もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]  

パネルクイズアタック25 23番に灯って縦一線

1 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:20:28 ID:RAvoIRfD0
スレを立て直しました. 以後はこちらでどうぞ

毎週日曜 午後1:25〜ABC朝日放送系列で放送中!

番組に関する話題なら何でもOK!
但しネタバレは禁止。(細かい事については定義を参照。)

※「ネタバレ」の定義(必読)
 出場者や応援席参加者が放送以前に収録内容をカキコするとか予選の問題を晒すとかは当然ネタバレ。
 但し、テレビ誌等の紹介や新聞やネットに書かれているラテ欄等、放送前でも公に公開されている内容についてはネタバレに当たらない。

・荒らし・厨は『完全スルー』で。レスするおまいも同罪です。(スレの無駄使いです。)
・携帯厨は出入り禁止(不満なら別個をお建て下さい。重複には当たらないと思います。)
・万一侵入してきた時は絶対スルー
・ラテ欄が見たくない奴は「13:25」をNGワードに

ABC公式サイト(応募要綱とパネルのとり方のルールはこちら)
http://www.asahi.co.jp/attack25/index.html

パネルシミュレーターのページ(結果分析や仲間内で遊ぶのに便利なフリーソフト)
http://www.hi-ho.ne.jp/matchan/psim/index.html


2 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:28:54 ID:RAvoIRfD0
【過去スレ1】
パネルクイズ アタック25
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1023967879/
パネルクイズアタック25 2枚で2万円
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv/1057464266/
パネルクイズアタック25 3問の間、ご辛抱。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1078636057/
パネルクイズアタック25 4人揃ってこの問題。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1093973766/
パネルクイズアタック25 5番の角を巡る攻防
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1112453493/
パネルクイズアタック25 スプリットの6番
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1125837533/
パネルクイズアタック25 7枚でも優勝できます
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1141649635/
パネルクイズアタック25 出るか8枚の同点決勝
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1150275360/
パネルクイズアタック25 充実のパリ9日間の旅
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1160283735/
パネルクイズアタック25 10人でチャンピオン大会
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1171185696/


3 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 12:31:09 ID:RAvoIRfD0
【過去スレ2】
パネルクイズアタック25・パーフェクトは11人
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1181145259/
パネルクイズアタック25 12人目の25枚はいつ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1190870513/
パネルクイズアタック25 13番に灯ってスタート!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1204512334/
パネルクイズアタック25 14番おー横へ取ったか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1212210654/
パネルクイズアタック25 15番に入りグランドクロス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1217116300/
パネルクイズアタック25・16枚差から大逆転!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1223791430/
パネルクイズアタック25 17人参加の年間王者決戦
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1233331332/
パネルクイズアタック25 18番…おー下から行ったか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1242561040/
パネルクイズアタック25 19番に入って角を取る戦い
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1249395204/
パネルクイズアタック25 20枚埋まって小休止のCM
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1257656817/


4 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 13:40:32 ID:ZY3X2uz/0
おっさんばっか・・・。

5 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 13:53:18 ID:gLacgoOg0
これぞアタック25ってかんじだったな
だけどモーツァルトはないわw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:57:28 ID:muS5+e3D0
ニーチェ俺には分からなかったよー・・・。

7 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 14:42:21 ID:QGo1f+cF0
最後の挑戦権獲得のクイズは誰でも分かるサービス問題みたいな時も
あるから、運、不運が大きいな。
答えた正解数によって難易度を変えてもいいかも知れないなって思う。

8 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 15:24:14 ID:NunPzUmn0
確かにニーチェは難しいが
いくら当てずっぽうでも、
オーストリアが一切出てきてないのに
モーツァルトはないだろw


9 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 17:38:16 ID:BYr1ayH00
野球チームじゃなくてグループサウンズの方のタイガーズは、
頭に「ザ」をつけないと駄目なんじゃないのか?

10 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:08:50 ID:IRZLl3gj0
最後の問題他の三人ならわかった気がする

11 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 18:51:27 ID:gLacgoOg0
白だったら確実に答えてただろうなw

12 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 20:19:49 ID:wNpTLH7HP
>>1
実質今年最初のアタック25、40代オッサン大会、緑・白はパネル取りは正直すぎ。
実力のない赤・青にカドを簡単に与えてしまう展開となった。

 親子優勝を狙う広告屋の赤、「モノポリー」「京都大学(有名人出身大学)」「25文字(電報)」「名伯楽」だけで優勝。
4問正解優勝、これはすごい。娘の時も4問優勝(旅行も獲得)。それにしても運のいい親子ですなあ。
 緑の小学生時代のクイズ王、知識クイズは得意そうだったがスピードが白より遅かった。
 白の会社員、クイズ考えすぎ、「林子平(スルー)」「ボブスレー2人4人」でお立ちだったのが痛かった。
 青の公務員、3問正解3問誤答、楽しくがんばれてヨカッタヨカッタ。

「ニーチェ」赤以外3人は正解できただろう40代にはお年玉クイズ。中々上手くいかないもんですな。
「ツァラトゥストラ」も「善悪の彼岸」も見えていたし、ニーチェ髭の横顔も見えた。
でも知らないものは知りません!!でも「モーツァルト」はないよなあww

13 :981:2011/01/16(日) 23:27:31 ID:PqlEmWyY0
【参考】
児玉清 - Wikipedia >1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%8E%89%E6%B8%85

【関連スレ一覧】
テレビサロン板: >2
こんなアタック>25は嫌だ!>18mの津波来て番組中止
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268306338/

懐かしテレビ板: >3
【東リ】CGパネル以前のアタック25・2【日興證券】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1117464300/

クイズ雑学板: >500
みんなでアタック25の予選筆記対策しようぜ!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1146400276/

実況:
番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/


14 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/16(日) 23:30:23 ID:RAvoIRfD0
【過去スレ3】
パネルクイズアタック25 21番に黄色が灯った!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv/1268142030
パネルクイズアタック25 22番になぜ入らない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1278776618/l50


15 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:23:19 ID:N1mk3pTC0
最近テロップで地方予選募集ってしてる?

16 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:44:04 ID:02oI0cTw0
>>15
広島(HOME)ではしてます。

17 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 00:47:05 ID:MnGTvY0x0
関東でもしてるよ。>予選会の募集告知

18 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 01:42:20 ID:N1mk3pTC0
>>15>>16
レスありがとう。じゃ、こっち(中部・メ〜テレ)じゃまだだなあ。
予選の抽選ぐらい当たりたいんだけどなあ。

ところでこっちが本スレということでおk?

19 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 06:39:46 ID:+LV0qPxp0
>>15
関西でもしてた

20 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 11:55:45 ID:8ejs+u2c0
>ところでこっちが本スレということでおk?

あなたが本スレだと思うほうが本スレでおっけ。

個人的には、こちらを使うけどね。サブタイに凝るともめるもと
だけど、せっかくスレ番が23まで来たんだから、25までは
この流れでいきたい。

21 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/17(月) 22:37:45 ID:UrR1Rx5n0
ここまでは誰も触れてないけど、ラス前の白7番は21番のほうが良かったような気がする。
そうすれば、確定パネルが6枚になって、1万円多く持って帰れたのに…。

22 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 20:28:29 ID:Tb9VMBCQP
いくらなんでもモーツァルトって・・・
本当に思ったのか、苦し紛れか??
潔く「わかりません」と言った方がよかったのに

23 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/18(火) 21:25:38 ID:SoF0Cu780
苦し紛れだろう
何も言わないよりはマシということだろう

24 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 16:55:23 ID:WP+GAzrz0
言わなかったら言わなかったで「わからなくても何かいうべき」とか叩かれるしな

25 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 18:44:59 ID:HgIQsuX80
知らないものは知らないよ
でも赤の人優勝したからいいじゃん

♪ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか〜
ニ、ニ、ニーチェかサントリー〜
これわかる人は40歳以上認定!

26 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 18:50:21 ID:oq5dnEm40
>>25
お前もう出てくるなよ

27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 20:42:32 ID:HgIQsuX80
オープニングクイズが老人の汚い顔だったのは珍しいな

28 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/19(水) 22:20:23 ID:BajcdVRjO
>>24
そして、どんな難しい問題でも実況の連中が「正解して当然のサービス問題だろw」
と罵るのも、またいつものことだな。あそこは2ちゃんとクイズマニアの縮図だ。

29 :名無し募集中。。。:2011/01/20(木) 01:19:52 ID:WdzHN1uK0
アタックって今、第何回ですか?

30 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 01:32:02 ID:IBJHRNSB0
>>29
先日のが1784だそうだ。
これ見れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268306338/944

31 :名無し募集中。。。:2011/01/20(木) 02:19:47 ID:WdzHN1uK0
>>30
どれくらい信ぴょう性があるかわからないけどありがとう。


32 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:10:42 ID:lo2pnKAb0
やっと高知ケーブルTVがテレ朝を再送信してくれることになったので2月からアタックが見れる

33 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/20(木) 22:14:46 ID:0jdEF8lx0
>♪ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか〜
>ニ、ニ、ニーチェかサントリー〜
>これわかる人は40歳以上認定!

正しくは「サルトルか〜」


34 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 07:33:52 ID:MIVWQBKV0
>>32
おめ

35 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 08:35:46 ID:SHvTolWA0
>>32
mjdk!高知県民の悲願だな。おめ。

36 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:07:11 ID:sZOt2Te90
>>34
>>35
ありがとう。今までは友達にDVDに録画して送ってもらってたからな〜。
こんなにアタックが好きなのに。

37 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 18:43:51 ID:NrzZaLzQ0
1/23 13:25〜
パネルクイズ アタック25
逆転で勝利の雄叫びに児玉清も大興奮!!

38 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/21(金) 21:48:42 ID:gmXrM7x70
久々に見たら、4問しか正解してない人が優勝で笑った

39 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 13:58:59 ID:C10eu8fn0
旅行クイズは「ますのすし」でピンとこないと難しかったかもね。
「風の盆」も字面は油断してたら見逃す程度だったし、その他も関連付けづらい。

40 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 14:04:48 ID:wKnDZrPE0
「雄叫び」で男性勝利と割り切って見ていたら…そうきましたか。
白は要所要所で回答権をとれなかったのが痛かった。

それにしても、県庁所在地って意外と正解が出ないのね。
以前にも長崎・岡山・静岡・徳島がダメだったし。


41 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 14:14:13 ID:RfgfkG2O0
アメーバピグみたいな顔の赤女性の「雄叫び」にちょっとイラッときた。
「富山」簡単だろ。エーゲ海に行く資格なし。

42 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 14:38:48 ID:v/dp8O/r0
序盤は緑のおっちゃんが優勢だったのに
おいしい所で角取られて逆転されて悔しそうだった。
赤の若作り服装とメイクにイラッときた。

43 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 20:42:37 ID:y03kERw6P
緑は富山って分かっていたな

44 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 21:28:23 ID:JN+rN/kY0
赤は勝ちが決まった時点で手心加えないで、もう1問でも取っておけば
旅行にもいけたし年間王者大会にも引っかかったのにね。
赤は1番で勝利が決定してから、残り4問はボタンにも手をかけてなかった。

45 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 22:19:36 ID:WDxpGcx20
>>41
それよりも、アンタの”オレ様基準”に対して物凄くイラついている。
ウザ度でいけば、>>12のようなヤツよりもむしろ>>41のようなヤツが上だったりする。

46 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/23(日) 22:23:40 ID:s3TLfORuP
サブタイに一工夫あった30代アタック25、4人とも実力は同じぐらい、中々面白かった。

 赤のECC女先生、要所要所を決めて運がいいだけかと思ったが、ACも決めてしまった。
清曰くの「雄叫び」はこいつだったかと思ったが、旅行クイズでは・・・・
 緑の法律事務所男性、壁を作るもその後振るわず。判決、アンタの負け。
 白女性、最多正解もカドなしではやはり食われてしまう。再び調子が出てきたのが遅すぎた。
 青の大学関係者、赤と同じ6○1×だがパネル1枚で修了、お気の毒さまでした。

「富山市」なぜわからない!先週のニーチェよりもまた易しいサービスクイズだったのに。
ますのすし、薬売りも見えていた。変な盆踊りは何がなんだかわからんかったがw
今日の旅行クイズは多くの人は7枚空けた状態でも正解できたと思う。

47 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 13:06:22 ID:JaBrqKfx0
福沢諭吉と・・・誰だっけ? あそこで答えなきゃ。赤も白も。


48 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/24(月) 20:32:30 ID:6/jISImn0
俺もますずしで分かった。桃鉄は偉大

49 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/25(火) 22:14:21 ID:Gl4iMthk0
http://ameblo.jp/greedy-lalah/

50 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 01:49:47 ID:fABTWD/+0
>>46
そうか、オレはますのすしと薬売りはわからなかったが
風の盆でわかったぞ
世の中そんなもんだ、自分がわかるものが自分にとって簡単なだけだ

51 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/27(木) 06:20:44 ID:zNQAYTZ+P
>>50
風の盆が「富山市」になったのはつい最近なんだけどな

52 :誘導:2011/01/27(木) 17:57:03 ID:8R7UbIgN0
パネルクイズアタック25 龍之介坊っちゃま!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1294616582/

53 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/29(土) 20:22:25 ID:wqMJ7ad9O
赤は今年3連勝!!果たして今月全勝できるか!?

54 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 14:16:50 ID:bVaj1oXPO
緑が実力で最後勝ったのは立派だった。
たしか去年のこの時期の緑の女子大生が実力で勝っていた。

55 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 14:24:23 ID:B93e+1oc0
今日は全体に問題が簡単だったな
同点決勝まで簡単だったし、最後のキュリー夫人とか…

56 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 14:52:39 ID:/GA6P72h0
キュリー夫人はトピック自体は簡単だけど、隠れてる部分が多くて見えるのは
抽象的なヒントばかり、の印象があるな。最後は顔がはっきり見えてたけど。

57 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 14:56:30 ID:0i7bRbJc0
同点決勝が確定した時の、赤のふてくされ丸出しの顔。
白か青がどうにかしてくれると思ったんだろうな。

58 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/30(日) 14:59:03 ID:B93e+1oc0
>>56
ポーランド出身
●●ウム発見
ノーベル賞のメダル
伝記
これ以上何を見せろと

59 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 03:37:56 ID:kkp7bnXR0
エッフェル塔、ソルボンヌ大学が見えたときは岬太郎の親父かと思った

60 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 10:17:57 ID:5IOD/U4f0
>>54
東大の女子大生がラスト2問連取して1枚差で勝ったやつだね。
あれは見事だった。
白のワンピースの女子大生が可愛かった。

61 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 20:41:50 ID:5xoLiTaaP
あまりスピードがなかった今回のアタック25、50代大会だったんですね。
クイズ郡はやや易しいものが多かったよう。スルーが多かったのかもしれない。

 赤のフェンシング息子自慢のオッサン、効率よく壁を作るが伸びず。実力不足。
 緑のホクロのオバサン、この人が今回実力は1番、パネル運は悪かったが最後決定戦で勝利。
しかし、3つの革命三択はボタン遅かった。これは一つ目を聞く前に勝負しても良いクイズ。赤のニブさに感謝。
 白の公務員、この人はオッチョコチョイなんだろう。まあ、公務員は負けたほうが精神衛生的によろしい。
 青のお坊様の嫁さん(矛盾した存在ですなあw)、がんばったが届かず。南無。

「マリー・キュリー」どんなに隠れていてもわかるわかる超特大サービス叩き売り処分クイズ。
小学生でも正解できるクイズ。先週の「富山市」よりも簡単だったといっていいだろう。>>58に同意。

>>50
たしかに難易は相対的なものであり個人差がある。>>46では多くの人にとって簡単だっただろう、と言っている(つもりです)。


62 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 20:52:18 ID:SXuLp8xCP
初めにポーランド、ワルシャワと出たとき
まずキュリー夫人が浮かんだ
小学生の頃に伝記を読んだなあ

63 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 20:54:22 ID:k4gqvIPE0
>>60
優勝した女子大生って、阪大じゃなかったっけ?

64 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/01/31(月) 22:45:35 ID:MT73wBoO0
>>61
「オレなら勝てる」まで読んだ。

65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 07:33:33 ID:swnL2T4T0
>しかし、3つの革命三択はボタン遅かった。これは一つ目を聞く前に勝負しても良いクイズ。赤のニブさに感謝。

50代大会に何求めてるんだ
つーかニブいも何も答え知らなきゃボタン押しようが無いと思うけど・・

66 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 22:35:56 ID:iOPcsQOj0
「こんにゃくを漢字二文字で書いたとき」まで読まれているのに、
「しらたき」という答えはズッコケたね。
どんな問題だと思ったんだろうか?

67 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 22:36:25 ID:fJ63wVzL0
>>65
>>61(=>>46)は、そうした当たり前のことも分からない”ゆとり脳”の持ち主。
そんなヤツなどまともに相手するだけ無駄というもの。

68 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/02(水) 23:07:35 ID:6wDHD5Y00
>これは一つ目を聞く前に勝負しても良いクイズ。

手練れ大会ならまだしも…

69 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 03:51:20 ID:VXSnEnta0
馬鹿は相手にしないように。

70 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 16:26:52 ID:S+0gXAix0
13:25
パネルクイズ アタック25
今週もラストに劇的展開が!!いざ勝負だ

71 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/03(木) 18:32:43 ID:c/vuW1zP0
児玉清がヒゲ生やしてあるけど、何の役作りなのか
教えてほしいです


72 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/04(金) 22:37:00 ID:hj3Kkooe0
>>71
去年だったら「大河ドラマのため」という大義名分が使えたんだけど、それが終わってしまったからな。
まさか、役作りとは全く関係ない理由だったりしてw

73 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 17:35:06 ID:czxPQg2Ui
>>71
今日の土曜スタジオパークでついに理由が明かされたよ

74 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 20:50:27 ID:SrtuMn+B0
>>73
で、どんな理由だったの?

75 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 21:23:33 ID:+O1NrvsU0
ドラマのオファーがあって役作りのためにヒゲのばした。
しかし、その撮影現場が暑いらしく、年齢を考慮してオファーを断った。
そしてヒゲだけが残った。孫のお気に入りと言う。

こんな感じ

76 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/05(土) 22:59:49 ID:GLLA+uty0
結論的には孫のお気に入りか…それじゃ別の役作りに入る(剃る必要がある場合)までは剃れないな。

77 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 10:50:20 ID:OOHusTcD0
>>74
ヒゲの役が来たので、ヒゲを蓄えたけど、孫が「カッコイイ」ってんで、蓄え続けることにしたとか。


78 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 13:52:25 ID:6s8cT6GC0
東京オリンピックはあかんwww

79 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 13:53:23 ID:U1XxzX/P0
今日の解答者そろいもそろってパネルの取り方クソ杉だろw

80 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 13:59:34 ID:6s8cT6GC0
杜子春は6年前の30周年記念大会でも出題されてたな

81 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 13:59:47 ID:TwjTgZraO
赤はスタートは良かったけどいきなりカドとられた。答えたのも見事に芸能のみ。青のマギー史郎はわりと満遍なく答えた。新幹線とオリンピックは40代ならサービス問題だね。

82 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 14:02:50 ID:nZQlzER20
児玉さんはドイツ語の原書で読んでいるというのを聞いてびびった
この年代でダントツでかっこいいよ

83 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 14:05:58 ID:Ief4ImC00
緑、最後の角見逃しは大ミスと言っていいだろ。

84 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 14:16:55 ID:Ief4ImC00
緑が25を選んでいたら、最後の問題で緑か白が正解したらその人が単独優勝。
24を選んだばかりに、緑正解の場合のみ同点決勝進出。
青にかかるプレッシャーが桁違い。

85 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 14:29:55 ID:1PRWzp52P
変なパネル取りからおかしな展開になった40代アタック、ややグダグダでしたな。
誤答・スルーも多く収録ではもっとグダグダだったのかもしれない。

 赤のオバサン、序盤の赤2はないだろう。しょっぱなから自滅を選びました。芸能はガメたがマケー。
 緑のハングル親父、いかにも悔しそうだったが最初から運だけだったのでこんなもんでしょう。負けても半狂いにならないでね。
 白のオバサン、たくさん答えたが誤答も多い。パネル運も良くなく暴走して負け!
 青のソロバン1級、三角形斜辺のクイズとか差込もグッドタイミング、誤答もあったが優勝出来ました。

「1964年」40歳代(特に40半ば〜)には大サービスですな。ミロのビーナスとかはわからないでも、東京五輪、新幹線でほぼ確定。
逆に20〜30代だとわからなかったかもしれない良問でした。最近サービス旅行クイズ多いですな。富山市外す人もいたけどw

86 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 16:22:01 ID:i2L34JAF0
俺24だけど東京五輪、新幹線で分かったよ。最初に海外の映像出たとき絶望したがw

87 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/06(日) 22:28:31 ID:rlzmYpOx0
以前に1968年が答えられなかった人がいた。
メキシコオリンピックの釜本のゴールは見慣れた映像なのにもったいなかった。

88 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 01:17:45 ID:eQZFHHqp0
「マッツ・ミングローブ」
言うてる場合か

89 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 07:46:19 ID:WKtGH67uO
こんなアタック25は嫌だ!緊急避難所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1296957412/

90 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 17:32:41 ID:0+8PxYrHO
>>85
富山市は自分は迷ったよ
越中おわらの風の盆で有名な八尾がもしかして市かなでも薬売りは富山だしなって
合併したことは北陸以外はあまり知られてないよ

91 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 20:54:37 ID:Eq7fVexmO
珍しく男性陣が強かったな
相手が弱かっただけかもしれんけど

92 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 21:35:59 ID:SIY2PecP0
>>88
あれワロタ
「マッツ…」ブーw

93 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/07(月) 21:43:53 ID:qNGT9DA+0
>>92
口に出した瞬間に違和感に気づいたんだろうなぁ。
実生活でもちょいちょいあるわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:01:06 ID:N2sSGcK10
最近、旅行クイズではある都市当ての時での取りこぼしが非常に目立っている。
(特に、旅行地がエーゲ海クルーズに変わってから多発している。)
尾道市→城崎市
徳島市→徳山市
台北→香港
萩市→山口市
諏訪市→鶴岡市
富山市→わかりません

95 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:07:08 ID:H2cdC78I0
だからなに?

96 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/08(火) 22:37:44 ID:MW/fnxNw0
日本の都市当ては簡単な気がするんだけどなぁ…

97 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:00:53 ID:1V7ALCVL0
>>96
別にそう思うのは妨げないけど、旅行クイズは個々の得意・苦手ジャンルも考慮して
出題するだろうから、第三者がどうこう言ってそれが正しいとも思わないな。

98 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 01:14:41 ID:JobCBBFY0
で、それを考慮した結果
「青森県」や「横浜市」「キュリー夫人」なんかが出題されるのか。

99 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 08:10:46 ID:tnm9qDCl0
俺キュリー夫人分からんかった。リアルで。

100 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 08:57:33 ID:gDIEF3fv0
キュリー夫人は、「マリー・キュリー」か「キュリー夫人」じゃなければ駄目?
ライト兄弟は、「ライト」だけじゃ駄目だろうなw

101 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 20:22:57 ID:pzqKkZBP0
13:25
パネルクイズ アタック25
美女が4人で熱い闘い!!児玉も燃える冬

102 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/09(水) 23:06:13 ID:Jb8J0VXU0
児玉とタマキンをかけているようだな

103 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 02:24:30 ID:Ks1VK0M3O
>>94
しかも全員女性だよね?
やっぱり女性って地理弱いんだ


104 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/10(木) 15:15:58 ID:on6uaAmo0
放送開始直後に美女(笑)になる悪寒

105 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 08:58:11 ID:tlquMfum0
美女とか,なんか楽しみw

106 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 13:37:17 ID:QZulE0fc0
今日はいいな〜、どこが勝っても嬉しい。
回答者が若い女性だから、問題もどことなく若々しいものが多い。


107 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 13:51:38 ID:6SpZUOy4O
同姓同名の人出てはるし。それも同じ愛知県から。

108 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 13:54:42 ID:t5s0/Rj60
赤はQMCの常連かクイズ研上がりか何かですか?
答える時の目が三角につりあがって怖すぎ。

109 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 13:59:02 ID:pa4+J9yX0
さすがに全国的知名度のある長谷の大仏と江ノ電では、今日はサービス問題だな。

>>108
QMCって何?QMAの誤りとか?

110 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 14:09:36 ID:gVGp8GXS0
>>109
鶴岡八幡宮も入ってた。

鶴岡八幡宮の映像を無しにして、明月院と紫陽花の、
あるいは建長寺とけんちん汁の映像でも良かったのではないかと思う。

111 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 14:11:32 ID:ZBhL74Ou0
赤の女、絶対1番取れるまでダンマリ作戦だったろ?
汚い奴だ。こういう奴には優勝してほしくなかったな。

112 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 14:45:29 ID:GJuYyZXM0
赤19では9なら楽勝だったのにな。最後に緑やらかしたな

113 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 14:55:30 ID:l+YNFC8H0
ウザイ地で鹿のせいで今見てません

114 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 15:06:23 ID:arPxMq+50
汚いやり方=巧いやり方



115 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 15:25:16 ID:BCsDyyoaP
美女が4人はウソだったが(キレイメ2人かなあ)女性大会らしいアタック25だった。
しかしパネル取りは終始良くないですなあ。これが赤を大勝させてしまった。メッ!

 赤の広告社員女性、カドが来るまで待って待って横綱相撲。でもこの人が実力一番。
 緑のキレイな女性、番組はこの人を勝たせたかっただろうがちょっと無理でした。芸能には強かった、パネル取りは難があった。
 白の女教師、先生の頑張りは前半だけで刮目して見てたらゼロ負けでした。偉そうなこと言うもんじゃないねw
 青のキレイな看護婦さん、知識はあるがスピード不足、パネル運が悪く負け。今回は赤女が強すぎましたな。

「鎌倉市」おいおいサービスしすぎだよ。今回も小学校高学年で難なく正解できる大サービスクイズ。
長谷の大仏があの大きさで映れば間違える人はまずいない。鶴岡八幡宮、江ノ電と他のヒントもわかりやすいものだった。

116 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 16:28:16 ID:R+QSDG/EP
赤は初解答で角を取ったけど、前に少なくとも2回は押し負けていた。
大学で落研だったと紹介されたが、喋りが妙にハッキリしていたな。

117 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 18:32:45 ID:8VdLJrP+0
「八幡宮」と出てただけで、
鶴岡八幡宮かどうかは、映像だけではわからないよね?
>>110も>115も、そのあたり、後付け理由だよな。

118 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 19:48:51 ID:zXFIgYXS0
綺麗どころは緑と青に2人だけだったな。

119 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 20:50:15 ID:+B206kIR0
白は中学教師だったっけか。結構体のラインが分かる服装だったが、
あの服装は学校じゃできないだろうね。
今晩は男子生徒の連中が、録画の先生を見ながら励むことだろうw

120 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 21:09:10 ID:BCsDyyoaP
>>117
後付けではない。ちゃんと鶴岡八幡宮の正面からの映像が映ってるじゃないか。
最初のいかにも国内のサーフィン映像で湘南とかかなとか思って見ているから、
鶴岡八幡宮はすぐにそれと認識できる映像だと思うが。

121 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 21:19:18 ID:TxmE7ocA0
赤がたまんなかった
唇がえろすぎ

角が取れるのを待ったくさく見えるけど、
実際取ったのは角が取れるようになってから
何問か経過してたよな?
他が取り方へただったりでちっとも角入れなかっただけで

白は明日から生徒に「0枚」と影で呼ばれること決定

122 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 21:29:43 ID:VzLpPckT0
>>121
渋沢栄一なんて難問を答えられるのはあの場に赤しかいなかった。
今日はあの一問ですべてが決まった感じ。
中国・松任谷由実といった難問もしとめた。
今年チャンピオン大会確定第1号だが、かなりいいところまで行きそう。


123 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 21:50:20 ID:MVd9+6/l0
>>122
つ日付クイズ
出場者は当たり前にチェックしてる
渋沢は旧暦2/13だけど

124 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 21:51:22 ID:RaBAoIEe0
中国は易門だろ。
それ以前に何年か前にも出た同じ問題だった。

125 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 22:04:22 ID:c9LjGi4aO
苗場+コンサートでユーミンは常識じゃないのか?

渋沢も普通。

中国って何だっけ?

126 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 22:07:52 ID:GHvP9m6QO
ラスト二問の所
青が緑に押し負けてたけど
もし青が正解してたら大逆転だったのかな?

127 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 22:11:27 ID:R+QSDG/EP
>>125
国連常任理事国で国旗に星が描かれているのは、米と何処?

128 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 22:22:47 ID:TxmE7ocA0
>>122
個人差だとは思うが、渋沢は難問ってほどじゃないと思うが・・・

中国は>>124の言うとおりどう考えても易問
ユーミンも>>125の言うとおりだと思う
今回出場者と同じ30代なんだが、一緒に見てた嫁が
「この世代ならサーフ&スノーつった時点でユーミンてわかるだろ!」
と半ギレだった

129 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 22:45:12 ID:sNxEA232O
20代の俺には全然ピンとこなかった…
やっぱりクイ研でもなければ世代間の差はどうしようもないな

130 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 23:03:08 ID:c8oz4Q3p0
>>123
yes
日付さえおさえておけば、答えられる問題は結構多い
わさおは来月の映画だから日付問題とは違う気がするが

131 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 23:08:44 ID:c8oz4Q3p0
30代といっても前半と後半では違う気がする
あんま、ユーミンとか聞かなかったな@30代前半

>>126
最後2問を青がこたえていたら、
赤:11枚 緑:2枚 青:12枚 になってた?

132 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 23:16:59 ID:rBhbZj8I0
青の下半身のどっしり感は異常

133 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/13(日) 23:56:04 ID:c8oz4Q3p0
緑がバレエダンサーの人に似てた
名前なんだっけ

鎌倉市がサービス問題っていうけど、
下半分みえなくても大仏が出た時点で鎌倉とわかるが、
上半分がみえなかったらわからない自信があるよ!

134 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 00:14:56 ID:Nt80afZd0
下半分だけ見えていた場合、代わりに「源頼朝」という字が見える。

135 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 01:57:17 ID:mPYJsCWC0
今録画見た
赤の豹変ぶりにワロタ
最初の7〜8問は一切答えず、カドの勝負始まってから5連答くらいして
鬼のように取りまくった
まあ実力があるんだろう。

しかしラス2の緑はやらかしたな
5じゃなく25にいけば3枚守れたのに

136 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 03:29:44 ID:XqDn5LCv0
>>116
クイ研のひととかに良くあるけど、他の人がボタン押すと自分も必ず押す人っているよ。
おいらが出場した時クイ研の人がいたんだけどわからなくてもそうするって言ってた。
キャメラがとらえてくれるからだそうだ。まあ自意識過剰なんだがクイ研屋なんてそんなもんかも。
今日の赤は落研だったからやっぱり自意識はかなりなもんだと思う。最初の紹介の時から動きすぎだったもんな。

137 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 07:32:11 ID:iLRyghy1O
>>136
遅れてボタン押すのは相手にプレッシャーをかけるためだろ

アタックは複数人がボタンを押した場合、単独で押したときよりも回答時間が短くなることがあるから(「他の方も押しているので」)、これを利用してお手つきにさせるという戦法がある

138 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 15:16:02 ID:4W2UyoXu0
>>128
おれおま?

嫁は36歳だが、同じ様に画面に向かってキレかかっていたよ。
俺は33歳だが、ユーミン世代ではないのでちんぷんかんぷん。

>>131
出ていた人たちは、どうみてもアラフォーの方の30代

139 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 19:43:15 ID:8oTCSCutO
予選会の案内ハガキキター。エーゲ海クルーズ目指して頑張るぞ!

140 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 19:49:56 ID:oElY8hNiO
>138
出てた人のうちひとり知ってるけど四捨五入で30だった

141 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 22:34:55 ID:8VdFSbJo0
>>131
最後の2問を青が答えたとして、パネルを取る順番によって最終的な枚数が変わる。
ということで、シミュレーターでやってみた。
青25→青5…赤11枚、緑2枚、青12枚
青5→青25…赤10枚、緑2枚、青13枚(19番が赤になるか青になるかという違いだけ)

142 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/14(月) 23:31:43 ID:3HPNMvp40
へえ、同じ場所をとるのでも、順番で違うことってあるんだ。
まだまだ初心者だから勉強になった。

赤はダントツだったと思っていたけど、実は緑に助けられたって感じだな。

143 :89:2011/02/16(水) 07:28:13 ID:BrJ0es4q0
ttp://www.geocities.jp/nsokikaku/game.html >31
ttp://www.geocities.jp/zyoukar/mahoubouken.htm >13
ttp://www.geocities.jp/rip_gamer/etc/tenti2/tenti2_main.html
ttp://www24.big.or.jp/~yotchi/druaga/16-30.html >52
ttp://www4.plala.or.jp/to-u/punisher/p-index.html
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1176736289/all

144 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 23:25:51 ID:j0JjSty30
13:25
パネルクイズ アタック25
大波乱ガチンコ勝負の結末はまさかの…

145 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/17(木) 23:28:02 ID:XoMgVCEA0
30代女性対決のつぎは、30代男性対決。

146 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 06:23:39 ID:MSOYqfYA0
ガチンコって・・・。
今までは八百長だったの?

147 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 06:27:21 ID:aFA2Kebi0
男の大会だから、大波乱が チンコ勝負ってことだろうな

148 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 08:53:17 ID:D/D+qmwK0
これは3年7ヶ月ぶり、加藤アナにとって初めてのウエストミンスターの鐘が鳴りそうだな

149 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/18(金) 22:48:02 ID:v/+pmpxf0
もしも鐘ENDになったら、ABC新社屋移転後初でもあるな。

150 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 13:52:54.59 ID:7+oaZBpl0
難易度ひでぇwww

151 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 13:53:23.48 ID:n3AaOt1K0
最後わからんかったwww

つか、高橋是清は第7回FNSで出題された難問だけど
あっさり答えるあたり赤は間違いなくクイズマニア

152 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 13:54:28.75 ID:wZo7dF2L0
今日は手練大会なのか?赤の人はその筋の人だったはずだし。
とりあえず、この時期恒例の男4人→旅行クイズ剛速球というテンプレ通りの回だった。

153 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 13:54:47.18 ID:u099MdNj0
久しぶりに心の底から負けてくれと願った今日の赤。
4人の中で唯一独身、しかも底辺の介護職ということでただでさえ好感度は最悪なのに
あとの3人がドン引きしてるのが分かるくらい傍若無人な振る舞い。
よく清はキレなかった。

154 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 13:57:35.76 ID:1JteAE/h0
>>153
正解した時とか優勝した時のガッツポーズの練習あらかじめさせられるんだよ
正解した後に平然としてちゃいかんのよ

155 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 13:59:30.18 ID:ZAG6lzb10
赤のパネルミスばかり目立った回。

まず10では6を先に取って15を狙うべきだし、
アタックチャンスで正解も17→狙い目5は疑問。9→狙い目11のほうが良かったか?
あと7では9のほうが良かった?
尚、赤19は緑か白に20を入れさせ狙い目で5を開けさせる作戦としては悪くない。

156 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 14:01:02.42 ID:wZo7dF2L0
>>151
「唯一紙幣の肖像にもなった日銀総裁=高橋是清」か。そんな難問かな。
クイズ屋としては、FNSで出てるから全て難問、というのには少し違和感がある。

157 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 14:04:26.20 ID:cFQIHKZ10
高橋是清が日銀出身だということも、紙幣の肖像になっていることも
知らなかった自分には超難問

158 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 14:10:19.09 ID:LnSeGG3X0
>>153
確かに赤はちょっとリアクションが大きすぎるところもあったけど
かなり偏見があるな。緑は最後の方で1問答えるまでほとんど空気だった。


159 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 14:24:49.14 ID:7+oaZBpl0
>>153はゴミだけどまぁ答える度に大声で「よしっ!」はさすがに「うぜぇ」とは思ったかなw
1,2回ならほほえましいけど結構答えてただけに。要所押さえた時だけにしろよw

160 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 14:25:00.59 ID:xwl7wB9Q0
>>154
そうなの?
そんな練習させられなかったよ。

161 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 14:55:49.78 ID:d8Bz9THf0
アタックのスタッフは今日の赤や昨年末に出てたどうでしょうの藤村D(知らん人は知らんが)に似てた人
みたいな明るく威勢のある人に優勝してほしいと思ってるからね(パネル取りにこだわらず素直に正解して大声でヤッターといえる人)
だからもし今日赤が優勝してたら年末の「青森県」や「ゴッホ」レベルのサービス問題になってたかもな

162 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 15:06:26.44 ID:PzUQIp/J0
赤の席の男、見てて暑苦しかったやん。
『威勢の有る人』なのはイイけどあそこまで行くと暑苦しい。

163 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 15:11:34.62 ID:7a3wvmHN0
さすがに今日の映像クイズは難しすぎただろう
いつもの人にも擁護できまい

164 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 15:16:13.57 ID:f0CwXYWDP
オタ大会にしては易しいクイズ郡、通常大会にしては見苦しい誤答連発と変な30代男大会だった。
赤の見苦しさ(表情、動き、声)が際立っていたので負けてくれてよかった。>>153に禿同。

 赤の安部譲次風、この人はクイズ屋だろうな。クイズ実録はかなりのもの、正解最多だったがパネル取りは良くなかった。AC狙5はダメー。
 緑の塾のセンセ、紹介時にこの人が優勝しそうだと思ったら惨敗でした。1枚残って良かった良かった。
 白のでんじろう似、運よく1〜25のラインを固めたが4問正解だけじゃ優勝は難しいねえ。誤答も3問もあったし。
 青のモンゴロイドの典型風貌の男性、クイズ実力は二番手だったがパネル運も良く優勝できました。青5をACで消されても優勝できたのは立派。

「福岡伸一」とても個性的な顔。NHKでよく見ますね。見たくない顔だけど。この人世界的なえらい学者さんだったんですね。
ご本(新書)とか読んでみたいです。著者近影は見たくないけどw姓はすぐ出るけど、名前が出てこない!久しぶりの良クイズでした。

165 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 15:24:40.02 ID:Cu8A92TE0
毎週何様のつもりで書き込んでいるんだか・

166 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 16:54:03.98 ID:tSGK1v2I0
>>151-152
mixiで見たけど、赤はちょいちょいオープン大会とかに出てるらしい。

167 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 17:54:56.86 ID:lHRAVyVkO
旅行クイズ今週難し過ぎ。
名前も顔も著書も知らない自分はこの番組はほぼ9割は正答してるんだが。
そして二宮和也亀梨和也は問題よまれて即わかったジャニヲタでもあります。
ただ最後までよまれなかったから、どっちを言うのか2人とも言うのか迷った。
キモくてごめん。

168 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 18:09:55.72 ID:zCGXpHZk0
高橋是清の問題は昨年の高校生クイズ九州予選でも出てた

赤の人の名前は能勢さんの本の59ページに出てくる
能勢さんと同室だったらしい

169 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 18:31:58.88 ID:rO1v4JjH0
>>153
いい年して4人の中で1人だけ独身なのは納得いくな。
あんなオッサン同じ空間に居たらウザすぎてノイローゼになる。

170 :168:2011/02/20(日) 21:36:19.72 ID:/lskbyX60
あ、ごめん。赤じゃなくて白の人だった>能勢本に出てくる人。

171 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 22:41:48.49 ID:my2Gi+WD0
>>155
6番を先に取って…という部分以外は同意。
目からウロコだったのは最後の行。9番にばっかり注視してた。

>>165
そいつは放置しましょう。”クイズヲタの成れの果て”がほざく戯れ言など、まともに聞くだけムダだもんw

172 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/20(日) 22:56:40.70 ID:f0CwXYWDP
>>165
普通に思ったこと書いてるだけだよ。

>>171
私はクイズオタではない。それと放置するのは良いことだ(推奨推奨)。

173 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 01:56:49.59 ID:AAGe4Qyb0
加藤アナ妊娠してる?ラストの臨月感がものすごかったんだが

174 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 12:19:12.44 ID:z3ZFj9kt0
なんだそりゃw

175 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 15:55:57.00 ID:0AhFt6YgO
ヨード卵光おかわり

176 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 20:39:28.41 ID:dIIdy+Uz0
>>170
ほんとだ。能勢本に白の人の名前が出てくる。
立命の人だったんだな

177 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 21:12:40.66 ID:T4ZOafB70
アタック25のスタッフは、しっかり人選して欲しい!
今回みたいなクイズ屋らしき怪しい奴は徹底的に調べて、
出場させないで欲しい!
ホント、クイズ屋ウザい!

178 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 21:50:39.66 ID:Sj2UxR6JO
>>177
ゲーセンクイズプレイヤーの天下が来るなw

179 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 23:14:41.16 ID:KeVRjzDpP
福岡伸一・・・青以外の3人は分かったのだろうか?
聞いてみて欲しかったな、清。
赤のユニクロみたいな服装が印象的。あんな恰好でよく出てくるな。

180 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/21(月) 23:20:43.83 ID:+1DRKsbb0
>>172
お前はコテ付けるか定型文入れろ
自ら放置を推奨してるならあぼーんした方が楽

181 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 01:06:22.04 ID:WtmKDMve0
>>178
QMAのランカーは基本回収屋だから
早押しカンペなしの状況で勝てるかどうか。
3〜4年ぐらい前に割と名の知れた女性QMAプレイヤーが出たけど
結局勝てなかったんじゃなかったっけ?

182 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 01:21:16.26 ID:q7cCefdh0
>>179
ユニクロ風の服装が問題なのではなく、パネルと同色の服だったことが問題かと

183 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 02:47:20.36 ID:MZQKZBwm0
今録画見た
予想通りのスレの流れでワロタ

丸山茂樹に似ている赤はまずパネルの色と服がかぶってる
高橋是清は普通に俺も分かった(俺はクイズヲタではない)
それよりも、高橋是清さん ってもはや歴史上の人物に「さん」付けしてるの聞いてコーラ吹いた

最後の問題は激ムズだったな、先週と大違い。

あと全体的にお手付き、誤答大杉


184 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 03:31:20.80 ID:KwBxlgIg0
勝ったやつは辛坊治郎の頭悪いバージョンみたいな顔してたな

185 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 06:41:24.84 ID:9H+Qtw3R0
>>178
過去にはQMAのあんだていか氏やAn×Anのドアラ氏が優勝してるよな
今後もレベル高め大会や男4人大会があったら出てくるかも

186 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 07:54:54.24 ID:ztDn42uW0
>>181
それは偏見だ。
そもそも、QMAやAnAnでならともかく、リアルクイズで回収を否定するって。

187 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 08:45:25.49 ID:Gh7GU/R30
やなぎだくにお
見逃してくれないのはこの番組くらいだろうな

188 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 08:50:43.11 ID:rtAlKmCg0
まあヒントのなかに「だ」じゃないってのが明示されてるからね。

189 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 11:49:32.42 ID:q7cCefdh0
>>187
事前の打ち合わせの時に、そういう誤答例が説明されてる。
読み上げ問題の時は「はまさきあゆみ」でも「はまざきあゆみ」でもOKとするが、
アナグラムの問題のときは、「はまさきあゆみ」でないとダメ、とか。

190 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 12:25:45.22 ID:jw70d08B0
>>188
一番最初に4枠に移動した文字が「た」だしねえ。w
見てなかったのかと小一時間問い詰めたかった。

>>173
同じ事思った。
ただ、7ヶ月くらいな雰囲気だったが。

福岡伸一は、いのちドラマチック好きならすぐ分かるな。

191 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 12:44:45.97 ID:TLeHec4g0
難しい問題出すなとは言わない。清水寺とか鎌倉とか小学生でも分かる問題は出すなと言いたい。

192 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 19:09:49.82 ID:p8gx60+K0
早い話がクイズ屋を出場させなければ、
難しい・易しい問題出せ出すな、という苦情はなくなる!

193 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 19:31:04.39 ID:glpOXu3Y0
マーライオンやハメハメハ大王が出てきた、去年の「ある都市」。
「こんな簡単なのでいいの?」と戸惑いながら答えていたな。




194 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 19:56:16.23 ID:LIHGW5A40
>>192=177

195 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 20:05:42.81 ID:p8gx60+K0
>>194
こいつもクイズ屋か…自分の事書かれてムキになっている所がまたイタイ!
実力のカケラもない奴がWWW

196 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/22(火) 22:19:13.76 ID:xgnbQ2wGO
バカな出場者よりは強い出場者を見たいよな

197 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 02:08:24.43 ID:ntIgT2dz0
これって一応実力の似通ってるだろう4人を選別してるんだよね?

198 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 15:40:34.32 ID:fanq7r/C0
年齢と本人の都合優先じゃないの?
勤め人で木曜収録とか無理な人多そう

199 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 16:37:22.45 ID:nSskMoTo0
多分>>198の言う通りだろうね。
だから4人居て、
1人だけクイズ屋なんていう不公平な事になるんだと思う…。

200 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 17:51:01.03 ID:WfLWeRYyO
>>195=>>199

201 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 18:16:16.83 ID:nSskMoTo0
>>200は、
見た目と人間性が悪いのが原因で、
一生予選面接を通過できないクイズ屋=人間のクズ、社会のゴミwwwww

202 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 19:19:36.65 ID:qzk39fOx0
どこまでをクイズ屋っていうの?
たとえば先週の白の人は立命のクイズ研に入ってたけど1年でやめてる。
退会後の2回生の時に第15回ウルトラで海外行ってる(サークルでは参加してない)
あれから20年、クイズはしてない
こういうのもクイズ屋?

203 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/23(水) 19:47:44.88 ID:WfLWeRYyO
>>202

>>201が認定する人物がクイズ屋なんだろう
この調子だと自分以外は皆クイズ屋認定しそうだがなw

204 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 00:34:59.77 ID:zd5u9XYyP
>>180
君の指図は受けんよ。
字面でわかるだろ。読まずにおけばいいだけだ。

205 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 01:51:07.61 ID:xH/svv9X0
クイズ番組を見るのが好きです
マジアカもやってます
アタックの予選は通ったことがありません
こんな僕もクイズ屋になってしまいますか?

206 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 07:21:28.81 ID:Ve25Woho0
誰も白の話題なんてだしてないのにわざわざ自己紹介とかwww


207 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 10:02:34.27 ID:a126InPi0
小5の息子とクイズの出し合いして遊んでます。
こんな私もクイズ屋ですか?

208 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 10:47:53.02 ID:+jfvr0A00
>>205
予備軍です。擬似陽性。仲間ができたら発病です。

>>207
陰性です。大丈夫。

209 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 11:13:26.23 ID:RAP7ialr0
予選に通ってから毎週番組をみるようになりました
それ以外、クイズに触れることはありません
でも今年に入って本選に出ました

そんな自分でもクイズ屋ですか?

210 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 11:51:46.96 ID:82UXTrxd0
パネル取りとボタン押しの遅さにケチをつけるようになったら立派なクイズ屋です

211 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 16:57:41.84 ID:GmcUQ1zwO
>>204
君の指図は受けんよ(キリリリッ

212 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 17:05:58.59 ID:daQsXuWy0
>>206

>>199で「4人いて1人だけクイズ屋」って書かれてたので赤だけじゃなくて
白の人もクイズ研に入ってたことがあるってことを伝えたかっただけ。


213 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/24(木) 22:51:10.64 ID:CeBQMS+c0
>>211
まあ、>>164>>204の書き込みはヨソ様(というか、書いた本人以外全員)を不快にさせるだけ。
どうしても書きたいのなら、自分でブログを作るなりして、そこで思う存分書いたらいいだろうに…。

214 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 05:03:04.51 ID:XfozF3LB0
>>164>>204みたいなゴミ虫が発生するのは
2chの宿命とはいえまったく見苦しいね
公共の場にウンコをぶりまいてる害虫だと言うことを
早い段階で自覚してほしい


215 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/25(金) 21:07:42.97 ID:5e+dMeIH0
13:25
パネルクイズ アタック25
ゴール目前で激闘!!エーゲ海は誰の手に

216 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/26(土) 13:45:22.61 ID:YZ0Q4BQ50
予選会のエントリーシートの職業欄に「クイズ屋」と記入した人がクイズ屋

217 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 13:50:58.06 ID:r2jSjtdb0
赤はクイズマイアの席になっちゃったのか

218 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 13:56:53.36 ID:8X/t3P9/0
今日のフィルムクイズ難しくない?

あと優勝した白の人、宮本武蔵駅のある都道府県の問題で
お立ちだったのにも関わらず正解を知っていたのを
清さんに見透かれていたのも今日のポイントかも

219 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 14:06:17.55 ID:Y0vZ0TR20
>>218
日本画に少しでも興味があれば分かる。若冲は横山大観や尾形光琳レベルで
知名度は高いし。実際、贋作が全国に無数に出回ってるのがその証明。

だから日本画興味なしのねらー世代に難しいのは理解できるが、難問ではない。

220 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 14:25:30.38 ID:beoSwhf30
この番組って最後の旅行クイズは
男性には難しめ、女性には易しめの問題が出る傾向があるな。
先週や今週なんかはその典型。

221 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 14:30:03.19 ID:0Q17/JF90
赤11問正解に対して白はたった4問正解で優勝
映像クイズは難しかったけど、これは因果応報。

222 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 14:32:11.11 ID:eRXfGuzPO
赤24は無いわ

223 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 14:37:26.28 ID:wYevGN570
今日の問題、先日の美女大会でスルーされた問題が使われていたようだ
当日観覧した人のtwitterに書いてあった

224 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 14:41:56.41 ID:wYevGN570
再利用問題のひとつは平将門
スルーされた上に誤答されるほど難しい問題か?

225 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 14:42:56.05 ID:26Joo1la0
二週連続赤がでしゃばりパネルミスで敗北。

226 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 14:59:14.07 ID:beoSwhf30
赤の席は全体的に個性的な人が座ることが多い。

227 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 15:08:53.13 ID:Y+bM4gEA0
>>220
男女混合のときは、スタッフは男が勝つと予想したときは難しくして、
女が勝つと予想したときは易しくするの?

それとも、男勝ちの問題と、女勝ちの問題で分けて出題するの?
男はどうやっても勝てないのかね。

228 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 15:16:55.78 ID:wYevGN570
予選での成績上位者の場合に難易度あげてるんじゃないか
今日も押し方が若干クイズ屋のふいんき(ry だったし

229 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 15:42:11.70 ID:WsXXPa2uP
冒頭の人物当ては、出場者と同年代が出題されることが多いのに
広末涼子、菅野美穂と答える女性陣w

230 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 16:17:53.28 ID:Y+bM4gEA0
>>229
40代大会っていっても、40代前半なんだろうな。
もし緑青が40歳ジャストだったら、
今井美樹(47)も菅野美穂(33)も同じ年齢差だからなあ。

231 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 16:30:20.05 ID:WbyTj1XyO
最近40代とか50代が多い気がする
20代の大会少ないね

232 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 16:54:35.70 ID:beoSwhf30
>>227
おそらく最後の旅行クイズは男用と女用の2つを用意してるんだと思う。
今日もし女性が勝っていたら、もっと簡単な問題になってた可能性がある。
テレビ的にも女性が勝つほうが絵になるからね。
スポーツ中継でも女子のほうを優遇している種目はけっこう多いし。

233 :名無しでいいとも!:2011/02/27(日) 17:45:19.31 ID:dqkAEKlk0
今日の赤の人、顔がTIMのゴルゴ松本に似ていたね。

234 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 19:17:11.41 ID:dnPiCIKC0
赤席=ヒール役

235 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 21:18:29.20 ID:DWTaJFU+P
今日の40代大会は早押しこそないものの、クイズレベルはやや高かったように思う。
毎回思うが、でしゃばって負けてしまうのは損だと思う。今回は赤がそれであった。

 赤、2問目は黙って要ればよかったのに。実力は示せたがあの結果は本当にもったいない。
 緑の女性アーティスト(何のアートなんだろう?)、掃除機はもらえませんでした。ザーンネンデシタ。
 白の塾講師、調子よく優勝。あのパネル展開では気が楽なので余裕で勝ちました。
 青の女性、カドは取れたしAC狙い目も実力で阻止したけど、そこまで。赤に押し負けた感じ。

「伊藤若冲」美術に関心のある人以外は正答できないクイズでしょう。難問と言ってもよい。
ヒントでお風呂のタイル画みたいな絵が出なかったのもイジワルなクイズでした。久々の難問でした。

>>214
2ちゃんだからいいじゃないか。便所の落書きなんだからそりゃウンコもあるわなw
でも俺ウンコはちゃんと流すよ。

236 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 22:46:47.50 ID:iVp1JOf20
>>235
そういう問題じゃ無いだろw

237 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 23:14:22.78 ID:dwYcN2Yl0
赤席・本命
緑席・穴
白席・注意
青席・対抗

赤または青にクイズ屋がいることが多い
赤は予選好成績者がいることは事実です

238 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 23:29:11.32 ID:fySqPlRU0
>233 俺もそう思った
>232 男性でも威勢のいい人は「ゴッホ」や「青森県」などのサービス問題が来るが
クイズおたく系だと難しいのが来るね
>235みたいな2問目は黙るべきとか角をアシストするときは黙るべきという人には100%難問になるだろうね

239 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 23:42:19.51 ID:QoupyMOC0
爺さん顔真っ赤だぞ

240 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/27(日) 23:46:59.34 ID:wWIbTbOp0
少問正解優勝が発生する時は、他の奴がド下手にパネルを取った時と相場は決まってる。
今回の赤は完全な自滅。24を選んだ時点で詰んだ。

241 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 00:35:43.13 ID:PBpMGcp90
>>219
鎌倉市とかモーツァルトに比べれば難問だろう。
福岡伸一も含め、伊藤若冲を知ってても
あの場で制限時間に捻り出せるかは自信はない。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。::2011/02/28(月) 05:29:18.16 ID:1RY0KOu80
>赤は予選好成績者がいることは事実です

ホントですか?
自分、赤席だったが他の3人強敵だったよ
たまたま勝ったのは運がよかっただけ
(今日のシロほどではないが)


243 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 06:03:14.78 ID:/FCOZDB20
伊藤若冲知らねーの? 馬鹿じゃね?

みたいなトーンだったなラストのキヨシ
さすが生来のドS気質

244 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 20:55:51.85 ID:dZsCmWCq0
迷彩柄の赤。お立ちの時、一瞬姿が見えなくなった。
さすが迷彩。

245 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 21:50:42.28 ID:4mQvCvJH0
最終問題での超難問といえば
4人ともクイズ屋だった回の「銭屋五兵衛」

246 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 22:04:23.54 ID:pp7qjCHT0
>>237
俺が20年くらい前に聞いた話だと
赤:本命・児玉さんのお気に入り(席が近いから)
緑:実力者
白:対抗
青:穴
って聞いたなあ。

247 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/02/28(月) 23:17:39.42 ID:+j22UZ5U0
宮本武蔵駅って有名かな?

248 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 00:01:51.48 ID:F9BQJ0o8O
予選合格すると一年間出場資格が与えられるけど、
期間中に電話がくる率ってどんなもんなんだろ?
面接で一緒だった複数の人が、一年間待ってたけどダメだった
って言ってたもんだから気になって…

249 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 05:40:51.84 ID:vke9KaTG0
>>247 鉄道ブームだから名が知れてるほうじゃないか。
そもそも質問は宮本武蔵がどこの出身かと尋ねているのと同然だし
(ちなみに美作市、かつての美作国)。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。::2011/03/01(火) 06:39:34.91 ID:cRSzd48h0
>>248
一緒に予選通った人を覚えていて、1年間見た結果
3人に一人くらいの感じがした

251 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 14:07:25.25 ID:qoVqq4130
>>248
自分の場合は、同じ回の予選(筆記通過は約40人中12人)から
自分含めて4人本戦に出た。
東京大阪だともっと難しいだろうけど、地方だとその点有利かも…

252 :248:2011/03/01(火) 19:59:30.81 ID:ED235G9U0
ID変わってますが248です、>>250-251レスd
一緒に通った人覚えてるって記憶力SUGEEE!
自分の場合は残ったの7,8人で、思いっきり地方だから
希望を捨てずにちょっと期待して待ってみます、ありがとう!

253 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 23:13:40.13 ID:j3svWHna0
>>251
大阪(関西一円)の場合は、ドタキャンに備えてのリザーブ要員とかいそうだ。
そういう意味では、東京よりは少しはマシかもしれない。

254 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 23:26:50.82 ID:VcZhySP0O
今回は白が甘い蜜を吸いすぎて面白くなかった。でもクイズに強くない人でもチャンスがあるのがアタックの特徴と実感できた回でもあった。

255 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 23:37:41.13 ID:W1icgn6t0
>>253
ドタキャンには大阪とか近場のオバちゃんがたよりだって言ってたよ
お医者さんとか出場させる時はそこらへんも考えてるんだってさ
日付クイズとか不利になるけど出場機会が増えるのはいいかもね

>>254
あれは赤もいけないんだよ。完全に自滅じゃん

256 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/01(火) 23:39:44.53 ID:BIOjwLLFO
>>218
白さん、問題文を聞きながら「あ〜」って顔をしてたから丸分かりだったね。
得意分野に鉄道関連と書いていたのかもね。


257 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/02(水) 00:42:24.49 ID:8Qj0Thwj0
予選の案内来てたけど忌引きでブッチせざるを得なかった・・・

258 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/02(水) 04:27:53.81 ID:q5QlHmAQO
>>136-137
でも回答権を得た人が誤答した場合、児玉さんが押し負けた人に「因みにアナタの答えは何?」と聞く時が有るけどね

259 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/03(木) 08:49:31.59 ID:eXDuvM2Y0
沖縄市!

260 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/04(金) 02:22:47.86 ID:ANtuI8ql0
13:25
パネルクイズ アタック25
失敗後に大逆転のドラマが!?叫ぶ児玉清

261 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 13:52:49.36 ID:9JWPaWhM0
簡単やったな甲府

262 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 13:54:58.83 ID:zWshgQ0i0
この番組って関西の人勝ちやすい気がするけどABCは関西の笛とかあるのかな
(ABCは地元意識が強いから)
ちなみに一般的には関東と関西は関東人のほうが賢い
Qさまでは問題のレベルは平等なのにいつも関東が勝つし
関東人は47都道府県全部言える人が多いが、関西人は関東の白地図を出されて
北関東と埼玉県全部答えられるのって1割にも満たなさそう

263 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 14:41:49.82 ID:ecs1Pnf70
ちょっと何いってるのかわからないです



自分の時は、愛知の人が優勝したよ
関東の人からみたら、愛知も関西に含まれてるのかもしれないけどw

264 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 14:55:14.22 ID:vTaLWvJl0
東京と東京以外の関東諸県は、アメリカ合衆国と中南米諸国ぐらい違う。
せいぜい神奈川がカナダ、千葉がメキシコってところ。

265 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 18:06:10.82 ID:oBgDzyFt0
どんな名勝負でも画当てが今日みたいなくそ問だと一気に萎える。

266 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 18:57:23.20 ID:eS+T6sUD0
パネル取りのミスはスルーですかw

267 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 20:01:54.84 ID:dvQsjhkK0
今日の緑はジミーちゃんみたいなリアクションでワロタ。

268 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 20:13:53.08 ID:5iEFQqFR0
今日の映像クイズ、途中のヴァンフォーレ甲府のユニフォームの
エンブレムで「KOFU」は隠していたけど、「YAMANASHI」が
そのまま載っていた。ここも隠すべきじゃなかったのかな?

もっとも、そのあとの武田信玄でほぼ誰でもわかると思うけど。

269 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 20:40:42.43 ID:m+yEB8sd0
もし出場できて(応募したことないけどw)そこそこ正解を叩き出せたとしても、
「どのパネルを取ればいいか」で混乱しそうだ。オセロも苦手だしさ。
児玉さんってたまに、パネルの取り方でネチネチ責めるよね。

「む!?○番をお取りになる。ここは当然×番かと思っていましたが
まさかの○番…」とか。
あれは恐ろしいw

270 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 20:59:45.15 ID:kWAg+nA20
26問全部正解すりゃいいんだよ。簡単な話さ

271 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 22:49:22.10 ID:CtBDeQ1H0
ということで、後日>>270が番組に出演して、26問連続正解という偉業を成し遂げるそうです。
ていうか、やれるもんならやってみろという感じだな。アンタがどんな猛者か知らんけどw

272 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 23:04:59.45 ID:Ju0XsYHK0
問題
例えば赤が第1問からすべての問題を正解し続けたとして、
勝利が確定するのは最短で何問目?

273 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 23:23:20.13 ID:X4FYag7o0
16問目?

274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 23:47:06.78 ID:vTaLWvJl0
16問でいける?17問必要じゃね。

275 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 23:53:51.58 ID:9JWPaWhM0
アタックチャンス考慮してるか?

276 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/06(日) 23:56:20.79 ID:vTaLWvJl0
アタックチャンスがなければ単純に13問目でしょ。

277 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 00:06:19.46 ID:zb2ulhSv0
あ、16枚でもいけるね。

278 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 00:53:02.45 ID:AlNCNLAc0
アタックチャンスあるから18枚。

279 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 10:08:46.32 ID:ZDjgpG2TO
全部自分の色でもアタックチャンスの狙い目指定しないといけないのかね?アタックチャンス放棄とかできないの?

280 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 10:12:51.90 ID:ErbTeSsg0
アタックチャンスで他の色に一つの角を空けられたとしても、
13枚確保した状態にするには
どのような取り方すればいいのかって問題だ。

281 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 10:33:58.87 ID:zb2ulhSv0
この取り方でいいんじゃね?

 ┌─┬─┬─┬─┬─┐      
 │赤│赤│赤│赤│赤│    
 ├─┼─┼─┼─┼─┤    
 │赤│赤│ |赤│赤│   
 ├―┼─┼─┼─┼─┤    
 │赤│  │赤│  |赤│     
 ├―┼─┼─┼─┼─┤    
 │赤│  │  │  |赤│     
 ├─┼─┼─┼─┼─┤
 │赤│  │  │  |赤│
 └─┴─┴─┴─┴─┘

282 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 10:34:57.73 ID:zb2ulhSv0
ずれた
 ┌─┬─┬─┬─┬─┐      
 │赤│赤│赤│赤│赤│    
 ├─┼─┼─┼─┼─┤    
 │赤│赤│  |赤│赤│   
 ├―┼─┼─┼─┼─┤    
 │赤│  │赤│  |赤│     
 ├―┼─┼─┼─┼─┤    
 │赤│  │  │  |赤│     
 ├─┼─┼─┼─┼─┤
 │赤│  │  │  |赤│
 └─┴─┴─┴─┴─┘

283 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 12:52:59.20 ID:Q4WaslOMO
>>279
ルール上は自分の色も消せるから権利放棄はないだろうな

284 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 17:12:39.63 ID:K6CS7xjt0
>>282
改めて思ったけど、つまり最初3問連取すればいきなり角が取れるんだよね。
俺が知らないだけかもしれないけど
今まで2問連取しても斜めにパネル取った人は見た事無い。
3問目外せば敵にいきなり角取られるし、
序盤から危ない橋渡らないのは当然か。

285 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 18:49:02.20 ID:ZDjgpG2TO
>>281
ただ真ん中全部くり抜かれて、旅行獲得問題が難問になるかもな。
まだ、その上下逆パターンがいいかな。
下部にテロップが入るとして。

286 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 19:49:10.85 ID:7CCKi+wv0
去年だかで1問目で13とったあとに
2問目で7とった人いたよ。
もちろん3問目もとって1番狙いだったようだが
それは失敗していた。

287 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 20:49:41.36 ID:gGWjf5hL0
>>279
Wikiによれば、パーフェクトペースの人が放棄したことが1度あるらしい。

ってか、最高正答記録はどれぐらいなんだろう

288 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/07(月) 23:02:06.64 ID:+aDz0wOY0
>>287
多分大昔は出来たみたいだな。
十年前ぐらい前の熟年大会でもパーフェクトペースの人がアタックチャンスを取った事があるけどその時は清は「一応儀式です」みたい事言って一枚パネルを狙い目にしたことがある。
すなわち現在のルールでは『自分のパネルを消さないといけない』と思う。

289 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:25:50.68 ID:o5Erag3P0
たまには見たいねそのパターン

290 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 00:57:07.69 ID:3DUmLTJf0
91年の年間チャンピオンが普通の週(チャンピオン大会じゃない週)に出た時
24枚とったんだけどその時自分の色を消してた

291 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/08(火) 21:21:42.16 ID:HC9AQ+Lo0
自分のパネルを消したの、3年ぐらい前にもあった

292 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 00:34:21.76 ID:B/kvdwQc0
プレステのゲームだとどうなんだろう

293 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 02:32:02.99 ID:a72kv8JW0
プレステも同じ

294 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 09:20:54.38 ID:j5UAc5fn0
387 自分:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 21:45:17.32
筆記が通って、面接してだめだったんだけど。
これは、顔、話し方、挙動、経歴で落されたということだよね。

あと、キャラがたっている人は、
得意なジャンルと今後の都合のつく期間の確認をされていた。
ああいう人は、すぐにでも連絡がいったんだろうな。

筆記であっさり落ちていたら、こんなにもやもやした2週間すごさずにすんだのに。
あと筆記対策もそうだけど、会話慣れしていないとだめだねー。

でも、同じ組の人で確実に出そうな人がいたから、楽しみ。

--------------
面接で落ちたら、今後もし予選を受けて筆記が高得点でも、望み薄ってこと?
面接するスタッフが同じなら、見た目の印象とか面接での会話内容って
そんなに変わるものでもないような気がするんだけど。

295 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 11:16:50.01 ID:rlhIy74h0
顔はどうしようもないが声量、話し方、表情は改善出来る。
毎週の放送見てても美男美女ばかりが出てる訳じゃないから
心配するこたーない。

あとはスタッフの食いつく面白エピソードを1つ2つ考えときゃOK

296 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 12:11:48.88 ID:EJ0DaULXO
個人的には「服装についても改善の余地がないか」を追加したい。

実際、アタックの予選でも一目見て「こいつクイズヲタだな」と分かる服装の人がいるけど
放送ではそういう人はあまり出てないわけで、意図的に避けてるかもしれんし。

297 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 12:28:46.00 ID:j5UAc5fn0
きれいなクイズオタならいいんだろうね。
たまに、こぎれいなクイズ研究会出身は出てるよね。

自己採点した感じで、当落線上に乗っていて、
とりあえず残して話してみるか、って感じで落とされたように感じた。
もう、はがきすら届かないのかな。
エントリシートにスタッフにはアピールを見られていいけど、
児玉さんや他の候補者には知られたくない、
みたいな自意識過剰なところがあってつまづいたわー。

298 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 13:43:29.32 ID:1IxHCguj0
顔が気持ち悪かったんじゃねーの

299 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 14:40:56.01 ID:S7tePYcl0
ヲタの中でも喋りが壊滅的にダメって人がいるからね。
自分が予選会に出た時にも「この人は成績上位だったとしても無理だな」という人はひとりいた。
面接前に「テレビ的にOKかどうかも見るから」といったニュアンスは伝えられていたし。

面接内容は当たり障りのないことしか自分はいえなかったから、
しゃべり方に加えて、PRシートの内容で選抜された。
あとは性別・年代の要素も大きい。
30-50代男性だと、ぱっと見た感じ差別化難しそうだから激戦だと思ったよ。

300 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 14:50:42.65 ID:Ar02bXvH0
児玉清の後継者って誰がいいと思う?思い付かない・・・

301 :名無し募集中。。。:2011/03/09(水) 17:19:29.21 ID:AICEB5pY0
児玉さんがリタイアしたらアタックも終わりだろうな
悲しいけどその時は確実に近づいてる…
最近は声に破棄がない

302 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 17:21:25.92 ID:Ar02bXvH0
宇治原とかは絶対やめてほしいな・・・

平岳大はどうかな?インテリだし。

303 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 20:47:59.42 ID:aWzEl22JP
児玉氏は、髭を伸ばしたのが失敗だったな。
あれで、いっぺんに老け込んでしまった。

304 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 21:43:32.76 ID:vlWflkOu0
>>302
宇治原君がダメなら上田さんとかは?

>>303
児玉さんのヒゲ、今でも違和感有りまくりだな。

305 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/09(水) 22:10:10.28 ID:tWZ3hLO00
同じ朝日系列の長寿番組である「題名のない音楽会」も、黛敏郎さんが亡くなったときには、
終わるだろうと思ったけど、なんやかんやで続いてるからな。まあ、むこうは出光がずっと
ついていてくれているというのが大きいんだけど。

306 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 01:03:11.83 ID:Dfu9Pi0g0
ジャパネットの社長なんてどう?

307 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 05:40:40.71 ID:RUiYjCLB0
香川照之なんかどう?

308 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/03/10(木) 06:03:21.96 ID:ylzmTV4X0
終了でいいよ。

309 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 07:01:06.25 ID:HsgzPlCO0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´ ?`^´?`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\ ) 
   |   ヽ ヽ__  / 
   丶        .ノ
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

310 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 09:10:07.62 ID:xcAHr8l/P
35周年で勇退という手もあったけど、40周年まで頑張るかな。
80超えるけど。

311 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 13:43:52.22 ID:oJuPu8PX0
柳生博しかいないな

312 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 20:56:31.36 ID:yivAoTzb0
3月初めの放送を見て思った

この番組は「啓蟄」を出題しないと気が済まないのか?
4、5年連続で出題されてる気がする

313 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 21:19:18.74 ID:gVlB23YI0
>>312
二十四節気とか、「○月×日は△△の日」みたいな問題は、この番組の昔からのお約束だからね

314 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 22:21:42.64 ID:kRA1Nxja0
児玉清のクイズの実力が知りたい。
他のクイズ番組に出てくれないかなぁ。

315 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 22:22:52.39 ID:lk1vHvNq0
>>309
コイツが司会は絶対アカンで!
何問か答えボケなあかんからね(笑)!

316 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/10(木) 23:51:56.95 ID:Aw6NtDdP0
宇治原はクイズには強そうだが
滲み出る教養がないイメージ。
とはいえ代案が出るような芸能人がいないな・・・

個人的にはかっこよさとドSさから阿部寛にやってもらいたい。

317 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 07:25:33.94 ID:axveGwfF0
あと辰巳琢郎とか

318 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 09:25:14.24 ID:kEM/zBEL0
児玉さんあってのアタックだからなぁ・・・。

まあ>>309が司会になったら
もう二度と見ることはないだろうが。

319 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 12:18:54.25 ID:ERqf5rCbO
岩城P(元)も予選会で「児玉清が死んだら番組が終わる」と言ってるしね。
Pが代わって、現体制の思いはどうなのかは知らないが。

あとどうでもいいけど「児玉清」を予測で一発変換できる自分の携帯に驚き。

320 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 13:21:25.13 ID:e01p/U1O0
アンドロイドなら「すぎ」で杉作J太郎が出る

321 :名無しでいいとも!:2011/03/11(金) 21:25:38.53 ID:9YLnf2e00
東北・関東沖で大地震発生して只今報道特番中。最悪の場合明後日のアタックは
地震特番のため放送あぽーんの悪感?

322 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 23:21:32.35 ID:qXYE4Yrw0
この番組のフォーマット、海外に売れないかな?

323 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/11(金) 23:37:59.76 ID:B/cgquGtO
>>321
放送は延期になりそうだね

324 :名無しでいいとも!:2011/03/12(土) 09:35:42.34 ID:CniOUvd/0
3/13(日) 13:25〜
パネルクイズ アタック25
紅一点がんばる!!男ふんばる児玉気張る
(但し、地震特番で来週に放送延期の可能性あり)

325 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/13(日) 01:04:14.96 ID:Y9braZ3k0
残念ながら、日付変わって今日の放送は休止の模様です。

326 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/13(日) 01:15:53.71 ID:Y9braZ3k0
>>325
ソースはEPG及び公式。

327 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/13(日) 01:27:42.06 ID:uuwGxFpTO
代わりにいつやるんだろう

328 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/13(日) 04:01:41.83 ID:HA9TtgZ50
>>327
一週繰り下げじゃないかな?
放送日にちなんだ問題についてはお断りのテロップ付けるつける等の処置するとか…
ただ出場者に被災者が居たらお蔵入りの可能性も…


329 :名無し募集中。。。:2011/03/13(日) 11:39:52.03 ID:qRm7AIan0
3本どりだから3/20放送予定のものが3/27にずれる可能性もあるよね

330 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/13(日) 16:50:50.18 ID:7MhufEPW0
>>309の絵の人が司会になったら確実に終わりだろうな。
アタックの視聴者とヘキサの視聴者は全然違うから。

331 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/13(日) 16:59:20.96 ID:OYmVDVe60
ナンチャン司会はどうだろう

332 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/13(日) 17:44:39.80 ID:/rB/BOkEO
問題読み上げの女子アナが司会も兼ねればいい。

333 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/13(日) 17:52:55.08 ID:wBmFTeBO0
こごたん声が緊張してるが落ち着きナ

334 :89:2011/03/13(日) 17:54:59.95 ID:sNW2lS300
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1276715413/l50

335 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/15(火) 17:52:16.88 ID:7O44qtfo0
司会は福澤朗とか

336 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 00:43:32.63 ID:zwJ3+DCT0
放送内容変更のお知らせ

3月13日(日)に予定されていた放送内容は
3月20日(日)に放送します。

※今後も放送内容が変更になることがあります。ご了承下さい。

http://asahi.co.jp/attack25/info/index.html

337 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 16:36:37.92 ID:Yjx71C+T0
 >>335
 それは絶対に無い。

338 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 23:10:11.61 ID:nVQfIaJp0
            ,, -――-、
            //ヾソ)),il|,);r、.
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ   こだまでしょうか…… いいえ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,

           /⌒⌒γ⌒ 、
          /      γ   ヽ
          l       γ   ヽ
         l   i"´ `^´`^´`゛i |
         |   |         | |
         ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
          !、/   一   一 V
          |6|      |     .|
          ヽl   /( 、, )\ ) 
           |   ヽ  __  / 
           /r´.三ミD   /  アタックチャ〜〜ンスやで
      , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
    /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
  ./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,      <公共広告機構>

339 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/16(水) 23:10:21.62 ID:YnvrGLYd0
児玉さんは無事なんだろうか…。

340 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/18(金) 11:11:35.30 ID:SVSuee0T0
3/20(日)13:25〜
パネルクイズ アタック25
勇気のチャレンジに児玉清も思わず笑顔

341 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/19(土) 21:15:17.97 ID:6fIk5xLEO
CMは「AC」に差し替えての放送となります。
こだまでしょうか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 05:40:55.29 ID:38nh4kE40
今日のアタックの放送、番組冒頭でいつものオープニング省略して別枠で収録した児玉さんと加藤アナの
今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へのお見舞いメッセージ流す可能性ありそう。
ちなみに、16年前の阪神・淡路大震災発生後の最初の日曜日の放送では流れなかった。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:42:26.47 ID:38nh4kE40
>>342
大震災被災者がOP冒頭の故ヤマタケさんの「アタック!」のかけ声きくと今は辛い状況だから、
今週はOP冒頭に被災者へのメッセージ流してから、いつものOPクイズ突入はありえるかも?

344 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 13:53:13.72 ID:TnmyXCt90
スティーブンソンでイギリス
バグパイプでスコットランドを連想できればわかったよなぁ

345 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 13:54:23.15 ID:MnN/O5syO
今日放送って>>324の事だよね?

346 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 13:55:51.24 ID:jc15iQxU0
スコットランドの首都がエジンバラであることを知ってればサービス問題だな。
バグパイプ→スコットランドは誰にでも分かるんだし。

347 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 13:56:06.88 ID:WQiAFWEw0
児玉さんの髭は、伸ばしはじめはそんなに違和感がなかったけど、いまはちょっと貧相に見える。

エジンバラは、バグパイプ→スコットランドがわかればいいんだけど、残念でした。

348 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 13:59:44.71 ID:cfW1VMu70
赤はまずスコットランドが出てこなかったな。
簡単な問題が多い都市当てにあっては、やや難易度高めかも

349 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 14:01:55.22 ID:WdDpdjaJ0
マドリードが答えだったらレアルマドリードを絡めていたと思う
国内外問わずサッカーチームが出てくる傾向はあるしね

あと、今日は不快になるような解答者が居なかったのも好感

350 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 14:09:33.66 ID:vpvVwLD90
 ┌─┬─┬─┬─┬─┐ここで白が正解しました。
 │赤│赤|赤│04|05│さて何番を取りますか?
 ├─┼─┼─┼─┼─┤
 │06│07|青│09|10│
 ├─┼─┼─┼─┼─┤
 │11│青│青|青|緑│
 ├─┼─┼─┼─┼─┤  
 │16|17│青|19│20│
 ├─┼─┼─┼─┼─┤
 │21│22│青│24│25│
 └─┴─┴─┴─┴─┘
俺なら9番だな

351 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 14:20:37.60 ID:TnmyXCt90
実力は緑が一番だったように思えたがいかんせんパネルの取り方やタイミングがかみあわなかったなぁ

352 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 14:40:21.01 ID:WdDpdjaJ0
余談だけど、今日の解答者は全員既婚者っぽくない?
30代大会でこれは珍しいと思う

353 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 14:51:22.17 ID:jU1vZ8OT0
クイズが強くてもパネルの展開がまずくて負けるのなんていくらでもあるよ
白の人はアタックチャンスの位置がだめだったね
勝てる試合をみすみす逃した感じ

354 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 14:54:16.81 ID:yTbeu20d0
>>351
自分が一番実力あると思って最初から飛ばしてるとあんな風になる

355 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 18:21:18.72 ID:WZn4h+2t0
都市当てマニアの俺はエジンバラを通り越してグラスゴーとか思ってたぜ。

建物でマドリードと答えたんだろうけど、
サグラダファミリアはバルセロナだからどっちにしろ間違いだったな。

356 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 20:15:13.56 ID:BX8WLcsYP
俺はエジンバラ分からんかった・・
イギリスのどっかだとは思ったけど

357 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 22:09:40.76 ID:kttPxrWaP
「エジンバラ」は難問。パグパイプでスコットランドはわかってもあのお城がわからなければ難しい。
児玉さん曰くのA・C・ドイルやスチーブンソンからでもちょっと難しいんじゃないかな?
要領のいい優勝者にはこういうクイズがちょうどいいとも思えるがw
現地に行った人とか、コンサート(ちょくちょく大規模なものをやっている)の映像とかでおなじみの人でないとピンと来ないだろう。

358 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 22:19:53.43 ID:DrcvCgOD0
エジンバラは自分も分からんかったな
別に自分目線でものを言うわけじゃないけど、最後の児玉さんの「マニアック」は同感かな

ところで今日のOPクイズの答えなんだった?
「さとう?〜さんからはじまった」ってセリフから見たので

359 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 22:29:59.14 ID:cfW1VMu70
現在公開中の映画「漫才ギャング」に主演の佐藤隆太さん

360 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/20(日) 23:01:54.21 ID:DrcvCgOD0
>>359
トン

361 :名無しさん:2011/03/21(月) 05:49:48.34 ID:HcjeXHIG0
うちのカカア 「スコットランド!」 同時にオレ「エジンバラ!」
おめえそれ都市じゃねえ
オレは最後の城でわかった
NHKの紀行番組で、汚ったねえ城だなー、ってのが印象深かったもんで
一般的じゃないから、難問にはいるんじゃないか

362 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/21(月) 10:44:41.73 ID:RAFO/r+x0
バグパイプでスコットランドまではわかっても
都市名まではなかなか出てこないだろうね。

難問といえるが最近の人物当ての難易度とのバランスを考えたら
このくらいがちょうどよい。

363 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/21(月) 10:47:50.40 ID:r0P8Enkm0
俺はウェリントンかと思った

364 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/21(月) 15:24:15.80 ID:z5owvQHu0
緑の人福島だったけど無事だったかな

365 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/21(月) 15:37:06.56 ID:kkO/V7VI0
>>364
地震、津波には無事だったかもな
しかし死の灰は・・・
TVでは体内被曝なんてまったく説明してくれないし(ry

366 :名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 18:35:45.17 ID:EVrDS6sy0
日付問題は3/13だったね。

367 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 19:57:17.11 ID:rquUXKMd0
>>349
>国内外問わずサッカーチームが出てくる傾向はあるしね

言われてみると確かに。
都市名問題の答えで「甲府市」でヴァンフォーレ甲府の、
「松本市」で松本山雅のユニフォームを使っていたのは記憶にある。

368 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/23(水) 23:50:29.98 ID:yjICCEBqO
今度の土曜日札幌で児玉清の講演会が予定されていたけど、
突然の体調不良で中止になった…orz
すごく心配だ

369 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/24(木) 18:47:04.02 ID:05o0lie00
>>368
来週以降のアタックに代役立つな。それだと…。
誰が代役に回ると思う?

370 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 00:19:54.73 ID:KcW7cRf90
もし児玉清が死んだら、アタック25は終わる。 by 岩城元プロデューサー

児玉さんの体調不良が回復することなくそのまま帰らぬ人になったら、アタック25の
終了が本当に決定してしまう…。今はプロデューサーが尾島氏に変わってしまったから、
もしそうなった場合は次期司会者を立てて継続させるのか?

371 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 15:34:41.36 ID:12EGqwUy0
終わってほしくはないな
唯一残ってる視聴者参加型のクイズだし

372 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/25(金) 20:45:18.13 ID:KcW7cRf90
13:25
パネルクイズ アタック25
まさかの大逆転!?児玉清も大感動

373 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/26(土) 07:07:46.27 ID:opBCRzWrO
同じ時期に始まったクイズダービーも巨泉引退後の徳光は酷かったから、児玉さん引退後は番組終わった方がいい。

374 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 04:26:01.57 ID:mkeA4ZBU0
先週の放送をようやく見た。

児玉さんの声にハリがなく、少ししゃがれていた。
収録時に声に力がなくても、
放送ではマイクをとおしてしっかり声が出ているように聞こえるんだなあと思っていたのに。
あと、滑舌が悪くなっていた。

首のやせかたといい、
今年に入ってからの収録では「調子が悪い」と言っていたらしいし、
健康問題が非常に心配だ。

375 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 08:00:17.98 ID:vrKm6tWX0
>>341
キヨシです

376 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 09:34:02.45 ID:yzPW4BpG0
正解を言うと
「そのとおり!」って言う

間違いを言うと
「残念!」って言う

黙ってると
「ご存じなかった?」
って言って、

2番って言うと
「なぜ角を取らない」って言う

こだまでしょうか?
そうです、 児玉です。
アタックチャンス


377 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 13:56:22.95 ID:QGNGefHe0
白のパネル取りのヒドさだけが目立った

378 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 14:18:35.03 ID:bfCNYyMp0
>>377
俺も「なぜ角を取らない」って思ったよ

379 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 15:09:13.81 ID:DL1RKyz70
児玉さんの体調気にしてる人、やっぱりいるね。
今年になって急に痩せたもんなあ。
癌とかじゃなければいいんだけど。

380 :名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 15:48:42.17 ID:kr2YKapf0
もう77だからな
何があっても不思議じゃない

381 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 15:51:49.14 ID:65FQb/4l0
姉妹揃って0枚とは悲しいぜ

382 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 15:59:57.63 ID:P9p4c1+zO
>>380
熟年大会に出る出場者の誰よりも高齢だしな

383 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 16:11:43.47 ID:mkeA4ZBU0
言葉と言葉の間がとぎれるのが多くなっている気がする。
番組冒頭でいうと、 「以上、 ・・・・・・・40代の、みなさんです」みたいな。

77歳のお祝いは番組でも行ったそうだけど、
番組で傘寿のお祝いまで行えるよう、まずは健康でいてほしいな。

384 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 16:54:35.49 ID:2pAaBoro0
今日は、問題自体は難しくなかったね。
東坡肉とサムギョプサルから「バラ肉」を問うのかと思ったら「豚肉」だったし
「ガーシュウィン」も、ちょっと前に出題された「スーザ」より数段易しい。
サイモン&ガーファンクルがスルーだったのには驚いた。
そして「ロミオとジュリエット」…ヴェローナだけでわかるだろ。

385 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 17:47:15.22 ID:8Q1NO2W00
>>369
児玉さんの代役、一番適任は辰巳琢郎さんかな?

386 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 18:34:49.67 ID:OUgqd0170
辰巳なら見ない
児玉あってのアタック

387 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 19:19:15.89 ID:2pAaBoro0
んだな。プロデューサーは変わっても
「この番組は児玉清と心中する」というのは曲げないで欲しい

388 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 22:21:23.16 ID:JHqMaZ6D0
児玉さんの札幌の講演中止はハガキで案内が来たようだ。
ということは、それが準備できるほど中止まで余裕があった
=長期療養が見込まれる ってこと?
調べてみたら2月に愛知であった講演会でも体調不良だったようだ。
撮りだめって何本くらいあるんだろ・・・。
大丈夫かな?

389 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 22:34:52.02 ID:2pAaBoro0
アタックは毎月2回、第1・第3木曜にABCで2週分収録
って、もう何十回ぐらい出てるだろう


390 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 23:00:06.65 ID:XlVYTXWz0
国民の安全よりも反米を優先させた管民主党政権

反米主義でアメリカの支援を断り、原発放射能漏れ

普天間でアメリカとの約束を反古にしたのも同様の反米主義でしたね

中国や韓国に異常な程の配慮をするのとは全く態度が異なります


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 菅 政 権 の 化 け の 皮 を は が せ !   3月25日(金)−A
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●次はアメリカです。アメリカが必要な資材は全部提供すると言った時に、菅政権は、いや、それは国内の
我々の問題だからと言って拒否しています。アメリカでは、「同盟国アメリカからの援助を民主党が断ったた
めに事態をさらに悪化させた」と報道されています。

●その後アメリカは菅の了解まちではこの緊急事態に対処できないと見て、日本の外務省の了解のもと直
ぐに米軍の「トモダチ作戦」と名づけた救援活動を展開しました。

●またオバマ大統領はホワイトハウスで「我々は日本と共にある」と述べ、被災者の救助や災害復旧、放射
能漏れを起こした原発への対応をめぐり「あらゆる必要な支援をおこなう」と表明しました。そして放射線被
害管理などを専門とする約450人の部隊を日本に派遣する準備にはいりました。

●しかし菅政権は「原発の技術は日本の方が優れているから」といって拒否する始末、結局10日以上経っ
てから、アメリカの防護服をようやく借り受ける話がはじまったなどこの政権の「日本つぶし」があからさまに
なってきました。


391 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 23:20:23.28 ID:KAvqeAv00
>>388
過去の収録日から計算して、今日放送分は3月3日収録分らしい
来週再来週が3月17日収録分(収録があったのなら、の話)だから
ひょっとしたら来週の放送は代役だったり……しない事を祈るけど大丈夫かね

392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/27(日) 23:49:37.79 ID:mkeA4ZBU0
過去の収録日から計算したら、来週分までが3月3日収録なんじゃない?

3月3日に収録したのが、
13日放送分(→延期になって本日放送された回)と20日放送分(次週放送回)

4月第1回目の放送分からストックがないはず。

393 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/28(月) 00:11:50.40 ID:6iZlZz1D0
3月17日は収録したのかもしれないな。

394 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/28(月) 19:55:40.21 ID:BAhfARYf0
>>392
20日に13日放送予定分が流れたから一週間遅れだとおも
昨日放送分でドバイワールドカップの問題のときに画面右上に注意書き出たし

395 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/28(月) 21:05:15.60 ID:GkgTw/YP0
大沢親分を思い出す…

396 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/28(月) 22:05:40.43 ID:JJo6ufeg0
>>395
亡くなる2週間前までサンデーモーニングに出てたんだっけ・・・

でも児玉さんのあの痩せ方は非常に心配だ。
髭を生やし始めたのも
本当は病気で顔がこけてくのを隠すためだったのでは?

397 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/28(月) 22:59:25.38 ID:xPJiGPIW0
>>396さん 次期司会者を選定すべき時がきたな。

398 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/29(火) 00:02:46.89 ID:LS4Po3100
>>396
糖尿病とかでの痩せならいいのだが・・・

このスレしばらく見るの止めとく・・・鬱になってくる

399 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 02:06:22.48 ID:43x+TyHP0
児玉さんの病状いかんでは代役起用または打ち切りだな…。
何だかこれから先が不安すぎて怖い。

400 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 02:22:05.38 ID:C3POTHP00
考えてみたら、アタックの前番組の新婚さんも三枝師匠と一蓮托生で40周年だよな。
ともに偉業である反面、Xデーは確実に近づいているということか。

401 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 08:11:57.24 ID:J+uD+Xhf0
後になって「結果的にあの回が最終回だったね」というパターンは嫌だ

402 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 08:52:16.15 ID:yXlhflHp0
いままで代打で児玉さん以外の人が司会をやったことってあるの?
あるとしたら誰?

403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 09:32:22.30 ID:cqXTwtic0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´ `^`^´  `゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\ ) 
   |   ヽ ヽ__  / 
   丶        .ノ
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ


404 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 11:34:36.99 ID:rfQDM44g0
>>402
板東英二

405 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 11:37:05.81 ID:IFcyG6dL0
福澤

406 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 13:25:04.05 ID:3yqRVFaH0
本当に知性がある人でないとムリ。
笑いをとる必要もないので、お笑いはなし。

なので、>403は論外。華丸もムリ。

もしも・・・もしもがあれば、
知性と柔和なイメージがある辰巳琢朗に一票かな。

407 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 15:15:26.49 ID:pRowUZ9b0


【米大型発電機の空輸断った管チョクトの人災】

【発生翌日の非公式打診暴露される】


米非公式に原発管理全面支援を打診 官邸は返答せず“主導権”に警戒感?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033100040000-n1.htm


判断できず、放置し12日6時にヘリ視察勉強のため逝った管チョクト。

以後冷却の後手後手。

死刑何度執行してもすまない。

キャベツ農家が自殺。

管チョクトが殺したも同然。


408 :名無し募集中。。。:2011/03/31(木) 19:07:11.29 ID:XrRzV57K0
>>402
児玉さんが盲腸の手術した時、板東英二がピンチヒッターを務めた
このことは1000回記念の大会でも出題され、VTRもちょっとだけ流れた

409 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 20:45:30.67 ID:yXlhflHp0
402だけど、みんなレスありがとう。
にしても、板東さんか。全然クイズ番組で司会をするイメージがないな。

410 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 21:19:35.31 ID:Pq5CPVff0
野球よりはイメージできる

411 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 23:00:55.82 ID:hucrc53h0
わざと物資配布許可を与えない、理由も説明しない・・・・・考えられない鬼畜行為
事実なら、許される話ではない


182 :日出づる処の名無し :2011/03/31(木) 14:27:13.67 ID:u0tjp3i4
ミヤネ屋で震災対策の実情を梅沢がゲロってるぞwww
震災地の各所に物資運ぼうとしても政府が許可しない
っで物資だけ置いて帰れと言われる
物資配布許可を何故しないかと聞いても明確な理由を教えてくれない By 梅沢
あーあ、辻本ネタの一部がTVでゲロされましたw
ピースボートが救援物資を横取り
886:名無しさん@十一周年 :2011/03/31(木) 14:58:24.36 ID:TBgs+x+B0 [sage]
http://sencho6207.exblog.jp/16124151/


辻本清美+ピースボートが被災地への支援物資輸送を妨害していた
http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html
辻元清美らの悪行!裏がとれだぞ!
http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html

-------------------------------------------------------------------------
物資横取り、配布不許可でわざと物資不足をおこしてからピースボートが配って恩を着せ
避難者をピースボート支持者にする作戦?? それとも横流しして金儲け??

この鬼畜行為が疑われる団体を震災地に送り込んだのが辻本ボランティア担当補佐官
本人も同団体出身だ

412 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/31(木) 23:07:23.94 ID:C3POTHP00
>>406
自分がこの手の話題でいつも思う候補は谷原章介だな。
俳優で知的なイメージあるけどユーモアもあるし。ミリオネアで1000万円獲ってるし。

413 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 00:29:38.25 ID:cTWNLyfW0
>>412
全面的に同意

414 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 17:17:04.58 ID:ZYxwPUX8P
【芸能】児玉清、肝機能障害で「アタック25」収録欠席
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301645666/

415 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 17:35:57.28 ID:5KqlcgIgO
代役、誰かしら

416 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 17:59:49.93 ID:mG3m9lK80
>>415
ABCの浦川アナ。番組公式で発表されてる

417 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 18:32:09.12 ID:Sc3Vi+LBO
真面目ではしゃがず落ち着いてて頭が良いとなるとなかなか候補がいないなあ…
元NHKの宮本あたりか…

418 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 18:38:55.72 ID:5KqlcgIgO
>>416
そうでしたか。児玉さん心配

419 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 19:25:05.10 ID:SOIWQHq1O
>クイズ番組「パネルクイズ アタック25」の17、24日放送分に出演しないことがわかった。
となると、最悪の場合4月10日放送分が…


420 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 20:23:06.85 ID:pYqaVhzi0
浦川泰幸アナウンサー
http://asahi.co.jp/ann/profile/urakawa.html

関西以外では初めて見る人多いだろうね

421 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 20:52:53.11 ID:MurxQ3Zr0
>>420
プロフィール写真見て、一瞬、二階堂盛義に見えたのは漏れだけでいい。

422 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 22:28:55.71 ID:synmdWjM0
アップダウンクイズの時は、小池清アナが降板し、西郷輝彦が
後任の司会になったが、既に番組の勢いもなく、すぐに終了したね。
児玉清の後任と言うと、辰巳琢郎みたいなインテリ俳優が浮かぶけど、
きっと誰が後任になっても、違和感があるんだろうな。
やっぱりアタック25は、児玉さん1代限りが妥当じゃないか。

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 22:53:24.28 ID:bSV8kBXN0
>>416>>420
>児玉さんの代役は浦川アナ
関西ローカルのおは朝に就任する前に全国ネットの旅サラダに
出てらっしゃった方ですね。

424 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 23:00:49.10 ID:n27MFPPEO
ふと思ったが、>>409はマジカルとか見たことあるのかな。
終了からもう11年だから、見てなくても全然おかしくないというか。

425 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/01(金) 23:49:34.31 ID:ODc5O6Sz0
>>412
谷原は雰囲気的にはイイけど、
もぅ少し年上のベテラン俳優の方がいいかなぁ…

426 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 01:45:33.03 ID:KXfGcjf+0
>>422
同意、アタックは清の一代限りにして、新しい視聴者参加型クイズ番組にした方がいいと思う。

427 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 03:29:33.04 ID:bCoDLXAX0
>>426
番組は司会者が変わっても続けるべき。
少なくとも、クイズとオセロゲームを組み合わせた今の形式は
半永久的に続けて欲しい。


428 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 09:19:13.62 ID:Ydd33ckG0
アタック81にして欲しい

429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 09:36:36.78 ID:siS3RG0DO
>>424
わいわいスポーツ塾とかも。ますます古くてわからんか?

>>409が若くて坂東の司会業を知らないとすると、何してる人のイメージ持ってたんだろう。

430 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 09:43:12.16 ID:/YzgfQR10
アタックはとうとう司会も出題も局アナになるのか。
どこの平成新局だ。

正解不正解やお手つきの判定も司会のさじ加減なんだよね。
清の半分にも満たない年齢の局アナにできるのかな?

431 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 09:44:00.93 ID:SEAp/hri0
福澤ぐらいしか思い付かない

432 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 09:52:48.37 ID:DOUdonW10
13:25
パネルクイズ アタック25
勝負分けた痛恨の早とちり!?ああ無情…

433 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 10:15:04.04 ID:bCoDLXAX0
>>430
大阪収録だからね。
お笑いタレントなら大阪にたくさん住んでるけど、そんな番組じゃないしな。
週1回か月2回で大阪に来る事が約束できる奇特な俳優とか探さないといけない。
西田敏行とか神田正輝みたいな人。単なるテレビタレントだと重厚感にかける。

434 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 10:23:30.58 ID:NC0EPY5s0
一時期だけ関東と京都の撮影所の往復、ならまだしも年中定期的にだしね。
その点では、他のドラマにも出ながらアタックもほぼ休まなかった児玉清は偉大すぎるw

435 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 10:34:51.31 ID:KeyxBq6x0
年中定期的に東京のスタジオに通う関西芸能人は腐るほどいるから
逆のパターンも普通にいるだろう

436 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 11:23:59.77 ID:b+fKBr1t0
児玉清、肝機能障害「アタック25」休養
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110402-755831.html

437 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 14:28:37.73 ID:OjescuKB0
藤岡弘ぐらいならいいだろ。博多華○はアカンで。

438 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/02(土) 14:32:03.85 ID:lDaWbljQ0
アメリカの支援申し込みを「断る」のではなく「無視」していた

つまり、反米思想で感情的に拒絶したとみられて仕方ない外交失態

原発爆発回避よりも反米思想を優先させる民主党政権をあなたは許せるか?



米国が原発制御の協力を日本側へ打診、日本政府は返答せずに無視していた!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000094-san-int

1号機に続き3号機も損傷の恐れが出てきた震災発生から数日後の3月中旬、複数の米政府関係者が、
原子炉の冷却と事故後の福島第1原発の被害管理に関する全面的な支援を非公式に日本側に申し入れてきた。
申し入れは外交ルートを通じて日本政府に伝えられたが、首相官邸から米政府への返事はなかったという。
その背景について同筋は「原発事故管理の“主導権”が米側に移ることに日本政府が抱いた警戒感があった」と指摘している。

米ノンフィクション作家、ケン・ティンマーマン氏は自身のブログで
「11日夜(米国時間)から12日未明にかけて行われたホワイトハウスの会議で、原子炉冷却のため大型発電機の空輸が
決まったが、日本政府が提案を拒否した」という米政府高官の話を紹介した。


【欧米、日本政府と東電に著しい不信。福島原発の鎮圧に向け、各自が自発的な動きを開始】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301663322/


112 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)