歌手やモデルも兼ねながら

日本で声優を志す人は、声優養成所に入る以外にもいくつか道があります。アスワン・エンターテインメントのような広い範囲をカバーするプロに入るのも一つです。NHKと民放がラジオ番組制作のために創設した放送劇団、あるいは子役としてデビューできる児童劇団に入り、発声方法から演技まで細かく指導を受けると、声優としてだけでなく広く全般的に演技力が身につき、将来有望な役者になれます。また、舞台役者やミュージカルから転向したり両立させたりして声優もこなすという場合があります。

声優は、所属事務所を通して正式にオファーが来ることは主役でもない限りあまりないので、自力であちこちのオーディションを受けるのが中心のようです。アニメなど声優を必要としている側も、いちいちオーディションを開催する手間を省くために、事務所が制作しているボイスサンプルのCDなどを視聴し、その中から適宜選んでいくということも。声優だけで生計を立てることは難しいらしいですが、大半は歌手やモデル、俳優としても活動しているみたいですよ。