コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです
「里見八犬伝」2006年1月2日・3日 夜9時〜11時24分
ニュース
はじめに
出演者
スタッフ
相関図
ものがたり
掲示板
ファンレター
プロデューサーメッセージ
キャストインタビュー
スタッフインタビュー
レポート
ギャラリー
壁紙ダウンロード
レポート
VOL.3 ポスター撮影(後編)
8月30日の時点で、16人のポスター撮影が終了!!
本編の撮影も中盤に入り、順調に、懸命に行われていました。この日は菅野美穂さん演じる玉梓(妙椿)の祠のシーン。薄暗い部屋には足利成氏(京本政樹)と扇谷定正(大杉漣)もいて、何やら妖しい雰囲気が漂っています。そんな本編撮影の合間にポスター撮影が行われました。

8月30日(日)。この日2人目の撮影は、ゝ大法師役の渡部篤郎さん。ポスター撮影の現場にいらっしゃった渡部さんは、緊張感もありつつ、笑顔。その場がゝ大法師の存在する空間になり、ただそこにいるだけでかっこよかったです。『里見八犬伝』撮影のために髪の色を変えた渡部さん。金碗大輔孝徳からゝ大法師に、どんな風に変わったのだろう…と思っていた私(WEBスタッフ)ですが、スタジオにいらっしゃった渡部さんからは髪型だけではなく、全身からゝ大法師の凛々しさが感じられました。撮影中は、カメラ加藤さんから目線や表情の指示があり、デザイナーの説明に耳を傾けていらっしゃいました。そして、さらに渡部さんの魅力が含められ、淡々に集中して行われたのです。スタッフも撮影を見ていて、「ポスターが楽しみだ」とニヤニヤ(笑)していました。
photo photo
次に、扇谷定正役の大杉漣さん。渋〜い声、長身、きらびやかな衣装…。撮影場所となったリハーサル室(本編撮影の合間に行われていた撮影はリハーサル室で行われることがほとんどでした)に登場した大杉さんにスタッフもうっとりとしている様子です。とは言うものの、大杉さんはとてもお話がしやすいく、優しい人!!ポスター撮影前や最中にポーズを考えるデザイナーさんに「こんなポーズはどうですか?」「今はどうだろう?」などと声をかけていました。撮影は緊張感と和みムードもありつつ、終了しました。
photo photo
次へ
Copyright© 1995-2011, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.  TBSトップページサイトマップ