楽しむ

祭・観光

2010年3月26日
経済環境部 商工観光課
TEL : 0533-89-2140
お問合せ

豊川市桜まつり

春 祭豊川市桜まつり
東海一の桜トンネルや佐奈川堤などで春のフェスタ

豊川運動公園をとりまく桜トンネルと佐奈川沿いなどで行われます。期間中は夜間照明が行われるほか、写生大会や写真コンクール、茶会などが催されます。桜トンネルの一角には、豊川海軍工廠の被爆によって亡くなった人々の霊を慰める「平和の像」が建っています。

日 程/毎年3月下旬〜4月上旬
交 通/
 諏訪の桜トンネル周辺
  ・名鉄豊川線「諏訪駅」下車 徒歩約10分
  ・東名高速「豊川IC」から車で約15分
 佐奈川堤
  ・名鉄豊川線「諏訪町駅」下車 徒歩約5分
  ・東名高速「豊川IC」から車で約10分
 音羽川堤
  ・名鉄名古屋本線「御油駅」下車 徒歩約5分
  ・東名高速「音羽蒲郡IC」から車で約10分


■平成22年豊川市桜まつり■
  期 間/平成22年3月27日(土)〜4月11日(日)
  場 所/諏訪の桜トンネル・佐奈川堤・音羽川堤・御津山・いなり公園
■平成22年薄墨桜まつり■
  期 間/平成22年3月21日(日)〜3月28日(日)
  場 所/地域文化広場(桜ヶ丘ミュージアム)
■平成22年音羽川の桜ライトアップ■
  期 間/平成22年3月27日(土)~4月11日(日)
  場 所/音羽川 旧御油橋下流右岸
  詳細はこちらから→

  【イベント情報】
◇薄墨桜まつり ロビーコンサート 3/21(日) 詳細はこちら→
◇薄墨桜まつり 春の市民茶会 3/28(日) 詳細はこちら→

◇佐奈川 桜と菜の花ウォークラリー
 ■開催日 4月4日(日) 少雨決行
 ■時 間 午前9:00~午後3:00
 ■コース 佐奈川堤の「であい橋」から「堺橋」まで
 ■受 付 当日、午前9:00から午後2:00までに佐奈川堤へ
 ■問合せ 豊川市観光協会(0533)89-2206

◇「とよかわの桜」アートコンテスト
 ■応募期間  平成22年3月29日(月)~4月16日(金)
 ■受付場所  豊川市観光協会(市役所北庁舎4階)
           桜ヶ丘ミュージアム(月曜休)
 ■応募方法
   【フォト部門】 応募資格不問、応募点数はお一人様1点まで。
            この春、市内の桜を撮影した写真(四つ切または四つ切ワイド)の裏面に住所、氏名、電話番号、撮影場所、
            画題を記載のうえご応募ください。
   【スケッチ部門】 ①小学生の部 ②中学生の部 ③高校生以上の部
              応募点数はお一人様1点まで。
              市内の桜を描いた未発表の作品(四つ切サイズ)の裏面に、住所、氏名、年齢、新学年、電話番号、
              保護者氏名、スケッチ場所を記載のうえご応募ください。
     応募用紙ダウンロード
 ■表彰(両部門共通)
   ①最優秀賞 1点   賞状と副賞(図書カード1万円分)
   ②優秀賞  1~2点 賞状と副賞(図書カード5千円分)
   ③佳作   数点   賞状と副賞(図書カード3千円分)
 ■入賞作品展  平成22年4月25日(日)~5月2日(日) 桜ヶ丘ミュージアム特別展示室
 ■その他  入賞作品の版権は豊川市観光協会に帰属します。
 ■問合せ先  豊川市観光協会 (0533)89-2206