募金情報まとめ - 平成23年東北地方太平洋沖地震

FC2ブログ内検索〜記事から探す検索窓

2005/11/30(水) 01:00

あんまり需要は無い気がしますが、FC2ブログ内の「記事のみ」を対象に、Googleで検索する機能を持たせた検索窓のhtmlソースです(FC2全体から検索も選択可)。新しい記事の検索には弱いですが、時事ネタ以外なら便利かもしれません。

ここでは一般的なGoogleのサイト内検索"sitesearch"ではなく、name="hq"を利用した方法を用いてます。つまり「wwwから」以外は、valueの初期値に演算子が設定されています。

演算子は検索窓に表示されませんが、入力されているのと同じ事になります。(いわゆる"普通"の自サイト内検索を設置したい場合は、Googleのリンク、検索機能を追加を参照して下さい。もしくは、このブログのhtmlソースを表示させて、検索窓部分を覗いてみて下さい。

ちなみに検索するとGoogleサジェストに繋がりますが、通常のGoogle 検索に繋ぎたい場合は、<input type="hidden" name="complete" value="1" />を削除して下さい。

検索窓を設置する

Google

<div style="padding:1em; background-color:#eef;">
<img src="http://www.google.com/logos/Logo_25wht.gif" width="75" height="32" alt="Google" />
<form method="get" action="http://www.google.co.jp/search">
<p><input type="hidden" name="ie" value="EUC-JP" />
<input type="hidden" name="complete" value="1" />
<input type="hidden" name="oe" value="EUC-JP" />
<input type="hidden" name="hl" value="ja" />
<input type="text" name="q" size="40" maxlength="200" tabindex="15" value="" />
<input class="btn" type="submit" name="btnG" tabindex="20" value="Search" /></p>
<p><label><input type="radio" name="hq" tabindex="16" value="" /> wwwから</label>
<label><input type="radio" name="hq" tabindex="17" value="site:fc2.com" /> fc2.comから</label>
<label><input type="radio" name="hq" tabindex="18" value="inurl:blog-entry site:fc2.com" checked="checked" /> エントリーから</label>
<select name="num" tabindex="19">
<option selected="selected" value="10">10件</option>
<option value="20">20件</option>
<option value="30">30件</option>
<option value="50">50件</option>
<option value="100">100件</option>
</select></p>
</form>
</div>

サイドバー等に検索窓を設置する

Google

こちらは自ブログ内の検索も含めてみました。htmlソース中の「pinotan.blog15.fc2.com」は、各自のアドレスに置き換えてください。

<img src="http://www.google.com/logos/Logo_25wht.gif" width="75" height="32" alt="Google" />
<form method="get" action="http://www.google.co.jp/search">
<p style="margin-top:0;"><input type="hidden" name="ie" value="EUC-JP" />
<input type="hidden" name="complete" value="1" />
<input type="hidden" name="oe" value="EUC-JP" />
<input type="hidden" name="hl" value="ja" />
<input type="text" name="q" size="18" maxlength="200" value="" style="width:90%;" />
<p style="margin-top:3px;">
<select name="hq">
<option selected="selected" value="">www</option>
<option value="site:fc2.com">fc2</option>
<option value="inurl:blog-entry site:fc2.com">entry</option>
<option value="site:pinotan.blog15.fc2.com">blog</option>
</select>
<select name="num">
<option selected="selected" value="10">10件</option>
<option value="20">20件</option>
<option value="30">30件</option>
<option value="50">50件</option>
<option value="100">100件</option>
</select>
<input class="btn" type="submit" name="btnG" tabindex="20" value="Search" /></p>
</form>

いずれのタイプも、検索窓のスタイル(見映え)は各自利用しているテンプレートに合わせて調節して下さい。(ロゴに関しては、Googleで幾つか用意されています。Google ロゴ使用

コメント

投稿フォーム

トラックバック*

ネット広告が好調のようです〜日別集計

広告業界ではネットの広告が伸びて雑誌を抜いたという調査を電通が発表しました。ネット広告費、雑誌を抜く 電通調査電通が発表した07年の...

↑ ページ先頭へ ↑