ショップ札幌コミュニティーは、札幌市民のための会員制情報サイトです。自分専用の日記帳や掲示板を利用して、会員相互の情報交換が出来ます。

ショップ札幌トップ

札幌グルメSNS

ショップ札幌トップ
 コミュニティ
  こんにちは。
  トップ > コミュニティ > talkie > 日記帳

talkie
  talkie  

オフライン


  プロフィール


  日記(40)


  掲示板


  口コミグルメ情報()




  お手紙を送る


  お友達帳に登録


オンラインメンバー()


メンバーリスト 新規登録順 日記更新順 掲示板更新順 ランキング順 会員検索 お友達帳
talkie さんの日記帳
 
日記検索 
<< 2011年3月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カレンダーの一覧を表示

日記の作者 talkieさん
日記カウンター 89 HIT
日記作成日 2011年3月24日(木) 01:52
★この日記への投票結果
>>日記人気ランキングへ

 2011年3月23日(水) 久しぶりになりました 作:talkie
  日記テーマ 日記カウンター:89

ここ数日は、仕事の関係でも気を張り詰めて生活していたので。 
日記を更新する気持ちの余裕を、なかなか持てませんでした。 
 
これからしばらくは。 
また、マイペースで日記を書いて行けそうです。 
 
(最近に入手した映画DVD) 
復讐という名の絆/幸せになるための27のドレス/ナイトミュージアム2 
 
(最近に録画した映画) 
純喫茶磯辺/その男ゾルバ/逃走迷路/グッドモーニング・ベトナム/疑惑の影 
 
(最近に観た映画) 
Ricky リッキー/ソウル・キッチン/冷たい熱帯魚/私がクマにキレた理由(わけ)/フラッシュダンス/マイ・ハート、マイ・ラブ 
 
(いまレビューを書きかけの映画) 
インファナル・アフェア 無間道U/インファナル・アフェア 無間道V/ママが遺したラブソング/薔薇の微笑/アブラクサスの祭 
 
(最近にレビューを投稿した映画) 
goo映画:冷たい熱帯魚/私がクマにキレた理由(わけ) 
 
(最近に観たいと思っている映画)  
大木家のたのしい旅行/再会の食卓/君を思って海をゆく/クレアモントホテル/トゥルーグリッド/八日目の蝉/死にゆく妻との旅路/椿姫/イップ・マン葉問/アンチクライスト/ハーブ&ドロシー/戦火のナージャ/サラエボ、希望の街角/奇跡/隠された日記/神々と男たち/ザ・ファイター/ブローン・アパート 
※ 今年に見逃してしまった映画  
ジーン・ワルツ 
 
(最近に読み始めた本) 
もめごと調停術〜調停のカンどころ[今井盛章/学陽書房] 
 
(最近に読み終わった本) 
「うつ」を治す[大野裕/PHP研究所−PHP新書] 
【「うつ」を治す】 
先日の作家・五木寛之さんの講演で「今は心の戦争の時代」という言葉をお聴きしました。 
交通事故死者が年間3万人を超えていたころ「交通戦争」ということが言われましたが。 
そういう言い方をすれば、自ら命を絶ってしまう方が年間3万人を超えている現在は、それだけ多数の「戦死者」を出している「心の戦争の時代」なのだと思います。そして、その背後に、この病が伏在していることは間違いないと思います。 
この本を読んで、「私自身のうつ病質」ということにも、改めて思いが至りました。案外、私自身だって、実は「紙一重」のところで、診断をまぬかれているのかも知れません。 
誰でもが罹患してしまうリスクを避けられない心の病。この病気の病理や、治療方法、患者への対処法など、具体的な知見やアドバイスが満載の一冊で、とても参考になりました。 
 
(最近に歩いたコース) 
自宅〜ディノスシネマズ札幌 
自宅〜ポスフール藻岩店〜ブックオフ川沿店〜自宅 
自宅〜ザ・ビッグ西岡店〜自宅 
 
(最近に申込みをしたセミナー)  
社会に生きる漢字の力[平成23年3月26日/道新ホール/財団法人日本漢字能力検定協会、北海道新聞社] → メイン講師の児玉清の体調不良ということで、中止を知らせるはがきが届きました。 
 
(最近にコメントしたお店) 
「vege cafe まーくる」 
札幌市中央区南一条西6丁目21-1センチュリーヒルズ1F(西向) 
TEL 011-219-4255 
 
(最近に興味深く読んだ道新の記事) 
【平成23年3月18日夕刊】 
○ 遺体の土葬 宮城県容認 
【平成23年3月19日朝刊】 
○ 燃料なく薬送れず 製薬業界「何が必要かも不明」 
○ 日銀当座預金残高 過去最高40兆円に 
○ 経常赤字48億円見込む JR北海道 11年度計画を申請 
【平成23年3月19日夕刊】 
注目記事はありませんでした。 
【平成23年3月20日朝刊】 
○ 仮設住宅用に370ヘクタール 道、被災者向けに確保 
○ ロシア原子力安全研究所・ポノマリョフ氏に聞く 日本政府の対策遅い 国際的支援受け入れを 
【平成23年3月21日朝刊】 
○ 東電の賠償、国が肩代わり 福島原発事故 1兆円超か 原賠法の例外規定適用へ 
○ 道が緊急補正予算 漁業対策など数億円規模 
○ ひと2011 北海道児童文学シリーズを刊行する 柴村紀代さん 
【平成23年3月22日朝刊】 
○ 放射性物質 雨で急増 岩手 セシウム2,800倍 
○ ひと2011 講談社の7代目社長に内定した 野間省伸さん 
【平成23年3月22日夕刊】 
○ 東京電力がストップ高 
○ 犠牲者の土葬開始 宮城・東松島 遺族同意の20人 「悔しい悲しい」 
【平成23年3月23日朝刊】 
○ 道補正予算案 緊急対策費22億円 宿泊施設借り上げなど 
○ ひと2011 和辻哲郎文化賞を受賞した 権左武志さん 
【平成23年3月23日夕刊】 
○ 制服警官、被災地へ 岩手、福島 7道府県から120人
記:2011年3月24日(木) 01:52

ショップ札幌会員専用メニューです。
投げ銭について
ショップ札幌会員専用メニューです。





| お問い合わせ リンクについて飲食店登録についてサイトマップガイドライン運営会社
「ショップ札幌」に掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像等)は、(株)インターパークの承諾なしに、無断転載することはできません。
WEBシステム開発の株式会社インターパーク 札幌コミュニティ情報サイト「ショップ札幌」は株式会社インターパークが企画・運営しています。
Copyright (c) 2008. InterPark Co.,Ltd. All rights reserved.
業務用CGIスクリプトのダウンロード販売 CGI-Park