回答受付中の質問
大学2年生撮り鉄です。 昨日最新型の高性能が売りだと謳われている タムロンのS...
大学2年生撮り鉄です。
昨日最新型の高性能が売りだと謳われている
タムロンのSP70-300mmを購入し
本日京葉線の201系を撮影してきました。
しかし、前使ってたSIGMAの50-200mmよりも
ピントが甘く、抜けがよくありません。
これはなぜだと思いますか?
ちなみに、前使ってたSIGMAの50-200mmも
買ったばかりのころは今回と同じ感じで
使っていくうちに解像度やAF性能が良くなっていった感があります。
やはり買ったばかりのころは性能が十分に発揮できないのでしょうか?
ボディーはEOSkissX4を使用しています。
この質問は、活躍中のチエリアンに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2011/4/1 12:46:26
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 6日間
-
- 回答数:
- 5
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 25枚
-
- 閲覧数:
- 51
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(5件中1〜5件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
SP70-300mmであるならば、基本的にピントが甘いなんてことは通常は無いと思いますよ。このクラスになるとばらつきもほとんどないですしね。
私が気になるのは、前使ってたSIGMAも・・・という下りで、カメラのレンズはすでに工業製品ですから、解像度やAFが良くなっていくということは通常無いんですね。撮影者がそのレンズの性能に慣れ、それなりに使えるようになったと考えるのが正しい理解です。その意味ではまだ、あなたがSP70-300mmを使いこなせていないから、今回の指摘になっているものと考えます。
200mmと300mmでは手持ち撮影なら手ぶれの状態も変わりますし、画角も違うので、カメラ側の操作や設定によっても、仕上がりが変わってきます。そのため、まずは撮影者の腕を上げることが大切ですね。今回も撮り続けていくうちに、自然と腕が上がっていくと思いますよ。さすがに300mmを超した焦点距離では、自然と・・・とは言えないですけどね。
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/2 14:05:07
普通は置きピンとかして撮りますし、ある程度絞るはずなのでそこまで悪いということは撮り手が悪いという結論に至ります。
でも、純正以外のレンズは当たり外れも大きいですし、相性も悪かったりするときもあるのでなんともいえません。(私は純正しか使わない)
最近はAFや連写もよくなりカメラ任せである程度撮れますが、最後は自分でやらないといいものは撮れません。
まずはもう少しパターンを変えて撮影してみて、自分の腕でないく機構的悪さならメーカーに撮影データと共に出すのも手かと…
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/1 22:55:22
ピントの問題でなく 300mmになって画角が
狭まっていて ブレの耐性のシャッツタースピード
の敷居が上がっている事に気がつかず
ISO感度を上げずシャッツタースピードが確保できていず
「ブレ」がでていて全体的に
>ピントが甘く、抜けがよくありません
になっている可能性は高いと 私は思いますよ?
またカメラ任せのAEやサーボAFで撮っていれば
ほんのわずかですがカメラ内のチップが計算する時間が
発生している分は余計な時間がありますよ?
連写してもAFが純正でないためのマッチングが足りず
稼働部の固さが枷になっている事は全く無いとは云えませんが
それすら気になるほどデジタル機は繊細な物だとの認識はした
方が良いかと。
デジタルになって便利な部分の影で繊細で融通の利かなさを
しっかり認識して過信誤解せず使える様になってほしいですよ?
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/1 14:53:55
s628_shuさん
そもそものピントがあってないだけでは。
鉄道じゃなくて、家の中でいいのでなにか撮ってみては。
固定して、MFである程度絞って。
その状態での写りはどうでしょうか。
AFはAIサーボなの?
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/1 13:43:46