AGARAKiiLifeみかんKiiSearch
グルメビューティーファッションショップエンタメホテル・お宿お湯・温泉住まいと不動産くるま・バイクブライダルKiiLiFE+同窓会・OB会子育て応援医療機関情報
エ号慰霊碑で献花 トルコ航空元機長ら

 イラン・イラク戦争時の1985年、テヘラン空港に取り残された日本人を救出したトルコ航空の元機長・オルハン・スヨルジュさん(85)ら4人が27日、和歌山県串本町樫野のトルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑を訪れ献花した。オルハンさんは「日本とトルコの未来のため、友情を深めていきたい」と話した。

 訪れたのは、オルハンさんと妻のヘルガ・スヨルジュさん(73)、1890年に樫野沖で遭難し、紀伊大島の島民に救助されたエ号乗組員の孫ネビン・セレスさん(59)とひ孫エムレ・セレスさん(32)の4人。

 樫野では、地元住民約30人がトルコと日本の旗を持って一行を出迎えた。献花式典で、両国の国歌が流され、串本町トルコ文化協会会員が追悼歌を歌った。続いて、オルハンさんらが慰霊碑に献花した。

 田嶋勝正串本町長は「日本人を助けてくれたオルハンさんが、慰霊碑にお参りをしたいと日本に来てくれてありがたい。エ号乗組員の子孫にも会えて感激している。両国の素晴らしい友情を後世に受け継いでいかなければとあらためて思う」とあいさつした。

 イラン・イラク戦争時、イラクは、イラン上空の航空機に対する無差別攻撃を宣言。トルコ政府は、エ号遭難の際に受けた恩義から、テヘラン空港に取り残された日本人215人を2機のトルコ航空機に乗せ、脱出した。当時の第1機長を務めたのがオルハンさんだった。

 オルハンさんは「最新の情報を入れながら、どのルートを飛ぶべきか、安全面を考慮した」と当時を振り返った。限られた時間の中で助けることができ、トルコの国境を越えた時に『Welcome』と伝えると、機内で拍手が起きたという。「エ号遭難の際はトルコ人約600人が亡くなったが、航空機で日本人全員を助けられことを幸運だと思うし、恩返しができた」と話した。


【エ号遭難慰霊碑を訪れたオルハン・スヨルジュさん(左から2人目)ら=27日、和歌山県串本町樫野で】

(2011年03月28日更新)

Yahoo!ブックマークに登録



ロード中 関連記事を取得中...


03 月 28 日のニュース
  1. 自粛ムードで歓送迎会シーズンの飲食街閑散(03/28)
  2. 新潟の避難所で炊き出し 「梅ママ隊」(03/28)
  3. 「大台ケ原の四季」写真展 4月1日から紀南文化会館で(03/28)
  4. 白い花一面に スモモ咲き始める(03/28)
  5. いなみこども園が完成 幼保一元化で5園統合(03/28)
  6. シカの管理捕獲開始 獣害防止で和歌山県(03/28)
  7. 小中学校から300万円 東日本大震災の義援金(03/28)
  8. 被災地支援の救急救命科医に聞く(03/28)
  9. 体験交流施設オープン 古座川ゆず平井の里(03/28)
03 月 26日のニュース
  1. 飾花の里親募集 5月22日開催の全国植樹祭(03/26)
  2. 紀勢線など運行削減 JR西日本、東日本大震災で(03/26)
  3. 白浜商工祭始まる 39事業所が出展 27日まで(03/26)
  4. 受け入れ公募し登録、東日本大震災の被災者 白浜町(03/26)
  5. 被災児童受け入れます、すさみ町の民家 東日本大震災(03/26)
  6. 原発反対訴える 福島からの避難者(03/26)
  7. 仏像3体盗まれる みなべ町熊瀬川の大師堂(03/26)
過去のニュース
日付をクリックすると前日、翌日と合わせて3日分の見出しが表示されます。
2011年 3月
  1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  
2011年 2月
  1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
     
2011年 1月
      1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
     
201143曜日
PR
ニューストップ10
ネットで囲碁対局



▲上に戻る
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信
各ページに掲載の記事、写真及び、CG等の無断転載を禁じます。すべての著作権は紀伊民報社に帰属します。
Copyright (C); 1996, THE KII MINPOU.All Rights Reserved.