Twilog ホーム
» @SdaMhiko
» 2011年03月20日
ありがとう。文春の倉庫見てきてくんね?著者と相談して供出してくれない?オレの本はすでに供出してもらったけど。@nwkn 復興書店、すばらしい試みと思います。何かお手伝い出来ることがありましたら、雑用含めお申し付けください。 posted at 23:54:16 批評家の出番も用意しているのでよろしくね。@sz6 島田雅彦が「復興書店」を立ち上げhttp://island.geocities.jp/narcoshaman/、各著作者に在庫を放出してもらってその売上を震災の義援金に当てるとしています。僕も利用したい posted at 23:50:32 先輩なんて呼ぶから、告白されるかと思ったじゃないか。@kahanaaloha posted at 22:38:01 照れっ@yu_masuda 大きな地震が日本を襲って、この20年、日本が失ってきたものの大きさをはじめて一人ひとりが自覚して、はじめて復興という未来をみんなで見るようになった。その意味でもいち早く「復興書店」という未来を、出版社でも書店でもなく、作家の小さな呟きが示し・・ posted at 22:34:08 もう少しだ。今年は見知らぬ他人とも春の到来を喜ぶことになるはずだ。 posted at 21:35:38 書店員は忙しいな。 posted at 21:32:24 すいません。あなたがどなたか教えてください。@kahanaaloha posted at 21:03:20 ありがとうございます。お助けが必要になったらお願いします。@bunkyo_old posted at 20:56:25 復興書店には続々と賛同著作家が集まっております。趣旨を自分のホームページにアップしましたので、ご覧ください。http://island.geocities.jp/narcoshaman/ posted at 16:44:54 ご参加ありがとうございます。詳細を送りますので、DMにメアドください。@nakajima1975 posted at 10:48:08 |
last update 04/02 20:49
つぶやき検索
Recent
Archives
Friends
Hashtags
Stats・Feed |