介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
【重要】投稿される方は、必ずお読み下さい。
掲示板過去ログはこちら                http://www.ryokufuu.com/rogu.html
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)http://blog.livedoor.jp/masahero3/
| 新規スレッド | ホームに戻る | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |   

キーワード 


スレッド一覧

トピックス 作成者 返信 参照
[11015] 投稿規程〜投稿される方は必ずお読みください
by 2010/11/05 20:39
masa03597
[11877] 通所リハの個別リハ提供時間について NEW
なるほど by kyo1308 2011/04/02 17:10
kyo13082160
[11869] 生活保護者が90万円を貯めたなら…。 NEW
平成16年03月16日 第三小法廷判決 by マカロニほうれん荘◆SuOnSuaFrY 2011/04/02 15:08
宅郎62662
[11872] 工事費とリース料 NEW
事業所の運営方法が怪しいですね・・・ by ベルク 2011/04/02 12:17
よしこ81317
[11824] 委託型地域包括支援センター職員の併設事業所兼務 NEW
そもそも by K.T 2011/04/02 10:12
ゆでたまご171686
[11868] ケアマネの変更について NEW
指定事業所は存在しませんのでね。 by 兼任CM◆kC7l5w1SbQ 2011/04/02 09:52
福田51711
[11861] 短期入所連続利用31日目の全額自己負担(リセット日)について NEW
早くQ&Aを出してほしいですね by REO 2011/04/02 09:48
いちろう132171
[11876] 震災の為の事業所休止。予防介護の報酬請求について NEW
国のこれに関する通知が待たれますが・・。 by masa◆PQB2uTgXDQ 2011/04/02 07:10
バスクララ1397
[11875] 小規模多機能の認知症加算(T)について NEW
指定地域密着型サービス介護給付費単位数表に関する事項 第2の1通則 by kazu◆tr.t4dJfuU 2011/04/02 01:33
kaigo1155
[11867] 新しい掲示板にバージョンアップしました〜ご意見をお聞かせください。 NEW
平面図が小さすぎて見えないという問題について by masa◆PQB2uTgXDQ 2011/04/01 17:05
masa◆PQB2uTgXDQ121810
[11874] 特定介護老人保健施設短期入所療養介護について NEW
特定介護老人保健施設短期入所療養介護費のことでしょう? by masa◆PQB2uTgXDQ 2011/04/01 16:17
ブライトリング1225
[11863] 老健 入院ベット確保期間 NEW
家族の事情だけでなく、病院の事情も考慮しベッドを明けています by よ組 2011/04/01 15:46
Jr.コウ3926
[11859] R4システム及びリハ計画書等について NEW
全老健の回答に疑問。誰か解読を! by 通所リハ職員(代弁) 2011/04/01 15:16
通所リハ職員(代弁)61270
[11873] 新機能の画像添付を試してみます NEW
画像サイズについて by masa◆PQB2uTgXDQ 2011/04/01 12:36
masa◆PQB2uTgXDQ21139
[11870] 特別指示書期間中の訪問看護 NEW
特別指示書の期間中は医療訪問看護で、このことに選択性はありません by masa◆PQB2uTgXDQ 2011/04/01 06:26
寺尾1337
[11809] ユニット型短期入所生活介護の「昼間」「夜間及び深夜」の時間帯について NEW
○○県の行政指導について by ピン 2011/03/31 17:29
カメヲ152289
[11856] 通所リハビリの提供時間について
ありがとうございます。 by りりー 2011/03/30 19:41
りりー71601
[11860] 住宅型有料老人ホームにおける食事の提供その他日常生活に必要な便宜とは
それゆえの有料老人ホームなのですね by あおぞらひばり 2011/03/30 18:34
あおぞらひばり4685
[11855] 床ずれ防止用具の導入に特殊寝台は必須?
法令と混ざっていると書きましたが・・・足らなかったかな・・・ by いちケアマネ 2011/03/30 18:27
新人ケアマネ91736
[11850] 介護福祉士と社会福祉士の実務経験について
実務経験日数について by プーアル茶 2011/03/30 17:35
ヘル◆MoTfQFV0AIc31974
[11862] 福島からの要介護高齢者受け入れについて〜厚労省
ひどいですね by だるまさん 2011/03/30 16:13
だるまさん21493
[11846] 役所職員の人権侵害ともとれる発言について
返信ありがとうございます。 by 南国の相談員 2011/03/30 00:30
南国の相談員23709
[11815] 被災者に係る利用料等の取扱いについて
明日受け入れます。 by BOB 2011/03/29 19:01
BOB165737
[11848] 認知症治療病棟のオムツ交換の頻度に関して
改善できるのでは? by ガルシア◆eqecJ08zvi6 2011/03/29 17:26
MOMOちゃん71884
[11748] ライブドアブログ開発日誌で「人を語らずして介護を語るな」が紹介されました。
確認してみます。 by こう 2011/03/29 12:44
masa◆GYLhv9tAC1c62860
[11852] 看護師の人員基準欠如の減算について
看護師の人員基準欠如の減算について by 佐藤 2011/03/29 11:43
佐藤31146
[11853] 介護予防通所介護の利用者が増えなくてのその後は?
by 2011/03/29 08:53
えみりん01036
[11840] 介護職員被災地派遣について
神奈川県の資料集です。 by はんしんたいがー 2011/03/28 14:57
みなみく73741
[11849] エンシュアの生産停止についての情報提供
by 2011/03/28 11:57
MI2◆cUnAsAFZoZA03043
[11847] 通所介護の個別機能訓練について
算定出来ません by masa◆GYLhv9tAC1c 2011/03/28 10:18
ハッシュ11258
[11835] 社会福祉減免での生活保護の方の変更について
選択肢があるから他法優先ではないということですか by MI2◆cUnAsAFZoZA 2011/03/28 08:47
新米71712
[11827] 認知症の方に対し、認知症であると告げることについて
大変参考になりました。皆様ありがとうございます。 by 比南治DK 2011/03/28 08:30
比南治DK83271
[11844] 精神科を担当する医師に係る加算について
何度もありがとうございます。 by yoshi-t 2011/03/27 16:26
yoshi-t9768
[11831] 特定施設に於ける家族予防の捉え方
「要望」の間違いです、失礼しました。 by 新米 2011/03/25 22:07
新米71143
[11836] 介護給付費過誤決定通知書について
誤りました。 by 事務員 2011/03/25 16:44
事務員 11015
[11826] パソコンにおける文書管理について
フリーのファイル検索ソフトを使うという手も by Isshy◆mQ/c/nvI2dQ 2011/03/25 16:25
tel52435
[11786] 災害時・緊急時のケアプラン立案およびサービス開始について
ご報告 by にゃおにゃお 2011/03/25 15:08
にゃおにゃお74382
[11833] この人智を超えた災害時の、介護、看護はどうしたら・・
ごめんなさい  by カツ 2011/03/25 13:56
カツ72959
[11818] できること、やらなければならないこと
tamaさん 頑張って! by カツ 2011/03/24 19:04
tama23128
[11829] 経口維持加算UからTへの変更について
ありがとうございました by saci 2011/03/24 18:10
saci2322
[11830] 新卒者採用の生活相談員の指導について
masaさんへ by ひーた 2011/03/24 18:02
ひーた21712
[11828] 小規模多機能型居宅介護施設における定員登録以上の実費利用について
ありがとうございました。 by ソンミ 2011/03/24 16:30
ソンミ2647
[11810] サービス提供体制強化加算Tについてです。
もう一つの混同 by debby 2011/03/24 14:38
#ゴセイレッド#82557
[11825] 老健 利用者様が希望するおむつ類負担について
おっしゃるとおりだと思いました by wakarimasen 2011/03/24 12:27
wakarimasen21095
[11820] 通所介護における入浴について
手前どもの浴槽寸法 by PT大渕 2011/03/24 11:17
ツウショ73394
[11823] 居宅介護支援運営基準減算解消の取扱について
ありがとうございました。 by narumi◆05g9nQfTyDM 2011/03/23 17:02
narumi#itou21169
[11812] いまある命の危機
情報が入らない、出せないのが現状 by スナフキン◆S10q0HQGjfk 2011/03/23 10:07
tama156607
[11817] 福祉用具と訪問介護の重複について
支援の時間中はまずいですね。 by 兼任CM◆W7tG3A/qZlo 2011/03/22 20:55
専門学生72328
[11790] 大震災に関するお願いと情報提供について
リューマチ患者受け入れ病院 by Mr.M◆fJP9Z6TP4SM 2011/03/22 17:23
masa◆GYLhv9tAC1c4813703
[11822] 小規模多機能の管理者要件について
該当すると考えるのが一般的ではありますが・・。 by masa◆GYLhv9tAC1c 2011/03/22 15:06
とと1920

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |


新しい書き込みのあるスレッド    標準スレッド 標準スレッド    添付あり 添付あり    ロック中 ロック中(書込不可)   アラーム アラーム(返信数180件以上)   FAQスレッド   管理者メッセージ 管理者メッセージ


- Web Patio - きりしま式 -