「政府対応に不満」皇居の石垣登った男逮捕

「政府対応に不満」皇居の石垣登った男逮捕

最新ニュース

「政府対応に不満」皇居の石垣登った男逮捕

< 2011年4月3日 13:43 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 東京・千代田区で2日夜、皇居の堀を泳いで渡って石垣を登ったとして、自称・タクシー運転手の松下和俊容疑者(39)が建造物侵入で現行犯逮捕された。

 皇宮警察によると、松下容疑者は「東日本大震災の政府の対応に不満があった」と話していて、堀の近くに置かれていた松下容疑者のバッグからは、「天皇陛下」と宛名が書かれた封筒に入った不満をつづった文章が見つかったという。

 皇宮警察は、松下容疑者が自分の考えを伝えようと皇居に侵入した可能性もあるとみて調べている。

【関連記事】
2011.02.10 23:04
皇居で石引道路跡を発見、石垣解体中に
2011.01.19 21:55
「石垣牛」で虚偽表示、内閣府が2店に指導
2011.01.07 21:24
石垣市の尖閣諸島上陸要請、認めず~政府
2010.11.06 18:29
衝突映像、1か月以上自由閲覧できた可能性
2010.10.20 21:06
尖閣上陸視察、全会一致で可決~石垣市議会

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告