2011年03月22日(火) 01時48分17秒

東京電力 for you 小久保和彦・寺島祥希 探しています。

テーマ:重要東京電力福島第一原発放射能漏れ事故
いろんな意見があると思いますが、1つ言えるとは。
2人がどんなことをしたって、人為ミスでこのようなことにはならない。
核分裂は、停止出来て、冷却中または冷却しようとした時に、津波が襲い。
そして、原発のハードウェアが破損して、冷却が出来なくなり。
このような、放射能を撒き散らすことになりました。

そもそも、原発が津波により破損し、機能不全により放射能漏れとなる。

人為ミスで、このような結果にはならないし、なりえない。
そのような設計にはなっていないはず。
だから、私は2人が原因とは考えていない。


※頂いたコメントは、基本的には公開します。(私への批難含めて)
※コメントを読み、反省した部分に関しては随時削除しています。

++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++

以下、確定は出来ませんが、重要な情報です。

http://www.j-cia.com/article.php?a=6709
最初に行方不明になった2名。報道にも「福島第一原発の技術者2名が行方不明」
※削除希望のコメントがありましたので、表現が不適切と考えられる記事の一部を削除しました。(捜索は続けます)

二階堂様。申し訳ありませんが、記事を引用させて頂きます。
不都合がありましたら、ご連絡をお願いします。当記事を削除します。

++++++++++++++++++++++++++++++

東京電力職員 小久保和彦さん(24)
東京電力職員 寺島祥希さん(21)

情報が本当かは定かではありませんが・・・
私は、絶対に許せません。

※削除

たとえ、放棄していなくとも、原発の職員たるものが、原発災害時に行方不明になるのは人道的に許せない。
消防など本来は関係のない多くの人々が、被爆してしまっているのに・・・
肝心の東電職員が行方不明なんて。許せない。
この記事に反対する方は、正義について考えてほしい。
この行方不明になった二人は正しいか?誤っているか?
例え、被爆で倒れたとしても、最後まで原発で頑張るのが東電職員の使命であり、正義だと思う。
行方不明なんてとんでもない!早く、二人が公に出てきて、真実を語るべきだ。

++++++++++++++++++++++++++++++

※削除

++++++++++++++++++++++++++++++

朝日新聞記事引用させてください:
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120290.html
不安抱え「とにかく西へ」 福島原発周辺4万人超避難2011年3月12日14時0分
東京電力は12日、福島第二原発で協力会社の作業員が死亡し、
第一原発で社員2人が行方不明になっていると発表した。
行方不明の2人は第一原発第一運転管理部の社員で小久保和彦さん(24)
と寺島祥希さん(21)。
第一原発4号機から蒸気を受けて電気をおこすタービン(羽根車)の建屋にいたらしい。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
今はどこにいるのか?その後の捜索結果は?捜索しているのか?なにも報道がない。なぜ?

産経記事引用させてください:
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110312/fks11031209070025-n1.htm
東電、協力会社社員3人死亡 2人不明 福島と茨城 2011.3.12 09:00
 一方、福島第1原発では東電社員で当直勤務に当たっていた
小久保和彦さん(24)と寺島祥希さん(21)が地震発生直後から行方不明になっている。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
今はどこにいるのか?その後の捜索結果は?捜索しているのか?なにも報道がない。なぜ?

++++++++++++++++++++++++++++++

※削除

++++++++++++++++++++++++++++++

参考 詳しいブログ 小久保和彦・寺島祥希 
http://ameblo.jp/zet-one/entry-10836412975.html
2011年03月20日 東電の大失態か?
※削除
++++++++++++++++++++++++++++++


より大きな地図で 東京電力 for you 小久保和彦 寺島祥希 を表示
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■お願いします。

この記事が本当なのか、東京電力に電話をして確認しました。
この様な事実は一切ないとの事でした。
行方不明の2人の捜索は今も進めているとのことでした。
未確認の情報を闇雲に記事にするのはやめて頂きたいです。
この記事を読んで、不安を抱いた人、怒りを感じた人、悲しんだ人、色んな思いをした人がいると思います。
でも、良い感情を抱いた人は1人もいないと思います。
何げない一言が混乱を招いたりします。
誰もが色々なことを発信できる今、そして今のこの状況だからこそ一人ひとりが十分
に注意をする必要があると思います。
乱文で申し訳ありません。
本当にお願いします。

2 ■通りすがりの者ですが・・・

記事中にある郡山と福島第一原発がどれほど距離があるのかご存知ですか?
御調べになったのでしょうか?
せっかくGoogleのマップをはりつけられているのであれば、まず御調べになるべきでは?

冷静に考えて、あの震災直後の混乱の中、お二人はどうやってそこまでの距離を移動されたのでしょうか?

> 情報が本当かは定かではありませんが・・・
> 私は、絶対に許せません。

"情報が本当かどうか、定かではない"のに、絶対に許せないのですか?
意味がわかりません。

いい大人なんですから、こんな卑劣で残酷な記事に惑わされることなく、もっと冷静に考えて下さい。

3 ■無題

引用元記事には「東電傘下のエンジニア」とありますが、行方不明になったのは「東電社員」と報道があったはずです。
その辺の真偽はどう思われますか?

ちなみに原発付近の住民で行方不明になった方々は未だに捜索されていません。立入禁止のため遺体の身元確認も出来ません。
憶測で記事を書くということはとても恐ろしいことです。

4 ■無題

前のコメントについて
いろんな情報を勝手に発信できるからというが
東電及び国までもが偽りの情報を正式に発信したあげくこじつけの言い訳するのも事実
だいたい、こんな中で東電なんかに確認して
事実でないとの回答をそのまま受け取れない
この記事が事実かどうかは知らないが東電に確認して事実でないと回答されたからというのはやめてほしい

5 ■無題

行方不明者の知人の者です。

原発が津波による被害を受けたことはご存知かと思いますが、なぜ人的被害がないとお考えになるのでしょう。捜索活動が行えないことも現場の状況から容易に想像がつくはずです。

元の記事は削除されています。
お願いですからこの記事を削除してください。

調べれば分かることですが、
小久保さんは新婚です。

こんな悪質なデマを、彼の無事を願っている人の目に触れさせたくはありません。

6 ■失礼ながら短絡的ではないかと思います

郡山で地震があった日に営業していた居酒屋なんてあったんでしょうか?
しかも店の人に聞こえるように「もう放射能が大変で・・・ありゃもうダメだな」って会話してたって?
しかもしかも、名前も(漢字まで)わかってしまってるって不自然すぎます。
正直コメントするのも馬鹿げているような気もしました。

7 ■結婚式の写真が

小久保さんの結婚式の幸せそうな写真だけ削除
されていますね
なぜでしょうか 不思議ですね

8 ■こんな時だからこそ

自分もこの記事を二階堂で見ましたが
ガセだと思っています。
なぜなら
震災当日の夜、郡山で居酒屋を開店できたのか?
という疑念が拭いきれないからです。
停電、断水、ガス停止の大混乱の中、飲食店が営業できると思いますか?

まずは情報を疑い自分なりに調べ真偽の判断をしてから記事にすべきです。
こんな時だからこそこれを怠ってはいけないと思います。
誰も経験した事のない災害と原発の危機。不安になるのは仕方がない事です。どうか慎重に、、、。

9 ■無題

アホらしい
正義とか言ってるけどただ単に叩きたい相手探してるだけ
客観的に自分が書いた文をみて欲しいです。

10 ■無題

もし問題が本当にあるのなら、東京電力に確認して真実が聴ける訳はないだろう。今までの東電の情報の隠ぺいは万死にあたいする。こんないい加減な対応をしている東電のために、多くの方が被ばくしている。東電に確認するバカがどこにいる!

11 ■必要です

東京電力の回答が信頼に足りうるものか私は疑問に思う。
あの危機的な原発事故とその運用に携わっていながら忽然と不可思議な消え方をした二人であれば、安否を確認しなければならないのは当然でしょう。
そして、こういうブログこそが、そうした情報を掲載、発信して欲しいと思う。なぜなら大手メディアではとても報道できないのだろうから。

12 ■矛盾してますよ

>>1の方へ
東電に確認した方法を隠している。
記者会見ですら混乱の極みの状態で、どうやってそのような事実が断言されたのか不明です。

>>2の方へ
見ず知らずの他人が、大企業に電話で社員の安否確認を行えるのですか?
行方不明の2人の捜索を今も進めているのであれば、どうやってそのような人災はなかったとどのように現地で確認出来るんでしょうか?

なんだか、コメントの確認手法が非現実的です。

私は速やかに炉心事故が終息した後に、東京電力の危機管理能力のなさに、国営化も含め徹底的な懲罰が与えられることを切に望みます。

13 ■悲しいです。

>情報が本当かは定かではありませんが・・・

何の根拠もないんですよね?
確証がないことを書いていいんでしょうか?
もう少し考えて書いていただけませんか?

14 ■無題

しかし、探していますという発表もないし、もう2週間ですよね。

4号機タービン建屋で作業中ならば、そんなに探すのが困難なんでしょうか?原子炉の横ならともかく。

あと、Googleの安否確認で寺島祥希さんは、11日の夜に、家族らしい寺島瑞希さんから、生存情報が出ています。

生存情報を裏付ける発表を東京電力がやるべきでしょう?

郡山の居酒屋とか操作ミスはガセでも、逃げたのは本当で、逃げた事実を隠したいがために発表しないのかと勘ぐってしまいます。

15 ■大企業が、未曾有の事故を・・・

たかが電話で
本当のことを
言うとおもいます??
オペレータが
真実を知らされていると思いますか???
マニュアル通りの対応に決まっているでしょ。

隠すに決まっている。
なぜなら「わが社(超巨大企業)」も
そのような対応を過去にしたから。

某大手広報室長より

16 ■Re:無題

東京電力の言うこと信じてる人が二人もww

17 ■ブログの題名を変更したら

上位にランキングしてあるので見てみたら…同じランニング好きな者として、とってもガッカリです。
不確かな情報や個人情報まで…様々な思いがあるのは自由です。
あなたが、1日に何度もブログを更新している間に…様々な被災地で頑張っている人達がいます。
そして、ランニングを通して被災地に義援金を送る活動もしています。

今あなたに出来る事は…誹謗中傷のブログ更新なのでしょうか

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト