――この会社において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
先を見据えた技術者教育を重視すべきだと思う。
数年前は設計者の派遣の需要も多く、人材をどんどん増やしていけば売上も伸びていく状況だったが、現在のように不況になると、設計経験者が派遣切りされ、市場に余ってしまい、コスト削減・新規開発に貢献できるような新たな人材需要が出てきた際に対応できない。
景気が良い時こそ、それ以外のジャンルの人材育成を心がけるべきだと思う。
|
|
|||
(採点者:4人)
|
面接体験 プログラマの面接体験[2011-02-02 11:29] クチコミ 先を見据えた技術者教育を重視すべきだと思う…[2010-11-10 02:16] クチコミ 特定派遣事業での評価・査定は非常に困難であ…[2010-11-10 02:16] クチコミ 社内で規定される昇格基準は、一定の資格を取…[2010-10-24 13:23] クチコミ 入社時に過去の経歴と職制、年齢から給与を決…[2010-10-24 13:23] |
先を見据えた技術者教育を重視すべきだと思う。 数年前は…
年収420万円(2007年度)/20代後半/男性
技術関連職
――この会社において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
先を見据えた技術者教育を重視すべきだと思う。
数年前は設計者の派遣の需要も多く、人材をどんどん増やしていけば売上も伸びていく状況だったが、現在のように不況になると、設計経験者が派遣切りされ、市場に余ってしまい、コスト削減・新規開発に貢献できるような新たな人材需要が出てきた際に対応できない。
景気が良い時こそ、それ以外のジャンルの人材育成を心がけるべきだと思う。
テーマ:一般
[No.116124]|2010-11-10 02:16|支持数:2
住宅サッシ業界 ・・・ 相変わらず厳しい世の中だ。昇給なんてもう10年くらいない。工場は...
特定派遣事業での評価・査定は非常に困難である。同事業の大…
[No.116123]|2010-11-10 02:16|支持数:1
妥当な年収 ・・・ うちの会社は給料が安くて有名です。自分と同じ年齢の友人と比べてもかな...
社内で規定される昇格基準は、一定の資格を取得していること…
[No.111178]|2010-10-24 13:23|支持数:1
大企業は・・ ・・・ 大企業はやはりよいですね・・・中小企業はやはり仕事もハードな面があ...
入社時に過去の経歴と職制、年齢から給与を決定するとのこと…
[No.111177]|2010-10-24 13:23|支持数:1
給料の適正価格 ・・・ うちの職場は、お給料査定があいまいです。だいだいがとらばーゆ組な...
社内でのイベントはほとんどありません。 部署にもよりま…
[No.96526]|2010-09-06 00:38|支持数:1
リストラされた会社に恨みはありますか? ・・・ 私は先月リストラされましたが、リストラさ...
すべての部署がそうではないですが… 上司がワンマンなた…
[No.96525]|2010-09-06 00:38|支持数:1
社員食堂は満足? ・・・ 私の勤める会社には社員食堂がありますが、調理をほとんど厨房で行...
自分の意見をはっきり言えて、会社への貢献度、従順さが営業…
[No.95072]|2010-09-01 10:38|支持数:1
MBA取得と出世の関連性 ・・・ 新卒で商社に就職したのですが、2-3年後には海外のMB...
派遣先で自分の考えたやり方で業務が進められるところが派遣…
[No.95071]|2010-09-01 10:38|支持数:1
上司がおネエなんです ・・・ 自分がおネエだと公言されてて女性扱いしないと怒るんです。仕...
私は客先や自社営業担当から信頼されていますが、上司は私の…
[No.86204]|2010-08-02 18:36|支持数:1
一年半ぐらい給与遅配・・・どう思いますか? ・・・ 現在勤めている会社が給与は支払われま...
最近業績悪化のためか非常に損をしました。強制休業という形…
[No.86203]|2010-08-02 18:36|支持数:1
どこが生き残るか百貨店 ・・・ 冬の時代が続きまくりの百貨店。どこが倒れ、どこが勝ち残る...