通わないウテシは人間として最悪。一回くらい
 鳴らしてやれよ! 皮肉なことに親子が神宮前で降りたあとのウテシは
 金山フル、名古屋フルだったよ! しかし、やはり国府宮・新一宮はなし。

 つまらんので降りて、反対方面 ミュースカイ#370がフルで新一宮入線!

 この370列車は名古屋入線時にちょっとした、事件を起こすのだが、スレ
 違いなので、本スレにて。。
 

562. 名無し野電車区 2005/05/16(月) 21:13:49 ID:7f5nW03i

>>558
 ところで、本線に7700って??ダイヤ改正後はなかったはずだが、
 代走??しかもMH鳴動とは大珍事?

563. 名無し野電車区 2005/05/16(月) 21:34:55 ID:T2rrgjH7

>>562

7700/7100計9本のうち三河ワンマソ運用は7本。
余った2本は53と混じり本線系S2運用に入る。
改正前に比べるとかなりその機会も少ない。

564. 名無し野電車区 2005/05/16(月) 21:52:18 ID:7f5nW03i

>>563

サンクス! 
 558発言の二列車って、列車番号特定できます?両方とも是非乗りたいのですが。

565. 名無し野電車区 2005/05/16(月) 22:09:36 ID:T2rrgjH7

>>564

77の方は1740、P6の方は1910

知立準急は豆氏の名鉄見たまま情報板で
1701A氏が投稿する知立6:03発岐阜行き
の編成が充当されるので事前にチェック可
須ヶ口からS4のまえに連結される。
昔で言う1542の後継運用だな。

P6の方は日中は一宮で留置されている編成が充当される。

566. 558 [sage] 2005/05/16(月) 22:48:34 ID:nY/yNlBJ

>>564詳しく説明すると…
今日豊明で7713Fが犬山の板つけて止まっていた。
1740列車で走るのなら水曜日だと思う。それと明日も
豊橋寄りか岐阜寄りどっちに連結されるか分からんが
夜普通運用で1894列車~2197列車~2296列車のスジで
SR2重連運用がある。たいてい岐阜寄りの車両が翌日
単独で655列車で岐阜に行き竹鼻・須ヶ口ローカルで
走った後須ヶ口で連結されて1740列車になる。

567. 558 [sage] 2005/05/17(火) 19:22:50 ID:kJHXsikL

本日7007F豊橋快急名古屋~岡崎乗車どこも鳴らずに
鳴海待避中佐屋特急1119フル

568. TAKA ◆WwNziP0IvU [SAGE] 2005/05/17(火) 23:27:18 ID:CB4ZXDLl

金山迄乗車174レ1114F名古屋フル、只今乗車中2203レ7008岐阜快急名古屋半コ電笛無し…。火~木曜日は大体この列番に乗るけど、なかなか鳴らさないなか、珍しく鳴っただけだけでもよしとしなきゃ

569. 名無し野電車区 2005/05/18(水) 03:52:17 ID:bPvSXdGQ

【名鉄電車愛好会】A岡【極悪人】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107225307/l50

こちらもよろしく

570. 558 [sage] 2005/05/18(水) 19:17:30 ID:edofnVS5

本日名古屋17:13豊橋快急7001F名古屋フル岡崎までどこも鳴らずに

571. TAKA ◆WwNziP0IvU [SAGE] 2005/05/18(水) 23:08:27 ID:SoeU071k

岐阜~金山乗車1700レ豊橋快急7001F名古屋フルだかを聞いて須ヶ口からウトウトしてたのから目が覚めた。
金山~岐阜只今乗車中2203レ7002岐阜快急金山入線時電笛だったから、電笛マニアウテシかと思ったら、名古屋トンネルで空笛カマシテ、落胆仕掛けたらフェイントでフル+電笛。岐阜~名古屋パノスパに片道乗っただけで、後は、1513レ、1700レ、2203レと7001Fしか乗ってないや。

572. 名無し野電車区 2005/05/19(木) 06:11:05 ID:0JoJKv85

本日60レ名古屋進入でリャーンの後、フルコで鳴り終わる頃に停車。
うまい!

573. 名無し野電車区 2005/05/19(木) 19:17:07 ID:YYyzfAuh

今日の1000に名古屋フル入線、
知立でフルコーラス、東岡崎で半コーラス
知立は鳴り終わると同時に電車も止まった(゚Д゚)ウマー

574. 573 2005/05/19(木) 21:47:38 ID:YYyzfAuh

>>573
ちなみに7013F。なんであんなきれいな音になってしまったんだ_| ̄|○

575. TAKA ◆WwNziP0IvU [SAGE] 2005/05/19(木) 23:10:23 ID:6g6hSO3f

2203レ岐阜快急7014金山発車時電笛使わないウテシだったからやはり名古屋電笛入線。
7013Fも綺麗な音だけど、7002もラムネの空き瓶に息吹き込んだような電笛とかしなくなって…。
変音パノがよかったのにS6は大小などは違うけど、ほぼまともなのばっかでツマランな。

576. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/20(金) 02:16:57 ID:uj95X1my

>>574
廃車になった7500から移植してたりして。
ところで車両によって異なっている音程はどこで差が出るのだろう?

577. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/20(金) 18:02:27 ID:0fOFY5xa

>>576
メンテナンスの差

578. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/20(金) 19:45:28 ID:QnlYIvw+

>>577
ばーーか

579. 558 [sage] 2005/05/20(金) 19:54:09 ID:Undtu0nT

今日は豊橋から名古屋1411レ7510乗車名古屋のみ半コ

580. 名無し野電車区 2005/05/20(金) 20:02:34 ID:xgjdE8fE

5月4日に国府宮からミュースカイの一部指定快速特急に乗ったんだが、ハーフ2回吹聴で入線。
漏れは大阪住まいで、そのときミュースカイを見るのが初めてなもんだったから、つい線を超え
て見ていたもんだから鳴らされたのかな・・・。

581. 名無し野電車区 2005/05/20(金) 20:30:20 ID:Il299VfA

名鉄名古屋本線の豊橋~名鉄岐阜で走ってる、パノラマスーパーって、
展望車はどっち側に付いてるの?教えてクソで済まないけど、教えて。

582. 名無し野電車区 2005/05/20(金) 20:36:33 ID:VcMZuoQU

>>581

豊橋側

583. 名無し野電車区 2005/05/20(金) 20:45:06 ID:Il299VfA

>>582
有り難うごじゃいますm(__)m。豊橋から名鉄岐阜まで乗るんで、今回は
おとなしく一般車に乗ります。

584. 名無し野電車区 2005/05/20(金) 20:48:43 ID:VcMZuoQU

>>583
いつ乗るんだ?平日ならノーマルパノラマカーの急行があるYO

585. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/20(金) 21:03:21 ID:yERaMykC

>>583
 一般車でも先頭車に乗れば結構展望も利くし、何より運転室部分直後に座席
がある。ロングシートだけど。運が良ければMHが聞けるかも・・・。

586. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/21(土) 04:50:26 ID:dtKqipLI

>>583
ただ増結車1800系ではMHは搭載されていないため間違いなく鳴りません。
特急は6両編成に乗りましょう。

587. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/21(土) 11:53:45 ID:3kW21caz

>>580
新手の間違い捜しでつか?(w

588. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/21(土) 15:48:09 ID:fhRRoFJX

>>588
2200系はμスカイではないということは、一般人はあまり知らないよう
だね。
快特と特急の違いは乗ったならわかって欲しいがw
あれ、それともGW中って2200系で一特の快特なんてのがあったのけ?

589. 580 2005/05/21(土) 17:19:25 ID:mVFZxPtB

ごめんなさい、特急でした。神宮前から空港までちょこちょこ停車してましたから。地元ではないので許して。一部特別車の2200系はミュースカイではないのだね。
青いやつ、赤いやつ両方がミュースカイだと思ってたので勉強になったよ。

590. 588 [sage] 2005/05/21(土) 17:57:41 ID:fhRRoFJX

>>589
いえいえ、何か高圧的なレスでこっちこそごめんね。
俺は俺でアンカーミスってるしorz

591. 583 2005/05/21(土) 18:48:22 ID:CotUkb+M

>>584
明日でつ。

592. 名無し野電車区 2005/05/21(土) 23:04:16 ID:3EjPKC50

20時40分すぎだったか、名駅で電車待ってたら1020Fが来たんだが
ΜHの音程が微妙にずれてた。

593. 名無し野電車区 2005/05/22(日) 01:10:46 ID:aaXmbCOy

昨日東京より調査へ参戦しました。

快特342、柏森、西春、上小田井ハーフで名古屋は電笛。で、神宮前からは太田川フル+電笛、はいいのですが、常滑はフルの途中で駅通過したので慌てて切って電笛でした。

常滑の空港寄りも禁止かかってんでしょうか?

名古屋も20分ぐらいホームにいたけど、一度も聞けなかったし。何か寂しくなりましたね。

594. 名無し野電車区 2005/05/22(日) 04:21:52 ID:gNnb5zid

>>593
 東京からの参戦乙!
 名古屋での吹鳴が減っているのは、本当に解せないね
 鳴らさないウテシの理由を小一時間。。
 しかし#342はなかなかどうして、特に前半は鳴った方ですね。
  特殊運転士ではなかったようですが。
 「駅通過したので慌てて切る」
 これは太田川の名古屋寄りでも経験あり。本当になんなんでしょうか?
 しかし太田川フルだと(DVD見るとよくわかるが)かなり早期のスタート
 で、民家をモロにかすめて鳴らしますので、何らかの配慮?でも
 鳴らしているウテシもいるからなー

 というわけで、東京でもMHの素晴らしさ広めてくださいな。
 名鉄でも全くの自粛、と思っている人が多いみたいなので。
 「小田急VSEのMH復活はうれしいね」

595. 名無し野電車区 2005/05/22(日) 04:42:44 ID:gNnb5zid

>>592

 8800系以降はシンセサイザ式なので音程が狂うわきゃないんだが。。
 中部電鉄あたりでチェックできるかな?w

596. 580 2005/05/22(日) 10:00:58 ID:kdw/iyuF

>>595
前半が2回鳴るっていうのはフルなのだね。ハーフというのは後半からスタートということ?

597. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/22(日) 10:28:48 ID:4Gsnc7YG

596の書き込みが
「( ´,_ゝ`)前半が2回鳴るっていうのはフルなのだね。」
に見えるのは俺だけだろうか。

>>596
あなたが思ってる通り?前半のみハーフ、前半+後半がフルだよん。
つーか、3とかのサイト見ればわかるっしょ。

598. 名無し野電車区 2005/05/22(日) 10:58:33 ID:gNnb5zid

前半と後半は、同一ではありません。
中京競馬場行けば、スコア配布しているし、自分で吹鳴できるので
ペダル踏んで確かめられたし。。
後半からのスタートなんて出来るわけがないですな。
ハーフ時はウテシが第一楽章終了のタイミングで再度ベダル踏んで
止めているわけだから。

前半二回 イコール フルコーラス ではありません!!
595の発言は舌足らずでスマソ。。

599. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [age] 2005/05/22(日) 11:13:38 ID:oTs8tfgT

さっき乗った空港行き2200系特急
日長付近とりんくう常滑フルでリャーンで締め。

600. 名無し野電車区 2005/05/22(日) 11:17:09 ID:gNnb5zid

>>599
 おーっ、2200の特殊運転士は意外と珍しい。。
 
 ところで日長付近の「プライベート踏み切り」だが、、玄関にいきなし
 踏み切り、という凄い家があるね。マニアが住んだらタマランだろなw
 家の改築とか、どうやって資材運びこむんだろう。。
 そけよりすごいのは、なぜか踏み切りがない家もあるようだが。。
 死人が出そうな気がする。。。

601. 名無し野電車区 2005/05/22(日) 11:33:21 ID:RDU670Gb

でもあれだね。ハーフ2回だったら斬新じゃない?
やろうと思えば出来ない事もないし。

602. 名無し野電車区 2005/05/22(日) 12:10:54 ID:Ocx9roZj

>>601
40周年記念のときの7005Fは
「みどら~♪(カチッカチッ)みどら~♪(カチッカチッ)みどら~♪(カチッ)」
とウテシに遊ばれていた。ちゃんと鳴らしてやれよ。

後は神宮発射時に電笛と間違えて踏んだのか
「みどら~みっ」って慌てて消すおっちょこちょいさんがいる。

7507Fの最終日前日のウテシは電笛の代わりに「みー」って鳴らしてた。

603. 558 [sage] 2005/05/23(月) 19:53:13 ID:phin/ybY

今日1411レ岐阜急行7502名古屋半コ
1792レ岡崎普通7017名古屋半コ

604. 名無し野電車区 2005/05/23(月) 22:42:33 ID:oj0CxDvM

いいなぁ~

605. 名無し野電車区 2005/05/23(月) 23:23:33 ID:hTFqpXnr

昨日の空港特急岐阜行き!その第二運転士は「特殊運転士」を完全に凌駕
した、完全無欠の「完璧 神運転士」だった!!まさか神宮前交代後あのような
諸行にでくわすとはっ。
ううむっ、あなどれん
 「ウテシを顔で判断してはイカンっっ」

606. 名無し野電車区 [釣りsage] 2005/05/24(火) 03:45:51 ID:uLAXYr7D

よいこは>>605につられちゃだめだよ!

607. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/24(火) 07:19:21 ID:Bxg6NT7n

昨日の14:53豊橋発7002急岐阜
豊橋~美合まで電笛もなしだったが東岡崎・知立でフル+電笛。
7002って音痴直っちゃったのね。

608. 名無し野電車区 2005/05/24(火) 11:23:50 ID:PJu+Eald

「μH」(マイクロ・ヘンリー) とは、コイルのインダクタンスの単位。

609. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/24(火) 22:32:49 ID:+w02RDwg

>>608
ワロタ

610. 558 [sage] 2005/05/25(水) 20:09:44 ID:P3QRuOLM

今日は時間があったからいろいろ乗った
1301レ岐阜快急7014岡崎、知立半コ、名古屋フル
131レ岐阜特急2302名古屋半コ
1312レ豊川急行7007名古屋フル
1411レ岐阜急行7506名古屋半コ
342レ空港快特2007名古屋半コ
144レ空港特急2202名古屋半コ
5573Eレ可児急行7034名古屋フル
夕方の知立準急7713名古屋警笛のみ

611. 605 2005/05/25(水) 21:30:17 ID:2aWEA0n+

この第二運転士は、2000系にて
駅発車時は、必ず電子ホーン ♪リャーン 吹鳴
信号待ちから発進時も電子ホーン
金山 名古屋 フル+シメ電子ホーン

名古屋で 駅ホームで喜ぶ子供達に向かって、これまでにない長い
電子ホーン ♪リャーーーーンで、岐阜方面に消えていった!!

 これで「ウテシは顔で判断するな」と云わずに何を云う!!

 やる気がない顔のウテシはMH鳴らさない という常識が誤り
 と教えてくれた!!!

612. 名無し野電車区 2005/05/27(金) 06:40:55 ID:eE1hgn3m

age

613. 名無し野電車区 2005/05/27(金) 14:16:54 ID:tammlsWD

MHを足鍵盤で弾くようにしてほしい。

入社条件に足鍵盤で弾ける人という項目を設けて他社との差別化をして欲しい。

614. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/27(金) 15:57:30 ID:gbjV4TeM

もはや本来のMHの意味が無いよw

運転がおそろかになりまつ。

615. 名無し野電車区 2005/05/28(土) 00:02:34 ID:KFHPSjdv

アドリブが利いていいじゃん!

616. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/28(土) 12:16:47 ID:EiwMZLdm

とりあえず木曽川住民からの「ゴルァ!」は解除?

617. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 2005/05/28(土) 14:51:51 ID:dgNUgHj7

さっき金山駅で特急名古屋行きが鳴らしたけど、1番線で鳴らすのは珍しいの?

618. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/28(土) 18:11:38 ID:QhZIxIZi

>>617
1・4番は割りとよく鳴るよ。

619. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [saga] 2005/05/28(土) 18:36:59 ID:HB2DCVp9

>>618
へぇ~ そんうなんですね、4番はよく聞くのですが1番は記憶にないので・・

さて、今日の名古屋からの帰りのミュースカイ
名古屋、須ヶ口、国府宮、一宮、ハーフでした。

620. 名無し野電車区 2005/05/28(土) 18:44:35 ID:gInx98Ma

会津の山中にも響いている…友達に変な歌詞をつけられて…♪ど~け~よ~曳~く~ぞ~殺すぞ~

621. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/28(土) 20:50:04 ID:II1TGk5a

>>620
キハ8500にMHは無し

622. 名無し野電車区 2005/05/28(土) 23:00:43 ID:Dt9lg4sE

>>620
30点

623. 関西の高校生 2005/05/28(土) 23:15:22 ID:gInx98Ma

あると聞いたのに…またY氏に騙された。電車でGOにはついてたけど、何か違う感じがした…

624. 気動車オンリー 2005/05/28(土) 23:15:39 ID:gInx98Ma

あると聞いたのに…またY氏に騙された。電車でGOにはついてたけど、何か違う感じがした…

625. 気動車オンリー 2005/05/28(土) 23:16:34 ID:gInx98Ma

あると聞いたのに…またY氏に騙された。電車でGOにはついてたけど、何か違う感じがした…8000にはついてたの?実車を拝みたかったが保存車0だよね?

626. 名無し野電車区 2005/05/29(日) 00:37:40 ID:BUgFUa1t

名無し野電車区 :2005/05/15(日) 12:44:30 ID:d2M9Gj42
DVD見たよ。ミュースカイの。
 ・心の琴線に触れたシーン。日車で名鉄社長に2000系を見せる時にお立ち台w
  立った木村社長に向かって微速前進する2000がフルMHをかけて停止するところ
  →木村クンはもっと嬉しそうな顔せんかい!
 ・甲種回送後、初めて名鉄内を走行するウテシが、電子ホーンと警笛「軽く踏むと
  深く踏むと・・」とスタッフと話しながらリャンリャン鳴らし、しまいには
  MHフルでかけてしまうところ。 オイオイ今は深夜だっつのw
 ・車内説明してくれる名鉄車両部長!
  喋りも下手だし態度もでかい。運転席で自ら機能説明してくれるのはいいが
  MHを途中でバコンと切るなよ!
  →この男が全く車輌等に愛着ないのが良くわかる名シーン。
   彼の存在をして8800や5500を廃車せしめたのだろう。
 ・なんで豊橋から、名鉄本線ではなくJR線で回送するのかな。
  デキで引かないのかな。昔からの疑問に答えてくれないビデオ
  長いので続きはいつか。

627. 名無し野電車区 2005/05/29(日) 00:47:37 ID:BUgFUa1t

↑便乗してDVDネタ。
disk2では、試運転篇で2回・営業運転篇で6回MH鳴動してる。
お勧め名シーンは。。
試運転 常滑:MHフル鳴動後1110km/hまで増速するモータ音!
       屈指の格好よさ! ただしウテシの声がマヌケ
    名古屋:MHフル(以下鳴動シーンは全てフル) 
        開始タイミング早すぎw通過途中で終わり。。
営業運転 前半ウテシ:停車時にタイミング合わせてフルしかし   
           シメはなし
     後半ウテシ:3回鳴動、全て電子ホーンのシメ付き
     太田川通過がメチャかっこよすぎ。声もすごくGJ!
     
 「ハリキッテ鳴動した大江・常滑はホームに人影ゼロ 
  見事な空振り一人芝居w」

628. 名無し野電車区 2005/05/29(日) 00:49:53 ID:BUgFUa1t

>>627
 誤:マッハ1.1 正:110km/h 

 スマソ

629. 名無し野電車区 2005/05/29(日) 00:53:16 ID:tsTmo2a5

新パノラマカーはスケルトンにして、
MHは、勿論足鍵盤で弾くのが見えるように演出してほしい。

630. 名無し野電車区 2005/05/29(日) 09:21:38 ID:ZJACbWrP

ミュースカイの1号車て乗車率高いかな?
特急指定席を購入するとき1号車の席を希望することができるかな?
ちなみに席は5号車(後部)だった、1号車乗ってmhを聞きたかったが

631. 名無し野電車区 2005/05/29(日) 10:04:16 ID:G3QV3cjB

キハ8000保存車ない?

632. 名無し野電車区 2005/05/29(日) 10:31:57 ID:BUgFUa1t

>>630

出来るにきまっている。
 てか、自動指定機では号車も聞かれるし、PSの場合は「展望席」ボタン
 もあるし、一体あんたはどういう買い方をしているんだい?w

633. 名無し野電車区 2005/05/29(日) 18:07:50 ID:BUgFUa1t

ところで、名古屋駅とμスカ快特のみ通過駅以外ではホントに鳴らなくなった。
今日も犬山線PSとミュースカで往復したがともに名古屋フルなのに他では
全く鳴らず。。
あと金山で普通佐屋行がなんと7018!(普段ないはず代走?)
しかしウテシはヘタレで、名古屋電笛入線。。

634. 名無し野電車区 2005/05/29(日) 22:12:19 ID:p+YExRIT

>>633

日曜のP4スジで佐屋普通はあるけどそれとは別なの・

635. 名無し野電車区 2005/05/30(月) 00:28:32 ID:1Qos2r0m

川崎市幸区のミューザ川崎って名鉄ホールのパクリ?

636. 名無し野電車区 2005/05/30(月) 01:31:49 ID:Gld2veSI

>>635
どちらかというと薬用石鹸のパクリだと思ふ。

637. 名無し野電車区 2005/05/30(月) 02:09:45 ID:YSsnlN7v

新パノラマカーのMHは足鍵盤で演奏するようにしてほしい。

638. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/30(月) 02:31:25 ID:CA/Yxz9o

普通佐屋行き?
鳴ったほうがびっくりするね。

639. 558 [sage] 2005/05/30(月) 22:40:37 ID:oBUC8reM

今日東岡崎でP4伊奈行き待ってたら1712レ7009半コ

640. 名無し野電車区 [sage] 2005/05/30(月) 23:20:40 ID:V2S0muCs

>>637
弾くのに集中して停車時にオーバー蘭しそう・・

641. 名無し野電車区 2005/05/31(火) 21:16:32 ID:byDvHLHb

特殊運転士の報告がグンナリと止まったが、やはり自粛なのか?

642. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 2005/05/31(火) 22:00:10 ID:upCRM6Fk

んじゃおいらが
30日の空港行朝のミュースカイで寺本ハーフだす。
もう1ヶ所豊田本町かどっかで鳴ったけど忘れた・・
ちなみにおいらは運ちゃんが嫌がりそうだから列番はあまり書きたくない。

643. 名無し野電車区 2005/06/01(水) 00:40:41 ID:CTLgl9jl

今日乗り鉄予定だが、7000に乗る予定なので、5701Fと5702Fの運用
がわかるエロい人がいたらおせーてくれ。それはずすから。
お返しはMHの報告。

644. 名無し野電車区 2005/06/01(水) 00:42:54 ID:st2Ihyng

>>640
そうですか?ミとド♯とラ以外の足鍵盤は踏んでも音が出ないように工夫しておけばいいじゃん。

645. 名無し野電車区 2005/06/01(水) 00:52:30 ID:v3bfaRNz

>>643
内海停泊701B~と鵜沼停泊655~だと思う。
http://expert.web.infoseek.co.jp/report/20/h/p6_nsr_h_1_20.htm

646. 643 [sage] 2005/06/01(水) 03:51:22 ID:CTLgl9jl

>>645 さんくす
明日は祭のヨカーン!

647. 名無し野電車区 2005/06/01(水) 18:40:04 ID:HqcMqroD

>>642
寺本は一度経験あり。しかし豊田本町というのは。。(もしかしたら
 比較的良く鳴る大江か?)

 充分「特殊」だが、もし鳴ったのが寺本と豊田本町の二箇所だけだったとしたら
 神だ。。

648. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/01(水) 19:45:11 ID:zxbLlqi9

いま6連の5700って舞木に入ってないか?

649. 643 [sage] 2005/06/01(水) 22:43:03 ID:1WHjAGcn

本日の報告。
又丸さんにならって、列番はやめときましょう。

国府宮~国府(B2)
名古屋も空笛のみorz
ちなみに国府宮でウテシをチラっと覗いたら、椅子にふんぞり返って
座り、左手はダランとして、右手のみでブレーキング。

国府で列待ち中、通過のB2豊橋行きがハーフ。萌え。
国府~岐阜(7004F orz)
前半不発。シカタナイネ イツモドオリ
後半は、
金山ハーフ+電笛
名古屋フル+電笛
西枇杷島通過電笛
国府宮電笛
一宮ハーフ+電笛
笠松電笛
とまあ当たり。
ちなみに以前、同じ列車に同じウテシで乗ったことがあるが、
西枇を除いて同じパターンだった。(このスレのどこかに…)

西枇は保線員かなんかいたから、注意喚起かと。

>>645さんの言うとおりなのだが、749B~に
5702Fが入ってました。
だから本当は稲荷に行って、そっちのスジに乗るつもりが急遽変更
しましたw

しかしやはり7004Fで国府~岐阜はツラい…

650. 名無し野電車区 2005/06/02(木) 02:06:17 ID:GQ+I0fmJ

>>649
 列番公開に問題があるとは思えない。
 なおさら、こんな問題ウテシは公開して注意喚起すべし!!

651. 名無し野電車区 2005/06/02(木) 03:21:29 ID:kWW1BmIu

ミャォ~ン って聞こえる

652. 名無し野電車区 2005/06/02(木) 11:59:40 ID:v/m4+F7f

昨日神にあった

神宮前16:01発特急岐阜行乗ったら
金山電子ホーン+フル
名古屋電子ホーン+フル
国府宮フル+電子ホーン
一宮フル+電子ホーン
笠松通過電子ホーン+フル
こんな感じ

653. 名無し野電車区 2005/06/02(木) 21:59:54 ID:l6ak/kf3

新パノラマカー用のMHの足鍵盤は黒檀で作ってほしい。

654. 名無し野電車区 2005/06/02(木) 22:00:16 ID:l6ak/kf3

新パノラマカー用のMHの足鍵盤は黒柿で作ってほしい。

655. 名無し野電車区 2005/06/02(木) 23:08:30 ID:3cmw94ql

>>652
充分、特殊運転士だが、神 とまではいかんレベルだよ。

656. 名無し野名電 2005/06/03(金) 01:29:10 ID:g7mb111e

早朝や夜中(ラッシュは除く)に鳴らすDQN運転氏は逝ってよし
うるせーよ、走行中に二階運転台から飛び降りろ!

昼間鳴らされて文句垂れる夜行虫は逝ってよし
うるせーよ、昼寝起こされるのが嫌なら耳栓して氏寝!

657. 名無し野名電 2005/06/03(金) 01:32:01 ID:g7mb111e

スマソ、P以外は二階じゃ中田

658. 名無し野電車区 2005/06/03(金) 05:41:08 ID:KM8dFx2l

>>656

早朝や夜中に鳴らすウテシはいないだろ、さすがに今は。

659. 名無し野電車区 2005/06/03(金) 09:05:10 ID:hWeWxQ+D

>>658
ごくごくたまにだけど、夜の11時すぎに一宮駅進入でMHならす人がいるけど。

660. 名無し野電車区 2005/06/03(金) 11:27:19 ID:nZ8F4TrA

>>656
名古屋駅ならいつ鳴らしてもOKなんだけどなー。

661. ◆yFzfycJxgk [sage] 2005/06/03(金) 11:29:30 ID:uQYFsPwV

最近、名古屋進入時(上りレ)にフル×2する人みないなぁ…。

662. 名無し野電車区 2005/06/03(金) 19:54:06 ID:DQLSpjjP

例のミュースカイ騒音問題。
新聞の陰謀以外の何者でもないが、
DVDでMHを侮辱した名鉄車輌部長様が、鳴動を禁止した模様。

ミュースカイがMHを鳴らさなくなった様だぞ!!!!

663. 名無し野電車区 2005/06/04(土) 00:01:33 ID:DgPGZ+vs

川崎駅の、「ラゾーナ川崎」って、TOYOTA系「ラグーナ蒲郡」のパクリだよね!?

664. 名無し野電車区 2005/06/04(土) 00:38:08 ID:37FYPQqZ

メトロのMって名鉄のMのパクリだよね?


メトロの色も名鉄の高架の帯の色のパクリだよね?

665. 名無し野電車区 2005/06/04(土) 05:47:17 ID:diiJFj5e

走 れ 名 鉄 新 パ ノ ラ マ カ ー  

666. 名無し野電車区 2005/06/04(土) 10:57:15 ID:wBPwFhIX

age

667. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/04(土) 13:44:55 ID:cn8iMwpQ

>>662
MH、早朝からバンバン鳴らされております@太田川住人

668. 名無し野電車区 2005/06/04(土) 16:39:43 ID:IngLrlOK

>>667
早朝って、何時なのさ?

 本日。7018Fセントレア行き 名古屋フル+シメ 金山はナシ、だったので降りた

 ミュースカイは行きが全く鳴動なし。
 (太田川でMHなしは危ないんだよ!ウテシは〇鍋)
 帰りはかろうじて太田川ハーフ。

 騒音問題とか報道されるなか自粛は間違いなさそう。。
 トコナメなんかあれだけ鳴っていたのに数週間全く鳴動なし。

669. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/04(土) 20:53:55 ID:g6XNZJ6N

↑だからマニアって嫌われるんだよね。現場から。

670. 名無し野電車区 2005/06/04(土) 20:55:59 ID:cT2VnyaD

>>669
 快速特急のみが唯一高速通過する太田川の危険性は
現場の者こそ熟知しているのだが。

それとも誤爆か?

671. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/04(土) 21:02:08 ID:g6XNZJ6N


つ国府
つ新安城

672. 名無し野電車区 2005/06/04(土) 21:11:10 ID:cT2VnyaD

>>671
 快特通過時のMH鳴動率は何故かはるかに太田川が高かった
 国府・新安城は半数くらいだが、太田川は9割くらいだったような。

 ホームの過密度も全然違うからな。。

 その太田川が非鳴動で通過になる今後は、、危険性が増すとしか思えん。。

673. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/04(土) 21:39:10 ID:g6XNZJ6N

>>672
だから四六時中危険なのかと小一時間(ry
今後MHに対する苦情処理は全てcT2VnyaDに一任しましょうよ。名鉄サン。

674. 558 [sage] 2005/06/04(土) 23:19:18 ID:fePyMAse

今日夕方知立準急7713名古屋フル

675. 名無し野電車区 2005/06/04(土) 23:33:52 ID:gvjQfh1T

だから、太田川は早く高架にしる。

676. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/05(日) 00:02:03 ID:EUNlXMRj

高架にしても通過するだけで何も変わらない。
それとも岐南や堀田のようにして通過専用のホームのない線路を敷くのか?

677. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/05(日) 00:13:14 ID:5NvQIAFj

>>676
二層式なんだから何も変わらない訳ではない・・とマジレスしてみる。

678. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 05:42:33 ID:jFvFm+12

>>673

それを言ったら、MHの存在意義は全否定なんだが。。
 ようは君は、MHを全廃してほしいわけね。
 もう少し理路整然と話してくださらんか?

679. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 05:46:14 ID:jFvFm+12

>>677
 高速通過の危険性は不変ですよね。

680. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/05(日) 06:58:27 ID:PHjqK+0E

>>678
どこに全廃せよと書いてある?偏屈マニアって何で直ぐ極論に走るのかねぇ?キモヲタと揶揄される所以ですな。
閑散時にまでMH鳴動を強要するのは狂気の沙汰だし、μスカイ通過時には待避列車乗務員が通過監視してるでしょ。
危険危険と馬鹿の一つ覚えの如く繰り返すけど、結局君がMH聞きたいだけでしょ。ついでに太田川の通過速度知ってる?

厨房の相手は疲れるよw

681. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 2005/06/05(日) 07:57:56 ID:+MXbwqp4

全く関係ないけど
おいらは毎年1月1日にJRの岐阜駅を0時50分の深夜運転の電車に乗るけど
列車到着の案内放送も無し、警笛も無しでいつも間にか電車が着てる状態
ビックリするのでせめて警笛ぐらい鳴らしてほしい、
本当に関係ないけど、用は名鉄も危ない時は遠慮なく鳴らしてほしいと言うことです、
スレ違いごめんね

682. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 2005/06/05(日) 08:03:10 ID:+MXbwqp4

ただ常滑とかは人が少ないときが多いので、危ない時だけ警笛を鳴らせばいいと思う
あまりにも鳴らしすぎでμホーンが廃止されるのがいやなので・・
ただ太田川は今まで全列車停車してたし、高速通過で人も結構多いので鳴らしてもいいと思うのだけど・・・

683. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 08:32:07 ID:jFvFm+12

>>680
 いつ私が、閑散時のMHを強要したかね?
 あぁ、私はMH聞きたいですよ、仰る通り。
 だが、ここはMH情報スレなのだ。お前のような否定論者の子供には
 来てほしくない。どうしても論議したいのなら、主張を明確化せよ。

 あと、太田川の通過速度は70だと思ったが、なぜお前はその質問を
 私にするのだ?

 もう少し、思慮深く発言しないと気違い扱いされるぞ、お前。

684. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/05(日) 09:37:00 ID:zs88rG4J

>>679で危険性は不変とか言ってるのも自分で否定するのねw

君には推考出来そうも無いから言っとくけどMHを全廃せよとは微塵も主張していない。
MHは注意喚起の必要な時に鳴動させるのが理想なのであって、マニアに強要されるも
のでもないし、ましてや鳴らさなかったといって運転士を卑下するのはおかしい。前方
注視はしている筈だからね。

>あと、太田川の通過速度は70だと思ったが、なぜお前はその質問を私にするのだ?
太田川と同じかそれ以上の通過速度の駅は多数あるのに何故太田川に固執するのか知り
たかっただけですよ。でも君の偽善者的な方便だと分かったからもういいよ。

>気違い扱いされるぞ、お前。
ま、このスレでは私が気違いかも知れませんな。でも君が気違い扱いされないのは広い
社会の中で、このスレと一部のBBSだけですよ。

685. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 10:15:35 ID:jFvFm+12

>>684
懲りない偏屈なお方ですね。。
 ・MHの好き嫌いと、目的必要性は次元が違う。。
  個人の嗜好の問題と鉄道会社の運行上の問題を同一線上で語るのは支離滅裂

 ・快速特急以外は全停する4駅のなかで圧倒的に待機乗客が多い太田川駅。
  しかも過去は通過列車が存在しなかった訳です。
  682さんも言われる通り、鳴動デフォにする方が当然ベターでしょう。
  駅の状況を現認してからMH鳴動開始ではタイミング的に間に合わない
  場合がある、また警笛では断続なので必ずしも安全ではない、(小生も
  ホーム死角の階段後ろから歩いていたら、非鳴動のミュースカイが通過
  してひやっとした経験あり~MHなら通過予知できる)
  第一、MHは警笛と比べて耳障りではなく近隣への迷惑度が低い。
  (初代P車当時は高架もなく踏み切りも不備な時代で、警笛鳴動の頻度が
  現在の比ではなかった~このために周辺住民への配慮も加味した補助警笛
  として開発された。当然MHを連続鳴動させる使い方が多かった)

 ・このスレを11月に立ち上げた時「MHの意義と安全への寄与議論」も目的に
  掲げました。この議論は残念乍ら未だここではされていないが、
  冷静に論じる場としてこのスレを使うのは大歓迎なんですが、ね。。
  

686. 685 2005/06/05(日) 10:20:17 ID:jFvFm+12

最後に、あまりにも常識ハズレで挑発的な発言に対して、当方も
不快感を与える表現をしてしまったことを皆様にお詫びいたします。

687. 粘着したくなるね [sage] 2005/06/05(日) 11:58:50 ID:+3gRiDDi

>>683で「MHが聞きたいだけ」と認めているでしょ。何で再度安全
性云々を持ち出す?それとも自分の事を支離滅裂と言いたいのですか?ま、その通りだけどね。
>MHは警笛と比べて耳障りではなく近隣への迷惑度が低い。
君の脳内を基準にして頓珍漢なこと言うもんじゃありませんよ。何故最近新木曽川がMH禁止
になったのかな?
>皆様にお詫びいたします
自分から挑発しておいて、盗人猛々しいとはこのことですね。

688. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/05(日) 12:12:59 ID:nbePV2sM

MHは確かに補助警笛だけど、今は一般人にしたら特急のシンボル的なイメージが強いだろうし、
かといって空笛鳴らしまくりでも耳障りになる。
結局MHの存在意義論はロング/クロスと一緒で水掛け論になるだけ。

689. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 12:16:55 ID:a3zAgDFf

>>632
ディスカウントチケットで時差割引券を買って改札で指定席を
購入した。駅員にたずねたらよかった。

690. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 14:36:40 ID:CJLnT8dQ

うざい 反対派オタクは二度とくるな 呪われるぞ

691. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 15:54:34 ID:2pWHcZMg

687よ、
「粘着」と自認しているが、もはや荒らしに近いぞよ!
685の意見を曲解につぐ曲解w
ここじゃあ「好き嫌い」しか、論議できんのかい?そんな幡豆はない。
「好き嫌い」と「必要不要」はパラで論じれるはずだろ?
それだけで君の685意見の解釈や考え方はおかしいよ!
どう考えても、最初から挑発的なのは君だったしなw
余りいいたくはないが、元々君のような意見はここではミタクナイんだ。
正々堂々と、自論を述べたうえで議論するならマダ許せるんだが。。

692. 685 2005/06/05(日) 16:57:51 ID:jFvFm+12

 色々と援護射撃、多謝。
 小生としては、685氏の発言には、今後一切反応いたしません。

 謝罪をしたのは、皆様に不愉快な思いをさせたであろうからであり、
 決して685氏に対して謝罪をしたのではない事も申し添えます。

 正面からの、真摯な議論ならいつでも、お受けしますよ。

693. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 18:40:43 ID:e+ickj8/

粘着の

694. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 18:44:54 ID:e+ickj8/

失礼。
粘着の頭がおかしい687も、一度くらいはMH否定(もしくは嫌う)する理由
くらい言えれば良かったが、IQの足りない発言ばっかりだよな
MHの歴史から勉強して出直してこい

695. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/05(日) 20:57:05 ID:3pqwPVHG

お前ら落ち着け

696. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 21:12:45 ID:N0wVZQJw

鳴かぬなら
 
 鳴くまで待とう
  
  ミュージックホーン

697. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/05(日) 22:53:32 ID:5OWLQQpf

鳴かぬなら

 私が鳴こう

  ミュージックホーン


            ・・・セルフヲタか?

698. 名無し野電車区 2005/06/05(日) 23:21:42 ID:vwZAI1PH

699. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/06(月) 00:10:25 ID:0oBG3kQF

>>694が出直してこいと仰るのでまた遊びに来ますよw

700. 名無し野電車区 2005/06/06(月) 00:26:00 ID:pHD8754b

>>699
 >本スレや表のBBSじゃ総スカン
 >太田川の危険性とやらが眉唾物と露見

 露 見 し て い ま せ ん w

また、お得意の脳内培養モード炸裂ですな、根拠もなくよくこんな結論が
出せるなと、小一時間ry

せめて「根拠と理由」が言えるくらい日本語が判るまで、二度と遊びに来るな!!

701. 名無し野電車区 2005/06/06(月) 00:31:05 ID:pHD8754b

>>685さん 他へ

ところで、今日初めて太田川で往復MH吹鳴の通過を体験したよ。

自粛はしていない確認と、あれが危険ではないという699のバカさ加減
が確認できたよ(藁

702. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/06(月) 09:03:44 ID:cJ9DvYK9

>>52が本スレにマルチされたときの反応を思い出してごらん。

703. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/06(月) 09:16:12 ID:cJ9DvYK9

>>701 2005/06/06(月) 00:31:05
>今日初めて太田川で往復MH吹鳴の通過を体験したよ
>今日初めて太田川で往復MH吹鳴の通過を体
>今日初めて太田川で往復MH吹鳴の
>今日初めて太田川で往復M
>今日初めて太田川
>今日初め
>今日

24時以降に太田川を通過する列車ってありましたか?しかも往復でw
他人を叩きたい時は自分の文章をよく推敲しましょう。

スルーも出来ないしまともな文章も書けない馬鹿ばっかですねw 流石厨房。

704. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/06(月) 14:37:10 ID:slFr3mEg

なんとかならんもんかね。

705. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/06(月) 16:39:26 ID:qxoeNFXS

>>703
おまい痛すぎ

706. 名無し野電車区 2005/06/06(月) 17:39:39 ID:2T1o92P6

なんか、見てて嫌になってくる。

707. 名無し野電車区 2005/06/06(月) 18:22:56 ID:2T1o92P6

お!おいらのIDにP6がある。こりゃ、良い事あるな。

708. 名無し野電車区 2005/06/06(月) 18:47:20 ID:X8ec2a14

>>702
誰かさんの「聞きたい・聞きたくない」の嗜好の話と、「太田川は危ない
 いや安全」の議論とは全然別物ということが、まだわからんのか?
 
 あと、自説をたまには言えよw 荒らし&あら捜しだけじゃなくな。

709. 名無し野電車区 2005/06/06(月) 18:50:11 ID:X8ec2a14

>>707

 絶対いいことあるよ!
 特殊運転士に遭遇するか、702が呪い殺されるか。。

710. 名無し野電車区 2005/06/06(月) 18:57:08 ID:2T1o92P6

特殊運転士か。遭遇してみたいものですなぁ。
702はどうでもいいや。呪殺されようがしったこっちゃない。

711. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/06(月) 20:29:49 ID:slFr3mEg

IDにP6うらやましすぎ。
きっとおまいはしばらく5701Fと5702Fにあたることはない。

712. 名無し野電車区 2005/06/06(月) 21:09:38 ID:X8ec2a14

         _,,..--―――--..,,_
    .___l___且___l___
...  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;:|.   |     |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .||:::[   ]::::||.   |     ||::|.2001.|..||
  .||  ̄ ̄ ̄ ||   ,,,| ノ   ||  ̄ ̄ ̄ ||
  .||     .||.cent.|.rair ||..ヽ=@=/ ||.
  ||.     .||.   |     ||,_(・∀・)_|| 
  ||,_____||.   |     ||_____,||   /
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::| /  ♪ど~け~よ~
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|     ♪ど~け~よ~
  |:::::0:::0:::O:::|.   |     |:::O:::0:::0:::::| \  ♪こ~ろ~す~ぞ~
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .\
  |____二二二二二____,|从 ,. ∧∧
   l┸──┸| H_〔],,》_H |┸──┸l∵;". (;:),0<) ←>>702  
.   |.____.|..二[___]二..|___[三]___.| W`;:⊂⊂ノ
    \,____|      .|____,/  と⊂ノ~
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

713. 558 [sage] 2005/06/06(月) 22:33:31 ID:22NNZzdD

今日名古屋15時30分豊川急行7019なぜか
有松フル。有松しか鳴らさなかったから
特殊運転士か?

714. 名無し野電車区 2005/06/07(火) 03:01:50 ID:fKq3XIcb

>>713
 一発芸の、むしろ変態運転士か。
 ♪ミー だけ鳴らしたウテシとかと同類項かw

 中途半端な駅での突然の鳴動、という点じゃあワシは 
 神宮前より沈黙→知多半田で突然ハーフ 
 
 という経験あり。 これだから名鉄はやめられんw

715. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/07(火) 06:47:02 ID:CTniNuiD

前に2200空港特急使いました
神宮前からのウテシ、神宮出発時電笛と太田川到着時ハーフ&電笛でした
あと確か、伝説の3重奏地点でフル&電笛やったかな?
快特太田川・常滑通過デフォだったので太田川停車時は新鮮だったよ

716. 名無し野電車区 2005/06/07(火) 07:47:56 ID:fKq3XIcb

>>715

おぉ!凄い 完全に特殊ですね。
 あれだけ通過列車が鳴らす太田川で、オレは一度も停車列車がMHするのを
 聞いたことがないんだが、鳴らすウテシもいるんですねーー。

717. 名無し野電車区 2005/06/07(火) 08:13:18 ID:QMBLUnAv

今は亡き御嵩→急行に載っていたら
西可児ハーフ、徳重、大山寺、上中下小田井通過時フル
新名古屋空笛一発、神宮ハーフのネ申にあたったことがある。

718. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/07(火) 18:04:23 ID:4cr40w7l

>>717 神というより変態ウテシじゃないか…
それとも単なる反抗期?

719. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/07(火) 19:52:51 ID:CTniNuiD

変態な上に反抗期なウテシ(*´Д`*)ハアハア
太田川到着時に鳴るとは思わなかったから、思わずガッツポーズしたのは言うまでもない
あの時のウテシに先日遭遇したが、声かけれなかったよ
聚楽園迄車両取りに行くのか、普通列車にレチと一緒に乗ってた
最近生ホーン聴いてないから寂しいけど、生録したやつで我慢しまつ

720. 名無し野電車区 2005/06/07(火) 20:24:27 ID:5KXKA9AZ

>>715
 伝説の3重奏地点!!

 懐かしいナァ、まだたった4ヶ月前なのに。。
 あれから、3連奏って一度でもあったんだろうか。

721. 名無し野電車区 2005/06/08(水) 17:37:32 ID:nOEgra2O

昨日の晩西尾特急1601Fが金山鳴らしながら入線してきてちょいとビックリした。
7046入線と発進のたびに電笛で…。

722. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 18:03:01 ID:1QzlETHL

今日一宮11:38(?)の豊橋快特
一宮フル入線で名古屋での鳴動を確信したのに警笛のみでorz
変態ウテシ(´・ω・`)

723. 名無し野電車区 2005/06/08(水) 19:20:19 ID:KQV9olH4

通勤で毎日パノに充たりまつ
普通だからMHは期待してないけど、最近発車時のブー!も聞きません

724. 名無し野電車区 2005/06/08(水) 20:04:14 ID:BVLXDKMQ

>>723
 発車時の電気笛ね、あれは♪「ボー」でしょw 「ブー」はないだろ

 でもこれ鳴らさないウテシは不良だぞ? それはそれで「特殊」かも。。

 ところで今日の7502F 名古屋はハーフ+シメ でした

725. 名無し野電車区 2005/06/08(水) 20:24:26 ID:BVLXDKMQ

ところで、、
パノラマスーパーのMHは、第一楽章と第二楽章の間の休符が長く、
第二楽章もフェルマータで長く伸ばされるのが特徴。

従って、ミュースカイデビュー時には、ウテシがPSの間隔で鳴動し、
止めるタイミングを誤ってミユースカイのMHを2連奏させてしまい
慌てて止める(しかも電子ホーンでw)運転士が何人かいたよ。

あと、PSでよくある、MH鳴動中に空笛「ファーン」を鳴動する
ウテシ。しかしミュースカイでそれをやると、(電子ホーン♪リャーン)
MHがリセットされてしまうんだなw
だから初期には♪ミードーラー リャーン・・・(終わり)という
のも散見された。
ウテシも試行錯誤で苦労したんだよなー

726. 名無し野電車区 2005/06/08(水) 20:32:22 ID:BVLXDKMQ

ここで確認なんだけど
 P車は、MH鳴動中に電気笛(♪ボー)鳴らしペダル離すと、MH再度
 鳴り始める。

 2000や2200はMH鳴動中に、電子ホーン(♪リャーン)を鳴らすと
 MHはリセットされ、電子ホーンペダル離しても、MHは鳴らない。

 で、間違いないですかぃ? 

727. 名無し野電車区 2005/06/08(水) 20:59:47 ID:6zQYM7ha

>>726

>P車は、MH鳴動中に電気笛(♪ボー)鳴らしペダル離すと、MH再度鳴り始める。

鳴り続けるが正解。
みーどーらーみーどーらーみーどーみーらー♪
の例えば、みーどー「らーみーどーらー」みーどーみーらー♪
「」のタイミングで電気笛踏んでいたとすると
みーどー「ブーーーーーーー」みーどーみーらー♪
になる。

728. 名無し野電車区 2005/06/08(水) 21:13:35 ID:BVLXDKMQ

>>727
 そうそう。少しワシの説明が舌足らずだったね。
 P車のこの「鳴り続ける」MHについては大昔の素材が聞けるHP
 がどこにあったね!

 ところで、2000や2200は「リセット」で正解ですよね??

 しかし、何にせよ、7000・7500以来30数年振りに「シメ」が
 できるMH!歓迎したいですよね!
 
 

729. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:12:07 ID:tVcYMmPD

>>701 2005/06/06(月) 00:31:05
>今日初めて太田川で往復MH吹鳴の通過を体験したよ
>今日初めて太田川で往復MH吹鳴の通過を体
>今日初めて太田川で往復MH吹鳴の
>今日初めて太田川で往復M
>今日初めて太田川
>今日初め
>今日

24時以降に太田川を通過する列車ってありましたか?しかも往復でw
他人を叩きたい時は自分の文章をよく推敲しましょう。

スルーも出来ないしまともな文章も書けない馬鹿ばっかですねw 流石厨房。

730. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:12:45 ID:tVcYMmPD

>>52が本スレにマルチされたときの反応を思い出してごらん。

731. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:13:24 ID:tVcYMmPD

最近のウテシはμHの鳴動有無は二極分化してやがる。

いま発売中のDJは名鉄特集二本立て。面白いのは運転台同乗レポ二本
なんだが、見事にウテシの性格が異なっている。すなわち、P車のレポでは
ウテシは、取材記者がいながら、新名古屋に電気笛のみで入構する極悪ぶり。
ついにいちどもμHならさない!
ところが別取材の2000系試運転では、ウテシは教官同乗の研修中ということも
忘れ(w μH連発アドレナリン分泌しまくり、太田川通過フル、しかもあろう
ことか、常滑前の最長直線区間で意味もなく(w μH二連発連続演奏!!
 
前者のウテシ君は、「仕事は最低限でそつなくこなし、一刻も早く家にかえれば
 いい」陰にこもってしまうタイプ、後者は「自発的にばりばり仕事をこなし、
 明るく快活な性格」であることは最早明白。

このDJはなぜかミュージックホーンにやたらこだわった編集なので、
くだんのP車ウテシには「すみません、普段どうしてμH鳴らさないのですか、
ゴルァ!」と聞いてほしかったのは私だけではない。

732. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:13:53 ID:tVcYMmPD

>>694が出直してこいと仰るのでまた遊びに来ますよw

733. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:14:34 ID:tVcYMmPD

>>683で「MHが聞きたいだけ」と認めているでしょ。何で再度安全
性云々を持ち出す?それとも自分の事を支離滅裂と言いたいのですか?ま、その通りだけどね。
>MHは警笛と比べて耳障りではなく近隣への迷惑度が低い。
君の脳内を基準にして頓珍漢なこと言うもんじゃありませんよ。何故最近新木曽川がMH禁止
になったのかな?
>皆様にお詫びいたします
自分から挑発しておいて、盗人猛々しいとはこのことですね。

734. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:17:31 ID:tVcYMmPD

喜多山駅  〈※名鉄瀬戸線スレ〉
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103289630/l50
何で名鉄は赤1色なの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1053996524/l50
【ワイド】3・3・SUNフリーきっぷ【名鉄近鉄南海】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105218712/l50
【セントレア】駅名しりとり 中部編【リニモ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109588358/l50
【身内企業】腐った組織名鉄~名古屋鉄道~
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105973272/l50
貧弱な空港アクセス・・・それは名鉄だ!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108728349/l50
名鉄のポケット時刻表は東海の劣化コピー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1113761017/l50
なぜ名古屋鉄道ヲタは低レベルなのか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106109670/l50
名鉄車掌が泥酔乗務「月数回」宿泊時に飲酒
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1117085937/l50
名鉄空港線が騒音を撒き散らしている件について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1118028768/l50

735. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:22:36 ID:tVcYMmPD

本線系でMして2年目の若造です。
新名古屋みたいな停車位置厳守駅ではMH鳴らしたがらないMが居ることは事実です。
なぜなら列車がホーム進行中なのに白線の外を平気で歩く旅客がいてたりして、気が気ではないからです。
ですからホーム手前で汽笛だけ吹いて、あとは制動だけに集中するMがいるのです

736. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:23:14 ID:tVcYMmPD

>>174
 警笛+MHスタート+電気笛シメ←停止位置ピタリ同期
 
 これをスマートに決める運転士さんもいるのに、「ブレーキに集中したい」
 なんていう低技能運転士の列車に乗りたくない。第一MHは補助警笛で
 安全を促すためのツールのはず。

 174様、あなたはどういう運転されていますか?MH鳴動されてますか??

737. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:24:10 ID:tVcYMmPD

>177
安全確保の為に、集中を出来る限りしたいというのが、そんなにイクナイことなのか?
人の命を預かっている商売なんだから、それぐらい赦してあげれば?

警笛さえきちんと鳴らしていれば、問題ないでしょ?
『MHは補助警笛』ですから。

738. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:25:25 ID:tVcYMmPD

>>178

こういう思想の方は少なくともこのスレには来てほしくない。。

739. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:26:59 ID:tVcYMmPD

>179

いやいや、MHは出来るだけ鳴らして欲しいんよ。

ただ、MHを鳴らさないウテシを叩くのは、やめて欲しいだけ。

こういう思想じゃダメでつか?

公共交通機関は、まずは安全第一ですからね。

740. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:34:27 ID:tVcYMmPD

>>180

なるほど、あなたの言い分はよーく理解できたよ。
 でも、やっぱり、ホームの客の多さのため制動に集中したい
 からMH鳴らさないって、本末転倒だし、理解が困難な
 僕の気持ちも、分かってもらえます??

741. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:35:37 ID:tVcYMmPD

>181

うん、解る。

でも、そういう観点ならMHにこだわる必要はないのでは?
警笛でも良いじゃん。
絶対に必要不可欠なものなら、μ鉄全車に装備するでしょ?MH。

そんなに難しい事かな?


まあ、
『折角あるんだから鳴らせや!』
ていう意味なら、理解出来なくもないが。



ただ、『低技能ウテシ』等と叩くのは、

『鉄オタ ウザイ』

の原因になるのでは?

どうかな?

742. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:36:26 ID:tVcYMmPD

結論:
MHは出来るだけ鳴らして欲しいと。

が、

警笛のみを叩くのはNG。


…と、いうことで桶?

743. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:37:20 ID:tVcYMmPD

>>197
 OK! μH

744. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:45:07 ID:tVcYMmPD

いまさっき金山で降りた快速特急岐阜行き
乗車区間 東岡崎→金山
フル・・・・東岡崎入線、新安城通過、知立
ハーフ・・・境川サンヘルスが右手に見えるとこ、鳴海通過

無音・・・・金山、神宮前

745. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:45:39 ID:tVcYMmPD

要は、神宮前までのウテシが特殊運転士。
 神宮前交代のウテシがバカ運転士ということだね。

746. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:49:03 ID:tVcYMmPD

#163 快特
 知立から搭乗。親子連れがかぶりつきで一般席運転台で「音楽ならないよー」
 とわめいているのに、平然と全く鳴らさないウテシ。子供がいるのは分かってる
 だろうに。。こういう血の通わないウテシは人間として最悪。一回くらい
 鳴らしてやれよ! 皮肉なことに親子が神宮前で降りたあとのウテシは
 金山フル、名古屋フルだったよ! しかし、やはり国府宮・新一宮はなし。

 つまらんので降りて、反対方面 ミュースカイ#370がフルで新一宮入線!

 この370列車は名古屋入線時にちょっとした、事件を起こすのだが、スレ
 違いなので、本スレにて。。

747. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:51:40 ID:tVcYMmPD

最近のウテシはμHの鳴動有無は二極分化してやがる。

いま発売中のDJは名鉄特集二本立て。面白いのは運転台同乗レポ二本
なんだが、見事にウテシの性格が異なっている。すなわち、P車のレポでは
ウテシは、取材記者がいながら、新名古屋に電気笛のみで入構する極悪ぶり。
ついにいちどもμHならさない!
ところが別取材の2000系試運転では、ウテシは教官同乗の研修中ということも
忘れ(w μH連発アドレナリン分泌しまくり、太田川通過フル、しかもあろう
ことか、常滑前の最長直線区間で意味もなく(w μH二連発連続演奏!!
 
前者のウテシ君は、「仕事は最低限でそつなくこなし、一刻も早く家にかえれば
 いい」陰にこもってしまうタイプ、後者は「自発的にばりばり仕事をこなし、
 明るく快活な性格」であることは最早明白。

このDJはなぜかミュージックホーンにやたらこだわった編集なので、
くだんのP車ウテシには「すみません、普段どうしてμH鳴らさないのですか、
ゴルァ!」と聞いてほしかったのは私だけではない。

748. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/08(水) 22:52:49 ID:tVcYMmPD

   _______________
   |
   |★★固定は放置が一番キライ!★★
   |
   |●馴れ合い固定、リア厨固定は放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された固定は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■レスは固定の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 固定にエサを与えないで下さい
   |
   |☆消えろ・氏ね等のレスも一切しない
   |    。
   |  /
  ('A`)⊃ マンドクセ
  U   )
  U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

749. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/09(木) 15:15:35 ID:HrFGt0Wt

今日13時頃上小田井通ったらミュースカイがフルで鳴らしてた。

普通かね?

750. 名無し野電車区 2005/06/09(木) 16:00:51 ID:W7YWIvUP

今日はの朝の82号を一宮から知立まで乗りますた。
で、神宮までは何もなし。神宮からは鳴海がフルで知立はなし。
帰りの知立を15時01分だっけか?それは、知立、鳴海、神宮でフル。
すれ違いの全特の西尾行きが有松でΜHならしてた。

751. 名無し野電車区 2005/06/09(木) 22:06:42 ID:RctpPqnZ

ガキの頃はよく赤いボロラマカーの「♪ど~け~よ~♪ど~け~よ~♪こ~ろ~す~ぞ~」を聞いてたものだ。

先日、太田川でテープコーダーもってた強者を見た…。

青い快特が太田川を通過するときに「♪ど~け~よ~♪ど~け~よ~♪こ~ろ~す~ぞ~」と鳴らしてたな

752. 名無し野電車区 2005/06/09(木) 22:27:33 ID:MU10Gnm5

>>751

それは「ミュースカ太田川通過時に、強者がレコーダで♪MHの音を
 鳴らしていた」ということでつか??

753. 名無し野電車区 2005/06/09(木) 23:28:46 ID:n59zpFLN

只今乗車中間もなく岐阜終点に着く岐阜快急久々にフル+電笛聞いた。最後のラーがなり始めで電笛なんが唯一マイナス点

754. 名無し野電車区 2005/06/09(木) 23:29:09 ID:n59zpFLN

只今乗車中間もなく岐阜終点に着く岐阜快急久々に名古屋フル+電笛聞いた。最後のラーがなり始めで電笛なんが唯一マイナス点

755. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/10(金) 01:13:47 ID:srxlQo82

>>754
おいら、それを4番線で聞いていた。たしか…7014では無かったか?

しかし今日は1日中ビデオ撮り鉄してて、特に名古屋にμホーン鳴らし
ながら入線してくる7000、7500を撮りたかったんだが、撮影した列車
はことごとく不発ですた。
カメラを用意していない時に鳴ったり、対向列車が鳴ったり…
せっかく遠征してきたのにorz
まぁ明日もう1日がんがってみます。

756. 名無し野電車区 2005/06/10(金) 01:44:48 ID:0aatTMUA

>>752

録音してたみたいでした。
誤解を招く書き方だった…orz

757. 名無し野電車区 2005/06/10(金) 06:09:16 ID:5THuEjmm

みなさんは
 P車の ♪フル+電気笛シメ(ボー)
 と
 2000・2200の
     ♪フル+電子ホーンシメ(リャーン)
 とどちらがお好きですか?

 P車より頻度レア・30年ぶりのシメ復活 という点で
 個人的には後者に萌えー なんだが。。

758. 名無し野電車区 2005/06/10(金) 06:26:02 ID:ceyN6G/+

モハよう
漏れは後者かな。まだ頻度低いし
響き渡るホーンに優しさを兼ね備えた長い電笛のシメなら最高でつ
昨日は久々にμスカイフルを生で聞けた。シメは妄想保管でつ(w

パノは音痴がヨカタヨー!ということで。生で聴く事はできなかったがな

759. 名無し野電車区 2005/06/10(金) 09:49:27 ID:0aatTMUA

今更ながら質問…。


瀬戸電で「♪ど~け~y(ry」は鳴る?

760. 名無し野電車区 2005/06/10(金) 10:04:10 ID:3qP1LZX/

>>759
昔は鳴ってましたよ。

761. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/10(金) 14:54:09 ID:dof6LTaT

>>757 漏れは絶対前者でつ。というか電笛フェチ…

762. 名無し野電車区 2005/06/10(金) 19:17:59 ID:Lei4EneP

実際名古屋駅(その他mhのよくでる駅も可)のホームで
名鉄のミュージックホーンを録画する人おる?

763. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/10(金) 19:24:32 ID:AywNzBlT

昨日、名古屋→中部国際空港で乗ったμスカイは
名古屋フルで入線してきて、金山・大田川でもフルだった。
最近不発だったから、何だか嬉しかった。
今日、中部国際空港→名古屋で乗ったμスカイは
名古屋でハーフ以外は無音だったorz

764. 又丸 ◆HYTDx7OB7. [sage] 2005/06/10(金) 19:31:30 ID:aN+YcZrv

>>754
岐阜進入時のミュージックホーンはおいらも聞いたことないなぁ
岐阜出発ならPSで1回聞いたことあるけど・・・

765. 名無し野電車区 2005/06/10(金) 20:13:55 ID:iYWGDc0D

>>763
 μスカで無音はむしろレアで貴重かもw 太田川はデフォだから。

 ところで今日の、夕方知立行き7713名古屋・金山空笛のみのバカウテシでした。

 本線で走る7700系って7713Fだけなの?それ以外の報告がない

766. 名無し野電車区 2005/06/10(金) 20:47:31 ID:iYWGDc0D

 ところで、シリーズ2000のMH+シメ電子ホーンは
 DVD(フル+シメが3回あり)か
 http://members15.tsukaeru.net/tyuudenn/oto/meitetumh/mh.html
 で確認されたし

  妄想保管と云わずw

767. 名無し野電車区 2005/06/11(土) 11:49:31 ID:wReDY78M

加納~新岐阜間を低速走行でフル電笛〆ならPで一回だけ聞いたなぁ。

768. 名無し野電車区 2005/06/11(土) 22:41:29 ID:dBYnPGhv

1414て他のPSより小さい感じがするけど気のせいか?

769. 名無し野電車区 2005/06/12(日) 09:59:07 ID:gTH4YJCN

>>768
1131とかは確実に音小さいよね。

770. 名無し野電車区 2005/06/12(日) 10:14:24 ID:3Kgm1fPT

>>769
 あれは展望席にいても鳴動に気付かない始末w

ミュースカイも妙に音量が小さい編成がある気がするが。
何か意図して、ボリウムいじっているのか??

771. 名無し野電車区 2005/06/12(日) 10:42:01 ID:3Kgm1fPT

ところで、これはどこでも話題になっていないと思うんだが、

日本車両の「パノラマカー目覚まし」のMHってフル2回+電笛で明らかに
P車実車が素材なんだが、どの編成の音なんだろう??

772. 768 2005/06/12(日) 12:28:12 ID:m3YT5WS0

>>770
2200にはタッチパネルいじくるとボリューム調整の画面も出ると聞いたけどミュースカも共通仕様な部分が多いからボリューム調整してあるのかも。

773. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/12(日) 17:52:46 ID:8W/lxSFc

>>771
MH目覚ましの電気笛の音は実車の音っぽいけど、
MHの音は実車から採取した音ではないと思う。

その件について夢工房に問い合わせてみたけど、返事が来なかったよ

774. 名無し野電車区 2005/06/12(日) 19:16:38 ID:3Kgm1fPT

>>773 

 HPには「いずれも実際の車両に使われている本物の音源から収録。」
 とあるし、現存でしかもMH部分だけをわざわざ合成する意味が
 ないから、オレは実車の音だと思う。

 中部電鉄サンではないから、聞き分けまでが出来ぬがw

775. 名無し野電車区 2005/06/12(日) 19:19:34 ID:jVy7Hk8Y

>>774

まぁとりあえず収録当時の7013号ではないことは分かる。
7500っぽい希ガス。

776. 名無し野電車区 2005/06/12(日) 22:19:24 ID:m3YT5WS0

7002号機のMHが立派なのになって違和感がある。海側の前面硝子が曇ってきだしたからMHも腐ってる音のが似つかわしい。名古屋入線半コだったから余計物足りないし。

777. 名無し野電車区 2005/06/13(月) 01:08:05 ID:2PmKWc8m

777ミュージックホーンですよ
(*^∀^*)

778. 名無し野電車区 2005/06/13(月) 05:39:02 ID:Z+LUNlxy

最近「特殊運転士」がなりを潜めたみたい?
あと「常滑」がどうやら鳴動禁止になった模様。この一ヶ月10回以上
乗ったが、全く鳴らず・誰への配慮か?

779. 名無し野電車区 2005/06/13(月) 18:37:02 ID:Wn9e0SOX

今さっき、快特通過時に、♪どけよがフルで鳴ってた from太田川

780. 名無し野電車区 2005/06/13(月) 21:07:02 ID:p3FgknG5

>>779

すいません、それが当たり前のデフォで鳴らない暴走特急の方が珍しいのですが。。
 それより常滑や伝説の三連奏地点での報告タノム

781. 558 [sage] 2005/06/13(月) 22:32:07 ID:a3v33khN

今日夕方の7500の岡崎普通7509知立フル

782. 名無し野電車区 2005/06/14(火) 17:07:10 ID:1OaQXquP

さっきの、7505の岡崎行き普通、名古屋でフル

783. 名無し野電車区 2005/06/14(火) 23:13:01 ID:Gd2S3Wlx

今乗ってる岐阜快急7045Fの岐阜方7046と最近相性がいいな!
名古屋半コ+電笛でもいいや。空笛マニアや電笛マニア最低な無音入線よりゃましだし。ミンデンガチャガチャ台車の揺れが心地いいし。

784. 名無し野電車区 2005/06/15(水) 07:38:37 ID:rapgoZ2C

半コって何w ハーフのこと??

785. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/15(水) 13:55:23 ID:VHVxVdi9

フルコーラスに対する半(分)コーラスで半コだな

786. 名無し野電車区 2005/06/15(水) 15:50:08 ID:zAyyNwnk

今日の82号に一宮から知立まで乗車で、
一宮フル、妙興寺ハーフ、国府宮フル、清洲フル、名古屋フル、
金山フル、神宮ハーフ、知立ハーフだった。
神宮までのウテシは神?

787. 名無し野電車区 2005/06/15(水) 15:52:27 ID:RNlxvHh6

脱線事故は阪神をつぶすため」

788. 名無し野電車区 2005/06/15(水) 21:35:43 ID:DxifVqHx

>>786

神 じゃないだろ、ここの住人なら「特殊運転士」と言えよ!!

789. 名無し野電車区 2005/06/15(水) 21:57:06 ID:zAyyNwnk

>>788
そうでした、スマソ

790. 名無し野電車区 2005/06/15(水) 23:14:45 ID:H2v7N+3j

乗車中のS6代用組成の岐阜快急、名古屋入線ホーム手前で空笛が鳴り、腐り歌半コ+腐った電笛。
最近空笛が起動した後だと半コかフルやるというパターンのウテシに当たる事が多いから逆にこのパターンのほうが安心できる。

久々に腐り歌を聞いたけど、クーラが起動してる関係もあるだろうけど、腐り歌や電笛小さくなったことない?

791. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/16(木) 01:55:00 ID:qaIy7Xnq

>>786の前半はネ申。
後半も神宮ハーフは十分特殊。

792. 名無し野電車区 2005/06/16(木) 08:02:17 ID:gzIWg44o

>>791

 なるほど、序列関係が良く判る!

 ところで786は神宮前ハーフは前半ウテシだから、後半は知立ハーフだけ。
 しかし豊橋までの状態が不明なので判断困難。まぁ準特殊かな??

793. 791 [sage] 2005/06/16(木) 13:33:41 ID:NeQcWqPI

>>792 神宮ハーフは前半だったね…
知立ハーフならそれだけで準特は間違いない。

まあしかし82レはラッシュ時(ちょっと後かな)なので、許されるんだろうな…
例えば妙興寺ハーフはホームに一宮行動の学生が多かったとか。
とか言うとまた安全・騒音議論になると嫌だが…

794. 786 2005/06/16(木) 19:38:45 ID:edzYwv05

>>793
あの日は、学生ほとんどいなかったですよ。
だから、ビックリしまして。

795. 名無し野電車区 2005/06/16(木) 20:50:14 ID:ocZH//ZN

別に、ホームに人がいなければ鳴動できない理由はない。
てか、フル鳴らしきろうと思ったら、ホームが視界に入る前からスタート
する場合が多い。DVDでも判るように常滑とか大江はかなり早めに
鳴らしはじめ、結果ホームには人影ゼロw

宣伝効果もある名鉄のシンボルなのだから、効能は理屈ではない。
理屈なら特急運用の1800や3500にはMHないのは説明つかんw

796. 558 [sage] 2005/06/17(金) 19:46:18 ID:sH6z7dJY

今日名古屋6時豊川急行7003名古屋フル
今日車内から1414のホーンも聞いたがあの車両
やけに音小さくないか?

797. 名無し野電車区 2005/06/17(金) 23:58:11 ID:vxCO5nNd

>>768にもでてるから間違いなく小さいね。

798. 名無し野電車区 2005/06/18(土) 00:11:27 ID:HL1cWSp4

小さいのもあれば、1編成テンポがど速いのがあるね。

799. 名無し野電車区 2005/06/18(土) 21:26:37 ID:x2XF4UB9

ミュースカイはMH鳴ってるのかなー? 自粛ってマジ?

800. 名無し野電車区 2005/06/18(土) 21:35:18 ID:wWnlEi7e

あの音色で目を覚ますと爽快な気がするが…名鉄の~線路は遠し伊丹かな…いい方法ない?MHの音色の目覚まし時計とかある?

801. 名無し野電車区 2005/06/18(土) 21:40:29 ID:dwsiWWn2

>>800
MHの目覚ましなら、日車から出てますよ。

802. 名無し野電車区 2005/06/18(土) 21:55:29 ID:x2XF4UB9

>>800

771を読め、ってか当該スレくらい目を通せよな。。

803. ◆yFzfycJxgk [sage] 2005/06/18(土) 23:17:27 ID:OXNGVWYo

津島準急7041F(7042)名古屋フル。
久々に聞いたけど、また音がおかしくなり始めたナ。

804. 名無し野電車区 2005/06/18(土) 23:25:36 ID:VXBkBPDo

>>803
7042またMH腐ってきだしたんですか。車体も腐ってるし車内の電灯も暗いからお似合いだ。
本線西地区利用者にはP4は縁遠くなったから…。
津島線系統でもごくたまに鳴らすことあるんですね。停止位置が手前だから鳴らさないものと決めてかかってたけど考え直さなきゃ…

805. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/19(日) 10:14:13 ID:IfMm9HzP

7041は廃車対象になっている。(7025も)
修理されることもなくあぼーんだろう。

806. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/19(日) 11:21:17 ID:63pjMwIP

パノラマは全体に古くなったらなったなりの老朽感がただよっているなあ。
天井なんかもパリっとした白色じゃなくなってるし。

同じ40年選手でも関西の阪急や京阪はものすごくきれいなのになあ。

807. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/19(日) 11:48:06 ID:dbR9KOKL

808. 名無し野電車区 2005/06/19(日) 12:51:15 ID:JMDbsSsr

>>807

どういう意味だい?DVDじゃなくて目覚しの話だろ?w

809. 名無し野電車区 2005/06/20(月) 00:45:18 ID:VNIcLySe

>>805

廃車対象って平成何年度分ですか?

810. 名無し野電車区 2005/06/20(月) 01:39:32 ID:tKJa7itQ

今日の1000西尾行きは、神宮前から準特殊のいい運転士さんだった。
通過のたびにタイフォンの嵐、知立と笠寺でフル。知立は停止ピタリウマー

でも新安城からピタットMH止むのはなぜ??西尾線規制あるのかな
 子供にも駅で手を振ってくれる、ゴリラ顔でもやさしいウテシ。
 やっぱ特殊は性格がいい人が多いね

811. 名無し野電車区 2005/06/20(月) 12:53:29 ID:mVZ8o8lY

漏れしR酉やめて名鉄入ろかな~志望理由は"MHが鳴らしたい"で

812. 名無し野電車区 2005/06/20(月) 13:18:19 ID:M4mcq93z

>>811 応援するぞ
そして神になれ

813. 名無し野電車区 2005/06/20(月) 16:01:14 ID:mVZ8o8lY

"特殊運転師"ですか?>812

814. 名無し野電車区 2005/06/20(月) 16:23:31 ID:gKGTPms+

ここのスレ主って真性DQN?ミュージックホーンは小田急にもありますけど、何か?

  新型ロマンスカーVSEで復活したんだよ!このやろう!

815. 名無し野電車区 2005/06/20(月) 17:10:23 ID:1iYDe2/Q

名駅に侵入するとき岐阜方面と豊橋方面とどちらがmhを鳴る率は
高いの?岐阜行きの特急2回乗ったけど警笛のみだった。いずれも
午前中であった。

816. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/20(月) 18:01:51 ID:oCbPk+ib

>>814
×ミュージックホーン
○オルゴール

おDQN厨なら間違えるな。

817. 558 [sage] 2005/06/20(月) 22:34:03 ID:Tu2UQeR0

今日名古屋16:35岐阜快急7008名古屋フル

818. 名無し野電車区 2005/06/21(火) 01:21:15 ID:OcAYySs1

>>814
バカでも運転できる仕様がVSE、熟年運転士でも上手く止まるブレーキ加減が難しいのが7500系。

819. 名無し野電車区 2005/06/21(火) 01:50:45 ID:5O9DKyWC

名鉄ミュージックホーンの、足鍵盤は屋久杉で作ってほしいもんだ、キャラメル色でね。

820. 名無し野電車区 2005/06/21(火) 16:43:03 ID:nwV7E1Rn

>>814
 オバQおるごーるは、停車駅からの出発という決められたタイミングしか
 ならない。
 名鉄MHについては、、>>1を読んでくれ。

821. 名無し野電車区 2005/06/22(水) 08:32:33 ID:1t5pOagA

どこでも♪ミ~ド~ラ~ミ~ド~ラ~鳴らせるのが名鉄。場所限定が汚駄朽

822. 勝手に ◆5573EXf122 2005/06/22(水) 16:05:08 ID:MspaQQsY

特殊ウテシの定義を作ってみました… 批判よろ

定義:
下のA群のうち1つ以上とB群の1つ以上にあてはまるウテシを神と呼ぶ。
また、B群の2つ以上にあてはまるウテシを特殊ウテシと呼ぶ。

A群
・駅間で吹奏
・出発時吹奏
・神宮で吹奏
・豊橋で吹奏
・入線時フル連奏
・ダラで急行停車駅でもない駅に入線時吹奏
・急行停車駅すべてで入線時吹奏
・全停車駅の2/3以上で入線時吹奏
・7700で吹奏

823. 勝手に ◆5573EXf122 2005/06/22(水) 16:05:57 ID:MspaQQsY

B群
・通過時(太田川、常滑、国府、新安城を除く)フル
・太田川、常滑、国府、新安城通過時にフル+前後半の間に空笛一発
しかも空笛は駅入線にピタリのタイミング
・上と同様の吹奏を停車駅入線時に行なう
・入線時フル+シメ電笛ピタリ止め
・名古屋入線時フル連奏
・ダラで名古屋入線時フル
・岐阜、犬山入線時吹奏
・急行停車駅の2/3以上で入線時吹奏
・全停車駅の1/2以上で入線時吹奏

また、次のC群のいずれか1つを満たすウテシを変態ウテシと呼ぶ。

824. 勝手に ◆5573EXf122 2005/06/22(水) 16:06:21 ID:MspaQQsY

C群
・他の駅では鳴らすのに、名古屋で空笛
・よく吹奏を途中でやめる(♪ミ~ド~ラ~ミ~。など)
・回送で吹奏
・椋岡通過時に吹奏
・前後で吹奏
・運転時に吹奏し、自分で録音している
・休みの日は中京競馬場の7027Fで吹奏
・携帯の着メロをMHにしている
・自宅の呼び鈴がP車の電笛
・NSRが来るとくやしがる
・6時以前と23時以降のみ吹奏
・子供が展望席にいるときは絶対に鳴らさない
・自分の子供にMHにまつわる名前をつけている
(例: 音笛、みどら、など)

以上、連投スマソ

825. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/22(水) 16:40:23 ID:c7sIWLID

>>824
>・休みの日は中京競馬場の7027Fで吹奏
>・NSRが来るとくやしがる
>・6時以前と23時以降のみ吹奏
>・子供が展望席にいるときは絶対に鳴らさない

めちゃワロタw

こんなセンスの良い人が鉄板にいたとは驚き

826. 名無し野電車区 2005/06/23(木) 00:09:40 ID:MPmKpTZP

次期名鉄ミュージックホーンは「ミュージックチケット」100円(略してミューチケット)を購入して、それを

運転士の裏に設けたポストに投函すると鳴らしてくれるようにして欲しい。

827. 名無し野電車区 2005/06/23(木) 00:33:27 ID:3Hg+EQMO

名鉄のミュージックホーンは足鍵盤で弾いてほしい。

828. 名無し野電車区 2005/06/23(木) 00:34:40 ID:3Hg+EQMO

名鉄のミュージックホーンの足鍵盤をイチイの木でつくってほしい。

829. 名無し野電車区 2005/06/23(木) 00:39:59 ID:8eOzok4W

名鉄のミュージックホーンの足鍵盤を欅の木でつくってほしい。

830. 熊井友理奈 2005/06/23(木) 01:43:34 ID:LSE6kUS8

新型パノラマカーはいつごろ登場するのかしら?

831. 名無し野電車区 2005/06/23(木) 08:21:10 ID:DUkvJ7WD

名鉄のミュージックホーン用の足鍵盤はマホガニーでつくってください。

832. 名無し野電車区 2005/06/23(木) 11:30:10 ID:kzSRrD+d

おれ、マカロニーで!

833. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/23(木) 14:08:37 ID:U2PdTJCg

>>830
2005年以降だよ。

834. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/23(木) 17:25:07 ID:8eOzok4W

>>830
μSKYのローン返済が済んでからだよ

835. 名無し野電車区 2005/06/24(金) 05:13:33 ID:e9Ic+oHs

>>822~824

 見事な、これからのMHスレスタンダードだ。
 しかし豊橋と前後吹奏、というのはあり得んぞ。
 神宮で吹奏が神とは、すこし甘いかも。。

836. 名無し野電車区 2005/06/24(金) 07:17:32 ID:/MdzSJUf

変態ウテシキタ━(゜∀゜)━!!
電笛からフルキタ━(゜∀゜)━!!
神かなっ?って(゜∀゜)ワクワクしてたら後半パートのあと少しって
所で電笛掛けて切っちゃったよorz

837. 名無し野電車区 2005/06/24(金) 08:17:53 ID:e9Ic+oHs

>>836

特殊変態認定。どこの駅でつか??

838. 名無し野電車区 2005/06/24(金) 12:26:54 ID:/MdzSJUf

あ~…
駅は金山なの。鳴動地は普通で御免ねぇ(´・ω・`)

839. 558 2005/06/24(金) 18:04:35 ID:3sRGVYHS

今日の名古屋17:06知立準急7715名古屋フル金山、神宮前半コ
先頭にデブでバカみたいな顔したマニアっぽいやつ録音してたから
そいつが頼んだのかも

840. ◆5573EXf122 2005/06/24(金) 23:22:18 ID:cFW/orGf

>>839 しかしまあ神だな かなりのな

841. 名無し野電車区 2005/06/25(土) 18:02:53 ID:IoxvimsJ

今朝の快特。
 鳴海・新安城・岡崎・国府 みなハーフ。

 停車駅で知立は鳴らず、岡崎で鳴動というのは
 特殊変態でOK?

842. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/25(土) 19:51:06 ID:lFxJdya9

昨日の9:10知立発準急弥富がフル鳴動
7501かな(神宮前で確認)

2番ホームからその電車の到着が見れる、
そして階段を上がったら丁度発車、
それが三河山線クヲリティ。

つーかね、その後に来る特急が阿鼻叫喚の世界なので接続改善してください(´・ω・`)

843. 名無し野電車区 2005/06/25(土) 20:11:54 ID:Ve2btJ7L

>>842

 知立ってそこそこ鳴る駅なのに、
 知立入線する三河線の7700は「絶対」鳴らさないのはナゼ?
 ひとりくらい特殊がいてもいいのに。。。

 秘密を明かしてくださいな

844. 名無し野電車区 2005/06/25(土) 20:20:44 ID:Kh7KHWPi

>>843
三河常務区は飲酒していたから
そんな鳴らしたら

845. 名無し野電車区 2005/06/25(土) 22:26:26 ID:QPlgcqi+

>>842
昔、豊田市でウテシに知立で鳴らしてとお願いしたら、
「恥ずかしいから、嫌だ」と、言われたよ。

846. 名無し野電車区 2005/06/25(土) 22:58:32 ID:UpEPpnoP

>>845
そんな無気力ウテシは、民衆の力で葬ってやりたいね!
 MHの何たるかも判っていない。。

847. 名無し野電車区 2005/06/25(土) 23:42:39 ID:UpEPpnoP

あっ、IDが パノラマPだっ!

 ♪ピーポーパー ピーポーパー ピーポーパー ピョーン♪

848. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/25(土) 23:42:46 ID:rT/u9qEd

>>846
( ´,_ゝ`)プッ

849. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/26(日) 10:53:23 ID:k0Ec8w7A

>>846

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「また痛いMHヲタが吼えてるよ」     「勘違いも甚だしいね」

850. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/26(日) 10:57:15 ID:k0Ec8w7A

>>847 UpEPpnoP
>あっ、IDが パノラマPだっ!

 >♪ピーポーパー ピーポーパー ピーポーパー ピョーン♪


       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
  「痛過ぎて正視出来ないよ」     「この子君と同い年ぐらいじゃない?」

851. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/26(日) 11:06:52 ID:k0Ec8w7A

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117533435/780


       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「わざわざ誘導したのに完璧にスルーされてるよ」「私生活でもスルーされてそうだね」

852. 名無し野電車区 2005/06/26(日) 12:58:26 ID:X1nliGDj

>>848-851

また新手の荒らしかよ。。
 なんかMHスレは変なヤツ呼び込みやすいなw

853. ◆5573EXf122 2005/06/27(月) 00:38:40 ID:7ebeKzVY

>>824)はオマケで書いたので、どんどん追加してもらえ
ると嬉しい。
今日こんなウテシに当ったが、変態だろ!って。

854. 名無し野電車区 2005/06/27(月) 13:38:45 ID:jw3fd02I

1000系のMH聞くとテンション下がるのは漏れだけでつか?
1600が一番鮮やかだそうだが福知山線沿線住民のためよく知らない

855. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/27(月) 15:53:32 ID:zqPrM1WB

【社会】新たに助役らの飲酒が発覚 名古屋鉄道、宿泊勤務中に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119846394/

856. 名無し野電車区 2005/06/29(水) 03:56:46 ID:6gM7QJgC

♪ぬ~る~ぽ~ぬ~る~ぽ~ガッ!ガッ!ガッ!ガ~ッ!

857. 名無し野電車区 2005/06/29(水) 10:49:15 ID:6gM7QJgC

↑おい、誰か後半つなげてやれよ

858. 名無し野電車区 2005/06/29(水) 12:48:07 ID:6gM7QJgC

自作自演モロばれた~

859. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/29(水) 15:44:58 ID:lXNZYExw

('A`)アホー

860. 名無し野電車区 2005/06/29(水) 17:40:25 ID:6gM7QJgC

話題が途切れて淋しかったもんでつい…そういやパノラマカーの警笛の音色が変わってると聞きましたが、"ブー"みたいな感じの音色なんですかね?

861. 名無し野電車区 2005/06/29(水) 19:33:58 ID:o1+pujL7

↑ お前、何寝言いっとるだ?
 「♪リャーン」のことか?現地現物で現認してから発言せよ!!

862. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/29(水) 21:31:52 ID:UYIbgXoF

>>861
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「また初対面の人をお前呼ばわりしているよ」「厨房に言われたくないよね」

863. ◆5573EXf122 [sage] 2005/06/29(水) 23:06:37 ID:g4FePGQR

>>860
まあまあ、ここの流れはこんなもんよ。
わーっとレスがついたと思えばしばらく沈黙。
だって立ったの去年の11月だぜ?
まあマターリといこうや。

864. 名無し野電車区 2005/06/30(木) 03:04:16 ID:UIlWlqhx

ところでミュースカイのトランペットホーンって最近常滑線内で
鳴っている??

865. ◆5573EXf122 [sage] 2005/06/30(木) 12:25:38 ID:0G+9alTv

>>864 これから調査してくる

866. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/30(木) 15:08:15 ID:M9CCGvmQ

>>846
厨房のためにあえてマジレスすれば、補助警笛。
キモヲタの言う事は無理に聞く必要はないということだ

867. ◆5573EXf122 [sage] 2005/06/30(木) 22:08:03 ID:0G+9alTv

本日
一宮→中部国際空港(2001F)
中部国際空港→犬山(7047F)
犬山→(各)岐阜(7019F)
と乗車。わかる人にはわかると思うが列番はやめておく。

C3: 名古屋フル、金山ハーフ、太田川ハーフ。常滑線内での電笛なし。
→ 一般ウテシ
P4前半: 西ノ口通過電笛のみ → 準変態ウテシ
後半: 名古屋電笛のみ → 外れウテシ orz
P6: 各務原市役所電笛のみ → 準変態?ウテシ

とまあ、PのMHが聞けず大変残念です。

>>864 常滑線内で電笛は鳴らなかったけど、MHは普通に鳴ってたよ。

868. 名無し野電車区 2005/06/30(木) 22:37:14 ID:HXW0ssZN

>>867
レポ乙!!
 うーむ、やはり常滑駅は鳴らずか。。
 オレ的には、常滑フルの後間髪おかず、車内音楽が鳴りはじめるハーモニー
 が萌え燃えだった。そしてりんくう駅で鳴ろうものなら失禁モノだたんだが。。
 もう一ヶ月以上常滑では、鳴ったという話聞かないので
 やっぱ規制がかかったのは残念乍ら確定か。。

869. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/30(木) 23:33:21 ID:H5zqmEGq

>>868
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「誤字脱字のオンパレードだね。頭悪そう。」「君に言われちゃおしまいだね。」

870. 名無し野電車区 [sage] 2005/06/30(木) 23:37:05 ID:H5zqmEGq

>>868
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「補助警笛で失禁するんだってw」   「普段からパンパース穿いてるから問題ないよ。」

871. 名無し野電車区 2005/06/30(木) 23:52:22 ID:tupA1mj5

>>867
>わかる人にはわかると思うが列番はやめておく。

名前欄に書いてあるじゃんw

872. 名無し野電車区 2005/07/01(金) 00:02:04 ID:zwLNlFz1

>>869
 君のAAは誰も相手にされていないね。
 ちなみに誤字脱字は一切ありませんw

873. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 01:02:29 ID:Ze5q6A4d

>>872
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「自分からレスしておいて馬鹿だよね」   「ガキだからスルーできないんだね」

874. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 01:07:46 ID:Ze5q6A4d

>>868に誤字脱字は無いんだって。」「ゆとりの弊害だね。この子の親と教師は氏んでほしいよ。」

875. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 01:14:09 ID:Ze5q6A4d

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

876. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 01:14:47 ID:Ze5q6A4d

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

877. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 01:15:12 ID:Ze5q6A4d

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

878. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 01:15:34 ID:Ze5q6A4d

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

879. MHヲタの迷言 [sage] 2005/07/01(金) 01:25:02 ID:Ze5q6A4d

最近のウテシはμHの鳴動有無は二極分化してやがる。

いま発売中のDJは名鉄特集二本立て。面白いのは運転台同乗レポ二本
なんだが、見事にウテシの性格が異なっている。すなわち、P車のレポでは
ウテシは、取材記者がいながら、新名古屋に電気笛のみで入構する極悪ぶり。
ついにいちどもμHならさない!
ところが別取材の2000系試運転では、ウテシは教官同乗の研修中ということも
忘れ(w μH連発アドレナリン分泌しまくり、太田川通過フル、しかもあろう
ことか、常滑前の最長直線区間で意味もなく(w μH二連発連続演奏!!
 
前者のウテシ君は、「仕事は最低限でそつなくこなし、一刻も早く家にかえれば
 いい」陰にこもってしまうタイプ、後者は「自発的にばりばり仕事をこなし、
 明るく快活な性格」であることは最早明白。

このDJはなぜかミュージックホーンにやたらこだわった編集なので、
くだんのP車ウテシには「すみません、普段どうしてμH鳴らさないのですか、
ゴルァ!」と聞いてほしかったのは私だけではない。

880. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 01:35:17 ID:Ze5q6A4d

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

881. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 01:36:07 ID:Ze5q6A4d

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

882. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 01:44:32 ID:Ze5q6A4d

>>872
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「自分からレスしておいて馬鹿だよね」   「ガキだからスルーできないんだね」

883. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 01:45:07 ID:Ze5q6A4d

>>868に誤字脱字は無いんだって。」「ゆとりの弊害だね。この子の親と教師は氏んでほしいよ。」

884. ◆5573EXf122 [sage] 2005/07/01(金) 03:30:03 ID:RhD6W5i4

>>872 もちつけ。思うツボだ。

885. 名無し野電車区 2005/07/01(金) 04:01:30 ID:CMIIPcBX

都内に名鉄の株主優待全線乗車券が売られてる、
金券ショップってありますか?

886. 名無し野電車区 2005/07/01(金) 05:02:03 ID:OqiVXZan

age

887. 名無し野電車区 2005/07/01(金) 05:04:27 ID:OqiVXZan

>>868が誤字脱字にみえるんだって。」「気違いの荒らしだね。呪い殺されるぞ。」

888. 名無し野電車区 2005/07/01(金) 08:22:51 ID:fqhZd1i3

今、ボーって鳴らして発車しました

889. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 09:49:38 ID:vUacTi03

>>887
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
   「必死だね。」         「該当箇所を指摘されるまで解らないのかな?」

890. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 09:51:40 ID:vUacTi03

>>887
「ここまでスルーできないスレも珍しいね。」
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                      「ガキの巣窟だからね」

891. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 09:56:10 ID:vUacTi03

>>709かな?」
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                      「貧相なボキャブラリーだね。」

892. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/01(金) 09:59:23 ID:vUacTi03

>>887
「このお馬鹿さんは期末テストの国語科目で何点取るのかな?」
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                       「キミといい勝負でしょ。」

893. 名無し野電車区 2005/07/01(金) 18:04:26 ID:hRBM2yJO

何かドラえもんとのび太のAAが貼ってあるけどこのスレと関係ない…。

894. 名無し野電車区 2005/07/01(金) 23:56:17 ID:NRYDedIS

次期名鉄MHの足鍵盤はアメリカンウォルナットで作って欲しい。

895. 名無し野電車区 2005/07/02(土) 08:30:03 ID:RHMrnwMR

         _,,..--―――--..,,_
    .___l___且___l___
...  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;:|.   |     |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .||:::[   ]::::||.   |     ||::|.7701.|..||
  .||  ̄ ̄ ̄ ||   ,,,| ノ   ||  ̄ ̄ ̄ ||
  .||     .||.cent.|.rair ||..ヽ=@=/ ||.
  ||.     .||.   |     ||,_(・∀・)_|| 
  ||,_____||.   |     ||_____,||   /
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::| /  ♪ど~け~よ~
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|     ♪ど~け~よ~
  |:::::0:::0:::O:::|.   |     |:::O:::0:::0:::::| \  ♪こ~ろ~す~ぞ~
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .\
  |____二二二二二____,|从 ,. ∧∧
   l┸──┸| H_〔],,》_H |┸──┸l∵;". (;:),0<) ←>>ドラ  
.   |.____.|..二[___]二..|___[三]___.| W`;:⊂⊂ノ
    \,____|      .|____,/  と⊂ノ~
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

896. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/02(土) 10:28:48 ID:o35AEABC

                       _,.>
                   r "
>>895マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

897. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/02(土) 13:56:13 ID:TXjMECDs

               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・>>895・・・・!

898. 名無し野電車区 2005/07/02(土) 16:13:05 ID:53nYm+me

本日の戦果。
⇒太田川通過のミュースカ上下。名古屋方面行きは警笛一発で通過 ハズレ
  空港行きは♪フルで通過・・常滑は鳴ったのかな。

⇒岐阜行きPS。
  金山・名古屋・国府宮・一宮ハーフ 須ケ口フル通過。
  須ケ口フルで笠松ナシというのが微妙に気になる。
  単なる気まぐれか、それとも?? いずれにしても準特殊か。

  
  

899. 名無し野電車区 2005/07/02(土) 16:14:10 ID:53nYm+me

>>895
 おぉ、荒らしのドラエモンがインチキミュースカイの7700に
 ひき殺されたぞw

900. 898 2005/07/02(土) 18:22:45 ID:53nYm+me

書きわすれた
 帰りの岐阜→新名古屋

 名古屋まで沈黙「♪・・・」 いきなり名古屋で♪フル。
 これも一種の変態か?

901. ヴァカ晒し [sage] 2005/07/02(土) 20:56:07 ID:fMus0oQ7

>>867
レポ乙!!
 うーむ、やはり常滑駅は鳴らずか。。
 オレ的には、常滑フルの後間髪おかず、車内音楽が鳴りはじめるハーモニー
 が萌え燃えだった。そしてりんくう駅で鳴ろうものなら失禁モノだたんだが。。
 もう一ヶ月以上常滑では、鳴ったという話聞かないので
 やっぱ規制がかかったのは残念乍ら確定か。。

902. ヴァカ晒し [sage] 2005/07/02(土) 20:56:29 ID:fMus0oQ7

>>869
 君のAAは誰も相手にされていないね。
 ちなみに誤字脱字は一切ありませんw

903. ヴァカ晒し [sage] 2005/07/02(土) 20:56:52 ID:fMus0oQ7

>>868が誤字脱字にみえるんだって。」「気違いの荒らしだね。呪い殺されるぞ。」

904. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/02(土) 20:58:59 ID:fMus0oQ7

非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。 

905. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/02(土) 21:03:30 ID:scdE/vgo

906. ◆5573EXf122 [sage] 2005/07/02(土) 23:26:31 ID:Pbj0z+bI

>>822-824の是非と共に。

> 須ケ口フルで笠松ナシというのが微妙に気になる。
漏れは須ケ口フルも笠松での吹奏も聞いたことがないので、どのように
気になるのか、ちとわかりません。
似たような乗換&急行停車駅なのに片方のみ、ということなのかな。

907. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/03(日) 00:17:51 ID:u6WYUW3T

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「こういうの糞スレっていうんだよね」  「2chがつぶれそうになるわけだね」

908. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/03(日) 00:18:18 ID:u6WYUW3T

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | 丨  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「またクソスレ建てて!」

909. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/03(日) 00:20:06 ID:u6WYUW3T

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか~?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました~
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)

910. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/03(日) 00:20:47 ID:u6WYUW3T

     ____________       ・・・なんで・・・・・・?
     ヽ          _     `i      ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
      V`lヽ、  _, -イi~| | |~ヽ     |      立てなきゃよかった・・・・・・
     く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ   |      こんなスレ・・・・・・
    / ヽ\υ  , -''_~- ''~ u /  |
    | ~ヽゝ|| ||, -ー~ フ ::| |⌒i |      もう・・・ やめたい・・・・・・!
      |)_ o/u ≡丶o_ ノ  ::::| .|⌒| |\
.     |( /,'    U   ( ) υ::| lD | |  |`ー-  レスなんかいらない・・・・・・!
  __|/,' υ  υ し'   ::::|.|_,ノ |   |ー-- もういらないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ   O  ┌::::||.   |   |
 ̄ | |   ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧  |   |  レスがあれば・・・ 惨めな厨房・・・
  | |   | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ |   |  このコピペ生活とも
  | |  |  lト┴┴┴┴┴' :::/:::::  ';Y    |  さよならできる・・・ と思って・・・
  | |  .|   | υ≡ υ  :::/:::::   ,, |    |
  | |  |   |______/::::: /~ |      |  けど・・・・・・
      |__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~   /| ____|  もういらないっ・・・・・・!
.        |  ~'''冂'~    /  |        レスなんかいらないっ・・・・・・!

911. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/03(日) 00:23:41 ID:u6WYUW3T

■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

912. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/03(日) 00:37:56 ID:u6WYUW3T

____________
|   |             /
 ̄ ̄| \          /
   |   \       /     >>561にシュッ
   / / ̄  .|\___|
  .//    | | | | | | | | | | |
       | | | | | | | | | | |
       |______|
       |_____/|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
       |_____/|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
       |_____/|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
     /          \
   /       ______\
  /        /         \
  |       /     除菌  |
  |      /  ̄7         |
  |     /   / ァブリーズ  .|
  |     |             |
  \     \_______/
    \_________/

913. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/03(日) 00:45:53 ID:Q56N6vjP

すげーAA

914. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/03(日) 01:04:18 ID:u6WYUW3T

      ある日ひとりぼっちの>>846-847に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

915. 898 2005/07/03(日) 01:13:01 ID:oGldF1zq

>>906
こんにちは!
 須ケ口フルは意外と珍しいので特殊確定かもしれませんね。
 
 「気になる」と書いたのは、笠松通過鳴動はポピュラーだった
 (感覚的には鳴海通過時に近いイメージか)ので、鳴らなかったの
 は新木曽川みたいに、規制かかったかな?と短絡してしまった為
 です。

916. 名無し野電車区 2005/07/03(日) 06:48:07 ID:9+kObc06

特殊・変態ウテシに遭遇する方法

917. 名無し野電車区 2005/07/03(日) 06:52:24 ID:9+kObc06

その1
 金山で名古屋方面に向かう列車でMHを鳴動させて入線する列車(フル
 ならなお可)に飛び乗る。まず準特殊以上が金山鳴動時点で確定ですので、
 その後が期待できる。・・しかし金山で一時間くらい待たされる可能性大

 しかし反対方面は神宮前で交代してしまうので乗っても意味がない。。
 他に特殊ウテシに遭遇する方法はありませんかい?
 

918. 名無し野電車区 2005/07/03(日) 19:08:54 ID:gWBrh0S8

柴田→大同町でフル×2は珍しかった。

919. 名無し野電車区 2005/07/03(日) 20:35:03 ID:B8XV//+0

>>810
吉良側から西尾駅進入時には結構鳴らしてます<MH
ただ、吉良通しの特急は激減したので今はどうだかわからん。
あと、可能性があるのは、碧海古井通過時かな。

920. 名無し野電車区 2005/07/03(日) 21:12:13 ID:3FdIJZIo

常滑線魔のフル3連奏ポイントは、最近♪鳴ってるのかなぁ

921. 名無し野電車区 2005/07/03(日) 23:37:08 ID:vP7mHrBF

>>917
特殊ウテシの顔or名前を覚える。後は行路表で確認するればいいじゃん。

922. 名無し野電車区 2005/07/04(月) 00:33:46 ID:i3aNX+Es

次期新型パノラマカーのミュージックホーン用の足鍵盤は、チェストナットウッドで作ってください。

923. 名無し野電車区 2005/07/04(月) 02:08:47 ID:8Izw6VQo

>>917
行路表?
どこで見れるの?それに同じスジでもウテシなんて日々かわるでしょが。

924. 名無し野電車区 2005/07/04(月) 20:29:52 ID:0ABUMPp0

この間須ケ口フルのウテシは「お客さん、これは特急だよ!」のオッサン。

納得w

925. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 22:36:45 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

926. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 22:37:51 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

927. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 22:38:24 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

928. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 22:39:41 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

929. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 22:41:18 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

930. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 22:52:01 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

931. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 22:52:16 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

932. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 23:14:05 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

933. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 23:14:49 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

934. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 23:41:57 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

935. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 23:42:08 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

936. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/04(月) 23:42:22 ID:rDFCH25t

(・ー・)オワッタナ・・・

937. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:33:26 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

938. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:33:40 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

939. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:33:56 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

940. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:34:06 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

941. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:46:26 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

942. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:48:50 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

943. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:49:15 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

944. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:50:44 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

945. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:52:02 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

946. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:56:47 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

947. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 00:59:16 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

948. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 01:05:31 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

949. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 01:06:01 ID:po6wjTQR

(・ー・)オワッテルナ・・・

950. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 01:09:37 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

951. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 01:12:20 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

952. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 01:12:58 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

953. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 01:13:10 ID:iwSGSVCM

(・ー・)オワッタナ・・・

954. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 06:20:25 ID:UucznvrO

(・ー・)オワッタナ・・・

955. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 06:20:36 ID:UucznvrO

(・ー・)オワッタナ・・・

956. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 06:20:57 ID:UucznvrO

(・ー・)オワッタナ・・・

957. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 06:24:39 ID:UucznvrO

(・ー・)オワッタナ・・・

958. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 06:24:53 ID:UucznvrO

(・ー・)オワッタナ・・・

959. 名無し野電車区 2005/07/05(火) 07:33:00 ID:a3a2Lul0

晒し上げ

960. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 08:47:48 ID:UucznvrO

(・ー・)オワッタナ・・・

961. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 08:48:08 ID:UucznvrO

(・ー・)オワッタナ・・・

962. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 08:52:55 ID:UucznvrO

(・ー・)オワッタナ・・・

963. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 08:53:11 ID:UucznvrO

(・ー・)オワッタナ・・・

964. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 08:54:08 ID:UucznvrO

(・ー・)オワッタナ・・・

965. 名無し野電車区 2005/07/05(火) 09:06:01 ID:a3a2Lul0

晒し上げ

966. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:14:16 ID:+qSouzC3

(・ー・)オワッタナ・・・

967. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:15:52 ID:+qSouzC3

非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました

968. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:16:08 ID:+qSouzC3

非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました

969. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:16:31 ID:+qSouzC3

非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました

970. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:19:29 ID:+qSouzC3

非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました

971. 名無し野電車区 2005/07/05(火) 09:24:45 ID:a3a2Lul0

荒らすな!

972. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:34:02 ID:uB2M+uWA

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

973. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:49:03 ID:uB2M+uWA

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | 丨  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「もう糞スレ建てるんじゃありません!」

974. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:49:44 ID:uB2M+uWA

(・ー・)オワッタナ・・・

975. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:50:05 ID:uB2M+uWA

(・ー・)オワッタナ・・・

976. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:50:46 ID:uB2M+uWA

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | 丨  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「もう糞スレ建てるんじゃありません!」

977. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:55:49 ID:4cIZIGX9

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | 丨  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「もう糞スレ建てるんじゃありません!」

978. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:56:07 ID:4cIZIGX9

(・ー・)オワッタナ・・・

979. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 09:56:28 ID:4cIZIGX9

(・ー・)オワッタナ・・・

980. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:00:30 ID:4cIZIGX9

(・ー・)オワッタナ・・・

981. 名無し野電車区 2005/07/05(火) 10:04:18 ID:a3a2Lul0

荒らすのもいい加減にやめろ。

982. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:25:36 ID:4cIZIGX9

(・ー・)オワッタナ・・・

983. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:29:16 ID:1rmzYJJm

>>981
もうすぐ止めるから我慢汁

984. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:29:53 ID:1rmzYJJm

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | 丨  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「もう糞スレ建てるんじゃありません!」

985. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:30:09 ID:1rmzYJJm

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | 丨  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「もう糞スレ建てるんじゃありません!」

986. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:30:34 ID:1rmzYJJm

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | 丨  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「もう糞スレ建てるんじゃありません!」

987. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:32:07 ID:1rmzYJJm

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

988. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:33:01 ID:MmJaD+qm

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

989. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:33:16 ID:MmJaD+qm

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

990. 名無し野電車区 2005/07/05(火) 10:33:31 ID:a3a2Lul0

>>983
そういう問題じゃない

991. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:33:32 ID:MmJaD+qm

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

992. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:34:25 ID:MmJaD+qm

>>990
ならキミが止めてよ。

993. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:38:24 ID:MmJaD+qm

「僕たちに喧嘩売った>>683が原因だね。」
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                      「安い挑発だったのにね。」

994. 名無し野電車区 2005/07/05(火) 10:38:26 ID:a3a2Lul0

ID:MmJaD+qmが辞めればいいことだろ。

995. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:39:29 ID:vhxrB90y

>>994
仰せの通り止めました。

996. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:41:35 ID:vhxrB90y

「2chに>>1の居場所は無いよね。」
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                      「自分でホムペ作れば?」

997. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:42:21 ID:vhxrB90y

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

998. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:43:00 ID:vhxrB90y

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | 丨  >>1
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「もう糞スレ建てるんじゃありません!」

999. 名無し野電車区 [sage] 2005/07/05(火) 10:43:33 ID:vhxrB90y

     ∧_∧____オワッタナ・・・
    /(・ー・) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |___終__|/
     ,,,,∪∪,,, ,,

1000. 名無し野電車区 2005/07/05(火) 10:43:41 ID:a3a2Lul0

1000
ID:vhxrB90y 1000取れかなったね。

おあとがよろしいようで。

1001. 1001 Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
7350円
近日発売 予約可
魔法少女まどか☆マギカ 5(完全生産限定版) [Blu-ray] 魔法少女まどか☆マギカ 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
7350円
近日発売 予約可
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 3 [Blu-ray] 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 3 [Blu-ray]
6090円
近日発売 予約可

削除依頼

メールアドレス(返信が必要な場合)

本文


WHITE WHITE
1100円
近日発売 予約可
T.W.L /イエローパンジーストリート(通常盤) T.W.L /イエローパンジーストリート(通常盤)
800円
近日発売 予約可
T.W.L /イエローパンジーストリート(初回限定 映画盤) T.W.L /イエローパンジーストリート(初回限定 映画盤)
1470円
近日発売 予約可

はてなブックマークの人気記事

化物語 千石撫子 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)

ランダムおすすめ記事